タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (182)

  • 民主党に残り再生目指す、新党結成は現時点でない─小沢氏=山田元農相 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    norton3rd
    norton3rd 2012/06/26
    『新党結成は現時点でない』あ、やっぱりな。としか言いようが無いな
  • 「菊地直子なので結婚できません」…同居の男に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県警大和署には3日午後10時15分頃、自称大和市の内装工の男(41)が、「ニュースで流れた菊地直子と一緒に住んでいた者です」と名乗り出た。 同署は、男から事情を聞いた後、午後11時40分頃、警視庁の捜査員に引き渡したという。 同署によると、男は、菊地容疑者と横浜市の勤務先で約6年前に知り合い、同居を始めた。男はプロポーズをしたが、菊地容疑者は偽名を使っていたことを明らかにし、「結婚できません。実は私は、菊地直子です」と打ち明けたという。 男は、「私はオウムとは全く関係ない」と話している。名乗り出た理由については、「報道に触れて、行かなければいけないと思った」と説明しているという。

    norton3rd
    norton3rd 2012/06/04
    「結婚できません。実は私は、菊地直子です」プロポーズの断り文句としてどーなんだろ
  • 人間国宝の米朝アンドロイド製作へ (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    落語家で人間国宝の桂米朝をモチーフにした“米朝アンドロイド”が製作されることが21日、明らかになった。 この日、大阪市内で行われた米寿記念落語会「米朝一門夏祭り」(大阪・サンケイホールブリーゼ、8月1〜3日、9日)と「桂米朝展」(大阪・ブリーゼプラザ小ホール、8月1〜9日)の製作会見で発表され「‐展」で展示予定。 桂ざこばは「製作中のものを見せてもらいましたけど、ホンマにそっくりでした」と説明。 米朝の長男・桂米團治は「人は『誰がそんなアホなことを考えたんや』と笑ってましたが、精巧に作っていただいているので完成が楽しみです」と話した。 約10年前の米朝の姿をイメージしロボット学者の石黒浩大阪大学基礎工学科教授らが製作。 噺にあわせて動作をプログラミングし、落語一席を披露する動きになる予定。 【関連記事】 7月に文枝を襲名の三枝、成功祈願のタクシー代14万円を吉に請求?

    norton3rd
    norton3rd 2012/05/22
    『「本人は『誰がそんなアホなことを考えたんや』と笑ってましたが』いやご本人でなくともそう思うぞ
  • 低迷続く「平清盛」、“大河史上最低”の危機 NHK (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    1月に始まったNHK大河ドラマ「平清盛」の視聴率低迷が続いている。開始早々、清盛ゆかりの兵庫県の井戸敏三知事が「画面が汚い」と批判したのがケチのつき始め。このままでは“大河史上最低”の危機も迫っており、NHKではてこ入れに躍起だが、外野からは「躍起なのは“犯人捜し”なのでは」と心配する声も聞こえてくる。(豊田昌継) ■きっかけは井戸知事の「画面が汚い」発言 清盛が武士の世を目指す第2部がスタートして3週目、5月13日の視聴率は11・3%。関東では2カ月ぶりに14%台に回復したが、関西では低迷したままだ。ここまで19話の平均は13・9%。このままでは、過去50作で最低平均視聴率だった「春の波涛(はとう)」(昭和60年)の13・0%に迫る可能性も出てきた。 きっかけは、平安末期の街を描いた映像に対して、井戸敏三知事が「画面が汚い」などと批判したことから。 NHKにも60代の視聴者を中心

    norton3rd
    norton3rd 2012/05/21
    ドラマを滅多に見ない人だったので今時の役者はよくしらないのだが義朝や悪左府、為義など主人公も含め中々達者な芝居だと思うんだがなあ(信西と待賢門院は大根)
  • 土田世紀が肝硬変のため逝去、43歳 (コミックナタリー) - Yahoo!ニュース

