タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (25)

  • オリンパス撤退、深刻化するカメラ市場の苦境

    この6月、カメラ業界を揺るがすビッグニュースが相次いだ。 オリンパスは6月24日、デジタルカメラを中心とする映像事業を分社化して、投資ファンドの日産業パートナーズ(JIP)に売却すると発表した。9月末までに最終契約を結び、年内に売却を完了する予定だ。 売却額は未定で、「オリンパス」ブランドは当面維持するという。1936年以来、創業期のオリンパスを支えたカメラ事業から撤退する。 カメラ撤退のタイミングを模索 オリンパスはフルサイズより小さい画像センサーを使った小型・軽量で扱いやすいカメラを得意としている。中でも「PEN」(ペン)シリーズは、テレビCMに女優の宮﨑あおいさんを起用して女性ファンも増やすなど高い人気を誇ってきた。その技術は医療用の内視鏡や顕微鏡などの研究開発にも生かされている。 しかし、デジカメ市場はスマートフォンの普及に伴って急激に縮小。デジカメが主力の映像事業は近年、201

    オリンパス撤退、深刻化するカメラ市場の苦境
    norton3rd
    norton3rd 2020/07/25
    昔、品川駅の傍が明電舎の廃工場のままの頃、自社設備に使うレーザー反射鏡の特注を引き受けてくれる所を探して品川/大崎辺りのオリンパスやニコンの下請を歩き回ったな。万年筆に続いて東京の地場産業が消えていく
  • 全国1位は「超」意外、定期券割引率ランキング

    最も定期券運賃の割引率が大きい鉄道事業者はどこか。4月27日付記事(「一番『お得』な鉄道は?定期券割引率ランキング」)では、大手私鉄各社と地下鉄事業者の通勤定期運賃と通学定期運賃について、それぞれ1カ月の平均割引率を掲載した。 今回は、全国の私鉄、公営鉄道事業者、第3セクター鉄道会社に範囲を広げて、通勤定期・通学定期の1カ月平均割引率をランキング形式で掲載する。 定期券需要の存在に驚き? まず、通勤定期から。割引率が最も大きい鉄道事業者は黒部峡谷鉄道(富山県)で59.6%。もともとは発電所建設のための資材運搬鉄道として開業したが、現在は観光用のトロッコ列車が人気を集める。積雪が多い冬期は運休する。乗客のほとんどが観光客ということで、通勤定期券があること自体が驚きだが、沿線にある温泉旅館などの従業員やアルバイトなどに定期券需要があるようだ。 2位はあいの風とやま鉄道(富山県)の53.6%。北

    全国1位は「超」意外、定期券割引率ランキング
    norton3rd
    norton3rd 2020/05/11
    名鉄の割引率が高いったってそもそもの元料金が高いもの。以前、ギョーカイ関連の学会で明治大学生田キャンパスへ行くのに小田急をよく利用したがそれこそ元料金が割引後の名鉄より廉いんではないか
  • コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点

    私は30年間救急医療に携わっている。1994年には、挿管法を指導する画像システムを考案した。呼吸を助けるための管を挿入するプロセスを指導するものだ。これを契機に私は挿管法のリサーチを行うようになり、その後、過去20年は世界各地の医師たちに向けて気管処置の講座を行っている。 3月末、新型コロナウイルス感染患者がニューヨークの病院にあふれ返るようになり、ベルビュー病院で10日間、ボランティアで支援にあたった。この間私は、このウイルスによって致命的となる肺炎の早期発見ができていないこと、そして患者を、人工呼吸器を使わずに回復させるための方法がもっとあるはずだと考えるようになった。 肺炎症状が出ているのに、息切れ感じない ニューハンプシャー州の自宅からニューヨークまでの長距離運転中、友人のニック・カプトに連絡をした。彼はブロンクスに勤務する救急医で、すでに新型コロナ騒ぎの渦中で奮闘していた。私は今

    コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点
    norton3rd
    norton3rd 2020/04/25
    パルスオキシメーターは以前はフツーに楽天で買えた。胃婁で動けない親父を二年近く自宅介護したが誤嚥性肺炎の恐れがあるし(実際二度起こした)本人は苦しくても意思表示できないから頻繁に測っていた
  • 外見同じで工費安い、駅「ホームドア」新時代に

