タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (30)

  • 水原一平被告 ウーバーイーツの配達員に 米紙が写真入りで報道

    銀行詐欺と虚偽の納税申告をした罪で有罪となった水原一平被告が、新たな仕事を始めたとアメリカメディアが伝えました。ウーバーイーツの配達員です。 アメリカのタブロイド紙「ニューヨークポスト」が、独自に入手した写真とともに伝えたところによりますと、水原被告は、ロサンゼルス界隈でウーバーイーツの配達員として料理を運んでいるところを目撃されているということです。 スマートフォンを片手に、レストランの料理が入ったとみられるレシートが貼られた袋を持ち、一般の住宅の玄関先を訪れる様子が写っています。 撮影されたのは、いずれも有罪が宣告された4日以降だということです。 ▶「唯一の方法は彼の金を使うこと」水原被告が罪認める 検察「刑逃れられない」 ▶水原被告“罪償う”刑務所生活とは…「暴力的で危険」「ギャングが標的も」専門家指摘

    水原一平被告 ウーバーイーツの配達員に 米紙が写真入りで報道
    nori__3
    nori__3 2024/06/08
    犯罪歴があってもすぐ働けるのはいいことだ。
  • 株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?

    株価が25日も値下がりし、一時は4万1000円を超えていた日経平均ですが、その高値からは3000円以上、値下がりしていて、新NISAを始めたことを後悔する投稿も相次いでいます。 25日、日経平均株価は24日より831円余り下げて3万7628円。再び3万8000円台を割り込みました。 異変が起こったのは19日。終値が3年ぶりに1000円以上、下落したのです。要因は中東情勢の緊迫。イスラエルによるイランへの攻撃の報道を受け、一時1300円以上、下落しました。 今年に入って上昇を続け、一時4万円の大台を突破した株価。さらに、より投資が身近になる新NISAが始まり、投資熱が高まるなかでのこの大幅下落。SNSには悲鳴にも似た声が…。 Xへの投稿 「毎日、資産が減り続ける。NISAは何かの陰謀か?」 「貯蓄より投資と言われてだまされた。もうかるって言ったじゃないか」 資産運用の後押しは岸田政権の肝煎り

    株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?
    nori__3
    nori__3 2024/04/26
    短期で見るな!倍プッシュや!(自己責任で)
  • 日本の名目GDP5位転落へ インドが抜く

    IMF=国際通貨基金の推計によりますと、2025年の日の名目GDP=国内総生産は、およそ4兆3100億ドルとなることが分かりました。 インドの名目GDPは、来年およそ4兆3400億ドルとなるため、日の順位はインドに抜かれ、世界5位になる見通しです。 (「グッド!モーニング」2024年4月22日放送分より) ▶中国1〜3月のGDP成長率プラス5.3% 目標の5%前後を上回る ▶日独GDP逆転 経済界「一喜一憂の必要ない」 専門家は「生産性向上できていない」

    日本の名目GDP5位転落へ インドが抜く
    nori__3
    nori__3 2024/04/22
    順位追ってる間に生産性改善しろよ
  • 文化庁「言葉解決サイト」に…日本語の専門家“待った”「伝わる言葉を使えばいい」

    文化庁が間違った意味で使われがちな言葉を簡単に学べるウェブサイトを新たに作る方針を固めたことに、日語の専門家が反発しています。 ■「言葉の疑問解決室」文化庁が立ち上げへ 突然ですが、「破天荒」という言葉はどういう場面で使いますか? 20代:「やっていることがめちゃめちゃな人とか、暴れているみたいな意味があるかなと思う」 この言葉はかねてから誤用が指摘されていて、文化庁が行った最新の世論調査では6割以上が「豪快で大胆な様子」の意味で使っていることが明らかになっています。 来の意味は「誰も成しえなかったことをすること」ですが、この意味で使っているのは2割程度にとどまります。 20代:「めちゃめちゃ褒め言葉じゃないですか。無茶苦茶な人に使うイメージがあったので、意外だったんですね」 こうした状況を背景に、文化庁は「言葉の疑問解決室」というウェブサイトを立ち上げる方針です。来と異なる意味で使

    文化庁「言葉解決サイト」に…日本語の専門家“待った”「伝わる言葉を使えばいい」
    nori__3
    nori__3 2023/12/10
    言語は変わるもの。山茶花はサンザカがひっくり返ってサザンカと呼ばれるようになったが和名も変える?いつの時点の日本語を"正しい”とする?古文に戻すの?それなら欧米人はラテン語だな。そういうのは雑学でいい
  • クマ駆除に抗議電話30件…女性を直撃「人の責任だ」秋田知事「感情論多い」【詳細版】

