タグ

2008年5月21日のブックマーク (9件)

  • この国は何ぞ

    嫁さん(30)が病で博士課程をリタイアして働くことになった。 立場はバイトだったけど総合研究所で調査もしてたし、アメリカの大学で講師をやったりもした。 派遣登録してやりたい仕事にアプライしたら、「未経験可」だったのに、外資系だったのに 「実務経験が無いから」という理由で断られた。 嫁さんが色々調べたところでは、「未経験可」がOKなのは20台中盤、甘く見て20台後半まで。 「第二新卒」を名乗れるのは25歳まで。 おいおいおいおいなんだよこの国は。若いことにそんなに価値があるのか?特定の年齢を過ぎたらスタートラインにも立てないのか? Unitedに乗ったら、スチュワーデスはみんなおばちゃんだったよ。 Univarsal StudioL.A.に行ったら、普通に黒人のおばあちゃんがもぎりをしてくれた。ガイドしてくれたのは恰幅のいいおばちゃんばっかり。 アメリカの履歴書には「年齢」を書く欄が無いら

    この国は何ぞ
    nosem
    nosem 2008/05/21
    奥さんの経歴は今では平凡
  • 「俺って使えねえ」の人より使えねえ

    32歳男性、博士課程院生。 これまでの職歴は接客・販売などのアルバイトのみ。 現在も夜勤バイトで生活費と学費を稼いでいる。 そのうえ、例によってうつ病なわけだが、精神科の先生によると仕事を昼間にするだけで劇的に改善する場合があるとのこと。 単位は全部とっており、毎日大学へ行く必要はないので、昼間の仕事に変えたいのだが、やはり現在の時給1000円×月150時間??くらい稼げる仕事が昼間には見つからない。 派遣に登録するも、「30歳超えて未経験でしかも男性ではねえ」とやんわりと断られる。 「俺って使えねえ」の人は派遣で仕事見つけただけ偉いよ。 博士課程出ても、仕事あるのかどうかわからんし、俺って将来どうなるんだろう。

    「俺って使えねえ」の人より使えねえ
    nosem
    nosem 2008/05/21
    僕は指導教授の世話で別の大学で契約職員になったが,やっぱり「使えねえ」っていつも言われたです
  • ネットに精通した人が陥る8つの非常識 - ペン君流ことわさ日記。

    1.ネット上ですべての情報が手に入る インターネットで手に入れられても良さそうなのに手に入らない情報まとめ - IT戦記 Google先生も知らないことは多い。 全てをググレカスで解決できると思うのは非常識である。 2.ネットの常識はリアルでも常識である RSS利用者 約422万人(総人口中3.3%。PCネット利用者中14.6%。2006年4月調査より逆算) http://anond.hatelabo.jp/20080515184856 RSSを使うことを常識とするなど寧ろ非常識である。 3.ショートカットキーは覚えなければならない ショートカットキーを使うとは、両手が使えることが前提である。逆に言えば世の中の片手だけの人を排除しているわけである。 使えれば便利だが万人に対して覚えなければならないというのは、非常識である。 4.企業はネットがないと成立しない 現実問題としてホームページすら

    ネットに精通した人が陥る8つの非常識 - ペン君流ことわさ日記。
    nosem
    nosem 2008/05/21
     アフリカの奥地の情報はネットでは手に入りません
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:トヨタ「くだらねえパワーポイントやめろ、営業」

    1 ハイドン(青森県)2008/05/20(火) 21:58:33.52 ID:29TVQB2d0 ?PLT(14050) ポイント特典 「パワーポイントの使用は控えた方がいい。特にプレゼン資料のカラーコピーは…」 最近、トヨタ自動車社内からだけでなく、系列会社、サプライヤー(部品会社)のあいだからでさえ、 こんな会話が聞こえてくるようになった。事の発端は、何を隠そう5月8日の決算発表での渡辺捷昭社長の発言である。 http://diamond.jp/series/analysis/10003/

    nosem
    nosem 2008/05/21
     パワポは糞なのは明らかだが,それの代替がないのも確か
  • asahi.com:ケチケチ度、負けへんで 東北大が「節約衛星」披露 - コミミ口コミ