    悲劇が繰り返された。1月11日未明、JR日暮里駅のホームから男性が線路に転落し、ホームに進入した電車にはねられて死亡するという痛ましい事故が起きた。 日暮里駅は山手線のホームドアは設置済みだが、京浜東北線は未設置。目下、同線ではホームドアの設置を急ピッチで進めており、日暮里駅でも今年の10月以降に設置される予定となっていた。 国は2020年度までに全国の約800駅にホームドアを整備する計画を立てている。2019年度末時点で783駅に整備済み。目標達成は射程圏内だ。とはいえ、設置しやすい駅に設置しているから数が多いという見方もできる。国は1日の利用者数が10万人を超える駅を優先的に整備するとしているが、該当する279駅中、2019年度末時点の整備済みの駅は123にとどまる。 コストと「ドア位置」がネック ホームドアの設置は簡単ではない。最大の理由はお金だ。メーカー側は価格を明らかにしないが、

    外見同じで工費安い、駅「ホームドア」新時代に
    norton3rd
    norton3rd 2020/02/03
    今のAI技術をもってすればソフト的には現状の名鉄名古屋駅にも設置可能じゃないの?ハード的にドアと戸袋とボールねじ(ラックやワイヤーでもいいけど)をどう収めるかというのはあるが
  • 夜行列車の終点、「大垣」が築いた独自の存在感

    2009年3月、東京駅―大垣駅間を走る夜行列車「ムーンライトながら」が定期列車としての運行を終えた。現在は、春季・夏季・冬季の青春18きっぷシーズンを中心に臨時列車として運行されている。 「ムーンライトながら」は、夜行ながら快速列車のために特別料金が不要。青春18きっぷでも乗車が可能なため、「18きっぱー」に重宝されている。 東京駅を出発した「ムーンライトながら」は、早朝に大垣駅へ到着。その後、すぐに米原方面の列車に接続する。短時間の乗り継ぎのためにそこまで乗ってきた利用者たちが座席を確保したいという気持ちから、われ先にと言わんばかりにホームを駆け出す。「ムーンライトながら」の到着直後は「大垣ダッシュ」と通称される座席確保争奪戦が恒例になっている。 そうした点で大垣駅は、鉄道ファンの間で高い知名度を誇る。しかし、その知名度に反して下車した経験のある鉄道ファンは決して多くない。 なぜ鉄道の要

    夜行列車の終点、「大垣」が築いた独自の存在感
    norton3rd
    norton3rd 2019/08/09
    大垣出身で大垣駅発の普通(乃至快速)電車で各地の会場へ『密航』やがてファンからプロになった棚橋弘至君を忘れてはいけない
  • ウルトラセブン「ポインター号」造った男の情熱

    「ウルトラセブン」には小田急線がよく似合う。製作した円谷プロダクションが小田急沿線にあったことから沿線各地で撮影が行われたという理由もあるが、ロマンスカーの車内に宇宙人が出現したこともある。第2話「緑の恐怖」。疾走する小田急ロマンスカーNSEの車内で、宇宙ステーションV3から一時帰還した地球防衛軍の隊員がワイアール星人に変身するというシーンである。 さて、ここに地球防衛軍の「ポインター号」とロマンスカーが一緒に映っている写真がある。ウルトラセブンが放送された1967年ごろの写真のようにも見える。しかし、この写真が撮影されたのは実は昨年9月。よく見ると、映っているロマンスカーはNSEではなく、その後に登場したLSEである。 では、ポインター号は? どう見ても物そっくりなのだが、実はファンによる自作である。 実物大の「模型」 ポインター号の斬新なデザインは、テレビの前の子どもたちにとって「未

    ウルトラセブン「ポインター号」造った男の情熱
    norton3rd
    norton3rd 2019/03/04
    記事中にもあるが維持費が大変だろうな。あれだけ日本で普及しいているワーゲンゴルフ(父→妹の車)でさえちょっとした修理部品もドイツから取り寄せですごく高い。トヨタ車なんかそこら中に安い中古部品がある
  • 味の素、「冷凍ギョーザ」の販売が冴えないワケ

