タグ

ブックマーク / ameblo.jp/takapon-jp (20)

  • 堀江貴文『上告趣意書の要旨』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 昨日提出した上告趣意書の要旨です。 マスコミに流したものと同一のものです。 ちょっと長いですが、ぜひ読んでみてください。 あと、明日ニコニコ動画で、ひろゆきと、このテーマをメインに生放送やります! あと、この趣意書提出の記者会見を司法記者クラブで行いました。そのときの模様を一部だけYouTubeにアップしました。自分で撮影したのでアングルが微妙ですが。。。 ---- 堀江貴文氏に係る証券取引法違反被告事件 上告趣意書の要旨 2009年4月23日 主任弁護人 弘中惇一郎 1.はじめに 裁判は法と証拠に基づいて行われなければならない。しかし、

    堀江貴文『上告趣意書の要旨』
  • 堀江貴文『今日東京地方裁判所の強制執行官が来て強制執行され』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 うんうん、強制執行する側だったことはあるけどされたほうが初めてかな。 んで、なんで執行されたかというと株主訴訟での一部株主が仮執行宣言を貰ったのでそれの 権利行使をしたわけだ。金額は約800万円の債権。 強制執行できる相手はLDHや私も含め旧役員10数名。んで、どうやらLDHに入ったというニュースはないので私のところだけに来たらしいな。確証はないけど。 そもそも一審判決で半分以上の株主は和解をしてLDHから金銭を得ているはず。今回のは裁判所の判決に納得行かなかった一部株主の人が訴訟を起こしているにすぎない。東京地裁民事8部という商事法務で

    堀江貴文『今日東京地方裁判所の強制執行官が来て強制執行され』
    north_god
    north_god 2010/03/11
    twitterで非常にイカン遺憾されていた話
  • 堀江貴文『小沢一郎が吼えている、ああどんどん吼えろ!吼え続けろ!』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 小沢氏「なぜ僕だけなんだ」 西松事件で検察批判 小沢氏、再び羽毛田長官批判 「役人が悪態。頭にきた」 ある意味選挙原理主義者。完全なる政権交代の理想へと突き進む民主党小沢幹事長。ガチンコ官僚批判だ。検察庁と宮内庁。ある意味保守中の保守の牙城である。戦後天皇の統帥権は剥奪され憲法的には単なる象徴となってしまったが、役人の間では今でも天皇崇拝がすごい。統帥権のあった時期は、内閣が軍部に方針を示した後は天皇の統帥権をタテにしてある程度自由裁量で軍部が動けたわけだ。そのときの認識が今でも残っているのだろうか。 元検察官の落合弁護士のブログをみると

    堀江貴文『小沢一郎が吼えている、ああどんどん吼えろ!吼え続けろ!』
    north_god
    north_god 2009/12/25
    擁護してくれる人もいるし、妬ましいわな
  • 堀江貴文『毎日新聞のリストラが本格的に始まるのか?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 と、大半の他のディアはあまりネガティブな記事を書いていないのが、泣かせるというか、配慮しまくりというか。ていうか、読売とか朝日とか日経とか記事検索したけど、このニュースでてこねーし。すごいな新聞社間の配慮の仕方と言うかメディアスクラムというか。 毎日新聞が共同通信加盟 包括提携で「新聞力向上」 毎日新聞と共同通信が提携、取材・営業体制を強化 <毎日新聞>共同通信・加盟社と包括提携 毎日新聞社と共同通信社、共同通信社加盟社による包括提携について isologさんの有料メルマガなんかを読んでみると詳細に新聞社の財務分析が書かれていますが、正直

    堀江貴文『毎日新聞のリストラが本格的に始まるのか?』
    north_god
    north_god 2009/12/14
    誰でも書けるが高価なストレートニュース
  • 堀江貴文『もう一度いう。政府の補助金なんて当てにする科学技術の発展なんてやめにしよう。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 前の記事で沢山の反響を頂いた。 一部誤解があるようなのは、私の文章力がないせいだと思うので、説明しとくが、別に科学者全員に自分の研究費は自分で稼げといっているわけではない。でも、たとえばある基礎科学研究で恩恵を受けて応用科学研究で巨万の富を得たとしたら、どんな分野でもいいけど基礎科学研究に自然と寄付する流れを作ればいいし、あるいは、大学や研究機関なら儲かる応用研究分野がスピンアウトして出来た株式会社の上場益を、その出自の研究機関や大学に還元できる仕組みを作ればいい。 私が戦前の理化学研究所の例を出したのは後者の仕組みを推奨したいからだ。科

