タグ

2015年1月9日のブックマーク (25件)

  • パリ東部で新たに立てこもりか NHKニュース

    フランスのAFP通信によりますと、パリの東部で、ユダヤ教の戒律に基づいた料品を販売する店に銃を持った男が押し入り、人質を取って立てこもっているということです。 ロイター通信が、警察の情報として伝えたところによりますと、1人がけがをしたということです。 AFP通信は立てこもっている男は前日の8日、パリの南で起きた銃撃事件を起こした男と同一人物だと伝えています。 一方、パリの新聞社を狙った乱射事件との関連は分かっていません。

    north_god
    north_god 2015/01/09
    今は海外旅行恐ろしい
  • マンション街、教室足りない 人口急増で校庭に仮設校舎:朝日新聞デジタル

    首都圏で駅に近い便利な高層マンションが人気を集める中、局地的に人口が急増して学校の教室が足りなくなる例が出ている。校舎の増築や校庭への仮校舎設置でまかなっているが、やがては児童数が減少に転じる可能性もあり、自治体は対応に苦心している。 大型車が次々に通る道路を、三角コーンを抱えた小学4年生65人が2列に並んで歩く。「おしゃべりは着いてからね!」。引率の浜田耕一教諭(40)が心配そうに声をかけた。 川崎市立上丸子小学校(中原区)の児童たちだ。校舎建て替えのため、仮設プレハブ校舎が並ぶ校庭が使えず、学校から約500メートル離れた多摩川河川敷で体育の授業をしている。 JR武蔵小杉駅に近い同校の校… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きを

    マンション街、教室足りない 人口急増で校庭に仮設校舎:朝日新聞デジタル
    north_god
    north_god 2015/01/09
    局地的にベビーブームが起きてる印象。うちの地域も毎月実施される市の両親教室で3〜40組は集まるもんな
  • R25.jp

    再生回数400万超えの大人気楽曲をカバー&プロモーションまで…!? AWA新イベントの特典が豪華すぎる

    R25.jp
    north_god
    north_god 2015/01/09
    人生に保証が無いのはどんなことに取り組んでも同じなので、彼の言う通りで野暮なこと言うなよとしか。同時に神聖視している連中はキモいなという感情も抑えがたい
  • うつ社員をあぶり出す?国の新制度への懸念

    2015年がスタートした。今年はビジネスパーソンの「健康管理」が一つの転換点を迎える。多くの企業で、従業員の精神的な健康状態を把握する「ストレスチェック」の実施が義務づけられるのだ。関連法制が、今年12月末までに施行される。ただ、このことは多くのビジネスパーソンが意外に把握していないのではないだろうか。 従業員50人以上の企業が対象に ストレスチェックの義務化は、昨年6月に成立、公布された労働安全衛生法の一部改正を受けた動きだ。原則として労働者50人以上の企業が対象で、従業員に対して医師や保健師などによる心理的な負担の程度を把握する検査(ストレスチェック)を実施することが、事業者(企業)の義務となる。同50人未満の事業場は当分の間努力義務となる見込みだ。 ストレスチェックの結果は、医師や保健師などから直接、検査を受けた労働者人に通知され、それを人の同意なく事業者に提供することは法的に許

    うつ社員をあぶり出す?国の新制度への懸念
    north_god
    north_god 2015/01/09
    外科治療的。問題の本質は集団の方にあるが、一人一人のパニックを抑制するのには効果的か
  • 無添加パンってなんだ?・・・朝日新聞の妙な記事 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 朝日新聞に妙な記事が出ました。無添加にこだわり19年 杉並のパン屋が閉店という見出しです。 自家製酵母が自慢のパン店が閉店。添加物を入れたパンで湿疹ができた経験を経て、無添加パンのベーカリーコンサルタントに。国内外に400店近くを開き、さらに19年前に東京・杉並に自分の店をオープン。福島原発事故後は、「原材料の安全性が保てない」と休業し、再開後は原材料の放射性物質の検査をしていたという。店を閉めた後は体調を整え、コンサルタント業を再開する——というのが記事のおおまかな中身です。 変だなあ、と思うことは二つあります。まずは、この

