タグ

2013年4月19日のブックマーク (12件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    north_god
    north_god 2013/04/19
    ダメスパイラルならぬダメハリケーンで外に迷惑が及んでいる印象
  • 終わりを望む

    もうこんな愚者達しかいない社会も、愚者達のインターネットも、愚者達の国家も終われば良い。なぜ人々がこの地獄じみた愚者世界に平気な顔で生きていられるのか、当に分からない。それどころか楽しそうですらある。愚者達に囲まれて幸せそうな人々も愚者に違いないのだが、そういう人々と一緒になる事など到底できっこない。 夏目漱石が悩んでいた事も、同じ様な内容だったと思う。 平成の世では衆愚政治が現実に我々をさいなみ続けている。そういう愚劣な内容の報道を日々否応なくみせられるが、ただ耳を防ぎ目を覆いたくなる事ばかりだ。ツイートする

    north_god
    north_god 2013/04/19
    「家畜の安寧 虚偽の繁栄 死せる餓狼の自由を!」
  • iOS 版に無料のレシート読取り機能・画像投稿を追加 - 家計簿アプリ Zaim

    プレスリリース レシートをiPhoneiPadのカメラで撮影して自動読取り・入力 日最大級の無料オンライン家計簿サービス「Zaim」に新機能が追加 無料のオンライン家計簿サービス Zaim を運営する株式会社 Zaim(社:東京都港区)は 2013 年 4 月 19 日、iOS 版の Zaim に無料のレシート自動読取り機能を追加したことを発表します。 これまでZaimのアプリをiPhoneiPadから利用する場合、支出した金額や内容をひとつずつ手で入れる必要がありましたが、レシート自動読取り機能を利用することで、より手軽に家計簿が入力できるようになります。 なお、レシート解析システムには、平均認識率が96%(アイエスピー調べ)と高い精度を誇り、スマートフォン向けレシート解析システムで日最大手となるアイエスピーの技術を採用いたしております。 レシート読取りに関連する機能 電話番号

    iOS 版に無料のレシート読取り機能・画像投稿を追加 - 家計簿アプリ Zaim
    north_god
    north_god 2013/04/19
    これは良いかも
  • 残念なWeb論の骨子

    最近、イケハヤ氏もそうだし、そっち系の会社さんの方々どうしで、どなたさまたちかがネットで突然結婚してみたり、なんというかもてあそばれている感と言いますか、一部のソーシャルのネットワーク上では、感情的に物議を醸し出しているのですが、「インターネット嫌い」と公言する某先生が言ってることは、実は僕が博士課程の受験の際に作った研究計画書に書いた今のWebの問題点とほぼ同じ事でありまして。 ・人気のネットサービスができるでしょ? ・エンジニアが気軽にSQLで集計できるレベル(大概が一定期間内の数の合計)で気軽にランキングにして序列を作ってしまうでしょ? (=不適切な集合知化) ・そういうランキング上位に乗るために短期的なbuzz狙いのコンテンツが増えるでしょ?タチが悪いのは、ネタの内容がどんどん消費されるから、エスカレートしていくでしょ? ・みなさんの可処分時間が、そういうネタに、どんどん持っていか

    north_god
    north_god 2013/04/19
    おっぱいうpの話
  • みなさんの人生の選択の責任は、ぼくには取れません : まだ仮想通貨持ってないの?

    先日の対談で「書き手に責任はない」という話をしました。ここがどうにも突っかかる人がいるようなので、書いてみたいと思います。ぼくも整理できてない感じがするので。 特に先日の対談では、「イケダがノマドを煽ることによって、会社を辞めて人生に失敗して、自殺する人がでたらどうするんだ」という、倫理的な責任が問題になっていました。 これについてのぼくの書き手としての答えは、「そんなのは読者の責任だろう」というものです。 と、これで分かっていただけるかと思いきや、流石に不親切であることに気づきました。もうちょっと噛み砕きますと、 「著者として最大限被害者(自殺者)が出ないように配慮するけど、読者の人生の選択は読者自身の問題なので、著者であるぼくはあなたの選択ミスの責任を引き受けることはできない。場合によってはなんらかのケアをするが、その約束はできない」。 なんてことばで表現できます。どうですか、これなら

    みなさんの人生の選択の責任は、ぼくには取れません : まだ仮想通貨持ってないの?
    north_god
    north_god 2013/04/19
    「お前が嫌いだ」を「お前は間違っている」にやさしく言い換えて叩くでござるよー
  • マックのドライブスルー、精算中に値上げ 熊本

    16日深夜、熊県のマクドナルド城内天守店のドライブスルーで、車が注文口から商品受取口に進む間に日付けが変わったため、注文時100円だったハンバーガーを、翌日の値上げ価格120円で料金を請求していたことが分かった。客の男性がこの経緯をツイッターに書き込んだことから明るみに出た。 昨年以降、業績不振にあえぐマクドナルド社は、5月7日からハンバーガーやマックシェイクなど集客に貢献していた「100円マック」の一部商品を全国一斉に120円に値上げすると、18日発表した。 これにさきがけ、熊県内の店舗では、16日から試験的に価格改定後のメニューを提供。男性によると、今回のトラブルは値上げ前の15日と、値上げ後の翌16日をまたいで車が移動したことから発生したようだ。 男性は店員に対し「注文したときと値段が違う」と抗議したものの、「たかだか20円の違いで争うのもばかばかしい」として、しぶしぶ値上げ後の

