タグ

ブックマーク / hama73.com (5)

  • 2012年に身についた良習慣ベスト7

    2012年に身についた良習慣について順位をつけてまとめてみました!参考になったや、関連する記事がある場合は、それらも適宜紹介しています! 1位:早起き(4時起き) ・一日の中で最も集中力が高い時間をまとめて確保できる ・その時間を使って好きなこと(仕事も可)ができる破格のメリット ・寝坊しても絶対に遅刻しない ・「とりあえず寝て、明日がんばろう」が秘密兵器になる 朝活を始めたい人へ!4時起きを定着させる12のコツ 2位:毎日パートナーが喜びそうなことを考える ・子供がいると、に気を使うことを忘れがち ・毎朝5分は必ずが喜びそうなことを考える ・可能であればそれをすぐに実行する ・結果的にこれまで以上にお互いが相手を気遣うようになった 3位:イラッときたら相手の状況を想像する ・相手の行動にイラッときたら一呼吸 ・なぜこんな行動をとるのか?相手の状況を想像する ・盗人にも三分の理。相手

    2012年に身についた良習慣ベスト7
  • 手軽においしくアイスコーヒーを飲むための3つのコツ

    真空タンブラーを使う理由は主に2つあります。それは「保冷性」と「結露しない」という点です。 私はサーモスタンブラーを使ってアイスコーヒーを作っていますが、2,3時間は氷が溶けずに残っています。 コーヒーを作った直後に誰かに呼び出されたとしても、ぬるいコーヒーを飲むようなことにはならないのがうれしいですね。 また、断熱性が優れているためタンブラーの表面が結露しません。これは地味ですがとても便利です。 飲み物の結露で手が濡れたり、机が濡れたりすると、大切なプリントや資料などを濡らしてしまう可能性がありますが、そういった心配から開放されます。 サーモスタンブラーのすごさをもっと知りたい人は@kankichiさんのこちらの記事をご覧ください。 猛暑×節電対策 サーモスタンブラーで、キンキンに冷えたビール飲むぜ!【父の日にオススメ】 2.濃い目に作って氷で急冷する。 「手軽に」なので、インスタントコ

    手軽においしくアイスコーヒーを飲むための3つのコツ
  • 朝活を始めたい人へ!4時起きを定着させる12のコツ

    ↓の記事を書いてから、朝は休日も含めて毎日4:00~5:00の間に起きる生活を続けています。そこで今日は、私が経験から学んだ早起きのコツについて紹介します。 夜にやりたいことをやるのはおかしい。そう感じたので4:30起きにシフトしました。 1.早起きの目的を明らかにしておく ・目的は利点に置き換えてもOK ・できれば書き出す。書き出さないと忘れる ・子持ちサラリーマンの私は「自由時間」確保のためです 2.ごほうびを用意しておく ・ごほうびがないと続かない ・私は「一人でじっくりSNS」「集中してブログが書ける」 3.起きたらまず3分以内でできることを3つやる ・3分以内でできることを3つ連続でやる「目覚めの儀式」 ・「起きてすぐやることリスト」をつくると良い 4.目が覚めたらやりたいことをやる ・目が覚めたらすぐにやりたいことをやる ・やるべきことは時間を確保して後回し 5.やることリスト

    朝活を始めたい人へ!4時起きを定着させる12のコツ
  • なかなか臭いがとれない洗濯物にはクエン酸洗濯がおすすめです

    (実践者からの喜びの声! 2012/07/13,2012/09/17追記) しっかり洗ってるはずなのに洗濯物の嫌な臭いが落ちない。あるいは生乾きの嫌な臭いがするときってありますよね。 今回は、クエン酸洗濯による臭い落としを紹介します。 (今回の記事は「[Lifehack]なかなか臭いのとれない洗濯物にクエン酸洗濯」のリライト記事です。) 関連記事:洗濯物の臭い落としには「温水+酸素系漂白剤」が効きます 1.クエン酸洗濯のやり方 (1)洗濯機の水量を約10Lに設定。 (2)クエン酸を約10g投入。 (3)臭いがとれない洗濯物をそのまま洗濯する。(スピードコースなどでOK) つまり、濃度0.1wt%のクエン酸水溶液で洗濯したということですね。これだけで何度洗ってもとれなかった洗濯物の嫌な臭いがすっきり落ちました。 2.なぜクエン酸洗濯なのか 洗剤を使った通常の洗濯はアルカリ性の水溶液による洗濯

    なかなか臭いがとれない洗濯物にはクエン酸洗濯がおすすめです
  • 実践すれば本当に人生が変わってしまう7つのポイント

    静岡ライフハック研究会Vol.5でLifehacking.jpの堀さん(@mehori)が講演されていた内容から、私がグッときた部分を紹介します。 実は、私はこれから紹介することを1年前からずっと実践していました。 その結果、ただの会社員からセミナー講師や情報発信者でもある会社員として生きるようになり、1年間で当に人生が変わってしまいました。 ですから、これら7つのポイントを実体験から自信を持っておすすめできます。 1.What do you want from life? 2.Unclutter your life 3.Select your daily habit 4.Curate your information stream 5.Manage Scarcity 6.Shield yourself from criticism, and self-doubt 7.Keep a Jo

    実践すれば本当に人生が変わってしまう7つのポイント
  • 1