    味の素の冷凍品が不振だ。同社にとって、チャーハンや空揚げといった冷凍品は国内品事業の売上高のおよそ3割を占め、これまで業績拡大の牽引役だった。 ところが、今2018年度に入って飲店や中向けの業務用は堅調ながら、「家庭用の冷凍品は2ケタ近い減少が続いている」(味の素のIR担当者)という。同社は1月31日に2018年度の冷凍品セグメント見通しを下方修正し、売上高が978億円(前期比3%減)になるとした。同セグメントの下方修正は、今年度に入って2度目となる。 味の素の冷凍品では、家庭用が売上高の6割(約600億円)を占める稼ぎ頭だ。家庭用市場では、マルハニチロ(2017年度売上高607億円)やニチレイ(同572億円)と並び、トップメーカーの一角を占める。 冷凍品市場は右肩上がり 国内の品市場の中では、冷凍品は数少ない成長分野。日冷凍品協会によれば、家庭用の市場規模は20

    味の素、「冷凍ギョーザ」の販売が冴えないワケ
    norton3rd
    norton3rd 2019/02/15
    味の素は確かにどの店でも沢山売られているけど俺は『大坂王将』派だな
  • 「江戸無血開城」は世界的に見て奇跡である

    「暦」をめぐる世界史のドラマ 出口治明(以下、出口):僕が初めて読んだ冲方さんの作品は『天地明察』でした。興味深い内容で、とても楽しんで拝読しました。 冲方丁(以下、沖方):ありがとうございます。 出口:あの話は江戸時代の天文暦学者・渋川春海が、最初の和暦、つまり中国と日の経度差を加味したオリジナルの暦である「貞享暦」を編纂するまでのお話でしたが、その貞享暦のベースになっているのは中国の授時暦ですよね。 冲方:はい、そうです。 出口:僕は、昔から授時暦の来歴に強い関心を持っていました。授時暦が中国で成立したのは13世紀のことですが、背景には大元ウルスによる征西がありました。モンゴル軍が第1回の大西征軍をヨーロッパに向けて送り出した際、チンギス・カアンの孫たち、つまり第3世代のプリンスたちはみな長征軍に配属されました。そして、その中で一際賢かったモンケが、モンゴルからキエフまで行く途中に時

    「江戸無血開城」は世界的に見て奇跡である
    norton3rd
    norton3rd 2019/02/04
    何年か前の大河ドラマでは篤姫様の必死の工作で実現したことになっていた。まあ漱石の『猫』なんかを読んでも江戸っ子は自分らの街を戦火から救った人として天璋院様を尊敬していた風はある
  • 「文系は理系よりも使えない」風潮にモノ申す

    最近は、アマゾンやグーグルをはじめ、数え切れないほどのアプリやベンチャー企業がビッグデータを活用している話題で持ち切りだ。企業の評判などを社員が評価するサイト「グラスドア」では、求人数、給与、昇進機会の観点から2016年の米国ナンバーワンの職種は「データ・サイエンティスト」だったと発表している。 われわれは、データが多ければ気づきやひらめきも多くなると信じ切っている。100人を対象にしたデータを見ていて何らかの学びがあるとすれば、何万人ものデータなら学びは爆発的に増えるだろうか。あるいは何億人ものデータならどうだろう。何十億人に増やしたら……。フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグが、人々のビッグデータ中毒を見逃すはずもなく、先頃投資家向けに、フェイスブックで機械学習を活用し、「世界のありとあらゆる事象を網羅する決定的なモデル」を構築すると語っている。 年々、人気が衰えている「人文科

    「文系は理系よりも使えない」風潮にモノ申す
    norton3rd
    norton3rd 2019/01/01
    ナニ系だろうと幅広い視点と教養を持っていることは人として良いに決まっているではないか、経営者だろうがヒラだろうがホームレスだろうがそこは関係ない
  • 株価が景気実感から離れて上昇している理由

