タグ

2015年8月21日のブックマーク (13件)

  • アホが入ってこないコミュニティが作れるネットサービスが欲しい

    アホは書き込めない2chや増田みたいなのでいい。入会時にちょっとしたテストがあるだけでいいと思うんだが。 アホを排除するだけで毎日がすごく捗るということは、いろんな所で実感している。やはり世の中、出来の良くない人間がボトルネックになっているんだなあと。 いじめっ子を消せば別の奴がいじめを始めるようになるとか、あれ嘘だから。 追記:アホが一杯コメント付けててワロタ。お前らがいないサービスに行きたいんだよ!

    アホが入ってこないコミュニティが作れるネットサービスが欲しい
    north_god
    north_god 2015/08/21
    やっぱ金払ってまで集まる人がいる場所かねえ
  • スプラトゥーン アロワナの登れない壁を強引に登る

    9月2日のアップデートで使えなくなりますhttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/update/

    スプラトゥーン アロワナの登れない壁を強引に登る
    north_god
    north_god 2015/08/21
    きっつい
  • 300円で買った『PS2』がどこもかしこもおかしい件

    PS2ってこんなに低スペックだったのか…。同じハードオフで買った妙な体感ゲーム→sm26715480[単発実況まとめ]mylist/11141380

    300円で買った『PS2』がどこもかしこもおかしい件
    north_god
    north_god 2015/08/21
    迫真
  • 【コミケ】某作家「おっぱい揉んでくださいと言ったらペーパーあげます」→本当におっぱいを揉む

    とまと @tomananaco 夏コミ行ったらエロ漫画家におっぱい揉まれた話。 当に揉んでくるとは… 逆に考えれば、人気エロ漫画家になれたらおっぱい揉み放題なのかもしれない pic.twitter.com/KB5bZn5ZXh 2015-08-20 02:09:43

    【コミケ】某作家「おっぱい揉んでくださいと言ったらペーパーあげます」→本当におっぱいを揉む
    north_god
    north_god 2015/08/21
    またやってんのか
  • 市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ

    物の市長って、やっぱりシムシティも上手いの!?という事を検証するため、なんと千葉市長とシムシティ対決をする事に。 こんにちは。ヨッピーです。 ボサボサ頭ですいません。何故なら天然パーマは夏場の湿気に弱いからです。 さて、皆さんはスマホ向けゲームアプリ「SimCity BuildIt」(シムシティ ビルドイット)をご存知でしょうか? SimCity BuildItは、ざっくり言えばあのスーパーファミコンでめちゃくちゃプレイした「シムシティ」の完全新作です。 昔のシムシティに比べたら、明らかにすごくなってますね。スマホのアプリゲームだからどこでもできるし、そして何より無料で始めることができます。 ▶iOS版のダウンロード ▶Android版のダウンロード 今回はこの新しいシムシティのPRを担当することになったのですが、 その話を聞いた時に僕はふと思ったのです。 物の市長って、やっぱりシムシ

    市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ
    north_god
    north_god 2015/08/21
    まずは警察署か消防署を・・・(裏技ダメ絶対
  • 「じゃあ、代案は?」問題

    会議で、なんか違うんじゃないかなーと思った時に、「でも◎◎じゃないですか?」といった批判をすることがある。 しかし、そうすると返ってくるのが「じゃあ、代案は?」という一言。 この一言が返ってくると、答えに詰まってモゴモゴしてしまう。 だって、なんか違うんじゃないかな、ここがダメなんじゃないかな、までは気付くけど、その先のより良い代案なんてそう簡単には浮かばない。 だからといって、疑問を感じてそれに対する代案を考えていると、議題はどんどん流れてしまう。 流れてしまった議題を後で掘り起こすのは難しい。 だから、代案が浮かばなくても、批判だけすることがある。 でも、思う。 その代案をみんなで考えるのが、会議という場じゃないのか。 ひとりが投げかけた疑問に対して、「じゃあこうすれば」とか「そっちを削るとうまくいくかも」とか、色んな角度からの建設的な意見が飛び交うのが、人が集まる会議のメリットじゃな