    4月24日、土田世紀が肝硬変のため自宅で逝去した。43歳だった。 土田は1986年、投稿作「残暑」でコミックオープン・ちばてつや賞一般部門に入選。これが「未成年」と題したシリーズ連載の第1話となり、デビュー作となった。1991年に週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載開始した、津軽の高校生が上京して演歌歌手を目指す「俺節」でブレイク。続いて1994年にはマンガ編集者に転身した元ボクサーの成長を描く「編集王」でヒットを飛ばした。 【大きな画像をもっと見る】 またヤングサンデー(小学館)にて連載された「同じ月を見ている」は、第3回文化庁メディア芸術祭優秀賞を1999年に受賞。同作は2005年に窪塚洋介主演で映画化もされた。その他の代表作に「俺のマイボール」「ギラギラ」「競馬狂走伝ありゃ馬こりゃ馬」「夜回り先生」など。 近年は週刊漫画ゴラク(日文芸社)にてシリーズ連載「かぞく」を

    norton3rd
    norton3rd 2012/04/27
    それほどファンだったわけではないが独自の才能だったと思う それにしても若い 合掌
  • マレー・ローズ氏死去(メルボルン、ローマ両五輪の競泳金メダリスト) (時事通信) - Yahoo!ニュース

    マレー・ローズ氏(オーストラリア=56年メルボルン、60年ローマ両五輪の競泳男子自由形金メダリスト)15日、白血病のためシドニーで死去、73歳。豪水泳連盟が発表した。 英国で生まれ、幼少期に豪州へ移住。17歳で迎えたメルボルン五輪で、1500メートル自由形など三つの金メダルを獲得。ローマ五輪でも、前大会2位の山中毅を抑え、400メートル自由形で連覇を果たした。2000年シドニー五輪の開会式では、五輪旗を持って入場した。  【関連記事】 〔写真特集〕美人スイマー〜ロンドン五輪で注目〜 〔写真特集〕競泳・寺川綾 〔写真特集〕競泳・北島康介 〔写真特集〕競泳・入江陵介 五輪金に破格の3000万円=GMOクリック証券が贈呈

    norton3rd
    norton3rd 2012/04/21
    俺がガキの頃ベジタリアン(当時は菜食主義者といった)の代表と言えばこの方と故キラー・コワルスキーだった。合掌
  • 元特捜検事、起訴見送りへ=虚偽報告書作成の告発―検察当局が検討 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる事件で、石川知裕衆院議員の取り調べを担当した元東京地検特捜部の田代政弘検事(45)=現法務総合研究所=が捜査報告書にうその内容を記載したとする虚偽有印公文書作成容疑などの告発について、検察当局が起訴を見送る方向で検討していることが17日、関係者の話で分かった。 嫌疑不十分で不起訴とするか起訴猶予とするかは意見が分かれており、26日の小沢元代表への判決を踏まえて最終判断する見通し。故意の虚偽記載の裏付けが難しく、仮に故意が立証できても、検察審査会の議決を誘導する意図はなく悪質とまではいえないと判断したもようだ。 一方、法務省は停職や減給など人事上の処分を検討している。  【関連記事】 小沢元代表側、改めて無罪主張=「事件は妄想、動機なし」−陸山会事件最終弁論 小沢元代表に禁錮3年求刑=「反省なく、規範意識がまひ」−陸山会事件で検察

    norton3rd
    norton3rd 2012/04/18
    『故意が立証できても、検察審査会の議決を誘導する意図はなく悪質とまではいえない』身内にはお優しいこっちゃ
  • 国内最高齢コアラ「ラム」死ぬ…23歳11か月 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    名古屋市千種区の東山動物園のオスのコアラ「ラム」が30日朝、死んでいるのを飼育員が発見した。 死因は老衰。23歳11か月で国内最高齢だった。 同園によると、ラムは1988年4月28日に多摩動物公園(東京都日野市)で生まれ、翌年に東山動物園へやって来た。コアラの寿命は12年ほどで、ラムも最近は木から落ちることがあった。同園の黒辺雅実教育普及主幹は「落ち着いた性格で、よくべ、よく寝たのが長生きの秘訣(ひけつ)だったのだろう」と話した。

    norton3rd
    norton3rd 2012/03/30
    お疲れ様でした
  • <被災地>花植え支援に識者ら懸念の声 固有種脅かす恐れ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    宮城県塩釜市沖に浮かぶ桂島の土手に植えられたニホンズイセン。今月初め、開花し始めた=宮城県塩釜市で2012年3月2日午後1時57分、春増翔太撮影 東日大震災の被災者を励まそうとボランティアらが花などを移植する活動に、東北大の河田雅圭教授(進化生態学)が警鐘を鳴らしている。植物の種類や植え方によっては、その土地の固有種を脅かす恐れがあるからだという。河田教授は「善意からの移植で、被災者も喜ぶ。でも注意を呼びかけておかないと、意図せず生態系を壊してしまう可能性がある」と話している。 宮城県塩釜市の沖合に浮かぶ桂島。島内にある二つの集落を結ぶ道路の脇に昨秋、約1万5000株のニホンズイセンの球根が植えられた。山梨県の園芸家らが、早春に咲くニホンズイセンを植えたのは「一足早い春を被災者に感じてほしい」と願ったからだ。 ただ、桂島など浦戸諸島の動植物を研究している河田教授は、こう指摘する。「ニ