    4 クマを駆除した行政などに対して、「殺すな」と抗議の電話が殺到しています。行政に30件電話を掛けたという人物が取材に応じました。 ■抗議した女性「悪者じゃない」「人の責任」 自治体に抗議した女性:「当たり前のように馬鹿みたいに(クマが)来たら殺す。それしかできないのっておかしい。みんな野生の生き物って、癒やしてるわけじゃない。クマは怖い汚い恐ろしいというイメージを植え付けられている。悪者じゃないよ、そう思わない?」 「人間がクマのテリトリーを侵している」とテレビ朝日に意見を寄せたのは、北海道や秋田など複数の自治体にクマの駆除について抗議の電話を掛けたという女性です。今回、番組は直接話を聞きました。 自治体に抗議した女性:「もう数え切れないです、(抗議電話は)30件くらい」 過去最多を更新し続ける、クマによる人身被害。8日、秋田県では今年66人目となる負傷者を出し、岩手県八幡平市では男性が

    クマ駆除に抗議電話30件…女性を直撃「人の責任だ」秋田知事「感情論多い」【詳細版】
    nori__3
    nori__3 2023/11/09
    こういう人にじゃあ文明の利器を放棄しますか?住んでいる土地を熊に譲りますかと聞いたら絶対にしない。アイディアはありますかと聞いたら9割無い
  • 【独自】中国首相が処理水めぐり日本批判せず G20サミット

    インドで開幕したG20サミットの会議で、中国が処理水を巡る日への批判をしていなかったことが分かりました。日政府は中国側の意図を慎重に分析しています。 (政治部・千々岩森生記者報告) 岸田総理より先に順番が回ってきた中国の李強首相からは、処理水に関する発言も、日を批判する言葉も聞かれませんでした。 9日の会議で岸田総理大臣は、中国を念頭に「突出した行動を取っている」と述べ、日産水産物の輸入を全面停止した対応を批判しました。 ただ、先に発言した中国の李強首相が日を批判しなかったため、岸田総理も中国を名指しすることは避け、「一部の国が」との表現にとどめました。 李強首相は、6日にインドネシアで行われたASEAN(東南アジア諸国連合)関連の首脳会議では「核汚染水」という言葉を使って日を強く批判しました。 ただ翌7日は、日を名指しすることを控え、さらに9日は批判自体がなくなっており、日

    【独自】中国首相が処理水めぐり日本批判せず G20サミット
    nori__3
    nori__3 2023/09/10
    無理筋の批判を国際的な場でやってたら、それに対する批判もある程度は届くだろう。問題は習近平がそれを理解するかよね。他の国を批判するより自国の立て直しの方が急務って理解せねばその内終わるよ
  • メタ社の「スレッズ」利用者急減 ツイッターはつなぎとめ躍起

    今月サービスを開始したメタ社のSNS「スレッズ」の利用者数が急速に減っています。一方、ツイッターは「有料会員になれば月に数千ドル稼げる」と攻勢を強めています。 アメリカの市場調査会社の推計によりますと、スレッズの日別利用者数は2週連続で減少し、1300万人に落ち込んでいます。 利用者数がピークに達した7日からおよそ7割減り、平均利用時間も19分から4分に減っています。 運営するメタのザッカーバーグCEOは、「成長よりも安定化に重点を置いている」としています。 一方、スレッズの登場で利用者が減少しているツイッターのマスク氏は、「月7ドルで認証ユーザーになれば、広告収入の分配で月に数千ドルを稼げる!」「認証申請はわずか2分」と投稿し、ユーザーのつなぎ止めに躍起です。 ▶「スレッズ」登録者1億人超 ザッカーバーグCEO「5日で達成 信じられない」 ▶新SNSアプリ「スレッズ」登録者1億人突破 ツ

    メタ社の「スレッズ」利用者急減 ツイッターはつなぎとめ躍起
    nori__3
    nori__3 2023/07/23
    ほとんど人気商売か情報商材屋とかでしょ。
  • 東京オリパラめぐる談合事件受け「2030年の札幌招致は難しい」橋本参議院議員