    ケチケチ度、負けへんで 東北大が「節約衛星」披露 2008年05月20日 東北大が今年度打ち上げる人工衛星の組み立てが最終段階を迎え、15日公開された。来数千万円のカメラを約10万円で自作するなどした「節約衛星」。大阪の中小企業組合が開発した「まいど1号」と一緒に打ち上げられるが、ケチケチ度は大阪商人以上? マンパワーで開発コストを抑えた東北大の人工衛星=仙台市青葉区 衛星は吉田和哉教授らが開発し、雷が鳴る時にさらに上空で幅数十キロの赤い光が輝く「スプライト」現象の観測が目的。宇宙からの観測は東北大が初めてだという。 観測用カメラ3台は民間に開発委託すれば1台数千万円かかるところだが、市販カメラを改造し、コンデンサーなどの部品を真空でも使えるタイプに変え、学生たちに耐久実験を繰り返させて自作。費用を数百分の1に圧縮した。 さらにH2Aロケットの積み荷のすき間に“便乗”させてもらうことで打

    nosem
    nosem 2008/05/21
    これは予算の少ない文系分野で参考になるな
  • 幻影随想: 私が博士課程に進学しなかった理由

    さて、最初に出したグラフを見れば一目瞭然ですが、30年ほど前、私の両親が大学にいた頃は、生活費はともかく学費はせいぜいバイトでまかなえる程度の額しか掛りませんでした。しかしここ数十年で日の大学を取り巻く情況は一変し、今では立派な格差の拡大再生産装置です。 昨日は朝日新聞からこんなニュースが出ていました。 asahi.com:国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 - 社会 財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。生まれた財源を高度な研究や人材育成、奨学金の拡充に充てるべきだとの主張も盛り込んだ。国から国立大に配る運営費交付金(08年度予算で約1兆2千億円)の増額論議を牽制(けんせい)する狙いがあると見られる。 試案は、授業料を私立大並みに引き上げることで約2

    幻影随想: 私が博士課程に進学しなかった理由
    nosem
    nosem 2008/05/21
     理系の場合,博士に進んでも就職先はあるけれど,文系の場合...orz
  • 2008-05-20 -国立大学の授業料・入学料の変遷

    ということで、懐かしくこれを思い出しました ☆ベストの布陣 【決定力のある柳沢】  【慌てない玉田】 【無駄にコネない中村】              【覇気のある小笠原】 【サボらない福西】      【協調性のある中田】 【サッカー教室開催でドタキャンされたロベカルの代役に 【自重する三都主】        呼ばれ「ロベカルじゃなくてごめんな」と子供達に呟き エドゥーから世界で一番の右サイドになれと言われても 無理ですと答えアジアカップ、W杯予選で酷評され続けても 腐らず努力を怠らずメキシコ、ギリシャを相手に奮闘し 日本代表の不動のレギュラーとして期待を背負い 今まさにブラジル戦に臨む加地】 【オサレじゃない宮】    【ミスの無い田中】 【神懸かった川口】 Jではまだまだ活躍の機会が多いと思いますが、取りあえずお疲れさまでした。 入学年度 授業料(円) 入学料(円) 昭和50 36

    2008-05-20 -国立大学の授業料・入学料の変遷
    nosem
    nosem 2008/05/21
     値下げの方向に行くといいのにねえ
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    nosem
    nosem 2008/05/21
     そもそもこういう学費値上げって考えが出てくること自体,この国はヤバイよ
  • http://www.news.janjan.jp/world/0805/0804230572/1.php

    nosem
    nosem 2008/05/21
    どの国もエリートになるのは大変・お金がかかるという話