    堀江貴文『もう一度いう。政府の補助金なんて当てにする科学技術の発展なんてやめにしよう。』
  • 堀江貴文『政府に頼るのをそろそろやめないか。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 事業仕分けの第三ワーキンググループで科学技術系の予算が減らされていろんなところで議論が紛糾しているようである。 ノーベル賞の野依氏、蓮舫氏らの「スパコン、世界一になる必要あるのか」発言に憤慨 政府の補助金申請など一度もしたことのない私からすれば、あれだけの巨額予算でっている人たちがいるんだー!となんだか損したような気分になるのと同時に、補助金なぞを当てにして仕事をしたり研究をするという感覚が全然理解できない。 もともとは国民の税金であり、当然今回のようにオープンな議論の場で晒されれば、科学技術に興味ないやつは、なんでこんな予算つかってん

    堀江貴文『政府に頼るのをそろそろやめないか。』
    north_god
    north_god 2009/11/16
    お金の話より、政治屋の屁理屈が皆気に入らなかったんじゃないかなあ
  • 堀江貴文『TVとマスコミの未来を暗示させるブログ記事』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私がTVや新聞の未来を案じて色々な事を提言したら、「「仮想敵」にしたいだけなんだろうなー」みたいな反応なブログが出来ていたりした。 みんなのテレビ - はてな読み 今の時点で理解できないやつは永遠に理解できないのかも。だから5年も前に私が言っていた事はさらに多くの人は理解し難かったのだろうと思う。インターネットというのは、7つのレイヤーがあってそれぞれのレイヤーで代替が可能ないくつかの手段が用意されている。物理層は銅線だろうが、光ファイバーだろうが、電波でも構わない。非常に柔軟性が高いのでテレビの概念を全て飲み込める。 少なくとも双方向性

    堀江貴文『TVとマスコミの未来を暗示させるブログ記事』
    north_god
    north_god 2009/09/24
    とりあえずリンク先の中の人は何年前の話をしてるんだという気持ちの悪さがあった
  • 堀江貴文『JAXA廃止?民主党が暴走気味だが。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 というか予定調和というべきか。とりあえず社民党はまあ害はないポストに落ち着いたな。野田聖子と大して変わらんからね。しかし亀井さんが、郵政問題・金融担当大臣ってのは、物凄いね。口がポカーンとあいてしまったよ。。。どうなっているんだろうね。民主党は高速道路といい郵政会社といい全部国有化して公務員をイマドキ増やそうとしてるのかなあ。。。 200兆円のバラマキをやるんだって?亀井さんなら、全部公共事業だろうし。うーん、凄いことになりそうだ。やっぱ、友愛ってすごいな。 さて、続いて民主党ネタですが、 民主党内から「JAXAはもう必要ない」との声 河

    堀江貴文『JAXA廃止?民主党が暴走気味だが。』
  • 堀江貴文『過剰流動性と不況』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 不況をいかに脱出できるのか、多くの人が望んでいることだと思う。だけど、みんな正反対の行動をしている。それを指摘すると、たまに逆切れされる。 不況になると給料が減らされる、いつリストラされるかもしれない。だから、お金は貯蓄や保険に回してしまう。不況でないときならそれもよいが、不況時にそれをやるとどうなるか?銀行や保険会社にはお金が溢れる。政府は不況を脱出させようと必死だから、政策金利を下げて市場に流動性(マネー)を過剰に供給する。すると市中金利も下がるから、貯蓄には金利が付かない。 皆が貯蓄して消費しないから、企業の業績は低迷する。だから、

    堀江貴文『過剰流動性と不況』
    north_god
    north_god 2009/09/11
    「感心するものがあって、お金を投資する」を「こんなことができるようになったら自分も買って使ってみたくならない?」にわかりやすく落とした例
  • 堀江貴文『厳罰化の流れは続く。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 [裁判員裁判]強盗強姦罪で求刑通り懲役15年 青森地裁 裁判員裁判が導入され、予期されていた事態が現実のものとなりつつある。 加害者が犯罪事実を認めている事件で求刑通りの刑が言い渡されることは稀である。もちろん例外のケースもあるが、犯罪事実を認めている場合刑の軽減を求めて色々な謝罪やら贖罪寄付やらありとあらゆる手段をつかって反省をアピールするのが当然の弁護手法であり、裁判官もそれを勘案して否認事件とは違い、求刑の7掛けや8掛けの判決を下すのが「相場」であると思う。 しかし、求刑通りというのは異例である。しかも性犯罪事件で女性裁判員が一名だ

