タグ

2019年6月12日のブックマーク (11件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    north_god
    north_god 2019/06/12
    展示物にはいいかもしれない
  • IPAつぎ も登場! 7/6〜7開催『出張!ビールスタンド重富!2019 in秋葉原』

    「ビールスタンド重富」のマスター重富寛さんは、注ぎ方によりまったく味わいが異なるビールを注ぎ、飲む人に感動を与え続けている。その注ぎわけに欠かせないのが、日オリジナルのビール注ぎ出し装置「スイングカラン」。 同じビールがマジックのように味が変わる驚きの噂はどんどん広がり、昨年2018年は全国50か所以上で注ぎ、今年もすでに25か所以上でそのテクニックを披露するという引っ張りだこの人気だ。 そして、2019年7月6日〜7日の2日間、東京・秋葉原の日百貨店しょくひんかんで、この ”マジック” なビールが味わえる。 メニューバリエーションは「一度つぎ」「二度つぎ」「三度つぎ」「シャーブつぎ」、さらに、「マイルドつぎ」「マイルド&IPA」「ミルコ」の7種。 悩みに悩んで好みの一杯を選び、そのおいしさを堪能する。でも、それだけでは満足できず、違う注ぎ方のビールはどんな味わいなのかと次の一杯を頼ん

    IPAつぎ も登場! 7/6〜7開催『出張!ビールスタンド重富!2019 in秋葉原』
    north_god
    north_god 2019/06/12
    “2019年7月6日〜7日””IPAつぎ”
  • ビールは「注ぎ分け」でもっと美味しくなるってホント?麦酒大学の学長・山本さんに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ビールは「注ぎ方」でもっと美味しくなる こんにちは。いつも酔いどれハッピー野郎、人呼んでふつかよいのタカハシと申します。 ところで、私がよく飲むお酒のBEST3に堂々ランクインするのがビール。 ある日、いい酒場を求めて街をふらふらしていたところ、発見してしまったんです。 「麦酒大学(ビールだいがく)」の文字を……。 なんでもこのお店、ビールを「注ぎ分け」することで、ビールをさらに美味しく飲ませてくれると話題のお店。 皆さんは「注ぎ分け」という言葉を聞いたことはありますか? そして「注ぎ分け」とは、いったいどんなことをするのでしょうか。 「麦酒大学」という名前のビアバー 中野駅南口から徒歩約2分。 「レンガ坂」と呼ばれるお洒落ストリートの一角に「麦酒大学」はあります。 「大学」という名前の通り、店内の黒板にはビールの作り方や雑学が丁寧に記されています。さらに、グラスなどのグッズがずらり。見て

    ビールは「注ぎ分け」でもっと美味しくなるってホント?麦酒大学の学長・山本さんに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    north_god
    north_god 2019/06/12
    やはり重富さんのお弟子さんだったか
  • 老後2000万円「報告書はもうなくなった」自民 森山国対委員長 | NHKニュース

    自民党の森山国会対策委員長は記者団に、「国民の老後の生活に大きな不安が広がった。政府は金融庁だけの問題にせずしっかりと丁寧に国民に説明し不安を取り除く努力をする必要がある。現在の年金制度が将来にわたって持続可能であることも理解してもらいたい。与党としても、国民が安心して老後の生活を送ることができるよう、全世代型の社会保障の強化に向けて努力していきたい」と述べました。 立憲民主党の辻元国会対策委員長は、野党5党派の国会対策委員長会談で「麻生副総理兼金融担当大臣は、『迷走ドタバタ劇』から『ジタバタ劇』に変わってきている。かつて『消えた年金』があったが、今度は『消された報告書』ということで、報告書が抹殺されるような事態は民主主義の危機だ」と述べました。

    老後2000万円「報告書はもうなくなった」自民 森山国対委員長 | NHKニュース
    north_god
    north_god 2019/06/12
    そもそもお政治家様がおジジババ様のお気持ちをお和らげになれば少子化や年金問題が消えて無くなる、ってわけにはならないわけで。根拠は無いけど大丈夫大丈夫言う詐欺師と同然
  • Deeper CHIRP+スマートソナー | 株式会社Baltic Vision

    north_god
    north_god 2019/06/12
    スマホとWiFiで通信、キャストして使用する魚探。モバイルバッテリーで充電できるのも面白い
  • 49歳ひきこもり歴15年の男性ですが結婚は可能でしょうか?

    15年ずっと無職のAさん。 働く気はあるが、こだわりが強く特定分野の職しか興味がない。その職種はそもそもそんなに需要が大きいわけではなく住んでいる地域では、求人はほとんど見つからない。 たまに該当求人があっても大体県外。 両親はまだまだ元気で畑仕事などに忙しくしているが、8050問題に直面中。幸い暴力などはないようだが特に畑などを手伝うわけでもなく家にこもっている。 性格は穏やかな方だが引っ込み思案でマイナス思考。 Aさんのような状況から、仕事が見つかり、結婚できたという例はあるのでしょうか?