    無添加パンってなんだ?・・・朝日新聞の妙な記事 | FOOCOM.NET
    north_god
    north_god 2015/01/09
    ランビックにでも触発されたのだろうか、天然酵母
  • サザンオールスターズに反省を促す抗議活動のお知らせ : 一介の素浪人

    一介の素浪人 牢人新聞社 主幹の渡邊臥龍のブログです。神感あり、時局あり、人生訓あり、歌心ありのブログを目指そうと思います。  長らく雅号を使用していませんでしたが、ブログも文筆活動なので雅号の渡邊臥龍で名乗ります。 雅号 渡邊臥龍 名 渡邊昇 昭和48年生まれ 東京都出身 【主な文芸作品】 (俳句) 鼓動 (和歌) 長城―甲申合同歌集 【渡邊昇事務所】 〒334-0051 埼玉県川口市安行藤八33-13 電話番号 090-8770-7395 【カンパはこちらまで】 【金融名】ゆうちょ銀行 【口座名義】牢人新聞社 【店名・店番】038 【預金種目】普通預金 【口座番号】7991730 【主な活動経歴】 平成 5年 朝日新聞東京社社長室にて自決なされた野村秋介先生の著作に感銘を受けて思想運動を目指す。 平成17年 衆議院議員の私設秘書を経て埼玉県議会議員の事務局員となる。 平成20年 台

    サザンオールスターズに反省を促す抗議活動のお知らせ : 一介の素浪人
    north_god
    north_god 2015/01/09
    パフォーマンスにはパフォーマンスで仕返しすればいいのに
  • 嫁を泣かせた話

    嫁がありがとうを言わないの増田です http://anond.hatelabo.jp/20150107115743 皆さんからは正直もっと叩かれると思って書きました 書いたその日は反応も少なかったのでチラシの裏は誰にもみてもらえないんだなぁくらいに思っていたのですが、翌日からみるみるブクマが増えてどうしていいかわかりませんでした まず驚いたのは、嫁の病を心配する声が思いのほか多かったということです 最初はそんなわけないって思っていたのですが、そうした声が増えていくうちに少しずつ心配になってきました もしかしたら、もう少し気づくのが遅かったら取り返しのつかない状況だったかもしれません 皆さんのコメントにも沢山教えていただくことはあったのですが、何よりこちらの記事に頭を叩かれた気分でした 離婚序章からの帰還 ttp://anond.hatelabo.jp/20150108160833 気分的

    嫁を泣かせた話
    north_god
    north_god 2015/01/09
    良かったね
  • なぜ日本は児童ポルノコミックを禁止しないのか? By James Fletcher - すちゃもく雑記 2nd

    長山燕石氏の訳が読みやすいので誘導します。 => こちら BBC記事に対するネラ・ノッパ氏の反論 => こっそりブログ 日のコミックやカートゥーン――マンガ、アニメとして知られる――は巨大な文化産業であり世界中に知られている。しかし性的に露骨なシナリオが特徴であることには衝撃を受ける人もいるだろう。なぜ日はこのような代物を禁止しようと決定しないのか? 東京の日曜の午後、サンシャインクリエイションは宴もたけなわであった。数千の漫画ファン、ほとんどは男性だが、展示場に押し寄せる。長蛇の列を作り、長机に販売のために陳列されたマンガ雑誌を彼らは熟読する。妖精のような顔でくりくりした愛らしい眼をしたマンガのヒロインたちのポスターの多くは半裸かほとんど服を着ておらず、会場を無数の色で満たしている。 「この地区は性的創作を主に扱っている」とイベント主催者の一人であるHideが説明した。 私たちは上半