    2018年の株式市場は日米共にこの上ないスタートを切った。1月5日の東京株式市場では日経平均株価が続伸し、2万3714円53銭と1992年1月6日以来、約26年ぶりの高値を更新した。「新年2日目の相場は下げる」というジンクスをはね返し、2010年以来、8年ぶりの連勝スタートである。市場参加者の間では3万円予想も珍しくなくなっており、初っぱなから過熱感が隠せない雰囲気である。 昨年来、金融市場では株も債券も商品も(仮想通貨も)堅調を維持し、普段は波乱を起こす為替市場は極めて静かという誰にとっても快適な相場、いわゆるゴルディロックス相場が続いている。しかし、その中でも株の動きは抜きん出ていることから、現状の安定が崩れるとしたら、「それはやはり株からだろう」という懸念を持つ向きも少なくないと見られる。 そもそも、中央銀行が連続的に金融引き締めを行うかたわらで株価が続伸する構図は質的に無理筋であ

    株価が景気実感から離れて上昇している理由
    norton3rd
    norton3rd 2018/01/17
    『「株高にもかかわらず、賃金が上がらない」という嘆きは根本的に的外れで、「賃金が上がらないから株高になっている」というのが正しい理解である』たまったもんではないな
  • DeNA筒香「球界の変わらない体質」にモノ申す | 日本野球の今そこにある危機 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    DeNA筒香「球界の変わらない体質」にモノ申す | 日本野球の今そこにある危機 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    norton3rd
    norton3rd 2018/01/16
    筒香はドラゴンズ戦になるとやたら活躍する腹立つヤローだがすごくマトモなことをいうなあ、ふーん こういう人だったんだ。現役の選手がこれを言ってくれることは影響もあるし
  • 「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング

    日頃の通勤・通学で、意外に時間がかかっているのが「乗り換え」だ。少し歩くだけで済むなら楽だが、東京や大阪の大ターミナルでは各路線間の距離が離れているケースが多い。東京駅でのJR京葉線や横須賀・総武快速線とほかの各路線間や、JR大阪駅と阪急梅田駅の乗り換えなどは「遠いなあ」と感じる人も多いのではないだろうか。 では、首都圏・中京圏・近畿圏の3大都市圏で、乗り換えに要する時間や移動距離が長いのはどこなのだろうか。データを基に調査してみた。 乗り換え時間の平均が長いのは近畿圏 検証にあたっては、国土交通省の「第12回大都市交通センサス」のデータを基にした。移動距離については「乗換え調査」の報告書資料編、集計データファイルの数値を使用した。 まずは首都圏・中京圏・近畿圏の平均乗り換え移動時間を見てみよう。交通センサスの「三大都市圏における乗換えの傾向」によると、ラッシュピーク時の乗り換え移動時間の

    「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング
    norton3rd
    norton3rd 2017/05/17
    なんばは地下鉄~南海よりJRや近鉄~南海のほうが距離あるんじゃないか。関空を利用するためあの距離をトランク引きずりながら歩いているとうんざりする。あとJR東京駅から地下鉄東西線の大手町も長いなあ
  • 「屋内禁煙」に踏み切れない日本は残念な国だ

    世界的に有名な精神分析医、ジークムント・フロイトは、人間の深層心理を研究していたにもかかわらず、生涯、ある癖を絶つことができなかった。喫煙である。ヘビースモーカーであるフロイトは喫煙による白板症で30回以上にもの手術を受けており、最終的には口腔がんで生涯を終えている。 フロイト同様、日はたばこの話となると、ヘビースモーカーと同じく不合理な行動をとる。政府自体がまるでニコチン依存症であるかのように。最近、議論になっている健康増進法の改正案、すなわち、飲店など屋内施設の禁煙に対しては、多くの国会議員が反対しており、あたかも中絶や死刑といった繊細な問題が議論されているかのようだ。 禁煙が「憲法違反」に当たる可能性があると主張する国会議員も複数いた。国民の権利をよほど侵すおそれがある共謀罪や特定秘密保護法をめぐる議論では、こんなことを言う議員はいなかった。 日は欧州より「喫煙天国」だ 科学に

