タグ

2019年5月13日のブックマーク (3件)

  • それではサニブラウンの父親の出身国・ガーナの100m走記録は何秒なのか?

    単刀直入に言うと、ガーナ記録はレオナード・マイルズ=ミルズの9.98です。 これは桐生祥秀の日記録と同タイムです。 ガーナではもうひとりアジズ・ザカリが9.99のタイムを出しているので、 サニブラウンが父親の国籍を選択していれば、ガーナ歴代2位タイということになります。 まあ日と大して変わらないということですね。 Wikipediaによるとアフリカ出身で10秒の壁を突破したのは以下の選手だけだそうです。 10秒の壁 - Wikipediaフランク・フレデリクスナミビア9.86オラパデ・アデニケンナイジェリア9.95 デビッドソン・エジンワナイジェリア9.94ダニエル・エフィオンナイジェリア9.98セウン・オグンコヤナイジェリア9.92レオナード・マイルズ=ミルズガーナ9.98フランシス・オビクウェルナイジェリア9.86デジ・アリウナイジェリア9.95ウチェナ・エメドルナイジェリア9.9

    それではサニブラウンの父親の出身国・ガーナの100m走記録は何秒なのか?
    north_korea
    north_korea 2019/05/13
    そもそも黒人でも9秒台の人は歴史上百数十人なのに、黒人の血が入っているからずるいという理屈が分からない。
  • 科学論文の引用回数 米中が各分野の1位独占 日本はなし | NHKニュース

    引用回数が多い科学論文の各国の割合を151の分野ごとに比較したところ、アメリカ中国が各分野の1位を独占し、日は1位となる分野がありませんでした。集計した科学技術振興機構は、日の研究力が相対的に下がっていると警鐘を鳴らしています。 その結果、最新の2017年までの3年間平均では、151分野のうち80分野でアメリカが1位でした。 残りの71分野は中国が1位となり、米中が首位を独占しました。 日は1位の分野がなく、がん研究など2つの分野の3位が最高でした。 日中国はともに1997年までの3年間平均では1位の分野はありませんでしたが、中国は20年の間に、機械工学など産業に関わる分野を中心に大きく順位を上げ、日を引き離す結果となりました。 また5位以内の日の順位をみても、1997年までの3年間平均では151分野のうち83分野で日はトップ5に入っていましたが、最新の2017年までの3

    科学論文の引用回数 米中が各分野の1位独占 日本はなし | NHKニュース
    north_korea
    north_korea 2019/05/13
    研究レベルだと完全に米中に大差をつけられた。20年後には一般人でもわかるレベルの差がつくだろう。
  • これは何だ?誰でもプログラムが書けるやり方が発見される|You Can Program

    これは何だ?誰でもプログラムが書けるやり方が発見される眼鏡のフレーム端を耳の横に掛けたらなぜか書けるようになった。 なんだこれは? このやり方をやれば誰でもプログラムが書けるようになると思います。頭も良くなった!と思う プログラムを挫折した経験がある方一度お試しあれ! このように耳の横にフレーム端を掛けてやる 自己責任で メガネのフレームを少し曲げる必要があります。破損しても自己責任で 個人差があると思います。人によってできない人もいると思います。 以上自己責任で試してみてください。用意するもの 必須 メガネ (耳の横にかけれるもの フレームの横幅が広いものがいいです) 紫外線防止コーティング (眼鏡屋さんで3千円くらいでやってもらえます) お好み 片方は非球体の方がいい (目が疲れない) 黒縁じゃないほうがいい。(縁が太いと視野が狭くなる) やり方 フレームの端を耳の横に掛ける 目をつぶ

    これは何だ?誰でもプログラムが書けるやり方が発見される|You Can Program
    north_korea
    north_korea 2019/05/13
    これ前Qiitaに上がってて話題になったやつ。BANされたのかな?