タグ

2010年3月21日のブックマーク (8件)

  • 父親が女子高生当時15歳と付き合っていた無職38歳を刺殺した事件の傍聴録 - 元ひきこもりからの行政書士受験

    05:22事件の概要はこちら http://www.nishinippon.co.jp/nnp/feature/2009/saibanin/kiji/kumamoto/20100317/20100317_0001.shtmlタイトル通りの話のためネット住民の琴線に触れニュースサイトなどで話題になった事件。まず被告人を見ると驚くのが若くて大人しそうな人。証言も「二発殴られても我慢するような男」という言葉が印象に残る。水道管設備会社と自動車工場二つ経営。年商は併せて1億いくという。娘との被害者との交際を知ったのは6月の植木町の花火大会で帰りが12時になった際、彼氏を連れてこい、といって連れてきたのが体格がよく、腕に刺青根性焼きの入っている男。しかも経営している自動車整備工場に数日前客を装って顔をだした男だとすぐ気づいたとのこと。当たり前だがすぐに反対。その後娘を連れて親に相談。警察に相談したら

    norton3rd
    norton3rd 2010/03/21
  • Amazon.co.jp: 西原理恵子の人生画力対決 (1): 西原理恵子: 本

    ASIN: 4091790755

    Amazon.co.jp: 西原理恵子の人生画力対決 (1): 西原理恵子: 本
    norton3rd
    norton3rd 2010/03/21
    やはり全体のバランスとかプロは違うなとは思うが、サイバラ節全開抱腹絶倒。Vs藤子Aセンセ、やなせセンセ、福本センセ等
  • 欠損

    別に全部が全部育ちのせいでは決してないと思うが、やっぱり人間が社会性を持って育つには父親と母親が必要なのか。 自分は幼い頃に父を亡くして母子家庭で育った。 遺産があったこともあり、母は早朝から深夜まで働き詰めということもなく、 そりゃあ大変だったとは思うが我々子どもたちはそれぞれ大学まで出してもらい自立した。 しかしなんということか。 集団行動上でのマナーや目上の方々への接し方や誰もがいちいち確認しなくても暗黙の了解みたいになっていることがわからない。 一人の女性として社会で生きていく上で著しく何かが欠けている感覚がある。 男女の役割の違いとか、揉めた際の解決の仕方がさっぱりわからない。 女性として、男性をうまく立てつつ気分良くさせる方法がわからない(性的な意味でなく)。 女がすべきであろうお酌とか気遣いみたいなものがさっぱり出来ない。 やれよ、という雰囲気があることに気づいたが、なんで女

    欠損
    norton3rd
    norton3rd 2010/03/21
    えー、野郎で八十過ぎた両親健在な俺ですが人にお酌をするのはとんと苦手ですし、『上』と上手く意見交換出来んのも一緒ですよ(それでも、もうすぐ定年)
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    norton3rd
    norton3rd 2010/03/21
    ブルマさん(ドラゴンボールかいな)の意見は常識的というか、しごくごもっともなんだがなあ/ヒジャブ着用の女性は俺らの周囲でも見るがブルカはさすがに・・・
  • 国連広報センターはレイシスト団体「在特会」に情報提供の枠を超えた便宜供与を行なうべきではない - 3羽の雀の日記

    まきやすともが逮捕された一件については、「東村山市民新聞」の迷宮〈まきやすとも・お礼参り的面談強要事件〉で紹介した一連の経緯や関連動画を見てもらえれば、ほとんどの人にとってはどちらが「常軌を逸している」(中野区長宛ての申し入れ書より)のか一目瞭然だと思いますので、今日はいちいちつっこみません。 後は警察の取り調べに委ねればいいだけの話で、中野区長がこんな連中と会う必要はありませんが、「社会運動標榜ゴロ」による行政・議会対象暴力に警鐘を鳴らすため、何らかの公式見解は発表していただいた方がいいでしょう。Twitterで次のようにつぶやいておきました。 「東村山問題が対岸の火事ではないのと同様に、中野問題も対岸の火事ではない。現に、地方議員の自宅や事務所に集団で押し掛ける示威行動は頻発している。全国の地方議員はこの現象を注視した方がいい。」 「地方議員の自宅や事務所に集団で押し掛ける示威行動は頻

