タグ

2014年12月22日のブックマーク (12件)

  • Facebookが利用者を「ユーザー」と呼ばなくなった理由

    米Facebookが社内で「ユーザー(User)」という言葉を使わなくなったという。今はFacebookの利用者を「ピープル(People)」と呼ぶようにしているそうだ。The AtlanticのテクノロジーカンファレンスNavigateで、FacebookのMargaret Stewart氏 (製品デザイン担当ディレクター)がこのことを明らかにした。 ピープルという呼び方は個人的にしばらく前から気になっていた。最初に気づいたのは、MicrosoftWindows Phoneに「Peopleハブ」というソーシャルコンタクト機能を設けた時だった。ピープルは漠然としていて、名称としては鋭さに欠ける感じがした。でも、それから数年でピープルという言葉を使うWeb/IT企業がいくつも出てきた。最近では、Instagramが「おすすめ」というタブの名称を「ピープル」に改めている。このように、インパク

    Facebookが利用者を「ユーザー」と呼ばなくなった理由
    nosem
    nosem 2014/12/22
    MacUserじゃなくて,MacPeopleなんだね
  • 止まらない10代のFacebook離れ--全年代でも人気に衰え

    新しい調査報告によれば、Facebookはもはや10代のユーザーが頻繁に利用するクールな場所ではないようだ。 米国でFacebookを利用している13~17歳の割合が2014年は88%に減少したことが、調査会社Frank N. Magid Associatesの実施した調査から明らかになった。この数字は、2013年の94%、2012年の95%から減少している。 しかし、Facebookの利用者数はこの調査で対象となったすべての年代でも減少している。全体でFacebookの人気は過去2年間の93%から今年は90%に減った。 Frank N. Magid Associatesの調査を見ると、10代および一般のユーザーの間でFacebookの人気が衰えたと思えるのには理由がある。すべての調査対象者のうち、16%がFacebookは流行していると答え、18%が楽しい、16%が有益であると答えている

    止まらない10代のFacebook離れ--全年代でも人気に衰え
    nosem
    nosem 2014/12/22
    終わりの始まりかな
  • 「震災復興」理念に岩手大が全学改組へ | 河北新報オンラインニュース

    「震災復興」理念に岩手大が全学改組へ 岩手大は17日、2016年度に全学的な学部学科の改組を実施すると発表した。理念の軸に東日大震災からの復興を据える。現行4学部の学科を改組し水産学に特化したコースや理工学部を新設する。1949年に新制大学として発足後、全学規模の改組は初めて。  改組の理念は(1)震災復興・地域創生(2)イノベーション創出(3)グローバル人材育成-の三つ。  構想では農学部5学科を再編し、料生産環境学科を新設。「水産システム学コース」を置く。生産や加工、環境など多角的な知識と技術を習得し、三陸の復興に貢献できる人材育成を目指す。定員は数十人。  水産学に特化したコースは同大で初めて。3年か4年時に同大三陸復興推進機構「釜石サテライト」(釜石市平田)に拠点を移すという。  工学部は理工学部に移行する。5学科を3学科に再編し、基礎科学に重点を置く。教育学部は生涯教育と芸術

    「震災復興」理念に岩手大が全学改組へ | 河北新報オンラインニュース
    nosem
    nosem 2014/12/22
    大丈夫か?
  • 博士課程一問一答 - あしたからがんばる ―椀屋本舗

    9月にDを取って、今PDです。 Q1. 博士課程ってなんですか A1. 気になる人は進学してみるといいと思う。 Q2. なんで博士課程に進学するんですか A2. 研究者として独り立ちしたかったから。 Q3. 普段どんな生活してんのさ A3. 大学の近所に住んでた時は10時とか11時に起きて、12時前にラボに行ってごはんをべて、19時くらいに晩ご飯をべに出て、24時過ぎたくらいにラボを出て27時くらいに寝る。今は遠くに住んでいるので、8時とかに起きて10時過ぎくらいにラボに行き、12時にごはんをべて20時過ぎくらいに帰って帰ってからごはんべることが多い。寝るのは25時くらい。 Q4. 在学時の金銭問題に関して一言 A4. 1,2年時はRA+JASSO奨学金(半額免除)、3年時は学振DC2で年240万(税・保険等引前)くらいはあったのでまあ何とか生きていけた。 Q5. 学振について A

