タグ

2012年12月6日のブックマーク (9件)

  • 日本初!Twitterで「紅白歌合戦」イベントページが開設 - ネタフル

    「#NHK紅白」というハッシュタグをまとめて見られるページで、ロゴが入っている他、ページ上部に、出演者がツイートした画像もまとめられています。 紅白歌合戦の出場者は、Twitterをしているとプロモーションになりますね。 実は「紅白歌合戦」て、ずーっと面白いと思ったことがなくて、でもTwitterをするようになってからの、ここ数年はとても楽しく見ています。 イベントページを見ていると、楽屋裏の画像とかがアップされるとすぐに分かるかもしれませんね! ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「Twitter」カテゴリもどうぞ。 ▼できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版] ▼ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)

    日本初!Twitterで「紅白歌合戦」イベントページが開設 - ネタフル
  • Twitterで自分が属しているクラスタを判定する「クラスタ判定」 - ネタフル

    普段のツイートから、どんなキーワードが多くツイートされているか、を分析するもののようです。 試しに「kogure」で試してみると‥‥ こんな具合になりました。なんと、鳥取クラスタ! 先週、出張していたからでしょうね。 ちなみに「isloop」だと‥‥ タイ滞在中ということもあり早速、観光大使クラスタになってた! ということで、最近どんなことをツイートしているのかな、がひと目で分かって面白いですね。 ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「Twitter」カテゴリもどうぞ。 ▼できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版] ▼ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)

    Twitterで自分が属しているクラスタを判定する「クラスタ判定」 - ネタフル
  • FacebookやTwitter、はてブでのブログ記事の反響が簡単に分かるiPhoneアプリ「Feedback」 - ネタフル

    起動するとセットアップの画面になります。 アプリの改善に協力しても良いという人は、使用状況のデータを送りましょう。 基は自分のブログを登録すると思いますが、RSSフィードを登録するだけですので、気になる他の人のブログを登録し、ウォッチするという使い方もありますね。 ブログのURLを入力します。 RSSフィードを探して登録してくれます。 登録完了! こんな具合に、各記事に対してツイート数、いいね数、はてブ数がひと目で分かるようになります。 記事を表示すると右上に「グラフ」があります。 「グラフ」をタップすると、まさに数値の変化がグラフとして表示されます。 起動した時にデータを取得するので、気になる記事がある時は「Feedback」をこまめに起動すると良いでしょう。 各アイコンをタップすることで、はてブの一覧や‥‥ ツイートの一覧も表示することができます。その場ではてブすることも可能ですよ。

    FacebookやTwitter、はてブでのブログ記事の反響が簡単に分かるiPhoneアプリ「Feedback」 - ネタフル
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • Googleの検索順位の変動が分かるサイト「namaz.jp」 - ネタフル

    最近、Googleからの検索流入が減っていることが話題になっていますが、そんなGoogleの検索順位の変動が分かる「namaz.jp」というサイトがありました。 サイトにアクセスすると「Google平均順位変動幅グラフ」というのがありますので、すぐに分かります。 日の変動幅は「5.7位」で「安定」となっています。 過去にもパンダアップデートやペンギンアップデートといった、大きなアップデート(順位変動)があったことが分かりますが、注目はココですね。 明らかに何かが起こっているっぽい!? 変動幅で言えば、ここ数ヶ月で最大じゃないですか!? 直近2週間でみると、20日、21日、22日に大きな変動があったことが分かります。ネタフルでも、そのタイミングでGoogleからの検索流入は減りました。 このことに関しては「ブログでめしをうために行っている5つのSEO」を読んで考えたことという記事を書いて

    Googleの検索順位の変動が分かるサイト「namaz.jp」 - ネタフル
  • 「ブログでめしを食うために行っている5つのSEO」を読んで考えたこと - ネタフル