    norton3rd
    norton3rd 2012/03/30
    そーいえば『はじめての進化論』http://meme.biology.tohoku.ac.jp/INTROEVOL/の河田センセは東北大だった/こーゆーのは造園業者なんかでもそうだけどホント気を使って欲しいな
  • 「生きるぞ」と励まし合い、サメと闘い救助待つ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    鹿児島県・奄美大島沖の東シナ海で23日、鹿児島市の喜入町漁協所属のはえ縄漁船「春日丸」が転覆し、2人が行方不明になった事故で、救助された乗組員4人の話などから、転覆や漂流の状況が判明した。 真っ暗な海で「絶対に生きるぞ」と必死に励まし合い、襲ってくるサメを撃退しながら救助を待ち続けたという。 乗組員4人と25日に面会した漁協の山崎力組合長(67)らの話によると、遭難信号が発信された23日午後3時20分の直前、奄美沖を航行中の春日丸を右舷から大きな波が襲った。当時の波高は2〜2・5メートル。船は大きく傾き、ほんの数分で横倒しになった。 操舵(そうだ)室にいた機関長の村田勉さんは遭難信号を発信。急激に海水が入り込み、北川勝人船長は救命胴衣を着る指示を出す余裕もなく、脱出するだけで精いっぱいだったという。 転覆直後、北川船長ら乗組員6人は救命いかだに乗り移ったが、転覆の衝撃で破損したのか

    norton3rd
    norton3rd 2012/03/26
    『村田さんは両脚をかまれながらも、体長1メートルほどのサメ2匹と格闘し、両腕で締め付けるなどして殺したという』1920年代のプロレスラーで『胴締めキング』と呼ばれたジョー・ステッカーというのがいたそうだが
  • 「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に乗り出すことを決めた。 契約期間は1〜5年で、国内外の企業を対象に6月から11月末まで募集、広告額は企業から提案してもらう。名称変更は市議会過半数の賛成で可能だが、市民からの反発も予想される。 自治体名の命名権が売却されるケースは総務省でも「聞いたことがない」(市町村体制整備課)という。 計画では、市の名称のほか、香川県の「うどん県」のような愛称の命名権も売却。また、市役所庁舎や、市道の通称も売却対象とし、市職員が着用する制服などへの企業広告も募る。企業の誘致による、雇用創出や税収アップも期待している。

    norton3rd
    norton3rd 2012/03/21
    かつては海上通行の要所として食野家のような三井/鴻池とならぶ富豪を輩出した街なのになあ(確か落語にも『食野(めし)の暴れ旦那』がでてくるやつがあった)
  • 吉本隆明氏が死去 よしもとばななさん父 戦後思想に圧倒的な影響 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    文学、思想、宗教を深く掘り下げ、戦後の思想に大きな影響を与え続けた評論家で詩人の吉隆明(よしもと・たかあき)氏が16日午前2時13分、肺炎のため東京都文京区の日医科大付属病院で死去した。 87歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者のみで行う。喪主は未定。 今年1月に肺炎で入院し、闘病していた。長女は漫画家ハルノ宵子さん、次女は作家よしもとばななさん。 1947年東京工大卒。中小企業に勤めるが組合活動で失職。詩作を重ね、「固有時との対話」「転位のための十篇」などで硬質の思想と文体が注目された。戦中戦後の文学者らの戦争責任を追及し、共産党員らの転向問題で評論家花田清輝氏と論争した。 既成の左翼運動を徹底して批判。「自立の思想」「大衆の原像」という理念は60年安保闘争で若者たちの理論的な支柱となった。詩人の谷川雁氏らと雑誌「試行」を刊行し「言語にとって美とはなにか」を連載。国家や家族を