    マックのドライブスルー、精算中に値上げ 熊本
    north_god
    north_god 2013/04/19
    最早ジョークより皮肉しかない
  • 「スタッフは同人誌買えない事に文句を言うな」について

    同人誌即売会のスタッフの方が、参加者に「スタッフは同人誌を買えない事にもんくをいうな」と言われた事に対する反応など。私のTLに上がった物だけですがまとめてみました。私の言いたい事は、このまとめに入った皆さんに先に言われており、「気づいた時には終ってた」という印象。

    「スタッフは同人誌買えない事に文句を言うな」について
    north_god
    north_god 2013/04/19
    スタッフさんの立ち回りや段取りというか精神論にものすごいケチつける参加者って昔からいる。お互いでうまくやろうと考えなきゃ
  • <PSVita>人気に偏り お得な3Gモデル不人気の理由とは (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の携帯ゲーム機「PSVita」が不思議な売れ行きを見せている。2月の値下げ以降、Wi-Fiモデルは各店で品不足となる一方で、3G/Wi-Fiの兼用モデルが残っている。どちらも価格は1万9980円で、3Gモデルの方がお得な価格にもかかわらずだ。 【写真特集】3DSよりキレイ? PSVitaのハイクオリティーな画像 PSVitaは、有機EL(5インチ)を実装したPSPの実質的な後継機。11年12月に3G/Wi-Fiモデルを2万9980円、Wi-Fi単体を2万4980円で発売し、割高感やソフト不足から苦戦した。だが13年2月末に二つのモデルをどちらも1万9980円に値下げしたところ人気が爆発。「ファミ通」を発行するエンターブレインによると、週間の販売数は2月に1万台を割り込んだ時期もあったが、値下げ以降の3月は3万台以上と急伸。ところが4月の1週目

    north_god
    north_god 2013/04/19
    3G+wi-fiモデル、wi-fiモデル、の分け方なら理解しやすかったかも
  • 新参オタを排除したい…?

    初代ガンダムの時代にはオタクらしいオタクしか居なかったけど、 エヴァとかハルヒとか出てきて新参オタが増えて、 ニコニコの登場も相まって中身がヤンキーのヤリチン・ヤリマンオタが増えてしまったと、 嘆いている人が居るようだけど、 コンテンツの質が変わっているんだから仕方が無いんじゃないの…。 ハルヒとかけいおんとかって、女子高生の太もものエロささえ理解できれば楽しめるアニメじゃん。 そりゃあ、低学歴・低年齢のヤリチンヤンキーにも楽しめてしまうよ。 ヤリチンヤンキーがオタクを名乗るのが嫌なんだったら、 低能には理解できない難解なアニメのファンを示す別の単語を作って名乗ればいいじゃん。 エンジニアのオッサンと、哲学者のオッサンと、社会学者のBBAとかが出てきて、 ひたすら理屈っぽい会話を繰り広げたあげく、なんかよくわからない概念と戦い始めて、 アーティスティックで思わせぶりな謎映像とかも合間合間に

    新参オタを排除したい…?
    north_god
    north_god 2013/04/19
    こんな青臭いコンプレックス野郎が古参オタなわけがない
  • TVアニメ『ぎんぎつね』公式サイト

    【イベント】2014/2/9日(日)開催「ぎんぎつね ご利益のあるスペシャルイベント!」第1次抽選申込み受け付けを開始!

    TVアニメ『ぎんぎつね』公式サイト
    north_god
    north_god 2013/04/19
    お祭りのシーンが楽しみ
  • カプコン公式“波動拳コンテスト”の優秀作品が発表、ボリビアからの力作も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    カプコン公式“波動拳コンテスト”の優秀作品が発表、ボリビアからの力作も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    north_god
    north_god 2013/04/19
    まさにあけぼのフェニッシュ
  • クールジャパン推進会議「最近のアニメは、本当の意味でのオタク系の作品が増えて、ジブリみたいな誰が見てもおもしろいものというのはすごくテレビの中で減っている」|やらおん!

    ネタ提供より クールジャパン推進会議 ポップカルチャーに関する分科会(第1回) ○中村議長 では、ただいまから「クールジャパン推進会議ポップカルチャーに関する分 科会」第1回会合を開催させていただきます。 略 そしてもう一つ、アニメーションにおける労働環境の悪さみたいなものを何とか解決できないか。漫画とかいろいろ含めてポップカルチャー全体でファンドと言うと、ちょっとぼけているなと思うのです。 お金というのは不足するところに出すからいいのであって、間に合っているところに出してもしようがないと思っていて、ゲームだったら間に合っているのでお金は私企業が出します。だけれども、アニメーションに関してはどうしても労働環境がどんどん悪くなっていって、日だと海外に出すような感じになっていて、質が下がりという繰り返しなのです。 最近のアニメは、当の意味でのオタク系の作品が増えて、ジブリみたいな誰が見ても

    north_god
    north_god 2013/04/19
    ジブリは面白い面白くないで語れないところにいるので、俺様みたいなのがが気軽にdisれるアニメはもっとビジネス頑張れ、ということでよろしいか?