タグ

2013年12月13日のブックマーク (4件)

  • 時間の節約が実現する、Google Chrome拡張機能10選 | readwrite.jp

    近頃、グーグルのブラウザChromeは、動きが早く設計もシンプル、それにグーグルのサービスと連携していて使いやすい、等々の理由でユーザーを獲得してきた。ただ、この人気の一番の理由は、Chromeには見た目から動作にいたるまで、自分の好きなように拡張することができる機能が多数揃っている事だろう。 もしあなたがChromeを使い始めたばかりだったり、これから使ってみようと考えているなら、これから紹介する拡張機能を参考にしてみて欲しい。もっと便利にブラウザを使いこなすことができるようになるはずだ。 Pocket今まで「Read It Later(後で読む)」の名前で知られていたこの機能は、その名の通りChromeで閲覧中のページを、後でまとめて読むことを可能としてくれる。つまり、せっかく見つけたものの、仕事中で読めないくだらない記事や時事ネタを後で忘れずに読むことができるわけだ。これで仕事の効率

    時間の節約が実現する、Google Chrome拡張機能10選 | readwrite.jp
    nors
    nors 2013/12/13
  • [CSS]実装のアイデアが面白い!枠線から背景をずらして配置するスタイルシート

    枠線から背景をずらして、ゆる〜い感じにデザインされたスタイルシートを紹介します。 HTMLはbutton要素一つで実装されており、二つの要素をマイナスマージンで強引に重ねるとかの荒技ではないです。 デモページ 実装は、こんな感じです。 HTML button要素一つで実装します。divなど他の要素に変更してもOKです。 色の違いはclass指定で。 <button class="yellow"> View More </button> <button class="blue"> View More </button> CSS 枠線は通常通りbutton要素にスタイルし、ずらした背景は疑似要素の:afterを使います。 ちょっとだけ傾けるのがポイントです。 body {width:70%;text-align:center;margin:40px auto;} button { positi

    nors
    nors 2013/12/13
  • CSS拡張メタ言語「Sass」の概要と導入手順

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    nors
    nors 2013/12/13
  • このJavaScriptフレームワークでHTML5は救われるかもしれない | readwrite.jp

    HTML5はウェブ・ページをアプリのように動かし、そしてFlashに取って代わるはずだった。しかしパフォーマンスの問題で、アプリ開発者のHTML5導入は遅れてしまっている。 Famo.us社はこのギャップを埋めるためにスタートした小さな会社だ。同社は2Dと3Dの両方のエフェクトを高速表示するため、HTML5の遅延要素を質的に回避する独自のフレームワークを開発した。このFamo.usによって、開発者はHTML5のパフォーマンスの問題に苦しむことなく、より短期間でクロスプラットフォームのアプリを開発することが可能となったのだ。 Famo.usの秘密はJavaScriptを利用していることだ。JavaScriptは極めて高速に動作し、既にあらゆるブラウザで広く使われている。Flashとは異なり、ブラウザ・プラグインをユーザーがダウンロードしたり、ブラウザメーカーがそれをサポートする必要もない。

    このJavaScriptフレームワークでHTML5は救われるかもしれない | readwrite.jp
    nors
    nors 2013/12/13