タグ

2020年6月5日のブックマーク (5件)

  • 【岐阜・ホームレス襲撃事件】どこにも報道されていない「生き証人」の証言《後編》 | 週刊女性PRIME

    3月に岐阜市で起きた、ホームレスの渡邉哲哉さん(当時81歳)が襲撃され死亡した事件。加害者は当時、地元の朝日大学の学生2名を含む19歳の少年5人という、未成年の事件で殺人や傷害致死の容疑で逮捕された。 前編である《岐阜・ホームレス殺害事件》少年らの犯行をつぶさに見てきた「生き証人」の告白》では、渡邉さんと生活をともにし、事件当時もずっと一緒にいた“生き証人”であるAさんに、生々しい話をうかがった。 ふたりは3月だけでも少なくとも4度、少年らから投石を受け、その都度110番するために1キロほど離れたコンビニまで走っていた。そして3月25日未明、またも少年たちは石を投げつけ、執拗に2人を追いかけ渡邉さんを死に追いやった。 事件後に警察から渡された便利な通報器 Aさんの話を聞けば聞くほど、「渡邉さんは死なずにすんだ」と思えてくる。警察の対応についても、疑念が深まる。 渡邉さんが命を落とす5日前、

    【岐阜・ホームレス襲撃事件】どこにも報道されていない「生き証人」の証言《後編》 | 週刊女性PRIME
    norixto
    norixto 2020/06/05
    そういや青森山田の寮内焼肉リンチ殺人も一人だけがただの暴行罪だけだったんだよな、アレも警察関係者でもいたんかね。ほんと野球関係は闇が深いわ。野球部の犯罪はなかったことにされる。
  • 【岐阜・ホームレス襲撃事件】少年らの犯行をつぶさに見てきた「生き証人」の告白《前編》 | 週刊女性PRIME

    岐阜市で3月、長良川にかかる河渡橋の下で、野宿(ホームレス)生活をしていた渡邉哲哉さん(当時81歳)が、何者かに襲われ死亡した。 新型コロナウィルスの世界的な感染拡大を受け、東京オリンピック・パラリンピックの延期が決まった翌日だった。報道はコロナ一色で、岐阜の「ホームレス殺人」は、大きく報じられることもなかった。 生き証人に話を聞く 世間が注目したのは、その1か月後。4月、地元の朝日大学(瑞穂市)の学生2名を含む19歳の少年5人が殺人や傷害致死の容疑で逮捕された。 5人のうち4人が朝日大学の硬式野球部員と元野球部員(大学中退)で、残る1人も高校時代は野球部所属。全員、高校は違ったが、野球を通じた友人関係だったという。 少年らは事件の夜、橋の下で野宿していた渡邉さんに、石を投げるなどの暴行を加え、うち3人が約1キロにわたって追いかけ、渡邉さんを路上に転倒させ、頭部に強い打撃を与えて死亡させた

    【岐阜・ホームレス襲撃事件】少年らの犯行をつぶさに見てきた「生き証人」の告白《前編》 | 週刊女性PRIME
  • インドで大人気の「中国製アプリを削除」するアプリ、グーグルが配信停止

    グーグルプレイのロゴ(2018年4月19日撮影、資料写真)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP 【6月4日 AFP】インドで大きな人気を博していた中国製のアプリを検知・削除できるスマートフォンアプリが、グーグルプレイ(Google Play)から削除されていたことが分かった。インドのアプリ制作会社が3日、明らかにした。 グーグルが配信を停止したのは「リムーブ・チャイナ・アプス(Remove China Apps)」。ここ2週間で500万回以上ダウンロードされ、インド国内のプレイストアでは人気1位になっていた。 インドでは、新型コロナウイルスの流行や対中国境沿いの緊張の高まりから反中感情が高まっている。またナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相は先月、演説で「自立したインド」を目指すと高らかに宣言していた。 リムーブ・チャイナ・アプスを開発したのは、これまで

    インドで大人気の「中国製アプリを削除」するアプリ、グーグルが配信停止
  • 長谷部がアジア記録に並ぶ308試合出場をはたし完封勝利 リベロのポジションに復帰しチーム好調 : つれさか -徒然サッカー雑記-

    2020年06月04日06:22 カテゴリ長谷部誠海外の反応 長谷部がアジア記録に並ぶ308試合出場をはたし完封勝利 リベロのポジションに復帰しチーム好調 リーグ再開後に失点を重ねていたものの、ここのところ長谷部を中心に据えた馴染みの3バックに戻し、勝ち点を手にしてきているフランクフルト。残留争い圏内からある程度の距離をとれたこともそうですが、チームにとって一番の問題点であった守備に改善の兆しが見えてきたことは、シーズン最終盤へ向けて明るい材料となりそうです。 一方の鎌田は前線で好パフォーマンスを見せており、チャンスにおける精度や勝負強さが課題としてあげられてはいるものの、運動量、スプリント数、デュエル勝率がシーズン当初に比べて目に見えて改善されていることもあって、現地での評価が高まってきているようです。他クラブのサポーターの話題にのぼることも以前よりも多くなってきており、ドイツメディアか

    長谷部がアジア記録に並ぶ308試合出場をはたし完封勝利 リベロのポジションに復帰しチーム好調 : つれさか -徒然サッカー雑記-
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は遥か先を行っていた」 日本発『3密』の重要性に気づき始めた海外の人々

    国内で新型ウイルスが拡大傾向にあった3月に、 集団感染防止のため総理官邸・厚生労働省が掲げた標語、「3密」。 「密閉」「密集」「密接」の3つの「密」を避けるよう、 全国に対して要請したもので、具体的には以下の内容になっています。 1. 換気の悪い密閉空間 2. 多数が集まる密集場所 3. 間近で会話や発声をする密接場面 厚生労働省はこの標語の英語版と中国語版も作成しており、 英語版では、「Closed spaces」「Crowded places」 「Close-contact settings」で、3つのCとしています。 この日発の「3密」が5月下旬以降より、 海外の複数の専門家が取り上げるなど海外でも注目され始め、 先日ヤフーニュースが取り上げた記事には、 1600を超えるコメントが寄せるなど大反響を呼んでいます。 関連投稿に寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 「