    博士課程一問一答 - あしたからがんばる ―椀屋本舗
    nosem
    nosem 2014/12/22
  • ここまで書いてええんかい 『工学部ヒラノ教授の事件ファイル』 - HONZ

    「ヒラノ教授、あんたの時代はよかった」。工学部ヒラノ教授シリーズを読んだ現役教授たちは、私とおなじようにつぶやくだろう。ご人は、どこがよかったのか、とおっしゃるかもしれない。しかし、20年ほど前、いろいろと不自由や不条理はあったけれど、国立大学はゆるくてのどかな場所だった。 このでは、その時代にヒラノ教授が(たぶんやむなく)手を染められた不正行為が大胆に開陳されている。しかし、窃盗罪や詐欺罪でも時効は7年。東京工業大学を停年で辞されてから10年以上になるヒラノ教授、いまさら咎められることもありますまい。それに、20年ほど前は、やったらダメとわかっていても、いかんともしがたい事情が多々あった。 某省の研究費など、どういう理由かは知らないが、毎年2月にならないと振り込まれなかった。単年度決済なのだから、3月の中旬までに使い切る必要があるにもかかわらず、である。もちろん計画は一年かけて遂行す

    ここまで書いてええんかい 『工学部ヒラノ教授の事件ファイル』 - HONZ
    nosem
    nosem 2014/12/22
    研究費取れないワイ,低見の見物.
  • ドネルケバブ画像貼ってく:お料理速報

    ドネルケバブ画像貼ってく 2014年12月21日23:30 カテゴリネタ・雑談 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 03:53:56.49 ID:muO9bdjO0.net スポンサード リンク 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 03:54:33.70 ID:BuLFVj2/0.net 腹減ってるのに全然うまそうにみえない 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 03:55:39.83 ID:muO9bdjO0.net 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 03:55:49.60 ID:kMzndAWa0.net 焼いたら全部一緒やししゃあない 10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 03:57:01.15 ID:0ByyvqG7

    ドネルケバブ画像貼ってく:お料理速報
    nosem
    nosem 2014/12/22
  • 若者の低所得層 7割が結婚に消極的か悲観的 NHKニュース

    未婚で低い所得の40歳未満の若者を対象にした民間団体の調査で、4人に3人が親と同居し、7割以上が結婚に消極的か悲観的な見方をしていることが分かりました。 背景には経済的に親元を離れられない事情などがあるとみられ、専門家は「雇用に加えて、親から独立して生活の土台となる住まいを確保できる新たな住宅政策が必要だ」と指摘しています。 この調査は、認定NPO法人「ビッグイシュー基金」が、若者の貧困の問題を「住まい」の視点から捉えようと、ことし8月、首都圏と関西圏に住む20歳から39歳で年収200万円未満の未婚者を対象に行い、計1767人から回答を得ました。 4人に3人は親と同居 まず、現在の住まいについて尋ねたところ、親との同居率が77%を占め、単身者は18%にとどまりました。 一般的な同世代の同居率とされる62%よりかなり高く、経済的な事情で親と同居して生活を維持している姿がうかがえます。 仕事

    若者の低所得層 7割が結婚に消極的か悲観的 NHKニュース
    nosem
    nosem 2014/12/22
    そもそも未来に悲観的だろうなあ
  • 「マイナー言語」を習得したら年収130万円アップ - 夕刊アメーバニュース