    「屋内禁煙」に踏み切れない日本は残念な国だ
    norton3rd
    norton3rd 2017/04/14
    故前国王が先頭に立って禁煙キャンペーンをやっていたタイは勿論だが、東南アジアでも大体の国は日本よりは喫煙者に厳しいね。日本と同程度なのはベトナムくらいかなあ
  • 先輩社員に聞いた「マズい有給休暇の取り方」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    先輩社員に聞いた「マズい有給休暇の取り方」
    norton3rd
    norton3rd 2016/11/24
    以前も書いたが前の勤務先で、ある事業の製造部門責任者だった時決算日直前の1週間有休とって海外へ昆虫採集行ったら(決算日当日はちゃんと棚卸に参加したのに)営業部長に文句言われた。納得できん
  • JR東海の攻勢をかわした「名鉄」の復活劇

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    JR東海の攻勢をかわした「名鉄」の復活劇
    norton3rd
    norton3rd 2016/10/20
    俺が岐阜の学校に通っていたころは岐阜市内線をはじめid:buhikunさんが泣いて喜びそうな路線がいっぱいあったのに全部廃止したからな/あと運賃が高い。小田急なんか乗ると廉さに驚く
  • 電車内の「ベビーカー問題」は解決できるのか

    ベビーカー論争は、鉄道会社が条件付きにせよ「ベビーカーを広げたまま乗ってかまいませんよ」とお墨付きを与えたものの、どのような状況ではどうするか、実際の決定は個々の良識と判断にゆだねられているところにある。 近年、街や駅のバリアフリーは著しい進化を遂げた。高齢者や体の不自由な方々はもちろん、昔はある程度大きくなるまで自宅近辺以外出かけるすべのなかった幼い子連れも、自家用車を使わず楽にあちこち移動することが可能になった。さらに共働きによる保育園通いやお子様歓迎の施設も増えたことで、子連れが鉄道やバスを利用する機会はさらに増えている。 バリアフリーが事態を深刻化させた? バリアフリー自体大変よいことであるが、その功績がベビーカー論争のような現象を引き起こすひとつの要因となっていると言えなくもない。待機児童の多い自治体が解消に努めたところ、その成果が人を呼び込み、事態がさらに深刻になることがあるよ

    電車内の「ベビーカー問題」は解決できるのか
    norton3rd
    norton3rd 2016/09/24
    何が『問題』だよざけんじゃねー
  • ホーム転落事故は「駅員増員」だけで防げるか

    ホームからの転落事故や接触事故は、年々増える傾向にある。国土交通省によると、2014年度に起きたホームからの転落、接触事故の件数は227件。2004年度は118件だったため、この10年で100件以上も増えたことになる。8月15日には、東京メトロ銀座線の青山一丁目駅で、盲導犬を連れた視覚障害者の男性がホームから転落、電車にはねられて亡くなるという事故が発生した。 ホームでの事故が増えた理由として、合理化や人員削減により「ホームの駅員が減ったから」ということがよく指摘される。だが、それは当なのだろうか――。 駅員配置でホームは安全になるか 確かにホームに駅員の姿を見かけることは昔に比べて減ったように思えるが、実際に駅員は減っているのだろうか。たとえばJR東日は、駅員が終日ホームにいる駅の数については「列車の運行状況によって、ホーム係員の配置状況も異なるため、一概に何駅とは申し上げられません

    ホーム転落事故は「駅員増員」だけで防げるか
    norton3rd
    norton3rd 2016/08/18
    ホームドアをどんんどん設置しろよ。イニシャルコストはかかるけどあとは人件費いらんぞ。何より確実に安全だ
  • 中国人殺到!「愛知の急須」ここが斬新だった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    中国人殺到!「愛知の急須」ここが斬新だった
    norton3rd
    norton3rd 2016/07/13
    『中国の急須は注ぎ口と取っ手が一直線だが、日本の急須は注ぎ口と取っ手が直角の位置になる。』あ-、言われてみればそのとーりだ
  • 楽園企業は「バカ管理職」にはとことん厳しい

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    楽園企業は「バカ管理職」にはとことん厳しい
    norton3rd
    norton3rd 2016/04/30
    『「部下の私生活まで把握しておきたがるのは『バカ管理職』の典型例だ」と厳重注意した』まさしくその通りではあるんだが、結構クセが強そうだな。このおっさん
  • 「孤独のグルメ」の作者は、"怪物"だった!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「孤独のグルメ」の作者は、"怪物"だった!
    norton3rd
    norton3rd 2016/04/12
    今更何を