記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RondonZoo
    RondonZoo やっちゃってた。気をつけよう。

    2017/05/11 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 そっか、建物名大事なんだな。

    2017/05/09 リンク

    その他
    ssids
    ssids 1番違いで○○○○ハイツと○○○○ハウス(○○○○は同名)があるというトラップみたいなところに住んでます/当然のようにフルで書くけど年2~3回は間違われる

    2017/05/09 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 外壁のマンション・アパート名が剥がれて放置されてるところ、どうしてるんだろ

    2017/05/08 リンク

    その他
    kurihara99
    kurihara99 古い公社住宅だと役所の住所(住民票)にも建物名が記載されてなかったりして正式名が不明なものもある

    2017/05/08 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 住所だけで特定できるマンションなので書かないな

    2017/05/08 リンク

    その他
    ONOYUGO
    ONOYUGO マンション名を書くのは超めんどくさいから俺はぶっちゃけいつも書かない。住所だけではっきりわかるように区画整理すべきだ。もしくはマンション名の略称を浸透させるとかすべきだ。

    2017/05/08 リンク

    その他
    bullet7
    bullet7 書いたほうが親切だけど、お願いするならアパートのほうだと思うが

    2017/05/08 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 京都のお年を召した方が上ル下ルで住所書くのは本当に参った

    2017/05/08 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 住所が違うマンションを区別できないのは、宅配業者側の問題のような気もする。

    2017/05/08 リンク

    その他
    kanmimono
    kanmimono 全角で入力しろとか10文字以内で部屋番号まで書けとか意味の分からない住所フォームを作るのをやめろ

    2017/05/08 リンク

    その他
    atoh
    atoh こういうのも問題になってんのか。

    2017/05/08 リンク

    その他
    l-_-ll
    l-_-ll マンション名を省略することがプライバシー(セキュリティ)向上につながると思ってる人も多そう

    2017/05/08 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 住居表示プレートが無いところもあるので、マンション名などまでちゃんと書いてね、と。

    2017/05/08 リンク

    その他
    taki0313
    taki0313 そんなのユーザーに言われても…

    2017/05/08 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 中学生のころ、年賀状とかで住所書くの面倒で試しに「豊岡村の三島君」とだけ書いて出したらちゃんと届いてて、すげー届くんだじゃ次からもこんな感じで良いんだな。てやってたの配達員さん大変だったんだろうな。

    2017/05/08 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 基本的には住民票の記載通りで良く番地で区別できない場合に限り建物名が必須のはず。もし建物に住居プレートがない場合は建物名まで記載した方が親切かも https://oshiete.goo.ne.jp/qa/549771.html

    2017/05/08 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 住居表示プレートが無いことが原因のように読めるけれども。

    2017/05/07 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 宅配業者なら管轄内の住所とマンション名の対応表や地図くらい持っておけよと思うけどね。日本郵政とヤマトなど大手以外は使わない方がよさげ。出前取る時は気を付けよう。/和製英語の建物名は海外通販で困る

    2017/05/07 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 大阪市北区 天神橋筋 天満橋筋

    2017/05/07 リンク

    その他
    spirallife
    spirallife お中元のバイトしてた時に正しい住所書かないお年寄りが多くて「この辺で○○って名字はうちだけだし大丈夫」とか「宅配業者の人もちゃんとわかってるから」とか言って書いてくれなかった…宅配業者さん本当におつ…

    2017/05/07 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone マンションとかの建物の名前を省略するなという話

    2017/05/07 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 集合住宅の個別の住戸を含むすべての住宅にユニークなIDをつけよう。国民総背番号の次は住居総背番号だ。

    2017/05/07 リンク

    その他
    b_wa
    b_wa うち、隣人と住所が同じで、苗字も山口と山中みたいに一文字違いなのす。でも間違えられたことない。郵便屋さん、ヤマトさん、ご苦労様です。

    2017/05/07 リンク

    その他
    yetch
    yetch コスト問題よなあ。宛先不明で返すほうが低コストならガンガン返すのに

    2017/05/07 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 そんなことより郵便番号の体系を建造物まで指定できるようにすりゃいいんじゃね?(てきとう

    2017/05/07 リンク

    その他
    narukami
    narukami ブコメ含めて無かった観点なので勉強になる

    2017/05/07 リンク

    その他
    wushi
    wushi どちらが多くの目に触れるかという点では住居表示プレート義務化のほうがよい気が。地元ではほぼすべての個別住宅・マンションについてた

    2017/05/07 リンク

    その他
    OZE
    OZE 仕事してると封筒の宛名書けない大人がたくさんいることに驚く。宅配業のみなさんお疲れ様です。

    2017/05/07 リンク

    その他
    akakiTysqe
    akakiTysqe 枝の末端から書き始め以下順番に幹方向へ住所を表記する欧米式に、日本も改めるべし。当面の対策は、七桁の郵便番号と郵便番号から枝側の住所を略さず正確に読める字で書く、郵便番号より幹側は全く書かなくてよし!

    2017/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宅配業者からの切実なお願い…住所は省略せず正しいものを書いてほしい「この手の住所不備で照会掛けたり最悪宛所不明で返さざるを得なくなっている」

    ヤガミ@「えんたく。」所属実況者 @yagami_kaoru 住居表示プレートを防犯的観点からつけないって人も居...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/16 techtech0521
    • frothmouth2017/05/12 frothmouth
    • mizunasi22017/05/11 mizunasi2
    • RondonZoo2017/05/11 RondonZoo
    • fizzarid2017/05/11 fizzarid
    • gggsck2017/05/10 gggsck
    • hihi012017/05/09 hihi01
    • ssids2017/05/09 ssids
    • rionagaikoga2017/05/08 rionagaikoga
    • gazi42017/05/08 gazi4
    • fm3152017/05/08 fm315
    • kurihara992017/05/08 kurihara99
    • tokishi482017/05/08 tokishi48
    • nice_takenoco2017/05/08 nice_takenoco
    • azukichiba2017/05/08 azukichiba
    • mitukiii2017/05/08 mitukiii
    • cubed-l2017/05/08 cubed-l
    • tow-mas2017/05/08 tow-mas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事