ブックマーク / natalie.mu (42)

  • 妖精帝國、新章・経始!全曲新曲の5thアルバムにウテナ劇中曲カバーも

    また作に収録される新曲「闇色corsage」が、今夏よりサービス開始予定のファンタジーRPG「ヴァリアントナイツ」のスペシャルボスステージの楽曲として使用されることが決定。これを記念して、アルバムにはゲーム内で使用できる限定アイテム「マリス=メイデン専用武器:紅デスサイス」が手に入るシリアルコードが同梱される。 妖精帝國「SHADOW CORPS[e]」収録曲01. Attack!! 02. "D" chronicle 03. 闇色corsage 04. 白銀薔薇奇譚 05. 残夜の獣 06. calvariae 07. Infection 08. 檄 09. ancient moonlit battleground 10. Shadow Corps <ボーナストラック> 11. 体内時計都市オルロイ(テレビアニメ「少女革命ウテナ」劇中曲カバー) [作詞・作曲:J・A・シーザー / 編曲

    妖精帝國、新章・経始!全曲新曲の5thアルバムにウテナ劇中曲カバーも
    novusdomus
    novusdomus 2015/07/24
    「体内時計都市オルロイ」のカバーですって!
  • 「flat」完結!後日談やインタビュー収録のCD画集を制作

    CDに収録されるこの画集は、誌上限定で販売。未発表を含むカラーイラストがほぼ網羅されるほか、後日談を描いたショートマンガ、描き下ろしイラストイラストのメイキング、下描き1話分、初期設定資料、過去に公開された筆記インタビュー、完結記念の「初ですよ。今回だけじゃないですかね」インタビューなどが収録される予定だ。応募の詳細は月刊コミックアヴァルスの5、6月号で発表される。 なお今号と画集の購入者を対象にした、おまけプレゼントも用意されている。希望者は今号に付く応募台紙を保存しておこう。こちらの内容についても5、6月号で告知される。

    「flat」完結!後日談やインタビュー収録のCD画集を制作
    novusdomus
    novusdomus 2013/12/22
    メモ。
  • PerfumeのNHK特番、紅白前夜に地上波で一挙再放送

    再放送されるのは10月11日にNHK総合でオンエアされた「MJ presents Perfume×Technology」と、10月27日にNHK BSプレミアムで放映された「Perfume LIVE at NHK」。「MJ presents Perfume×Technology」はPerfumeテクノロジーをテーマに、NHKのスタジオで行われたライブの模様を交えながらステージ演出の進化の様子が紹介された。 「Perfume LIVE at NHK」ではそのNHKのスタジオライブの模様を約1時間15分にわたってオンエア。BSプレミアムの視聴環境がないため放送を観ることができなかったファンにとって、地上波での再放送はうれしいニュースと言えそうだ。 NHK総合「MJ presents Perfume×Technology」※再放送 2013年12月30日(月)24:05~24:48 NHK

    PerfumeのNHK特番、紅白前夜に地上波で一挙再放送
    novusdomus
    novusdomus 2013/12/22
    これ忘れないように。2013年12月30日24:05-26:04。
  • 今市子の短編シリーズ「岸辺の唄」最新作をWEBで公開

    × 67 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 33 43 5 シェア

    今市子の短編シリーズ「岸辺の唄」最新作をWEBで公開
    novusdomus
    novusdomus 2013/11/24
    見る
  • ハルカトミユキ「シアノタイプ」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ハルカトミユキのメジャー移籍第1弾となる1stフルアルバム「シアノタイプ」が完成した。普遍性のある歌と、破壊的かつ創造性に満ちたサウンドプロダクションが、さらに高い次元で調和。それぞれ異なる色彩と緊張感を放つ全12曲が収められている。今回は「新世代のフォークロックユニット」と呼ばれるハルカトミユキの最初の全貌が写し出された「シアノタイプ」=「青写真」ができるまでを丁寧に語ってもらった。 取材・文 / 三宅正一(ONBU) 撮影 / 上山陽介 ──素晴らしい1stフルアルバムだと思います。かなり手応えがあるでしょう? ハルカ(Vo, G) 手応えはあるんですけど、ちゃんと1枚にまとまってよかったなって安心感が大きいですね。作りながら自分ではどういうアルバムになるか予想できなくて。 ──曲調もさまざまだしね。でも、1枚のフルアルバムとしてドラマチックな全体像がしっかり浮かび上がる作品になってる