    国連広報センターはレイシスト団体「在特会」に情報提供の枠を超えた便宜供与を行なうべきではない - 3羽の雀の日記
    norton3rd
    norton3rd 2010/03/21
  • 何故科学出版はまだ崩壊していないのか? - 日々の記録

    今年はじめに読んで以来、あまりの面白さにこっそり興奮していたScholarly Kitchenの「Why Hasn't Scientific Publishing Been Disrupted Already?」という記事を取り上げます。 http://scholarlykitchen.sspnet.org/2010/01/04/why-hasnt-scientific-publishing-been-disrupted-already/ オリジナルは2010年1月4日にアップされ、del.icio.usで日現在143件ブックマークされています。また最近、欧米系の同業者が「これは読んだほうがいいよ」とプレゼンで触れていました。やっぱり独り占めにするにはもったいない、興味や関心の近い人にも読んでもらいたいので、拙訳ながら、ざざっと超訳&紹介します。きちんとした日語訳ではなく、あくまで私が

    何故科学出版はまだ崩壊していないのか? - 日々の記録
    norton3rd
    norton3rd 2010/03/21
  • 「代替医療のトリック」感想 ただし鍼灸のみ - osaragi1999’s diary

    「代替医療のトリック」 著:サイモン・シン/エツァート・エルンスト 訳:青木薫 代替医療と呼ばれる鍼灸、ホメオパシー、カイロプラティック、etcには当に効果があるのか。EBM(根拠に基づく医療)の考えのもと、実際に効果があるかどうかを検証し、その結果を書いたである。ここでいう科学的根拠とは、やってみて効いたかどうかだ。重要なのは信用度の高いテストを行うことであり、特にプラセボ(偽薬)効果を排することが鍵となる。 「二重盲検法」 ・対照群と治療群が比較されること ・どちらの群にも、十分に多くの患者が含まれること ・群への割り振りはランダムに行われること ・対照群には偽薬を与えること ・対照群と治療群とを同じ条件下に置くこと ・患者には、自分がどちらの群に属しているか分からないようにすること ・医師が患者に施す施術が、物か偽物かを、医師も知らないようにすること。 これは、薬の投与なら簡単

    「代替医療のトリック」感想 ただし鍼灸のみ - osaragi1999’s diary
    norton3rd
    norton3rd 2010/03/21
    一応はまともな反論。/腰痛歴三十年の俺は三回位鍼治療を受けたが症状が緩和されたことはなく専ら接骨院の世話になってる保健適用で廉いし
  • トキの襲撃事故からみる外来生物問題〜その2.誰が殺したニッポニア - 紺色のひと

    はじめに エントリは、トキの襲撃事故からみる外来生物問題〜その1.なぜトキを殖やすのか - 紺色のひとの続編です。先日のトキ襲撃事故から、テンと外来生物の取り扱いについて、さらに人間が他の生物に干渉する行為について考えてみたいと思います。 今回の事故について まず、今回の事故について整理してみましょう。 3月9日夜、テンが佐渡トキ保護センター内の順化ケージに侵入し、それが原因で放鳥訓練中だった10羽のうち9羽が死亡。 →http://sankei.jp.msn.com/science/science/100311/scn1003111130007-n1.htm ケージを調査した結果、金網よりも大きい隙間が多数見つかり、テンの侵入が拒めない構造になっていたことが明らかに。 →http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100315-OYT1T00059

    トキの襲撃事故からみる外来生物問題〜その2.誰が殺したニッポニア - 紺色のひと
    norton3rd
    norton3rd 2010/03/21
    真面目な主張、それだけに一見歯切れが悪くならざるを得ない