    「じゃあ、代案は?」問題
    north_god
    north_god 2015/08/21
    少なくとも問題点が顕在したわけだから無視するにしてもリスクを甘んじるという意思表示をしないのは、お前タスクを処理するだけしかできない人ですね、と
  • 自分には理解できない時間の使い方でも尊重できる人になりたい: 不倒城

    はい。 私にもそういう記憶、あります。例えば学生時代に交わした、「飲みにいこうぜ」「すまんゲームやってる」「暇なんじゃん」という会話。自分にとっての大事な時間が、「暇な時間」とみなされることの理不尽さには結構悲痛なものがあります。 確かに、ゲームを「暇つぶし」と考えている側と、ゲームをやる時間を必死にひねり出している側とでは、根的に時間間隔は合わないでしょうね、と思うわけです。我々ゲーマーにとって、ゲームとは「時間を作ってやるもの」なのであり、「その時間はゲームやるから」というのは「その時間は仕事するから」とか「その時間は子どもと遊ぶから」というのと少しも変わらず、大事な行動計画なのです。 「ゲームをする時間」というものは、ゲーマーにとって、必死に作った大事な時間なのです。 ただこれ、ゲームでよく聞く話ではありますが、考えてみるとゲームだけの話ではないなあ、と。自分にとって理解出来ない時

    north_god
    north_god 2015/08/21
    同時に「お前今はそれやるべき時間じゃないよね」という問題もあるので難しい。あと人によって優先が違うからこそ、伝える努力もしろよという問題も
  • 「買うほどじゃない」マンガ

    マンガ好きな30歳の同僚男が同じフロアにいるけど、 大抵のマンガはネットから違法ダウンロードしてるらしい。 給料もそこそこもらって独身で、お金には困ってないはずだから 気に入った作品をお金出して買ったりしないのかと聞いたら、 「買うほどじゃない」といつも答える。 内容がつまらんならともかく、あれだけガッツリ楽しんでおいて 「買うほどじゃない」って言う同僚の神経がよく分からんのだけど、 こういうのを見てると、日のコンテンツ業界もそう長くはないなと思う。

    「買うほどじゃない」マンガ
    north_god
    north_god 2015/08/21
    そいつ数読んでるだけで話忘れてるよ
  • 元増田だけど、 まず自分よりすごいオタクがいるのは知ってるし尊敬して..

    増田だけど、 まず自分よりすごいオタクがいるのは知ってるし尊敬している。 その人らに比べたらまだまだだなーと思うけど、仕事仲間の目からするとオタクという括りに入るらしい。 で、なんで脱オタしたいかというと 上司から今の仕事で昇進するには「オタク的な性格じゃない方がいい」と言われたから。 もっと一般人の感性を持つ必要があるらしい。 なのでオタクであることを隠すようなことをしても何の意味もないんだ。 オタク的な物の見方、考え方をすることを辞めたいわけです。 だとかBDだとか物質的なものを捨てても、考え方を捨てきれないんだよね。 やっぱオタクって業が深いわ。

    元増田だけど、 まず自分よりすごいオタクがいるのは知ってるし尊敬して..
    north_god
    north_god 2015/08/21
    気になった事を調べて広く知識を持つ習慣が、仕事に何の不都合があるのだろう。話がめんどくさい奴と思われたら負けという話だろうか(それはコミュニケーションの話だしなあ
  • 学生らが8/27に国会前でハンスト決行 ただし11時間だけ。水は飲む : 痛いニュース(ノ∀`)

    学生らが8/27に国会前でハンスト決行 ただし11時間だけ。水は飲む 1 名前: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:44:44.90 ID:rFKDtusS0●.net フィフィ @FIFI_Egypt 社会人の皆様、激務お疲れ様です。さて来たる8月27日、国会前で学生達がハンガーストライキを決行するそうです。内容は以下の通り ・初日は14時〜21時まで ・2日目以降は10時〜21時まで ・水は飲める 日の出てる間、水も抜くイスラムの断月よりぬるいハンストに正直驚いた次第です 2015年8月20日 - 9:56am https://mobile.twitter.com/FIFI_Egypt/status/634167034943672320 13: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 11:48:12

