私は10年間(2008/2~2017/12)ほぼ毎週Web担当者Forumで連載を続けた衣袋(いぶくろ)という者で、Google アナリティクスの設計や設定、分析と教育の専門家だ。このnoteでは、私が定期開催している丸二日のGoogle アナリティクス講座でも話したことがないくらい細かい話題を、有料で提供している。 タイトル「ページ別のページビュー数貢献度指標を集計する方法」は、少々伝わりにくい表現になっているが、もう少しかみ砕いて言うと、あるページのページ閲覧が、同じセッション内のその後のページビュー数にどれだけ寄与したのかをスコア化した「ページビュー数貢献度指標」を、トラッキングコードのカスタマイズを行わずに設定だけで集計できるようにする方法ということだ。 特定のコンバージョンに寄与したページ閲覧寄与度を見る指標といったものではない。それをスコア化したものの一つには「ページの価値」が
広告のランディングページとして使用するページは訴求したいこと、ユーザーに伝えたいことをまとめた結果、縦長ページになってしまいがち。 例えば、旅行や観光であればエリア別、商品購入のサイトであれば色や用途別に見せていたり、または価格帯ごとに分けていたりすることも。 ページはヒートマップ分析をしたり、スクロール計測でどこまで見られたかを確認することもできますが、近年のレスポンシブデザインによってページの要素にも動きがあるため、デバイスごとの数値を分けて見ても、良いところって結局どこ?となってしまうこともあるのではないでしょうか? ページ内にある要素をブロックごとに分け、そのブロックがどれだけ見られたのか(滞在されていた)のか、ページを離れてしまうきっかけになったのはどのブロックからなのか、というデータを実はGoogle アナリティクスで見ることができることをご存知でしたか? ブロックごとに分解し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く