    東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件を受け、大会組織委員会の会長を務めた橋聖子参議院議員は、2030年冬季大会の札幌への招致は「非常に厳しい」という認識を示しました。 橋聖子元組織委会長:「非常に厳しいと思ってます。(事件が)一日も早く解明されて、そして新たな札幌誘致のスタートが切れるようにしなければいけないんではないかなと、現状は厳しいと思ってます」 橋氏は談合事件の捜査に協力していると明かしたうえで「どういった状況であるかを示さない限り、東京大会の意義と価値が問われる」と強調しました。 そのうえで、準備をしている札幌市民や北海道民は東京大会を別物だとは思っていないとして、事件を解明しない限り招致は難しいという認識を示しました。

    東京オリパラめぐる談合事件受け「2030年の札幌招致は難しい」橋本参議院議員
    nori__3
    nori__3 2022/12/02
    アホか。金輪際なくていいわ
  • 韓国の旧統一教会が大規模抗議集会へ 在韓日本人ら4000人参集

    韓国の旧統一教会は18日、ソウルで“大規模な抗議集会”を開くと発表しました。 旧統一教会=世界平和統一家庭連合は18日午後2時からソウルで抗議集会とデモ行進を実施すると発表しました。 デモは市内中心部や日大使館前などで行われるとみられ、韓国在住の日人ら4000人余りが集まるとしています。 目的については「安倍元総理の逝去についての立場や、宗教弾圧・拉致監禁を巡る日メディアに対する立場を明らかにするため」などと主張しています。

    韓国の旧統一教会が大規模抗議集会へ 在韓日本人ら4000人参集
    nori__3
    nori__3 2022/08/18
    あ、やっぱり矛先は政府じゃなくてメディアなのね。政府はお友達だからな。メディアを叩く前に嘘の会見をやめろという話なんだがまぁマインドコントロールされた人に理解できないわな。何か救済する方法ないのかね。
  • 「受水槽内に人の手が」マンションに性別不明の遺体

    18日午前、千葉市稲毛区のマンションにある貯水槽から性別不明の遺体が見つかりました。警察が事件と事故の両面で捜査しています。 午前9時ごろ、千葉市稲毛区長沼のマンションでこのマンションに住む男性から「受水槽内に人の手が見える」と警察に通報がありました。 警察官が駆け付けたところ、貯水槽の天井部分に穴があいていて、中を調べると性別不明の遺体が見つかりました。 警察によりますと、遺体は服を身に着けていて、年齢は分かりませんが、成人とみられるということです。 外傷があったかどうかは分かっていません。 マンションは高齢者が中心に入居していて、警察は住人が誤って転落した可能性も含め、事件と事故の両面で調べています。

    「受水槽内に人の手が」マンションに性別不明の遺体
    nori__3
    nori__3 2022/04/18
    浄水器付けてるから大丈夫!と思いたい。
  • タクシーでアクリル板破壊か“組員”のラッパー逮捕

    東京・福生市で乗っていたタクシーのアクリル板を壊したとして、暴力団組員の男が逮捕されました。男は「KENNY G」の名前でラッパーとしても活動していました。 指定暴力団住吉会系の組員・古関健容疑者(31)は4日未明、福生市でタクシーの運転席と後部座席を隔てるアクリル板を蹴って壊した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、古関容疑者は「ブレーキが強すぎる」と運転手に詰め寄り、突然、アクリル板を蹴り出したということです。 運転手は近くの牛丼店に逃げ込み、駆け付けた警察官が古関容疑者を現行犯逮捕しました。 取り調べに対し、「弁護士と相談する」と供述しています。 小関容疑者は「KENNY G」の名前でラッパーとしても活動していました。

    タクシーでアクリル板破壊か“組員”のラッパー逮捕
    nori__3
    nori__3 2022/02/06
    同じケニーGでラッパーとラッパとは
  • ビットコイン200億円分を押収 ソニー生命社員不正送金被害金が半年で価値上昇

    ソニー生命社員の男が子会社の金170億円をだまし取ったとされる事件で、警視庁の依頼を受けたアメリカ連邦捜査局・FBIが被害金を全額押収したことが分かりました。被害金はビットコインに換えられ、およそ207億円に値上がりしていました。今後、当初の被害金170億円はソニー生命に返還される予定ですが、値上がりした30億円分がどうなるのかは明らかになっていません。 今年5月、ソニー生命の子会社で、イギリス領バミューダ諸島にある再保険事業「エスエー・リインシュアランス」の銀行口座からおよそ1億5500万ドル、日円でおよそ170億円がアメリカの銀行の口座に不正に送金されているのが発覚しました。 ソニー生命はすぐに警視庁に相談し、被害届を受理した警視庁は先月29日、ソニー生命の社員で石井伶被告(32)をおよそ170億円を不正に送金しだまし取った詐欺の疑いで逮捕しました。石井被告は今月20日、起訴されまし

