タグ

2019年12月4日のブックマーク (5件)

  • 菅氏「バックアップデータは行政文書ではない」 桜を見る会名簿 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は4日午前の記者会見で、今年4月に開かれた首相主催の「桜を見る会」を巡り、招待者名簿の電子データを内閣府が5月上旬に削除した後も一定期間、外部媒体に残っていたバックアップデータについて、「行政文書に該当しない」との見解を示した。バックアップデータは、サーバーから削除後も最大8週間保管…

    菅氏「バックアップデータは行政文書ではない」 桜を見る会名簿 | 毎日新聞
    north_god
    north_god 2019/12/04
    この話が通じないキチガイには最早ぶん殴ってしまった方が早い、と先に手を出させるメソッド?
  • ホラーゲーム「学校であった怖い話」25周年記念アパシーシリーズアプリ化計画

    皆様のお力により、支援総額1098%達成致しました! 最後までご支援いただき、スタッフ一同心よりお礼申し上げます。 これより順次、リターン製作と発送、ゲーム開発とリリースを行って参ります。 発送状況や進捗につきましては活動報告にてお知らせいたしますので、ご確認くださいませ。 引き続き何卒よろしくお願い致します。 七転び八転がり一同 <更新内容>(6/24) ・過去作の新規描き下ろしパッケージの画像差し替え ※変更に伴い、対象のリターン商品をご支援いただいている方に向けて メールをお送りいたしました。ご確認ください。 『アパシー学校であった怖い話 極』現在大好評発売中! 【アパシー学校であった怖い話極コース】では上記ゲームソフトに加え、 飯島多紀哉先生の新規書き下ろしのシナリオがリターン商品として同封されます。 活動報告のパトロン限定記事にて健康肉類先生のパッケージイラストのラフ公開中!

    ホラーゲーム「学校であった怖い話」25周年記念アパシーシリーズアプリ化計画
    north_god
    north_god 2019/12/04
  • 「AI判定で収容所送り、1週間で1.6万人」暴露された中国監視ネットの実態(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    AIを使って1週間で2万人超の"不審者"を特定、約1万6,000人を収容所送りに――。 中国政府が新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒の少数民族、ウイグル族を大規模なAIネットワークで常時監視し、大量に拘束している実態が、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が公開した内部文書で明らかにされた。 AI、IoT、ビッグデータなど、先端のテクノロジーを駆使した中国の監視ネットワークの存在は、これまでも断片的に報じられてきた。 今回暴露された中国政府の内部文書には、この監視ネットワークと、ウイグル族の収容所(職業教育訓練センター)への収容とを結びつける内容も含まれていた。 AIが広範な監視ネットワークとして使われると何が起きるのか? 監視社会の未来を描いたSFは、すでに目の前にある――それを実例として示す内部文書だ。 ICIJの提携メディアの一つ、英ガーディアンの取材に対して、中国政府は「いわ

    「AI判定で収容所送り、1週間で1.6万人」暴露された中国監視ネットの実態(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    north_god
    north_god 2019/12/04
    弾圧の道具としてめっちゃ有効であると正確に認識しているようだ
  • 関西が嫌いだ

    東京生まれ東京育ち、関西が嫌いだ。 特に理由はない。嫌いというと言いすぎかもしれないが、いいイメージがほぼ無い。 関西にあるもののほとんどは東京にあるし、無いものも東京に来る。来ないものはわざわざ行こうと思うほど魅力を感じるものがない。 逆に東京にあって関西圏に無いものはとっさに思いつくだけでもかなりあると思う。わざわざ「これ関西にあるかな?」とか調べたことないから知らないけど。 そもそも眼中にないのだ。(こんなものを書いている時点で眼中にないわけがないが。) なぜ彼らは「まあうちら第二の東京みたいなもんなんで(笑)」みたいな顔をしてるのだろうか。恥ずかしくないのか?お前らは首都じゃないぞ。 田舎者とは言わないが、東京に並ぼうとするのは無理があるだろう。 あくまで勝手なイメージだが、一位に東京があって二位に京都と大阪をまとめた"関西の内でも都会"の都市が入ってくる気がしている。東京は東京と

    関西が嫌いだ
    north_god
    north_god 2019/12/04
    あ、自分の事を〇〇人(というか日本人)だからすごいとか思っちゃうタイプの人ですか?
  • 徐々に進む「ソシャゲ離れ」、引退を決意したユーザーたちの声 | マネーポストWEB

    ソーシャルゲームソシャゲ)業界が苦戦を強いられている。DeNA、グリー、mixiなど、スマホゲームを手掛けるIT企業の直近四半期の業績は軒並み減収減益。各社、ゲーム以外の事業にも力を入れ始めているが、ゲーム分野の落ち込みをカバーするには至っていない。 背景には、特定のゲームタイトルから離れるユーザーがいるのにくわえ、ソシャゲそのものから離れてしまうユーザーが増えている点も挙げられるだろう。ソシャゲを敬遠しはじめたユーザーたちの声を聞いた。 20代男性会社員・Aさんは今年の夏まで複数のソシャゲをプレイしていたが、この秋にすべて“引退”したという。 「移動中の暇つぶし感覚で始めたのに、いつの間にか生活のすべてを支配し出したことがやめた大きな理由です。朝起きたらまず複数ゲームを起動して、ログインボーナスを取得し、デイリーやウィークリーのノルマをこなし、イベントがあれば走る。そんな生活の中で、無

    徐々に進む「ソシャゲ離れ」、引退を決意したユーザーたちの声 | マネーポストWEB
    north_god
    north_god 2019/12/04
    自分自身で取り組み方をコントロールできない競争はおもんない