    個人が持つスキルを社会的に証明してくれる資格。社会人なら運転免許以外にも何かしらの資格を持っている…「マイナー言語」を習得したら年収130万円アップ 2014年12月15日 09時11分 提供:日刊SPA! 1 ツイート 写真を拡大 個人が持つスキルを社会的に証明してくれる資格。社会人なら運転免許以外にも何かしらの資格を持っているはず。その資格を生かすも殺すもその人次第ではあるが、“使える資格”は必ず存在するという。この特集では、これから使える資格、そして生かし方を紹介していく。ビジネスで生き残るためにぜひ参考にしてほしい。 ◆語学検定を取って未進出地域への販路拡大を提案 <成功実例>建材メーカー・130万円昇給 ●取得資格…アラビア語検定 時として資格は、会社に対する説得材料にもなる。建材メーカー社員の柳沢真人さん(仮名・37歳)は、自社製品のイスラム圏への販路拡大を提案。「3

    「マイナー言語」を習得したら年収130万円アップ - 夕刊アメーバニュース
    nosem
    nosem 2014/12/22
    アラビア語はマイナーじゃないよ
  • http://dmm-news.com/article/904057/

    http://dmm-news.com/article/904057/
    nosem
    nosem 2014/12/22
    全然簡単じゃないじゃん
  • 日曜の夜に絶望しないために

    日曜も薄暗くなると,時計を見るのが嫌になってくる. 別に月曜が来たら,いつものように朝飯べて,自転車に乗って会社に行くんだけれど, どうも日曜の夜だけは,そういう慣性に対して抵抗したくなる. 抵抗したくなると言っても,大したことはしない. ネットサーフィンして,もしかしたら明日から生活が変わるかもしれないような情報を 口を開けてぼんやり探しているだけだし, 人によってはテレビニュースにそういうぼんやりした期待を預けているのかもしれない. そして寝る直前に,布団の中で一人反省会を開くのだ. 今日もラーメンをライス付きでってしまったな,とか. あいつに頼まれた仕事やってなかったな,とか. 田舎の両親に電話しておけば良かったな,とか. リア充のあいつは,今日もどこかにドライブに行ったんだろうな,とか. カーテンはわざと少し開けて,街の光が入るようにしているのは,絶望を紛らわすためだと思う.

    日曜の夜に絶望しないために
    nosem
    nosem 2014/12/22
    日曜午後以降,(笑点とかサザエとか)テレビ一切見ないで早めに就寝し,朝4時に起きて「おは4」見てから職場に行くようにしていた
  • Yahoo!ニュース - 人口130万人 エストニアから税理士や会計士が消滅した理由 (NEWS ポストセブン)

    安倍晋三政権は地方を活性化させる「地方創生」を重要政策に掲げているが、バラ撒(ま)きに終わることが目に見えていると大前研一氏は言う。地方を創生するための最新例を研究するため、研修旅行でバルト3国(エストニア・ラトビア・リトアニア)とベラルーシを視察してきた大前氏が、エストニアの「eガバメント(電子政府)」について解説する。 * * * エストニアはバルト3国の中で国土面積も人口も最も小さいが、それゆえに国家としては一番まとまりがよく、しっかりしている。1人当たりGDPは3か国中トップの約1万9000ドルで、政府の財政収支や債務残高のGDP比も“最優等生”だ。 そして、とくにエストニアが有名なのは「eガバメント(電子政府)」である。各行政機関がバラバラに持っていたデータベース(DB)を連携させる「X-road」というシステムをインターネット上に構築し、今日、世界で最も進んだ国民DBを確

    Yahoo!ニュース - 人口130万人 エストニアから税理士や会計士が消滅した理由 (NEWS ポストセブン)
    nosem
    nosem 2014/12/22
    他のEUの国で作った銀行口座も監視されるのかなあ
  • ファミマのTwitterを利用したキャンペーンが想定外の荒らしに遭遇したようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    nosem
    nosem 2014/12/22
    “J-CASTの記事見出しは相変わらず炎上まっしぐらを目論んだゲスい感じで素晴らしいですね”