    学生らが8/27に国会前でハンスト決行 ただし11時間だけ。水は飲む : 痛いニュース(ノ∀`)
    north_god
    north_god 2015/08/21
    屁理屈で人に迷惑かける人らでもないのに、何で叩かれてるのかよくわからん。宗教家といい政治活動家といい、邪な思惑があるに違いないという印象論が背景にありそう
  • 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない | インサイド

    ディースリー・パブリッシャーは、PS Vitaソフト『オメガラビリンス』の公式サイトをオープンし、登場キャラクターやゲーム内容などを公開しました。 特設サイトに据えられた女の子のバストをタッチすることで発表に繋がるという、実にユニークな形で登場した『オメガラビリンス』。わずか25分という短時間でオープンを迎えるという想定外の展開で、ユーザーにとってもメーカーにとっても驚きのタイトル発表となりました。 タイトルの公開だけで大きな話題を呼んだ作ですが、気になるゲーム内容や登場キャラクターの情報などが到着しました。美少女の胸に対するこだわりがゲーム性にも盛り込まれているという、異色のローグライクRPG『オメガラビリンス』の最新情報、お見逃しなく。 【関連記事】 ・【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた ・貧乳好きに朗報

    敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない | インサイド
    north_god
    north_god 2015/08/21
    こういうのオタ喜ぶんやろ的な
  • 中国人観光客よ、頼むからもう少し気を使ってくれ

    過労死しそうだったとあるホテルの現場責任者なんだけどね。 昨今は「爆買い」という言葉で話題となることの多い中国人観光客の話。 もちろん当ホテルにもお泊まりいただき、おいら達の給料には今の所関与しないが、ホテルの稼働率・売上・利益には貢献していただき感謝したいところではある。 しかしだ、差別する気はないし、日人だって昔はどうのこうのという話もあるかもしれないが、客室清掃をやっている立場としては出来たら泊まって欲しくないと思わざるを得ないのが中国人観光客に対する偽らざる印象である。 先ず「爆買い」は、客室をゴミだらけにする。 こいつは、普通のゴミではなく、空き箱やらなんやらで無駄にかさばるので非常に困る。 そのうえ、お土産品だけでなく滞在中に買う色んなものを部屋中に置き捨てていくので、忘れ物と見分けがつかず、というよりもゴミ箱に入れてくれないと原則的には忘れ物とせざるを得ないので、思いっきり

    中国人観光客よ、頼むからもう少し気を使ってくれ
    north_god
    north_god 2015/08/21
    海外旅行先で妻に買う服を物色していたら、試着室が混んでいたのか柱の陰で娘に試着させている中国人のババアがいた。おい可哀想だろと現地の人が注意するとババアブチ切れ。娘さんは半泣きだし後味悪かった
  • 「マッドマックス」を絶賛の女はアレで感じて面白いと錯覚してるだけ?! - めるも

    みんなが絶賛しているから自分も絶賛しないと仲間はずれになる! 流行に乗り遅れてしまう! 自分だけ感性がおかしいと思われてしまう! そんな影響もあって『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を絶賛している“自称:メタルでクールな映画を絶賛している俺カッコイイ”もそろそろ落ち着いてきたころだと思うし、そろそろ真実をぶちまけてもいいんじゃあないかと思うので言う事にする。 普通に面白いのは確かだ 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は普通に面白いよ。だから褒めてるヤツがいても否定しない。普通に面白いのは確かだ。『ピーターパン』とか『ラブライブ』とかと同列なくらい面白い。 単なるファッション野郎 だけど劇場に何度も通って絶賛しているやつがいるとしたら、それは単なるファッション野郎。まさに“自称: メタルでクールな映画を絶賛している俺カッコイイ”なヤツであり、自分をワンランク上のイケてる男として周囲に

    「マッドマックス」を絶賛の女はアレで感じて面白いと錯覚してるだけ?! - めるも
    north_god
    north_god 2015/08/21
    女disという結論ありきで映画利用してんじゃねえよボケェ