    ハルカトミユキ「シアノタイプ」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • ネムキ後継誌Nemuki+創刊記念、「百鬼夜行抄」今市子インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー PowerPush - Nemuki+ 眠れぬ夜の奇妙な話、ネムキ、そしてNemuki+へ「百鬼夜行抄」今市子が自作と雑誌との出会いを語る 雑誌ネムキの連載作を引き継ぐ新雑誌Nemuki+(ネムキプラス)が、4月13日に誕生。創刊号では伊藤潤二「シリーズ魔の断片」や川原由美子+伊咲こゆる「マカロンムーン」といった2大新連載がスタートする。 コミックナタリーでは創刊を祝し、第1号の表紙を飾る「百鬼夜行抄」の今市子へインタビューを敢行。自身のキャリアからネムキとの出会いまでを語ってもらった。またネムキのこれまでを振り返る年表も併せて掲載する。 取材・文/福田里香 編集・撮影/唐木元 ネムキは1990年に、朝日ソノラマ発行のハロウィン増刊号「眠れぬ夜の奇妙な話」としてスタート。その後、1996年にネムキと誌名を改めた。コミックナタリーでは今回、Nemuki+として生まれ変わる同

  • 荒川弘×田中芳樹「アルスラーン戦記」別マガで連載決定

    「鋼の錬金術師」「銀の匙 Silver Spoon」の荒川弘が、「銀河英雄伝説」などで知られる田中芳樹のファンタジー小説「アルスラーン戦記」をコミカライズすることが明らかになった。 連載は7月9日に発売される別冊少年マガジン8月号(講談社)からスタート。日5月9日発売の別冊少年マガジン6月号には、荒川が描いた主人公・アルスラーンのポスターが綴じ込まれている。また6月7日発売の別冊少年マガジン7月号では連載直前号として、「アルスラーン戦記」の総力特集が組まれる。 原作小説「アルスラーン戦記」は、1986年に刊行がスタートした未完の大河ファンタジー。中世ペルシアをモデルにした国を舞台に、王太子アルスラーンの活躍を描く英雄物語だ。

    荒川弘×田中芳樹「アルスラーン戦記」別マガで連載決定
    novusdomus
    novusdomus 2013/05/09
    コミカライズもすてきですが原作の新刊を是非...w
  • 大人のLaLa読者に贈る新増刊「AneLaLa」誕生

    × 373 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 129 21 29 シェア

    大人のLaLa読者に贈る新増刊「AneLaLa」誕生
    novusdomus
    novusdomus 2013/04/30
    気になる。6月5日発売。
  • ナタリー - [Power Push] 八王子P

    この数年、音楽シーンで大きな話題となっているのが、ボーカロイド「初音ミク」をボーカリストに起用した「ボカロP」による音楽作品だ。ニコニコ動画やYouTubeなどの動画共有サイトを通じて発表される、CGM(Consumer Generated Media)の要素が強い楽曲が、ユーザーによる再生回数を人気の指標にして注目を集めている。 中でもニューカマーとして人気なのが“ボカロ界の貴公子”と呼ばれる八王子Pだ。関連動画の総再生回数が既に700万回を超えていると言えば、そのすごさが伝わるだろうか。2011年末には日のポップカルチャーの人気が高い台湾でCDデビューし、チャート4位を記録したのも見逃せない。そして来る2月には、ベスト的内容のアルバム「electric love」で待望の国内メジャーデビューを果たすことになった。DJとしても大きな人気を誇る、若き次世代クリエイターに話を訊いてみた。

    ナタリー - [Power Push] 八王子P
  • 売野機子の初長編「MAMA」1巻発売、原画展や書店特典も

    売野機子の最新作「MAMA」1巻が発売されたことを記念して、有隣堂ヨドバシAKIBA店では4月4日まで原画展を開催中。計28枚の生原画が飾られている。 また一部書店では購入者に特典を用意。MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店ではオリジナルポストカード、アニメイトと啓文堂書店では描き下ろしの限定ペーパーが配布される。梅田店以外のMARUZEN&ジュンク堂書店、SHIBUYA TSUTAYA、月刊コミック@バンチ(新潮社)の公式サイトに「販売協力店」としてリストアップされている書店では、共通イラストのペーパーが付く。特典は数に限りがあるため、配布の有無は店頭で確認してほしい。 「MAMA」は神に選ばれた少年のみが集い、才能ある者は多大なる名誉と死が与えられる不思議な合唱団を舞台にしたヒューマンドラマ。「薔薇だって書けるよ」など短編を中心に執筆してきた著者の初長編連載だ。

