タグ

2014年4月6日のブックマーク (4件)

  • 慚愧 | 日々ぶつぶつ 明福寺 副住職日記  浄土真宗 真宗大谷派 

    ある先輩僧侶が 居酒屋に行った時 焼酎グラスを片手に 友人との話に興じていたらしい その時、手を滑らせた 「グラス が 割れた」 と瞬間的に言葉が出たらしい 指摘するのに 自分が落とした時には 「グラス が 割れた」と まず、自分を守る言葉が出てきたことに 愕然としたということであった。 何年も仏教を学んできて 心を清らかにしようと思ってきたわけでは ないだろうが 自分の責任を回避し 自らを守るあり方に 煩悶されたとのことだった コップ一つで とてつもない内省をする方だと思った。 さて最近ツイッターを見ていたら 以下のようなツイートがあった。 日○時に○町および○○地区の避難勧告は解除されました。 それに対し ○○町の公式アカウントなら、「避難勧告は解除されました」ではなく「避難勧告を解除しました」と言うべき。これは言葉尻ではない。とても重要なことだ。すみやかに改めてほしい。 というツイ

  • Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2014/04/06
    そもそも皮を被る必要があるのか、…というのはベタな反応なのだろうか? >【試乗記】 「クロスオーバーの皮をかぶったスポーツカー」 ... - Autoblog
  • 「宗派を超えた法話会」始めます: ちいさなお寺 倶生山 慈陽院 なごみ庵

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2014/04/06
    "「宗派を超えた法話会」始めます【ちいさなお寺 倶生山なごみ庵】"
  • るみにゃんママの奮闘日記 臨床家のための法律用語:その21:民事不介入

    心理臨床家のためのこれだけは知っておきたい法律用語:その20:民事不介入 ストーカー、DV、児童虐待、近隣トラブル・・・これらに対して「民事不介入」とし、適切な手当てがなされなかったために悲しい事件がいくつも起きています。 では、どうしてこのような事件が起きてしまうのでしょうか。そして、正しい「民事不介入」とはどのような概念なのかをご紹介したいと思います。 下の→ 続きを読むからお入り下さい。 次回は、「心理的虐待」について触れたいと思います。 こっそり参加しています。 よろしかったら押してやってください。 民事不介入 「城の法理(castle doctrine)」 18世紀に、イギリスの国会議員でのちに首相になったウィリアム・ピットは、「極貧な者でも、自分の小屋の中では国王のあらゆる力に挑むことが許される。その小屋は茅屋でもろく、屋根はきしみ、風が入り込み、嵐は吹き込み、雨水も入り込める

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2014/04/06
    今日は「城の日」だそうで、「城の⚪︎⚪︎」と聞くと渥美東洋先生を思い出す僕は早速「城の法理」で検索をかけてみたのだった。そして見つけた記事。