    49歳ひきこもり歴15年の男性ですが結婚は可能でしょうか?
    north_god
    north_god 2019/06/12
    拘りとか言える余裕ぶっこきおじさんは死ぬまでやればできるって思ってりゃいーんじゃねーのー?
  • 宮崎駿監督「トトロは肉食」 集団面接の議題に弟子・糸曽賢志監督が異議「トトロは臼歯」

    【写真】その他の写真を見る 10代でスタジオジブリの宮崎監督に師事し演出を学び、実写映画『進撃の巨人』のオープニングプロデューサーなどを担当してきた糸曽監督。スタジオジブリでのエピソードについて「宮崎駿さんと鈴木敏夫さんはテレビでしか見たことがない人たちで、僕らは『ここに居るわけない』と…」と集団面接で緊張したと回顧。 その中で宮崎監督は緊張をほぐすために受験者の女性に「最近、どんな作品を観た?」と世間話を始めたという。糸曽監督は「その方が『となりのトトロを観ました。昔から大好きでグッズも集めています』と答えたら、宮崎さんは『そうなんだ。今おっしゃってくれたことはうれしいけど、僕自身はトトロはかわいい生き物だと思っていないんだよね~』とおっしゃって…」と暴露した。 「『あれは恐ろしい生き物。肉でサツキとメイをべなかったのは、お腹が空いてなかったからだ』とガハハと笑いながら、受験生も『シ

    宮崎駿監督「トトロは肉食」 集団面接の議題に弟子・糸曽賢志監督が異議「トトロは臼歯」
    north_god
    north_god 2019/06/12
    後半有利な試験
  • [E3 2019]「聖剣伝説3」が25年を経て,新たなゲームとしてよみがえる。PC/PS4/Switch用ソフト「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」インタビュー

    [E3 2019]「聖剣伝説3」が25年を経て,新たなゲームとしてよみがえる。PC/PS4/Switch用ソフト「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」インタビュー ライター:箭進一 カメラマン:佐々木秀二 名作アクションRPG「聖剣伝説3」のリメイクとなる「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」(PC/PS4/Switch)が,E3 2019に合わせて発表された。 「聖剣伝説3」はスーパーファミコン末期の1995年に,スクウェアから発売されたタイトルだ。個性豊かな6人のキャラクターから,主人公1人と仲間2人を選ぶ。この組み合わせによって物語が変化するのに加え,彼らのクラス(職業)も「光」と「闇」の2系列6種に分岐する。つまりストーリーとバトルシステムがどちらも,繰り返してプレイを楽しめる作りになっているわけで,主人公とクラスを変えて何度も遊んだファンも多いことだろう。 2017

    [E3 2019]「聖剣伝説3」が25年を経て,新たなゲームとしてよみがえる。PC/PS4/Switch用ソフト「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」インタビュー
    north_god
    north_god 2019/06/12
    絵は可愛い
  • 天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間 客前で揚げた経験無し : 痛いニュース(ノ∀`)

    天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間 客前で揚げた経験無し 1 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2019/06/11(火) 10:19:56.23 ID:GLwGYvRE0 ソース→テレビ https://i.imgur.com/6XmE6rk.jpg https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560215996/ 2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BE] 2019/06/11(火) 10:20:45.12 ID:FL1IqWYd0 なかなかえぐい 22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/06/11(火) 10:23:45.32 ID:30qUWCGZ0 あり得ない 25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/06/11(火) 10:23:49.55 ID:25mh

    天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間 客前で揚げた経験無し : 痛いニュース(ノ∀`)
    north_god
    north_god 2019/06/12
    親方がこうだとわかってるからこうなんだ、というオカルトに大金払ってくれる構造が付加価値というわけで、そら超能力を体得する修行なんだから10年念力込め続けるだろ
  • このままではあの事務次官の息子になってしまう(追記あります)

    タイトル通りです。 当に助けてほしいです。怖い。 このままだと私は誰かを殺すか殺されるかです。自殺未遂は何回もしたけどダメでした。そりゃ私も一人で死ねるもんなら死にたいです。不良品だし。 最初は「こいつヤバいな。でも私の家族には官僚クラスの人間はいないし、ネットで人に威張り散らすのは嫌いだから大丈夫」と思っていました。 ところがどんどんあの人になっていく自分に気づきました。 私は現在ニートで就活をしています。 始まったばかりですが全くうまくいきません。毎日イライラしています。 昨日、頭が老化して私にデリカシーのないことを話しかけてくる祖母に物を投げつけてしまいました。 家庭内暴力に手を出したあの人と一緒です。 しかも勝てなそうな母じゃなくて勝てそうな祖母に暴力をふるいました。 祖母にも祖母以外の家族にも言葉の暴力をふるうなんて毎日です。吐き出す言葉の強さだったら勝てそうだから。でも暴力は

    このままではあの事務次官の息子になってしまう(追記あります)
    north_god
    north_god 2019/06/12
    自分は病気なんじゃないかというところに答えを探したり、バイトでなく就職しなきゃ、ってなる気持ちはわかるがあんま難しい目標定めるよりできるバイト続けるのでいいと思うよー。20代ならなんとかなるよ
  • 女性専用車両の代わりに「思いやり車両」を作って欲しい

    今日は増田ブクマカのみんなに相談があって来ました。 女性専用車両について様々な意見があると思われますが、私は女性専用車両の代わりに 「監視カメラつき」「全席が優先席」の「思いやり車両」を作ってほしいと考えています。 女性が守られることは重要ですが、守られるべき人は女性だけではありません。 なので、女性だけではなく「保護が必要な方全員」が利用可能で、監視カメラにより「見守られている」と感じて安心して利用できる車両が望ましいのではと思いました。 この「見守られている」というメリットは、保護が必要でない人にも平等にです。 また、全席を優先席とする事で、利用者たちの良心による譲り合いの気持ちに自然と働きかけることも可能なのではと思いました。 【女性専用車両が抱える問題】 ・女性だけ優遇されているという批判がある ・そもそも「男女間で起こる痴漢行為」しか想定されていない対策である ・運用時間帯があ

    女性専用車両の代わりに「思いやり車両」を作って欲しい
    north_god
    north_god 2019/06/12
    割と全車両がそうでいいと思ってるが、ブコメ読むと社会はそううまくいかないようだ