    norton3rd
    norton3rd 2012/03/16
    ばななパパ逝去、俺には詩人のイメージが強いなあ/ヒョーロンの方は余り読んでいないし読んだものにも特に強い印象はなかった
  • <東住吉放火殺害>大阪地裁が母親らの再審決定…小6死亡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    norton3rd
    norton3rd 2012/03/07
    ずっと以前から自供の信用性が疑われていた事件。再審まできたか
  • 恐竜と共存した巨大ノミ=古生物学者が生態を解明 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【パリ29日AFP時事】巨大な恐竜が地球を徘徊していた約1億5000万年前には、体長2センチもの大きなノミが存在していた。フランス、中国の古生物学者が29日発売の英科学誌ネイチャーで研究論文を発表した。 学者は中国の内モンゴルと遼寧省から出土した9個の化石を調べた。現代のノミの体長が最大で5ミリなのに対して、古代のノミはメスが2センチを少し超え、オスも1センチ5ミリ近かった。 羽はなく、現在のノミと違ってジャンブができず、口は比較的小さかった。かぎ爪を持っており、それで爬虫類の毛が生えた皮膚にしっかりとしがみつき、血を吸った。 約6500万年前に恐竜が絶滅した際、このノミは“獲物“を哺乳類や鳥類に乗り換え、その過程で体が小さくなって生き延びたという。 【関連記事】 〔写真特集〕おれたち猛毒ファミリー 〔写真特集〕約5300年前のミイラ「アイスマン」 〔写真特集〕生命の歴史

    norton3rd
    norton3rd 2012/03/01
    『古代のノミはメスが2センチを少し超え、オスも1センチ5ミリ近かった』中生代の昔からノミの夫婦はノミの夫婦
  • <訃報>淡島千景さん87歳=演技派女優「夫婦善哉」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「夫婦善哉」や「駅前」シリーズなどで知られる演技派女優、淡島千景(あわしま・ちかげ、名・中川慶子=なかがわ・けいこ)さんが16日午前、亡くなった。87歳。 東京都出身。宝塚音楽舞踊学校(現・宝塚音楽学校)を卒業後、1941年に宝塚歌劇団に入団。娘役のトップスターとして活躍するが、映画界入りを決意。50年に松竹の渋谷実監督の「てんやわんや」で映画デビューした。「自由学校」(51年)、「カルメン純情す」(52年)などで活発な現代女性を演じた。また、「麦秋」など小津安二郎監督作品にも出演し、演技の幅を広げた。 55年に森繁久弥さんと共演した豊田四郎監督「夫婦善哉」は代表作の一。放蕩(ほうとう)の末、船場の実家を勘当された男を支える芸者、蝶子を生き生きと演じ、ブルーリボン主演女優賞を受賞。トップ女優の地位を築いた。その他の作品に「絵島生島」や、58年に毎日映画コンクール女優主演賞となった「

    norton3rd
    norton3rd 2012/02/16
    森繁に続いてこの方もか/『おばはん 頼りにしてまっせ』やら『花の生涯』のおたか様やら色々思い出すが『六羽のかもめ』にでてきた素っ惚けた『大女優』も中々良かった
  • 48歳 ホイットニー・ヒューストンさん急死  (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    グラミー賞を6度受賞した米歌手ホイットニー・ヒューストンさんがロサンゼルスのホテルで倒れているのを発見され、11日午後3時55分(日時間12日午前8時55分)死亡が確認された。48歳だった。 ホイットニーさんが倒れていたのは、ビバリーヒルズにあるビバリー・ヒルトンホテルの客室。発見したのはくしくも、自身のボディーガードだった。地元警察は「事件性はない」と発表した。 1985年にデビューすると、透き通る高音ボイスを生かしてヒットを連発。「オールウェイズ・ラブ・ユー」はビルボードシングルチャートで14週連続1位を記録。同曲を収録した映画「ボディガード」(92年)のサントラは、日でも当時の洋楽史上最高の280万枚を売り上げた。ケビン・コスナー(57)と共演した同映画も全世界で大ヒットした。 ◆ホイットニー・ヒューストン 1963年8月9日、米ニュージャージー州生まれ。10代のころからソ