    なぜ日本は児童ポルノコミックを禁止しないのか? By James Fletcher - すちゃもく雑記 2nd
    north_god
    north_god 2015/01/09
    注目作キャラクターを汚すことがここまでありふれていると、今更何かの発露になるのか俺はもうよくわからん。同人誌とはそういうものだ、という価値観の上に乗っかったものならあまり価値を感じない
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    north_god
    north_god 2015/01/09
    アナル男爵、ゲルマン花子、tikal・・・
  • 片側空け→歩行禁止 マナー変わる? エスカレーター - 日本経済新聞

    急いでいる人のために片側を空ける――。エスカレーターの「片側空け」は全国各地でよく見かける習慣だが、実は「歩行禁止」が最新のルールだということをご存じだろうか? 隣をすり抜ける際、荷物や体などが接触して思わぬ転倒事故を引き起こす恐れがあるためだ。だが、いったん世の中に根付いた習慣を改めるのはなかなか容易ではない。エスカレーターはつまずきやすい昨年7月、日エレベーター協会、日民営鉄道協会な

    片側空け→歩行禁止 マナー変わる? エスカレーター - 日本経済新聞
    north_god
    north_god 2015/01/09
    ドタバタ下品に歩く人がいるとエスカレーターが揺れて、御茶ノ水の長距離エスカレーター乗ってると怖い。どうしても歩きたければちっとは美しく歩けボケェと思っていたので禁止でも一向に構わないね
  • 長文日記

    長文日記
    north_god
    north_god 2015/01/09
    リア充が発言に物怖じるのはイメージに合わないので、返事が来る来ないごときを警戒するのは非リアではないのか
  • 自分を無条件に愛してくれる美少女が欲しい

    無条件に愛してくれる美少女が居てくれたら僕はもっと頑張れるのに。膝枕して頭を撫でて貰いたい。「お前は美少女の人権を考えてない 死んでしまえ」とか「馬鹿じゃないの」とか言われるだろう。でも来て欲しい。お願いだ。来てくれよ。つらいんだ。自分が美少女だったらみんなを無条件に愛したい。ツイートする

    north_god
    north_god 2015/01/09
    そんなものは存在しないから過去の変態達が創作したのに、その創作を見て現実を重ねるかわいそうな人
  • 「考察ドヤァ」出来ないので、気になるコト抜き出してみた 『ユリ熊嵐』1話「私はスキをあきらめない」 - つぶやきの延長線上

    みんな来たぞー!幾原邦彦の監督するアニメが始まってしまったぞー! これぞ大号令みたいなもので、「幾原ワールド」なるメタファーによる、メタファーの輪舞、メタファーによる満足感、メタファーによるアドレナリン増加現象… 「ウテナ」の時代はまだ小学生だったので、世間の評判なんてわからなかった。 4年前の「ピングドラム」では、まさに「考察ドヤァ」勢による、まさにドラッグ・ウォー毒戦、、、、「俺氏、幾原ワールド理解した」「いやあ、ピンドラつまらんでしょ」に至る血肉のドロドロした戦いのもと、「最終回は1話と繋がってたんや!」つーか「銀河鉄道の夜」いやはや!いやはや!…。こうして戦争に幕を閉じたのである。 冗談はさておき、あの幾原邦彦監督の新作ということで、アニメ生涯ベストに「ウテナ」を挙げる僕としてもたいへん期待していた作品なので、想いはブログに残しておこうかなと。ただ、1話を見てもあまりにも意味深なワ

    「考察ドヤァ」出来ないので、気になるコト抜き出してみた 『ユリ熊嵐』1話「私はスキをあきらめない」 - つぶやきの延長線上
    north_god
    north_god 2015/01/09
    漫画はだいぶわかりやすい
  • 2015冬新アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」1話感想 | Kousyoublog