    ビットコイン200億円分を押収 ソニー生命社員不正送金被害金が半年で価値上昇
    nori__3
    nori__3 2021/12/21
    ビットコインを押収ってどうやってるんや?
  • 塩でカタツムリ数匹殺した疑い 26歳男逮捕 香港|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    動物虐待に厳しい香港警察が、大量の塩をまいて複数のカタツムリを殺したとして26歳の大学院生の男を逮捕しました。 中国・香港の地元メディアによりますと、香港警察は今月16日、「数匹のカタツムリに大量の塩をまき、殺した」として26歳の大学院生の男を逮捕しました。 近所からの通報を受け、香港警察内にある動物虐待専門のチームが捜査にあたったということです。 男がカタツムリを殺した理由は分かっていません。 有罪判決を受けた場合、最長で3年の懲役刑が科せられるということです。

    塩でカタツムリ数匹殺した疑い 26歳男逮捕 香港|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    nori__3
    nori__3 2021/08/24
    虚構じゃ無いのか…というか香港では民主派の命はカタツムリより軽いのか…
  • 【独自】陽性の五輪審判員2人 ホテルから無断外出

    東京オリンピックに参加している審判員2人が新型コロナの陽性が判明した後、宿泊療養施設から無断で外出していたことが大会関係者への取材で分かりました。 関係者によりますと、東京大会のボートの審判員を務める男性2人は26日に新型コロナの陽性が確認されました。1人は日人でした。 2人は都内の宿泊療養施設のホテルに入りましたが、29日に無断で抜け出して検査を受けるために病院に向かいました。 2人は「改めて検査を受けて陰性を証明し、試合に出たい」などと話していたということです。 大会関係者で陽性が判明した後に無断で外出した事案は初めてとみられ、組織委員会はプレーブック違反にあたるとみて人たちから話を聞くなどして調べています。

    【独自】陽性の五輪審判員2人 ホテルから無断外出
    nori__3
    nori__3 2021/07/30
    バブル崩壊!選手だったら最悪不戦敗なんだろうけど、審判がいなくなったら試合どうすんだよ。
  • 都内の医療逼迫 病院院長「五輪どころじゃない」

    東京オリンピックが開幕しましたが、都内では医療提供体制が逼迫(ひっぱく)し始めています。ANNの取材に応じた病院の院長は「現場は非常に厳しい状況でオリンピックどころではない」と危機感を示しました。 昭和大学病院・相良博典病院長:「医療現場でもオリンピックを楽しみたいが、なかなか現場では非常に厳しい状況。重症患者も非常に増えている。我々の中ではそれどころではないのが現状です」 東京・品川区にある昭和大学病院では開会式の当日も新型コロナで入院していた50代の女性が重症化し、ICU(集中治療室)に移されました。 先月下旬の病床使用率は2割ほどでしたが、デルタ型など変異ウイルスの影響で、現在、約7割が埋まっています。 都内の入院患者も24日の時点で2638人になり、1カ月前より約1300人増えています。 昭和大学病院・相良博典病院長:「第5波の入り口に入ってきていると思う。これ以上、病床の患者さん

    都内の医療逼迫 病院院長「五輪どころじゃない」
    nori__3
    nori__3 2021/07/25
    試合会場とか東京中でコロナ病棟のパブリックビューイングしとけよ。オリンピックやるにしても対策がひどいとか医療関係者への敬意をあまりにも欠いている
  • 東京・大島町でクラスター 聖火リレー中止を要請

    9日から始まった東京の聖火リレーで、伊豆諸島の大島町は島内で新型コロナのクラスターが発生したことを受けて聖火リレーを中止するよう都に要請したことが分かりました。 大島町では20人規模の新型コロナのクラスターが発生しています。 こうした状況を受けて、町は15日に予定していた聖火リレーのセレモニーや公道での走行をすべて取り止めるよう、9日に都に要請したことが関係者への取材で分かりました。 島しょ部では公道でのリレーが行われることになっていました。 関係者によりますと、セレモニーだけの開催でも100人近い関係者が島を訪れることになるということです。 東京の聖火リレーは15日間かけてすべての自治体を巡る予定ですが、全面中止となれば初めてとなります。