    堀江貴文『厳罰化の流れは続く。』
    north_god
    north_god 2009/09/08
    想像は置いておいて。こういう導入前後の違いの判断材料になる情報は欲しい
  • 堀江貴文『民主党の政策:高速道路無料化について考えてみた。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 なんで、こんなことをブログに書く気になったかといえば、極私的なことで、高速道路が土日1000円とかになったり、アクアラインが800円になったりして道路の渋滞状況が悪くなってきたのを感じたからだ。私としては、ゴルフや近くに旅行にいったり仕事に行くのに車を使っている都合上、渋滞があると非常に困る。 既に平日の夜間とかは、アクアラインなどもETC装着者に対する割引は実施されていたし、地方の閑散路線やら、夜間やら平日の閑散期は料金を安くしたり、場合によってはタダのような値段にしても構わないと感じているが、なんで土日の混雑が分かりきっている時期に料

    堀江貴文『民主党の政策:高速道路無料化について考えてみた。』
    north_god
    north_god 2009/08/07
    ところで無料化したら、あれほど頑張って作ったETC意味ねーよなー
  • 堀江貴文『続・働かなくてもいいんじゃないか。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私がこのタイトルのブログエントリをアップした根源的な問題意識として、今の労働の多くは生きるために必須の労働というよりは、対価を得るための労働になっているのではないか、ということがある。生活保護などの必要最小限のセーフティネットは曲がりなりにも整備されているため、労働しないと飢えて死ぬというわけではない。 とはいえ、生活保護を受け取るというのは社会的なプライドなど観点から二の足を踏む人も多い。プライドのせいで生活保護を受け取らないで、ホームレス化する人たちだっているだろう。だったら、みんなにお金を最初っから上げてしまえばプライドも糞もないだ

    堀江貴文『続・働かなくてもいいんじゃないか。』
  • 堀江貴文『SonyStyleの対応が、ちょっとイラっとくる。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 http://www.jp.sonystyle.com/ 最初に断っておくが、私はSony製品がどちらかというと好きなほうだ。ノートパソコンもずっとVAIOを使っているし、今のはたぶん7代目くらいだ。だから、持ち運びに便利なミニノートもVAIO Type Pに惹かれたので、SonyStyle経由で注文してみた。 そしたら、携帯電話の留守電にSonyStyleからの電話が毎日かかってくる。でも残念ながら私は電話とかメールが沢山くるし、仕事やゴルフの妨げになるので電話の着信音を切っている。だから、その場で電話に出ることがあまりない。コールバッ

    堀江貴文『SonyStyleの対応が、ちょっとイラっとくる。』
    north_god
    north_god 2009/07/24
    お怒りの様子
  • 堀江貴文『消費税と日本の未来/わたし出すわ/ハゲタカ』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 税制こそ国家の背骨 twitterに今朝、どこぞの政党の宣伝カーが「消費税率下げる」みたいな話を延々としていて萎えた話を書いた。将来、日は高齢化社会が進み所得税を納めない人が増えるわけです。んで、法人税も下げないもんだから、シンガポールなどのアジア各国にヘッドクオーターやR&D部門をおく企業が増えるわけで、法人税率低いもんだから、その分高い国にヘッドクオーターやR&D部門ある会社よりもお金が使えるから、競争優位になっていくはずです。 つまり、今後日では直接税の2大収益源である法人税と所得税はどんどん減っていくわけ。国債だってずっとこの

    堀江貴文『消費税と日本の未来/わたし出すわ/ハゲタカ』
    north_god
    north_god 2009/07/23
    幸福のひとたちですね
  • 堀江貴文『衆議院解散総選挙』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 4年前と同じく、また暑い夏の戦いですね~。熱中症になりそうでした。水をガブガブのんでたもん。 そういう意味では、候補者名の連呼だけじゃなくて、もっと政策を語り合う選挙活動にしたかったですが、なかなかそうも行かず。結局いろんなところで短いミニ集会とかひらいていました。 せいぜいワンフレーズかツーフレーズか。ネット選挙なども解禁して、もっと候補者の経歴やマニフェストなどを確認したり、直接候補者に質問できたりするといいのにな、と思ってしまいます。まあ、伝統的な選挙に慣れている人にとっては余計なお世話なのでしょうけど。 その辺は、映画「選挙」に詳

