タグ

2015年10月31日のブックマーク (2件)

  • 築地で5000円払えば無料でうに5種類が食べられる - エンディングの条件

    うに5連。 築地へうにをべに行ってきました。他汐留、新橋辺りの写真も。写真多いです。 築地 pic.twitter.com/JmGieP1Sw9 — 二階士可 (@2FSHIKA) 2015, 10月 30 大江戸線、築地市場駅A1出口。すぐ右に市場の入口があります。 近くには築地願寺、浜離宮なんかもあったり。ちなみにうしろは朝日新聞です。 目的はうに。うにうにうに。ただべようと思っていた鮨國のこぼれうに丼は時間に間に合わなかったため他の店へ。 目的の店を探しつつ市場をフラフラ。駅ついて改札抜けた辺りで磯の香りが漂ってきたんですが、市場入ってからはもう濃厚。ムンムン。たまらん。 市場の入口には地図がおかれている。 市場的な光景。 人は全くいない。 平日の15時、ランチも終わっておそらくまったく人のいない時間だったんでしょう。市場で働く人以外はほとんどいない。現地?の人と外国人観光客が

    築地で5000円払えば無料でうに5種類が食べられる - エンディングの条件
  • 焼き鯖で作ったサバサンドはサバ缶サンドを上回る美味しさでした! - I AM A DOG

    先日のサバ缶サバサンド記事、おかげさまで多くの方に見て頂けました。 サバ缶でなく焼き鯖を使ったサバサンド すっかり気に入ってしまいましたので早速リピート… なのですが、せっかくですので今度はちゃんと焼いた鯖の切り身を使ってみることにしました。場トルコのサバサンドも焼いた鯖を使ったものだと聞いていますし。 鯖は普段よくスーパーで買っている鯖の一夜干しを使いました。ちなみに日で売られている多くの鯖はノルウェー産のもののようfrづ。ノルウェー産の鯖、これはもう直感で美味しいのが分かります。テルノーテイルズ! インテュイション アーティスト:TNT発売日: 2012/01/18メディア: CDテル・ノー・テイルズ アーティスト:TNT発売日: 2012/01/18メディア: CD ……と分かる人にだけ分かるノルウェーネタはおいといて、鯖の一夜干しをグリルで焼いていきます。脂がよく乗っているので

    焼き鯖で作ったサバサンドはサバ缶サンドを上回る美味しさでした! - I AM A DOG