タグ

2019年12月2日のブックマーク (2件)

  • ショッピングサイト決済時だけ偽画面 クレジット情報を盗む | NHKニュース

    インターネットのショッピングサイトが改ざんされ、商品を購入しようとすると決済のときだけ偽の画面が表示され、クレジットカードの情報を盗まれる被害が相次いでいて、サイバーセキュリティー団体が注意を呼びかけています。 これは、去年半ばから被害が相次いでいる手口で、ショッピングサイトでクレジットカードを使って商品を購入しようとすると、決済のときだけ偽の画面が表示され、入力したカード情報などが盗まれます。 被害は東京の電子書籍販売会社や松山市のタオル販売会社など主に中小企業のサイトで起きています。 サイバーセキュリティー団体の「日サイバー犯罪対策センター」によりますと、去年半ばからことし10月末までで、少なくともおよそ100の企業のサイトが改ざんされ、盗まれたカード情報は10万件に上るということです。 「日サイバー犯罪対策センター」経済・金融犯罪対策チームの佐藤朝哉さんは「カード情報を盗まれても

    ショッピングサイト決済時だけ偽画面 クレジット情報を盗む | NHKニュース
    novak777
    novak777 2019/12/02
    しっかりセキュリティ対策をとっている中小企業も多いのに、中小でのネットショッピングは危なそうと巻き添えを食らわないだろうか。
  • 掃除とかって、どうやってやる気出してるの?

    こちら、ズボラ増田です。 残業して帰って21時。既に眠い。 ご飯べて22時。器洗う22時30分。 お風呂22時30分~23時。 髪の毛乾かす23時~23時30分(髪の毛長いから) で、掃除とかってどのタイミングでしてるの? どうやってやる気だしてるの? 皿洗いですら凄く面倒くさくて無理なんだけど 自分褒めたりしてるのかな。

    掃除とかって、どうやってやる気出してるの?
    novak777
    novak777 2019/12/02
    大掃除のときはテンション上がる曲を爆音で流してる。