    艦これアニメ第一話、面白かったです。始まる前まではとりあえず艦娘たちが動いてくれるだけでもいいやぐらいに思っていたんですが、結構ちゃんとアニメしていて戦闘シーンも迫力あっていい出来でした。主人公吹雪さん着任、主要メンバー紹介、初陣、戦闘、危機、勝利からの自身の戦う目的を見出すまでの王道導入部分を過不足なく描いているあたり、申し分ないなぁ。 ナレーションが榊原良子さんだったこともあってか、シビュラシステム化した提督たちの集合的無意識が監視する鎮守府ディストピアがうんぬんかんぬん的な適当妄想して遊びつつの早速の翔鶴姉の活躍で五航戦推しの俺提督歓喜。 百数十種類の艦娘をセリフなしでもモブで使えるのいいですよね。入渠中の白露型(白露時雨村雨)、埠頭で佇む朝潮型(朝潮大潮満潮)、通り過ぎる陽炎五月雨とか姿が見えるだけで一喜一憂してた。ツイッターのリツイートで回ってきた授業参観って喩えが言い得て妙。ほ

    2015冬新アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」1話感想 | Kousyoublog
    north_god
    north_god 2015/01/09
    提督以上の上流工程で起きている世界観に関わる話題は曖昧のままにして、現場にいる艦娘達のがんばり物語で完結しそう
  • 戦争のリアリティーを追求したゲームに関するQ&A - 赤十字国際委員会

    戦争を題材とした娯楽コンテンツは、世界中で子どもや大人を魅了しています。プレーヤーの物理的視点で進む「ファースト・パーソン シューティングゲーム」は、軍隊で訓練目的で使用されることもあります。赤十字国際委員会(ICRC)は、プレーヤーに現場のリアリティーを追求・体感させるゲームを対象に、戦場にいる実際の兵士と同じようなジレンマに直面するよう、ビデオゲーム制作者とともに動き始めました。 国際人道法とビデオゲームに関するQ&A ICRCは、ビデオゲームの中においても国際人道法が考慮されるべきだと考えています。国際赤十字・赤新月運動は、実際の戦場をモデルにしたビデオゲームが人々に与える影響を懸念すると同時に、そうしたゲームを通じて武力紛争に関する法律について広く知ってもらうよい機会になると公言しています。現実の世界で適用される武力行使に関するルールは、リアルな戦場シーンを描写したビデオゲームに対

    north_god
    north_god 2015/01/09
    命令の無い発泡とかな。個人的にはリスクが付いて回る方がゲームとして面白いので歓迎
  • 艦これ

    艦これやってないんだけどアニメ見た。女の子が嬉々として戦いに行くのとそれが旧日軍の戦艦なのがなんとなく気持ち悪い。これって左翼??ツイートする

    north_god
    north_god 2015/01/09
    左右に繋げて引っ掻き回したいと受け取れる最後の一言が無ければいやらしさを感じなかった
  • アニメを見たことのない人に「進撃の巨人」や「キルラキル」を見せるとどんな反応をするのか?

    アニメを見たことがないアメリカ人の男女5人に「進撃の巨人」や「キルラキル」といった日のアニメーションを視聴させると一体どんな反応をするのか、をBuzzFeedVideoが公開しています。 Americans Watch Anime For The First Time - YouTube アニメを見たことがない人々に日のアニメを視聴してもらう、というのがこのムービー。こちらの女性はそもそもアニメとジェームズ・キャメロン監督の映画アバター」を混同していて出だしからとんでもないことになりそうな予感がプンプン。 まず初めに視聴してもらったのはアニメ「進撃の巨人」の1話後半で超大型巨人がシガンシナ地区を襲うシーン。スタートから絶妙な表情を見せるメガネの女性。 アバターの女性はものすごい笑顔。 とんでもなくデカイ何かが出てきた、と興奮気味な男性。 こちらの女性は他の参加者よりも落ち着いた様子で

    アニメを見たことのない人に「進撃の巨人」や「キルラキル」を見せるとどんな反応をするのか?
    north_god
    north_god 2015/01/09
  • あの頃のSNKの思い出し方 - 色々水平思考

