タグ

2017年5月7日のブックマーク (5件)

  • 宅配業者からの切実なお願い…住所は省略せず正しいものを書いてほしい「この手の住所不備で照会掛けたり最悪宛所不明で返さざるを得なくなっている」

    ヤガミ@「えんたく。」所属実況者 @yagami_kaoru 住居表示プレートを防犯的観点からつけないって人も居ると思うんだけど、「プレートつけなくても郵便も宅配もちゃんと来るからつけてない」ってのは、「お宅がつけてなくても周りがつけてるからお宅を特定できた」ってことで、全員つけなくなったら最悪配達されない可能性もあるのでご協力ください;; 2017-05-05 23:57:42

    宅配業者からの切実なお願い…住所は省略せず正しいものを書いてほしい「この手の住所不備で照会掛けたり最悪宛所不明で返さざるを得なくなっている」
    notio
    notio 2017/05/07
  • 宅配便の宛先は「マンション名まで書いて」 配送業者が切実にお願いするわけ

    Twitterに投稿された、配送業者の切実なお願いが話題だ。5月5日に投稿された「配送業で働き始めてわかった 結構困ること」と題された画像には、伝票に建物名まで書いてほしい理由について、住所表示プレートが設置されていない建物がよくあるためと説明があった。 画像を投稿したヤガミさんは、グーグルマップなどの地図アプリを使って場所を調べる方法があるとしながらも、「誤配達を防ぐために『目の前の建物が当に目的の建物なのか』の確証が欲しい」などとツイート。また、ヤガミさんはハフポスト日版に対し、伝票の宛先について「誤字脱字なく読める住所」で書いてもらえると嬉しいと述べた。 ヤガミさんの投稿は、7日午前10時現在で、18000回以上リツイートされている。このツイートには、同業者と見られるTwitterユーザーもリプライ。建物名が分からないために、住所の照会をしたり、宛所不明で返品せざるを得ない場合も

    宅配便の宛先は「マンション名まで書いて」 配送業者が切実にお願いするわけ
    notio
    notio 2017/05/07
  • 知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに:朝日新聞デジタル
    notio
    notio 2017/05/07
  • サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル

    安否確認が義務づけられたサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で、2015年1月から1年半の間に、死亡や骨折など少なくとも3千件以上の事故が報告されたことがわかった。制度上は民間の賃貸住宅に近いが、要介護者が入居者の大半を占める例も多く、国土交通省が改善に乗り出す。 サ高住をめぐっては、15年夏に大阪市のサ高住であった「孤独死」をきっかけに、国交省と厚生労働省が自治体にサ高住への指導徹底を求めていた。 朝日新聞は昨秋、全国約21万戸のサ高住を監督する都道府県と政令指定都市、中核市の計114自治体に情報公開を請求。97自治体が事故報告書、すべての自治体が運営報告書を今年2月までに開示した。事故報告書によると、15年1月~16年8月末の事故は計3362件で、最多は骨折(1337件)だった。病死を除く死亡は147件。 ただ、自治体によって報告件数は大きく異なった。東京都の301件に対し、愛知県は0

    サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル
    notio
    notio 2017/05/07
    しかし、実際のところ病院でも事実上は対処できない不慮の事故というのもあるわけで、何処までを自然死とするか、という問題にも関わるのではないかなぁ。
  • 金沢市伝説の激ウマ名店『ナンバーギョーザ』をぜんぶ巡ってみた(第九~第十三までもあった?ちょっとだけ続き編) | 文化放想ホームランライター

    金沢ナンバーギョーザ。金沢市に今も生きる伝説の激ウマギョーザであり、大行列店の第7ギョーザをはじめ、第一~第八があり、その味を半世紀以上にもわたり、金沢の人たちが愛してきた。 そんなナンバーギョーザをたどる旅は、前回で終わったと思った。しかし。とある有力な情報筋から、「第九~第十三ギョーザもあったらしい」という、まさかの怪情報をキャッチ。 なので3月7~8日にかけて、5000円の高速バス(就活生が多く、この時期は高いのだ)をゲットし、再び金沢へ行ってきた。ただ…これが過酷な旅となった。 金沢は今日も雪だった。僕は今回の深夜バスでも眠れなかった 500円のレンタサイクルを借り、吹雪をかきわけて進む。 強烈な雪が降りすさぶ石川県立図書館前 雪にやられ、目が泳ぐほどの過酷な天気コンディション まだまだ春は遠く、雪が降り続く金沢を駆けずり回った、謎が謎を呼ぶ、旅だった。そんな中で、眠い目をこする僕

    金沢市伝説の激ウマ名店『ナンバーギョーザ』をぜんぶ巡ってみた(第九~第十三までもあった?ちょっとだけ続き編) | 文化放想ホームランライター
    notio
    notio 2017/05/07