タグ

2010年1月26日のブックマーク (6件)

  • 外国人参政権 付与許容説の学者が誤り認める 反対集会で日大教授が明かす  - MSN産経ニュース

    千代田区永田町の憲政記念館で25日に開かれた「永住外国人地方参政権付与に反対する国民集会」。国会議員、地方議員や識者らがげきを飛ばす中、日大の百地章教授(憲法学)が、国内で最初に付与許容説を唱えた学者が自説の誤りを認めたことを明らかにした。 百地氏によると、外国人の参政権について「国政は無理でも地方レベルなら認めていこう」とする部分的許容説は昭和63年に中央大学の教授が初めて提唱。追随論が噴出し、平成7年の最高裁判決の傍論もこの説に影響を受けたとされている。 昨年、百地氏が著書をこの教授に送ったところ、年賀状に「外国人参政権は、地方選でも違憲と考えます」と書かれた年賀状が送付されてきた。人に電話で確認したところ、「修正する論文を発表する」と明言したという。 百地氏は「外国人参政権が憲法違反であることが、とうとうわが国最初の提唱者にさえ否定されたことは極めて注目すべきこと」と強調。 さらに

    norinorisan42
    norinorisan42 2010/01/26
    最近は産経によるオピニオン発信が多くなった、というか内容的にある種のキャンペーンをはろうとしてる感じですね。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Sony’s original PS4 Gold headset was already our readers’ favorite gaming headset, and the new model is lighter, more durable, and frankly, better looking. Like the old one though, it’ll still immerse you in 7.1 surround sound, and doesn’t need a clunky boom mic to pick up your voice either.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    norinorisan42
    norinorisan42 2010/01/26
    個人的DVD化してほしいアニメの筆頭だけに残念
  • 教員免許更新講習、受講教員の9割超が評価 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    昨年4月に導入された教員免許更新制で、大学で受けた講習の内容や最新知識を得た成果などについて「よい」と評価する教員が9割を超えることが25日、文部科学省のまとめで分かった。更新制を含む教員免許制度は、抜改革に向けた調査と検討が今春から行われる予定で、民主党幹部からは更新制の廃止も明言されている。しかし、文科省や大学関係者らが「予想以上」とする受講者の評価の高さは、今後の議論にも影響を与えそうだ。 受講後に教員が必ず提出する「事後評価」を集計したもので、25日の中央教育審議会の教員養成部会に提出された。高評価を受けて部会では、「せっかくいい制度を構築したのだから、変更するにしても徐々にやってほしい」(角田元良聖徳大学大学院教授)、「議論した上で変えるならいいが、政権交代が理由でころころ変わるのは困る」(岩瀬正司・全日中学校長会長)などの意見が出された。 教員免許更新制は、教員が10年ごと

    norinorisan42
    norinorisan42 2010/01/26
    この記事はともかく、長期的な視点に立たないと判断の難しい政策は政権交代ごとに簡単に変わるのはどうかと。日本の民主主義発展という観点からも前政権の政策の吟味をもう少し丁寧に行ってもよいのかもしれません
  • 前原国交相、自民・町村氏に逆ギレ「さっきから聞いていたが…」 - MSN産経ニュース

    衆院予算委員会で自民党の町村信孝筆頭理事(手前)の発言に答弁を求めて立つ前原誠司国交相=25日午後、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影) 25日の衆院予算委員会で前原誠司国土交通相が、自民党の町村信孝元官房長官の質問に“逆ギレ”する一幕があった。 地方の疲弊ぶりを訴える町村氏に対し、前原氏は「さっきから話を聞いていたが財政赤字を膨れ上がらせて、バラマキの公共事業をやってきたのはどの政党、政権か!ダム、空港、港の維持管理だけでも大変だ。これ、どうするんですか」と逆質問で応酬。 鹿野道彦委員長は「時間なので」と制止に入ったが、怒りの収まらない前原氏は「自分たちのツケを放っといて、今の政権に文句を言うのはやめてほしい」と主張。町村氏が「何かあれば前政権のせいだという論理は拙劣だ」と議論を打ち切ると、前原氏は「一言だけ、委員長!」となおもい下がっていた。

    norinorisan42
    norinorisan42 2010/01/26
    たぶん現政権内にも怒りをぶつけたい相手がいるんじゃないかなあ。いないんだとしたら単なる責任逃れたい人と思われちゃう
  • 亀井氏「国民の相当数、冷静な判断能力ない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民新党代表の亀井金融相は25日、衛星放送BS11の番組で、小沢民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件に関して「今の国民は相当数が大脳皮質で冷静に判断する能力をお持ちでない。新聞が『けしからん』と書いたりすると、その人(小沢氏)が何を言っても耳を貸さない」と述べた。

    norinorisan42
    norinorisan42 2010/01/26
    発言の趣旨は民主主義国家が陥りやすい当然の欠点を指摘しているだけなんですけど、その民主主義の下で選ばれた人間が言ってはいけない発言でもあります。
  • 国会の与野党折衝を議員がツィッター中継 有益? ヒマ? - MSN産経ニュース

    政治とカネの問題に関する集中審議の開催をめぐり、衆院予算委員会の審議開始が予定より4時間遅れた25日、複数の国会議員が与野党折衝の模様をミニブログ「ツイッター」で、実況中継した。こうした議員による「つぶやき」は国民の情報源として有益との評価がある半面、「議員はヒマなのか」との批判も招きそうだ。 みんなの党の柿沢未途国対副委員長は、午前9時の審議開始予定時刻の直前に開かれた理事会の内容についてまず一報。「懸案の集中審議は松原(仁)与党筆頭(理事)が『国対間で前向きに協議する』。依然、時期内容について明言を避け続ける」と書いた。 さらに、いったん中断した理事会が午前11時15分に再開された直後には「松原与党筆頭は『国対委員長会談で一定の合意があった。中身は言えない』。共産党が激高。みんなの党も何も聞いていない」と再び実況を開始した。同日午後の予算委開始直前には、「2月中旬までに集中審議、2/1

    norinorisan42
    norinorisan42 2010/01/26
    審議中なら居眠り、ケータイいじりと大差ない。マスコミ不信がこの手の新メディアに期待する遠因と思うがこれも発信者(議員)に都合よく利用される危険を孕むかも。第3者視点の中継ならありか