    最近、ブログ界隈で「Googleからの流入が大きく下がった。BANされてしまった。」という声をよく聞きます。 おかげさまで当ブログは、ここ3年くらい検索エンジンからのアクセスは安定しております。 概ね考えていること、方向性は同じですが、改めて書いておくと、SEOに関しては基的なことを押えておき、できるだけコンテンツ作成に注力する、というのがネタフルのスタンスです。 グーグル検索からのアクセスが減っている件が話題になっているけど、簡単に調べたところだとある種類の検索ワードで順位変動があったぽい。ネタフルも影響を受けてるけどページ数が多いことで大打撃は受けてない。界隈のブログが影響を受けるのが納得できるジャンルだった。という推測。 — コグレマサトさん (@kogure) 11月 24, 2012 今回のグーグルからのアクセス減少が当に特定検索ワードの順位変動によるものだとしたらジャンル特

    「ブログでめしを食うために行っている5つのSEO」を読んで考えたこと - ネタフル
  • 【ブログ向け】RSSウィジェットを手軽かつ強力にカスタマイズできる「FeedGrabbr」 - ネタフル

    ブロガーだったら、きっとこんなウィジェットが欲しかったのではないでしょうか。手軽かつ強力なカスタマイズが可能なRSSウィジェットを作ることができる「FeedGrabbr」というサービスがありました。 日風に言うなら、ブログパーツでしょうか。RSSフィードを登録すると、最新記事を様々なスタイルで自動表示してくれるサービスが「FeedGrabbr」です。 現在はベータテストのようで、メールアドレスを登録しておいたら、1週間ほどしてメールが届き、利用可能になりました。 以下、簡単な使い方です。 ウィジェットの名前、ドメイン、RSSフィードを登録します。 残念ながら、ウィジェットの名前には日語が使えないようです。英語にすればOKですし、ヘッダー・フッターは非表示にもできます。 また、フィルター機能があり、表示したくない記事のキーワードも指定することができるようです。 続いて、レイアウトを指定し

    【ブログ向け】RSSウィジェットを手軽かつ強力にカスタマイズできる「FeedGrabbr」 - ネタフル
  • LINEやcommの音声品質を客観測定

    図1●音声品質評価ソリューション「VoicePinger」と同製品の音声品質評価オプションおよびドイツOPTICOMの音声品質評価・解析ソフト「PEXQ」使って測定 第3回となる今回は、米Microsoftの「Skype」、NHN Japanの「LINE」、ディー・エヌ・エー(DeNA)の「comm」の各無料通話サービスにおける音声品質がどの程度なのかを筆者が所属するGLEAN Corporationの音声品質評価ソリューション「VoicePinger」と同製品の音声品質評価オプションおよびドイツOPTICOMの音声品質評価・解析ソフト「PEXQ」を使い(図1)、音声品質の指標であるR値をITU-T P.863(POLQA)により求めます。 なお、R値の説明およびIP電話の品質評価方法の詳細については、情報通信技術委員会(TTC、The Telecommunication Technolo

    LINEやcommの音声品質を客観測定
  • 前回総選挙以来の情報・表現規制法改正関係国会議員リスト|ガジェット通信 GetNews

    前回*1書いた著作権法改正関係に続いて、ここで情報・表現規制法関係国会議員リストも作っておく。 *1:「番外その34:前回総選挙以来の著作権法改正関係国会議員リスト」 2012年11月18日 『無名の一知財政策ウォッチャーの独言』 http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-d0da.html (1)児童ポルノ規制法改正関係 前回総選挙前にぎりぎりのところで可決を免れた児童ポルノ規制法改正案についてはこの3年来どうにか止まっていたが、自民公明両党のインターネット規制・情報規制の強化に関する異常なまでの執念を見ても、今回の総選挙後に自公が可決するべく真っ先に持ち出す法案の中に危険な単純所持規制を含む児童ポルノ規制法改正案が入って来るのは確実だろうと私は踏んでいる。この問題を追いかけている人間にとってはおなじみの名前ばかりだとは思うが、

    前回総選挙以来の情報・表現規制法改正関係国会議員リスト|ガジェット通信 GetNews