    売野機子の初長編「MAMA」1巻発売、原画展や書店特典も
    novusdomus
    novusdomus 2013/03/31
    メモ。アニメイトでペーパー配布あり。
  • 西炯子トーク&サイン会、男描く画集「男の世界」新装版で

    イベントに参加するための整理券は、リブロ池袋店書籍館4階コミック売場にて「西炯子画集 男の世界」を購入した先着80名に配布。予約や取り置きなどは受け付けない。 「西炯子画集 男の世界」は、2001年に発売されたイラスト集の新装版。男のみを描いたカラーイラスト50点、解説エッセイ50、直筆FAXメッセージ44枚、下絵26点が一挙に収められているほか、西のイラストでエロ用語を解説する企画や語り下ろしページも収録された。また仕事場や作画プロセスも公開。付録としてカラー小冊子「おとこの性辞苑」も綴じ込まれている。 西炯子トークライブ&サイン会 日時:2013年4月20日(土)13:30 会場:西武池袋店別館8階池袋コミュニティ・カレッジ

    西炯子トーク&サイン会、男描く画集「男の世界」新装版で
    novusdomus
    novusdomus 2013/03/31
    メモ。2013年4月20日(土)13:30-。
  • テルマエ・ロマエ完結6巻にストリジル付きAmazon限定版

    ストリジルとは、作中に登場する古代ローマの金属製アカスリ。今回付属するプラスチック製のストラップは、実寸大の約30cmで再現された、特大サイズの逸品だ。 「テルマエ・ロマエ」は、公衆浴場設計技師のルシウスが古代ローマと現代日のお風呂を行き来するコメディで、発売中の月刊コミックビーム4月号(エンターブレイン)にて最終回を迎えた。なお実写映画第2弾「テルマエ・ロマエII」は、2014年ゴールデンウィークに公開される予定だ。

    テルマエ・ロマエ完結6巻にストリジル付きAmazon限定版
    novusdomus
    novusdomus 2013/03/31
    ストラップか。一瞬本当に使えるのかと思った。
  • 紺野キタ、初の百合作品集「女の子の設計図」を刊行

    表題作の「女の子の設計図」は、百合アンソロジー「ひらり、」にて掲載された百合マンガ。幼い頃に両親が離婚したため離れて暮していた姉妹の再会と揺れる思いが描かれている。そのほかウィングス(新書館)に掲載された「wicca」や、コミック百合姫(一迅社)にて発表された「おんなのからだ」を収載。コミックとらのあな、COMIC ZIN、芳林堂書店、メロンブックスでは、ペーパーやイラストカードなどの購入特典も用意されている。 紺野は、同じく日発売された「ひらり、」Vol.10のカバーイラストを執筆。同誌には雨隠ギド、袴田めら、今村陽子、高嶋ひろみ、森島明子、藤たまきらが参加しているほか、「B.B.GIRLS」のくみちょうがカラーピンナップを描いている。こちらもCOMIC ZINで購入した人にはイラストカードを配布。特典はなくなり次第終了となるのでお早めに。

    紺野キタ、初の百合作品集「女の子の設計図」を刊行
    novusdomus
    novusdomus 2013/03/31
    コミックとらのあな、COMIC ZIN、芳林堂書店、メロンブックスで購入特典ありとのこと。
  • 「聖なる花嫁の反乱」9巻特典で、イセングリムとコラボ

    × 30 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 8 5 1 シェア

    「聖なる花嫁の反乱」9巻特典で、イセングリムとコラボ
    novusdomus
    novusdomus 2013/03/17
    メモ。
  • 「鬼灯」フェアで未発表原稿を公開、物販では特典配布も

