2019年5月23日のブックマーク (4件)

  • プロジェクトの基本

    13. ディレクター、プロデューサーって? ● プロジェクトマネージャー、の代わりに、ディレクター、プロデューサーがいるケー スもある。 ● 映画テレビ業界等では、ディレクターとプロデューサーがいるのが普通 ● チームが大きかったり、外部との調整が必要だったりする場合、責任範囲をディ レクターとプロデューサーで分担する。 ● ウェブ開発においては、プロデューサーの役割をオーナー側が担うケースもあ る。 役割 立場 責任を持つもの 責任を持たないもの プロジェクトマネージャー プロジェクト責任者 期間 リソース 品質、スコープ プロデューサー 経済的な責任者 期間 リソース 品質 ディレクター 品質面の責任者 期間 品質、スコープ リソース

    プロジェクトの基本
    nosoosso
    nosoosso 2019/05/23
  • React Native でアプリ開発をして良かったところ・ツラかったところ - BizReach Tech Blog

    こんにちは。ビズリーチの新卒事業部でフロントエンドエンジニアをやっている円谷(@___35d)です。以前ビズリーチのデザイナーブログにも登場して、通勤風景の写真でチーム内で相当いじられました。興味ある方はぜひそちらも読んでみてください。今日はエンジニアブログの方を書いていきたいと思います。 さっそく題ですが、2018 年 11 月に ビズリーチ・キャンパス for OB/OG がフルリニューアルされました。いままで WebView ベースで構築されていたアプリをリデザインし、React Native でフルネイティブ化しました。この記事では React Native を採用するまでに至った背景と、導入してどうだったのかについてお話できればと思います。この記事が、これから React Native を使ったアプリ開発を検討している方の参考になれば幸いです。 目次 はじめに 社内事情と技術

    React Native でアプリ開発をして良かったところ・ツラかったところ - BizReach Tech Blog
    nosoosso
    nosoosso 2019/05/23
  • 代数的データ型と初等代数学 - ryota-ka's blog

    この記事は以下のページに移転しました. blog.ryota-ka.me 「関数プログラミングとはなんですか?」と問われたときには「デ,データファースト……(震え声)」と答えることが多いのだが,実際 Haskell や OCaml などの言語を特徴付けるものとして,代数的データ型 (Algebraic Data Type; ADT) の存在は無視できないだろう.その有用性ゆえに,近年では新たな言語の策定の際にその概念が輸出され,RustSwift などの言語にも採用されている. 「代数的データ型とはなんですか?」と問われたときには―問われたことがないのでわからないのだが―おもむろに ghci か utop を立ち上げて,解説を始めるのではないかと思う.ひとしきり解説をした後,「つまり直積の直和なんですよ〜🙌✨」と言って話を締めくくるだろう. int 型や float 型など,「メモ

    代数的データ型と初等代数学 - ryota-ka's blog
    nosoosso
    nosoosso 2019/05/23
  • Firefox 67: Dark Mode CSS, WebRender, and more – Mozilla Hacks - the Web developer blog

    Firefox 67 is available today, bringing a faster and better JavaScript debugger, support for CSS prefers-color-scheme media queries, and the initial debut of WebRender in stable Firefox. These are just the highlights. For complete information, see: Firefox 67 Release Notes Firefox 67 for Developers Firefox 67 Site Compatibility CSS Color Scheme Queries New in Firefox 67, the prefers-color-scheme m

    Firefox 67: Dark Mode CSS, WebRender, and more – Mozilla Hacks - the Web developer blog
    nosoosso
    nosoosso 2019/05/23