タグ

2008年8月26日のブックマーク (4件)

  • B-CASについての技術的まとめ - 池田信夫 blog

    先日の速報には10万を超える爆発的なアクセスがあったが、いろいろ間違いがあり、多くのコメントやTBなどで訂正していただいた。まず私がB-CASの規格(ARIB STD-B25)を誤解していたため混乱をまねいたことをおわびし、あらためて(私の理解している範囲で)正確に問題をまとめておく。非常にテクニカルな話なので、関係者以外は無視してください。 私は、まずカードを挿入しないと見えないという程度の簡単な(スクランブルなしの)B-CASが導入され、地デジに移行するときコピーワンスを実装するためにMULTI2が導入されたと理解していたのだが、システム上は最初からMULTI2は入っており、最初は使わなかっただけらしい。そのしくみを簡単に解説すると、いっせいに数千万人に信号を送るため、暗号鍵を共通のECM(Entitlement Control Message)とカード固有のEMM(Entitlem

  • アプリ仮想化ソフトの新版「Citrix XenApp 5」,アプリ起動速度が10倍に

    米Citrix Systemsは,アプリケーション仮想化ソフトウエアの新版「Citrix XenApp 5」(旧称はCitrix Presentation Server)を米国時間2008年9月10日に発売する。現行版よりもアプリケーションの起動を大幅に高速化し,管理/サポート・コストを減らせるという。 XenAppは,パソコンまたは仮想デスクトップにアプリケーションを配信するためのサーバー。単独または同社のデスクトップ仮想化ソフトウエア「XenDesktop」と組み合わせて利用する。アプリケーションを各ユーザーのパソコンにインストールする必要がなく,データセンターなどで集中管理し,必要に応じて配信する。 コスト削減,セキュリティ強化,生産性向上といった効果が期待できる。現行版と比べた場合,アプリケーションの起動にかかる時間が最大で10分の1になり,管理コストが25%以上,サーバーのインフ

    アプリ仮想化ソフトの新版「Citrix XenApp 5」,アプリ起動速度が10倍に
  • [はまちちゃんのセキュリティ講座]ここがキミの脆弱なところ…!:第1回 HTTPのしくみを復習しよう|gihyo.jp … 技術評論社

    こんにちはこんにちは ! ! はまちや2です! 今日からぼくと一緒にWebプログラミングのセキュリティについて、ちょっぴり勉強してみませんか!今回はHTTPがどんなやりとりをしているのか、簡単におさらいしてみましょう!

    [はまちちゃんのセキュリティ講座]ここがキミの脆弱なところ…!:第1回 HTTPのしくみを復習しよう|gihyo.jp … 技術評論社
  • 「骨が折れる」iPhoneの日本語変換 (1/5)

    iPhoneの発売から1ヵ月が経過した。最近では「iPhone旋風にかげり」という報道が流れたり、実機を買ったユーザーからネガティブな意見が出てきたりしている。 僕も発売日にiPhoneを購入したひとりだが、今まで触ってきてどうしても解消できない不満が出てきた。日語の入力環境だ。 日本語入力と英文入力 われわれは、パソコンやケータイなどを使う際、何気なくひらがなを打ち込んで、それを漢字やカタカナに変換しながら日語を入力している。 ここには「ひらがなを入力する仕組み」と「ひらがなを漢字に変換する仕組み」が動いている。文字入力を快適に行なうためには、ひらがなを素早く入力し、それを的確に漢字に変換するという連携がとても重要になるのだ。 英文タイプの場合は、入力したアルファベットがそのまま文章になる。そのため、英語入力の支援は、スペルの推測補完やスペルミスのチェック、自動修正がせいぜいだ。 そ

    「骨が折れる」iPhoneの日本語変換 (1/5)