タグ

2007年12月25日のブックマーク (4件)

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: この本がスゴい2007

    今年「も」沢山のスゴと会えたのは、すべてあなたのおかげ。 ありがとうございます、大感謝しています。 たとえば、「このよかった」とblogに書く すると、「ソレが良いなら、じゃぁ○○なんて、どう?」と教えてくれる じゃぁ、○○を読む なんと、す、スゲぇッ(絶叫) いそいで、「○○はスゴ」とblogに書く ふたたび、「ソレが良いなら△△どうよ?」 このフィードバックループのおかげで、普段は読まないエリアまで手が伸びる伸びる。 もちろん嗜好の違いによる「ズレ」はあれど、それは単に「面白がって読めなかった」にすぎない。むしろ、そいつを味わうためのキャパ不足を痛感しただけでもめっけもの。そのを面白がって読むことはスキルの一つ。 気の毒なことに、「トシとると面白いがなくなる」とグチるオッサンがいる。知見の狭さや思考の固さよりも、無自覚な様子が傍目に痛い。ああはなりたくないものだ。「ボクの範囲

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: この本がスゴい2007
  • 池田信夫が語る、「ムーアの法則」と日本の経済(後編) (1/4)

    「ムーアの法則」は情報処理コストを下げることで、数多くのボトルネック(制約)をなくしてきた。「残り少ないボトルネックが、通信の『最後の1マイル』と『電波』それに『著作権』です」と、経済学者・池田信夫氏は語る。 「いずれも、電波政策や著作権法などで守られているから、あと4~5年は残るでしょう。これを叩き潰すことがIT産業にとっての一番重要なテーマです」と熱弁を振るった。 ボトルネックその1 「最後の1マイル」 池田 「最後の1マイル」とはインターネットへのアクセスライン。FTTHではNTTが7割ぐらいのシェアを持っているから「このままではボトルネックとして残ってしまうかな」と思います。海外ではほとんどの場合、DSLをベースにIP化しています。インフラ卸しの会社は対等です。そういう形ならボトルネックはなくなります。 VDSLではすでに100Mbps出ています。ムーアの法則が今後も続けば、もしか

    池田信夫が語る、「ムーアの法則」と日本の経済(後編) (1/4)
  • Yahoo!検索のキーワード「A B」と「B A」では違う結果が表示され、かつ関連性も疑問 in ヤフー ブログ from SEO塾

    アルゴリズム社の「SEO塾の公式ブログ」 検索エンジン最新情報の「新 SEOブログ」。検索上位表示対策と順位変動、インデックス更新、その他の話題など。 SEOの最新情報は、『Yahoo!Googleの順位と変動をリサーチする「SEO塾の公式ブログ」』をご利用ください。 独自の検証と実験を続けるSEO塾が、検索エンジンのアルゴリズムとペナルティの謎に接近。 順位変動に迷わない、回復リカバリーを成功させたい。大好評のSEOセミナーも随時開催中です。 ローカルあるいはパーソナルが次世代検索エンジンの大きなテーマであるが、現状ではアナログのショップなどを捜す時には、「地域名 + 何らかのキーワード」で検索するしかない。 SEO業界(そんなものがあれば)でわれわれを困らせているのが「札幌」というキーワード、知る人ぞ知る超激戦キーワードである。 しかも、世界の趨勢と違って日ではYahoo!が圧

    noriaky
    noriaky 2007/12/25
    入力順の違いにより結果が異なるyahoo!の話。単語の順序による検索者の文脈の違いでしょう。それが意味ある場合もあれば、ない場合もある。
  • Yahoo!カテゴリでサイトへのダイレクトリンク - 煩雑な引数が消えてSEO効果増? in ヤフー ブログ from SEO塾

    アルゴリズム社の「SEO塾の公式ブログ」 検索エンジン最新情報の「新 SEOブログ」。検索上位表示対策と順位変動、インデックス更新、その他の話題など。 SEOの最新情報は、『Yahoo!Googleの順位と変動をリサーチする「SEO塾の公式ブログ」』をご利用ください。 独自の検証と実験を続けるSEO塾が、検索エンジンのアルゴリズムとペナルティの謎に接近。 順位変動に迷わない、回復リカバリーを成功させたい。大好評のSEOセミナーも随時開催中です。 ここ数日、Yahoo!カテゴリで揺れがあったが、ようやくおさまりカテゴリ登録サイトへのリンクは、今までのクリック数カウント用の引数を外され、直リンクに変わったようだ。 しかも、こしゃくなテクニックを仕込んで、翻弄されたではないか。 カテゴリ登録サイトのSEO価値が高まる 編集人の管理サイトを例に取ろう。 Yahoo!検索の「IME」で現在一

    noriaky
    noriaky 2007/12/25
    カテゴリ登録サイトの加点作業を人手→自動化