    堀江貴文『衆議院解散総選挙』
    north_god
    north_god 2009/07/23
    すげーな、ノダどんだけ影響力あるんだよ
  • 堀江貴文『住宅ローンとハイレバレッジFX/末井昭「純粋力」』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 ギャンブルが好きな人は多い。パチンコにハマって消費者金融に手を出し大変なことになっている人は沢山いるらしい。大きな儲けを出そうとしてお金を借りてまでギャンブルをするという経験は私には無い。流石にギャンブルは自分の持ち金の範囲内でやろうと考えている。 多くのギャンブル好きは出来るだけ沢山のお金を借りてでも多くの利益を出したいとおもうのだろうか。ハイレバレッジ(100倍以上)のFXもギャンブル的である。ネットFXは自動的にロスカットされるとは言え、持ち金の100倍以上のお金を借りている状態になっているのは間違いない。 そういう意味では、住宅

    堀江貴文『住宅ローンとハイレバレッジFX/末井昭「純粋力」』
    north_god
    north_god 2009/07/23
    なるほど、買え買え言ってくる人にはこう言えばいいんだ
  • 堀江貴文『続・納豆論/鳩ぽっぽ辞任/格差論など。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 コメントに、納豆は一部地方の名産品が業者のマーケティング活動により全国に普及したという考え方がありましたが、的を得ていると思います。健康サプリメントなどもない当時、栄養価が高い割りに安いとかそういう品が求められていたのでしょうね。で、それが代々引き継がれ習慣化しているということなんでしょう。私も子供の頃、そういうことを言われて、無理やりべさせられそうになりましたが、頑なに拒否していました。大人になって、まあ明太子とかまぜたらえなくもないな、ということでたまに居酒屋とかで人がべているのをつまみますが。 ですから、嫌だけど健康のために

    堀江貴文『続・納豆論/鳩ぽっぽ辞任/格差論など。』
    north_god
    north_god 2009/06/22
    また荒れそうなネタ
  • 堀江貴文『最近、大麻でつかまる人多いねぇ。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 [大麻]プロテニス選手ら2人、所持容疑で逮捕 力士といい、芸能人といい、学生といい。自分は一度も吸ったことがないので、わからんのだが、どうやら都内のクラブとかバーとかで普通に売ってたりするみたい。臭いが独特らしく、吸っている人がいたらすぐに分かるんだそうだ。わざわざオランダに出かけている人もいるもんなぁ。 未成年が飲酒したりタバコ吸っても、大して罰せられないけど、同じ感覚で成年になって大麻やったら5年以下の懲役ままであるからねぇ。どうも、やっている人たちはそれくらいの感覚でやってるみたいなんだよなぁ。ギャップというのかねぇ? ま、確かに昔

    堀江貴文『最近、大麻でつかまる人多いねぇ。』
    north_god
    north_god 2008/11/10
    最後なんという皮肉
  • 堀江貴文『小室さん・・・・』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 詐欺罪は、その罪状が人を騙すってことが前提なので、騙す人は信用できないってことになるので、なかなか保釈がきかないはずです。。。なので、罪状を認めたとしても、なかなか保釈されないはずです。 で、たぶん接見禁止、新聞とかも見られないはず。独房だと思いますからつらいかもしれません(彼がどういう性格かにもよりますが)。彼には2度しか会ったことがないので、詳しくはわかりませんが。。。 ただ、以前から5億円騙し取ったとされる相手の会社の社長とは民事訴訟をしていたらしいので、そこで逮捕ってことは、満を持してのということになるのでしょうね。詐欺罪は立件す

    堀江貴文『小室さん・・・・』
  • 夢のマイホーム|六本木で働いていた元社長のアメブロ

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 実は、私も一時期家を買わされたことがあり、非常に苦い思い出なんですが(買いたくなかったので)、離婚したのでさっさと売りました。 昨今の金融危機の元凶になったといわれているサブプライムローン問題ですが、これは来、家を買うほどの年収が無い人たち向けに高金利で組ませたローンが元になってます。まあ、実質、家を担保にとった消費者金融の貸出債権のようなもんですが。 しかも悪いことに住宅価格が(実際は売れないのにもかかわらず)、あがってしまって、担保価値が上がったので、さらにローンを組ませ、住宅以外の用途にもつかっちゃった(まさに消費者金融ですな)み

    夢のマイホーム|六本木で働いていた元社長のアメブロ
  • 1