    90年代のSNKのことを思い出すのは難しい。 思い出すのが難しいのなら、あの頃のSNKを知らない人にでもわかるように説明するのはもっと難しい。 あの頃、SNKは、SNK筐体は、色んな場所に在った。 ゲームセンターにあるのは当然として、駄菓子屋の前や、屋、文房具屋、スーパーの店頭など、来ならばあまりゲーム筐体とは馴染みの無い筈の場所に出没していた。 ゲームセンターもあまり無いような田舎者の自分にとってはそんな色んな場所に偏在してくれるSNKの存在は有り難かった。たとえ寒風にさらされる場所に佇んでプレイする手がかじかんだとしてもSNKの存在に僕は、僕たちは、熱くなった。 あの頃のあの感じを今の人にどのようにして伝えよう?スーパーの前によくあるってムシキングみたいな感じっスか?…いやそういうのとはなんか色々違う…。 でも、実はもうそんな僕の悩みは解決している。あの頃のSNKが知りたければ、こ

    あの頃のSNKの思い出し方 - 色々水平思考
    north_god
    north_god 2015/01/09
    同級生の女の子の実家がやってる文房具屋に置いてあって毎日遊んでた。だが日高とのようなロマンスは起きなかったな
  • ガンホーと任天堂が株ゲーでもコラボ、「マリオ」に跳ねて「スマホなし」「課金なし」に落下 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ガンホーと任天堂が株ゲーでもコラボ、「マリオ」に跳ねて「スマホなし」「課金なし」に落下 : 市況かぶ全力2階建
    north_god
    north_god 2015/01/09
    普通はどういうことよと聞きに入るのだが、この反応速度で決定し覆す人は世界をどう見ているのだろうか
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    north_god
    north_god 2015/01/09
    登場人物に悪意か無いので安心して読めるお仕事もの
  • 【画像】 「もしCoDが日本製だったら」 海外サイトに投稿されたパッケージ画像が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「もしCoDが日製だったら」 海外サイトに投稿されたパッケージ画像が話題に 1 名前: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:19:22.35 ID:B/t2NwbC0.net もし『Call of Duty』が日製だったらどんなゲームになるのかをイメージしたファンメイドのパッケージ画像が海外で注目を集めています。 海外サイト9GAGに投稿されたパッケージ画像に描かれているのはパワードスーツを身にまとった雄々しい兵士ではなく、なんとスクールユニフォームを着た可憐な黒髪の女の子です。 ゲームタイトルは『Call of Oniichan: Advanced Imouto』。お兄ちゃん信仰、上級妹でもいうのでしょうか。特典として限定版タクティカル縞パンと拡張ニーソ、クラシックH&K制服が付属しており、ドリトス100ドル分の価値があります。

    【画像】 「もしCoDが日本製だったら」 海外サイトに投稿されたパッケージ画像が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    north_god
    north_god 2015/01/09
    顔のテクスチャはものすごく可愛く作るがモーションは多分ショボい
  • ガラパゴスの吹き溜まりである「ファミコン世代の文化」をツブさなければ日本はクールになれない - ボンタイ

    2015-01-08 ガラパゴスの吹き溜まりである「ファミコン世代の文化」をツブさなければ日はクールになれない 「ファミコン世代が日をダメにしている」ということを彼らのゲーム感覚をもとに過去2つの記事にて触れた。 PC98のゲームからプレイしてきた人間としてはレトロゲーム全部を否定するわけではないが、「彼ら世代にバカ売れしたゲーム」はロクなコンテンツではないことは明らかだ。良いゲームを作った会社はどんどん潰れた。スクエニのような「なれの果て」だけが残っていて、いまだにカビの生えたような一RPGを性懲りもなく作り続けている。 <a href="http://gudachan.hatenablog.com/entry/2015/01/07/200444" data-mce-href="http://gudachan.hatenablog.com/entry/2015/01/07/200

    north_god
    north_god 2015/01/09
    ハイコンセプトになった時に創作のサイクルから生まれたものでなく、FFやドラクエといった記号の引用だけのものがよく目に止まるので世界観が貧しく感じるのかもな。パッケージング好きのデメリットの一つ
  • はてな男子の反応にがっかりしました