    東京・大島町でクラスター 聖火リレー中止を要請
    nori__3
    nori__3 2021/07/10
    離島でクラスターとかダメやろ。オリンピック、コロナ拡散効果しかないやん
  • ワクチン用冷蔵庫に麦茶入れ温度上昇…48回分が廃棄

    東京・町田市の高齢者施設で、新型コロナワクチンを保管していた冷蔵庫に麦茶を入れたところ温度が上がり、48回分のワクチンが廃棄されていたことが分かりました。 町田市によりますと、21日午後、市内の高齢者施設で入居者や職員用のワクチンを保管する冷蔵庫の温度が9度に上昇しているのに職員が気付きました。 保管されていたのはファイザー社製のワクチンで、2度から8度で保管する必要がありました。 医療機関を通じて市がファイザー社に確認したうえで、接種には推奨できないとして、48回分のワクチンを廃棄したということです。 煮出した後に2時間半ほど常温で放置した麦茶をこの冷蔵庫で冷やしたため、温度が上昇したとみられています。 誰が麦茶を入れたのかは分かっていないということです。 市は冷蔵庫にワクチン以外のものを入れないよう徹底してほしいと呼び掛けています。

    ワクチン用冷蔵庫に麦茶入れ温度上昇…48回分が廃棄
    nori__3
    nori__3 2021/06/25
    早く冷やしたかった…じゃねぇんだよ
  • アフリカ陸上選手権が中止 東京五輪の代表選考会

    今月下旬に予定されていた「アフリカ陸上競技選手権大会」が新型コロナウイルスの感染拡大により中止されました。東京オリンピック出場を目指す選手たちに大きな影響が出そうです。 アフリカ陸上競技連盟は8日、ナイジェリアのラゴスで22日から開催される予定だった「アフリカ陸上競技選手権大会」を中止すると発表しました。 新型コロナの感染が拡大していることが理由で、ナイジェリア当局からの許可が得られなかったということです。 この大会は東京オリンピックの代表選考会を兼ねていたため、出場を目指す選手たちに大きな影響を与えそうです。 この大会以外にアフリカでオリンピック出場資格を得られる機会はなく、今後、どう選手を選考するのか見通しは立っていません。

    アフリカ陸上選手権が中止 東京五輪の代表選考会
    nori__3
    nori__3 2021/06/09
    誰も発展途上国のことを心配してないのである!!
  • 鉄道バリアフリー化費用 運賃に上乗せ検討 国交省|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    国土交通省が、鉄道のバリアフリー化にかかる費用を運賃に上乗せする仕組みを導入する方向で検討していることが分かりました。 今後5年間の交通政策の方向性を示す第2次交通政策基計画の素案には、「都市部において、利用者の薄く広い負担によりバリアフリー化を進める枠組みを構築する」とあります。 関係者によりますと、これは駅に障害者用のエレベーターなどを整備するのにかかる費用を東京などの都市部の鉄道の運賃に上乗せする仕組みを想定しています。 具体的な上乗せ額などは、今後議論される見通しです。 国交省は、26日まで素案に対するパブリックコメントを募集していて、来月中にも計画の閣議決定を目指す方針です。

    鉄道バリアフリー化費用 運賃に上乗せ検討 国交省|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    nori__3
    nori__3 2021/04/21
    バリアフリー化は賛成だが、駅員の補助の必要がゼロになるわけでもなく過疎地ではあまりコスパはよくないかもね
  • イヌの多くが“右利き” 英チーム1万8000匹を分析

    イギリスの研究チームは、多くのイヌが人間と同じようにいわゆる右利きであるとの調査結果を発表しました。 リンカーン大学の研究チームは、約1万8000匹のイヌがおやつを取る時にどの脚を使うかを分析しました。 その結果、前脚を使うイヌの8割近くが右を使っていました。 英リンカーン大学、エリサ・フラスネリ博士:「脊椎(せきつい)動物は左脳が右半身を制御します。餌(えさ)をべるなど日常的動作の指示は左脳の担当なので、右前脚を使っていると考えるのが妥当です」 右利きの割合は雌の方が若干高いものの、雄は高齢になるほど割合が高くなっていて、どの脚を使えば効率的なのかを学習している可能性があるとしています。

    イヌの多くが“右利き” 英チーム1万8000匹を分析
    nori__3
    nori__3 2021/04/13
    イヌノーベル賞決定