    norton3rd
    norton3rd 2012/02/13
    俺よりずっと若いのに・・・・
  • 始祖鳥の羽はカラスのように黒かった (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    鳥の祖先とされる始祖鳥の羽の色は、カラスのように黒かった可能性が高いことが、米ブラウン大などの研究チームによる羽毛化石の分析で分かった。 24日の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに発表した。 チームは、ドイツ・バイエルン地方で約150年前に発見されたジュラ紀後期(約1億5000万年前)の始祖鳥の羽毛化石を調べた。羽毛の化石は非常に珍しく、メラニン色素を含む小器官と見られる微細構造が保存されていた。この小器官の立体構造を、カラスなど現生鳥類87種の羽毛と比較した結果、黒い鳥との類似性などから、95%の確率で黒だと分かった。チームは「黒い羽は、体温調整や、迷彩に役立っていたかもしれない」としている。

    norton3rd
    norton3rd 2012/01/25
    エライことまで解るもんだな
  • 「GKB47宣言!」自殺対策で政府がキャッチフレーズ 「違和感ある」の声も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「GKB47宣言!」自殺対策で政府がキャッチフレーズ 「違和感ある」の声も 産経新聞 1月23日(月)16時39分配信 自殺者数が14年連続3万人を超えるなか、政府が毎年3月に行う自殺対策強化月間のキャッチフレーズが、今年度は「あなたもGKB47宣言!」に決まった。23日に開かれた内閣府の自殺対策推進会議では、委員から「自殺対策としては違和感がある」と疑問の声が上がった。 強化月間の今年度のテーマは「全員参加」。GKBは、「ゲートキーパーベーシック」の頭文字をつなげたもの。自殺対策では、悩んでいる人に気づいて声をかけ、必要な支援につなげる存在を「ゲートキーパー」と呼んでいる。「47」には、47都道府県を初め、国民に取り組みが広がることを示したものだが、人気アイドルグループ「AKB48」にひっかけているのは一目瞭然だ。 ある委員は「ブームにあやかろうという意図はわからなくもないが、自殺対

    norton3rd
    norton3rd 2012/01/24
    『人気アイドルグループ「AKB48」にひっかけているのは一目瞭然だ』AKB48自体が又軽機関銃の名前に引っ掛けているのは明らかなんで確かに自殺対策のキャッチフレーズとしてはどうかね
  • 脚本家の市川森一氏死去 70歳「ウルトラセブン」など (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大河ドラマ「黄金の日日」や「ウルトラマン」シリーズなど人気ドラマを手がけた脚家、市川森一さんが10日、肺がんのため死去した。70歳。葬儀・告別式の日程などは未定。 市川さんは25歳の昭和41年に特撮番組「快獣ブースカ」で脚家デビューし、「ウルトラセブン」や「傷だらけの天使」など多くの人気番組を生んだ。映画「異人たちとの夏」(平成元年)で日アカデミー賞最優秀脚賞を受賞し、15年に紫綬褒章、先月に旭日小綬章を受章。日放送作家協会の会長を務め、コメンテーターとしても活躍した。 【関連記事】 「言葉がない」…浅田選手の母死去哀悼 GPファイナル フィギュアの浅田真央選手の母親死去 帰国前に…間に合わず 作家・山口正介さん「親子間にも尊敬なくては」 ソクラテス氏が死去 ジーコらと黄金カルテット スターリンの一人娘、米で死去 「父のせいで、どこにいても政治的囚人だった」

    norton3rd
    norton3rd 2011/12/10
    さらばウルトラマンエース
  • 磁石の力で発電 エコエンジン研究へ (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    国立沖縄工業高等専門学校(名護市)は、琉球物産貿易連合(那覇市)の高良守社長から共同研究を提案されていた「マグネット式エコエンジン」について、同校機械システム工学科の2012年度の卒業研究のテーマとすることを決めた。化石燃料や電流を使わず磁石の力だけでピストン運動を促して発電を目指すシステムで、同校では専門分野である試作品づくりに取り組む計画。高良氏は既に同エンジンについて特許申請している。 研究は沖縄高専機械システム工学科の下嶋賢助教が担当する。下嶋氏は「基盤となる磁石を回す力を、磁石自身の引力と互いにはね返そうとする斥力の連続作用で行おうという非常にユニークなアイデア。1年間で終了せず、継続研究する可能性があるテーマだ」と説明。同校の池松真也・生物資源工学科教授も「知的財産と成り得るモデルを構築できれば、民間や行政を含め連携体制が広がり、事業化へ前進できると思う」と期待を込めた。

    norton3rd
    norton3rd 2011/11/30
    『発電機とモーターを接続したらずーっと動き続ける』レベルの永久機関。もう少しもっともらしく見せる芸が欲しい