    的に男は頭が悪く暴力的です。 そして、そのような男に世界が支配されていることをすべての女性は嘆いています。 特にネットは当にひどい頭の悪い男しかいないのですが、 その中ではてな男子にだけは、希望の光を感じていました。 しかしそれも間違いだったようです。 elielierika.hatenablog.jp/entry/2015/01/06/023000 へのはてな男子の反応・・・身の毛がよだちました。 結局、はてな男子もネットの粗暴で頭の悪い男と変わりありませんでした。 女性、しかも、未成年への性犯罪は最も許されない事案なのです。 理屈ではないのです。常識なのです。 来であれば、全ての女性は死刑を望んでいます。 しかし、男に支配された世の中は、あまりにも甘い処罰しかしません。 私たち、女性は、そのことに異を唱えることすら許されません。 しかし、彼女は、勇気を出して、意見を表明しました

    はてな男子の反応にがっかりしました
    north_god
    north_god 2015/01/09
    マジレスすると人一人が出来ることって身の回りの人を大事にすることだけで、どこか知らない所で起きてる悪行を正すとか身の丈に合わない話するのってそれこそ馬鹿な男の言いそうなことだよね
  • 食べログでレビュー削除されたクソみたいな蕎麦を出す名古屋の黒帯とかいう店の話

    あまりにも酷かったので、普段べログに投稿することがないのですが、腹が立ったので書きます。 大晦日に名古屋に用事がありまして、友人3人とべログのレビュー高得点を参考にして来訪しました。 結果、あまりにも酷い内容でしたので、時系列順に書き記していきます。 あまりにも酷い蕎麦だったので、わたしは群馬県人でそば・うどんが大の好物なのですが、愛知の方は 蕎麦をべる習慣そのものがないのかと愛知の知人に連絡したぐらいのショックでした。 夕方5時前ぐらいに「とりあえず大晦日なので年越しそばをべたい」と友人と合意し、名古屋市内は詳しくないので べログを検索。 すると当店がヒットし高得点とともに大晦日は深夜まで営業とのことで、混んでいるのか問い合わせの電話。 10コール以上待ったのちに伺っても混んでいるのか、大丈夫か問い合わせると店の方「今なら全然大丈夫ですよ!」とのこと。 名古屋駅から車を走らせ3

    食べログでレビュー削除されたクソみたいな蕎麦を出す名古屋の黒帯とかいう店の話
    north_god
    north_god 2015/01/09
    美味いもの食べたければ自分で見つけろってこった
  • 政治家ネタ没 NHK会長「個人名あげるのは品がない」:朝日新聞デジタル

    お笑いコンビの爆笑問題が、NHKの新春お笑い番組で政治家に関するネタを没にされたとTBSのラジオ番組で明かしたことに関連し、NHKの籾井勝人会長は8日にあった定例会見で、一般論として「個人名をあげて、色々お笑いのネタにするのはちょっと品がないんじゃないか」などと語った。 籾井氏は今回の件は新聞報道で初めて知ったとしたうえで、「公共放送で視聴者も色んな方がいる。ギャグで、ある個人に対して打撃を与えているつもりかもしれないが、私は品性がないと思う」「自然とそういうのはやめた方がいいのではないか」などと話した。今後、政治風刺に対しては、ケース・バイ・ケースで判断するべきだとの見解を示した。 一方、紅白歌合戦でサザンオールスターズが歌った「ピースとハイライト」がネット上などで政権を批判した風刺とも受け止められていることについては、「初めて聞いた話」としたうえで、「歌詞の一つ一つまでは全然聴いており

    政治家ネタ没 NHK会長「個人名あげるのは品がない」:朝日新聞デジタル
    north_god
    north_god 2015/01/09
    個人の感想で言っちゃったらもう喧嘩になるしかないじゃない。そうならないためにガイドラインがある