タグ

2010年6月17日のブックマーク (2件)

  • 図書館の画像ください:ハムスター速報

    図書館の画像ください カテゴリ画像系 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/15(火) 17:48:03.46 ID:IrIl2pGW0 がたくさんあるやつがいいです 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/15(火) 17:51:38.95 ID:0oweC1sa0 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/15(火) 17:54:03.16 ID:0oweC1sa0 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/15(火) 18:01:24.17 ID:7Gm/3wxrO これは綺麗だ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/15(火) 17:56:54.52 ID:0oweC1sa0 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

  • 三木谷浩史・楽天会長兼社長――英語ができない役員は2年後にクビにします(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    ――なぜ楽天は急にグローバル化へと舵を切り始めたのですか。  国境や国という概念が大きく変わっているのに、唯一大きく取り残されているのが日。ここ2〜3年、世界中を飛び回ったが、社会のトップ層が英語をしゃべれないのは世界中でたぶん日だけですよ。これは相当やばい。ヨーロッパだろうがどこでも英語はペラペラです。  さらに経済を見ると、サービスの重要性が急速に高まっている。日の企業は、トヨタにせよソニーにせよ、メーカーを中心にモノで国際化してきた。しかし今はiPad、iPodに象徴されるように、モノとサービスが組み合わさりつつある。モノだけの価値は下がって、サービスの比重が上がっている。  それなのに、「日人は手先が器用」「モノづくりの国ニッポン」なんて言っていたら、モノはつくっても利益を全部持っていかれることになりかねない。言い方は悪いかもしれないが、ダイヤの原石はアフリカで採られている

    nosem
    nosem 2010/06/17
     はてなみたく,せめて役員や社員の英語上達教室や仕組みを考える的な感じならなあ