タグ

2023年8月29日のブックマーク (3件)

  • やっぱ二次創作って異常だと思う

    特に「訴えられても自己責任の覚悟でやってください」とか知恵袋で言っちゃうようなやつが。 たとえば小学生と性交するのは同意があろうが違法だが親告罪なので、被害届がなけてば有罪になることはない。 では同じ論理で「自己責任でやってください」と言うやつがいるだろうか?倫理的にあり得ないと考えるのが大半だろう。「やってください」ということ自体が非常識な発言とされてるはずだ。「やるなよ。」 やってくださいと言うのは、見つからなければ=自分が実害を被らなければ犯罪してもいいという倫理観と一緒だ。 そうであるはずなのに、どうしてか同人界隈ではこのような論理が通用していないのが異常なんだよね。 ガイドラインを出せば大半の二次創作者がそれに従うのだから、そうすればいいだけで、ガイドライン出さないやつが悪い? いやなんで権利者がそれ以外の「ガイドラインを出すべき」という考え方に合わせなきゃならないの? どう考え

    やっぱ二次創作って異常だと思う
    north_korea
    north_korea 2023/08/29
    違法の中にも良い違法と悪い違法があり、二次創作は良い違法だからバレなきゃセーフらしい
  • 認知科学者ダグラス・ホフスタッターが説く「それでも私たちが外国語を学ぶべき理由」 | AI翻訳は人類を「悲劇のシナリオ」へ導く

    AI翻訳が進化するなか、ピュリッツァー賞受賞の認知科学者ダグラス・ホフスタッターが「手遅れになる前に外国語を学びなさい」と題したエッセイを米誌に寄稿した。自身も苦労して数ヵ国語を習得したホフスタッターが恐れる、「私たちがAIに屈したときに失うもの」とは──。 つたない中国語でスピーチ 私にとって人工知能AI)の最も恐ろしい脅威は、いわゆるシンギュラリティ──人類を凌駕する知能の爆発的な暴走が起こる可能性だ。現在のAI技術水準は破滅的なシナリオを予感させる。 エベレスト登頂に強い憧れを抱く人のなかには、準備に何年もかけ、莫大な資金を費やす人がいる。あなたも同類だろうか? それとも、むしろヘリコプターでエベレストの頂上に降り立ち、絶景を堪能するほうだろうか? では、外国語というエベレストに登る場合はどうだろう? 最近、自分の人生に起きた2つの小さなエピソードがきっかけで、私はこの問題につい

    認知科学者ダグラス・ホフスタッターが説く「それでも私たちが外国語を学ぶべき理由」 | AI翻訳は人類を「悲劇のシナリオ」へ導く
    north_korea
    north_korea 2023/08/29
    アメリカ人が外国語を学ぶのと日本人が英語を学ぶのはつらさが違うと思う
  • 白Tシャツの黄ばみ どう落とす? 目からウロコの方法に「す、すごい」「やってみる!」

    涼やかで清潔感のある白Tシャツは夏に人気です。しかし、夏は汗をかきやすく黄ばみがどうしても気になりがち。白Tシャツが黄ばむ問題の解決策を教えてくれるのは、掃除や夫婦円満に関する情報を発信しているぴえーる (pierre_life_style)さん。早速、白Tシャツの黄ばみを落とす方法を見ていきましょう。 白Tシャツの黄ばみを落とす特製アワアワ洗剤の作り方 夏の暑い日に白Tシャツを着ると、汗に含まれる皮脂が原因で、黄ばみやすくなります。黄ばみは、ぴえーるさんおすすめの特製アワアワ洗剤を作って効率的に落としましょう。

    白Tシャツの黄ばみ どう落とす? 目からウロコの方法に「す、すごい」「やってみる!」
    north_korea
    north_korea 2023/08/29
    誰も成分を見ていないからオキシクリーンが唯一無二と思ってる可能性がある。たぶんそろそろオキシクリーンより過炭酸ナトリウムの方が安いみたいな感じでバズ2週目行くと思う