    江口夏実「鬼灯の冷徹」のフェア「業火絢爛!『鬼灯の冷徹』祭り!!~真冬に地獄の釜のフタ、開けてみました~」が、1月25日から2月24日にかけてアニメイトサンシャインにて開催される。 展示物の充実ぶりが目を引くこのフェア。カバーイラストのラフスケッチをはじめ、子供時代の鬼灯が初めて登場した第37話「神代あの世革命」のネームと複製原画、80点以上ものモノクロの扉イラストなどが一度に公開される。ラフスケッチは、未採用の候補カットも掲出。ネームと複製原画は、見比べてその違いを楽しんでみては。 また会場には、2012年夏にJR原宿駅構内に掲示された巨大看板を再現。さらにはちばてつや賞で江口が佳作を受賞した「非日常的な何気ない話」より、単行1巻に収録されなかった未発表分の2編も公開する。 このほか地獄に関するクイズが出題される「地獄試験」のコーナーや、「鬼灯の冷徹」グッズを多数取り揃えた物販コーナー

    「鬼灯」フェアで未発表原稿を公開、物販では特典配布も
    novusdomus
    novusdomus 2013/01/27
    これ一昨日からか。アニメイトサンシャインで2013/2/24まで。
  • 西島大介「すべてがちょっとずつ~」&電子音楽コンピ同発

    西島大介の新刊「すべてがちょっとずつ優しい世界」と、西島の描き下ろしマンガが収録されたコンピレーションアルバム「どんちゃか ~0歳からの電子音楽シリーズ その1~」が発売された。 モーニング・ツー(講談社)にて連載されていた「すべてがちょっとずつ優しい世界」は、東日大震災を契機に描かれた作品。静寂と闇に支配されたくらやみ村に、「村をよくする」という“街の人”が訪れたことから村は変わり始める。また同書は二重に帯が巻かれており、帯とカバーを外していくと表紙のイラストが少しずつ変化を見せる仕掛けが施されている。 また「どんちゃか ~0歳からの電子音楽シリーズ その1~」は、マンガと音楽CDで構成されたアルバム。クラブシーンの活性化を目的として、次世代のリスナーである子供に電子音楽を届けるべく企画された1枚だ。なお西島のマンガは「すべてがちょっとずつ優しい世界」のスピンオフとして、コンピのテーマ

    西島大介「すべてがちょっとずつ~」&電子音楽コンピ同発
    novusdomus
    novusdomus 2012/12/09
    メモ。
  • 海野つなみ男性誌初登場、モーニングに読切「排気ダクト」

    日11月22日に発売されたモーニング52号(講談社)から、さまざまな作家が短編を発表する読み切り企画「REGALO」が始動。第1弾となる今号には、海野つなみの「排気ダクト」が掲載されている。

    海野つなみ男性誌初登場、モーニングに読切「排気ダクト」
    novusdomus
    novusdomus 2012/12/09
    メモ。
  • 楽園発、服好き&本好き女子のGL「コレクターズ」1巻発売

    「コレクターズ」は、服好きの貴子と好きの忍、一見正反対だが実は似たもの同士の2人の恋を描くガールズラブ4コマ。楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)および楽園のWEB増刊にて連載されている。単行には描き下ろしも収められた。 なお単行発売に合わせ、楽園のWEB増刊では日「コレクターズ」の新作エピソードを公開している。

    楽園発、服好き&本好き女子のGL「コレクターズ」1巻発売
    novusdomus
    novusdomus 2012/12/09
    おお。やっと単行本が!
  • 萩尾望都の対談集第3弾に東村アキコら7名、未収録マンガも

    第1弾では1970年代、第2弾では1980年代に行われた萩尾とゲストとの対談を収録してきたが、今回は1990年代の対談を収載。中島らも、夢枕獏、森博嗣、氷室冴子、ささやななえ、巖谷國士の6名と萩尾が熱く語り合っている。 また新たに東村アキコとの対談を録り下ろし。少女マンガをこよなく愛する東村は「萩尾作品の大ファン」と語り、自分が影響を受けた萩尾マンガとして意外な作品を挙げている。さらに萩尾は東村作品について、彼女ならではの評価を明らかにした。 巻末には12ページの単行未収録マンガ「わたしのデビュー時代」を収録。1985年にとある雑誌に掲載されたきり、世に出ることのなかった幻のエッセイマンガだ。そのほか萩尾による書き下ろしのあとがきも収載。帯には月刊ASUKA1992年10月号(角川書店)の口絵に掲載されたカラーイラストが使用されている。 萩尾望都 対談集 1990年代編「物語るあなた 絵

    萩尾望都の対談集第3弾に東村アキコら7名、未収録マンガも
    novusdomus
    novusdomus 2012/12/09
    巖谷國士との対談が。
  • 幻想異界がharucaに。わたなべあじあ&石川ちか新連載

    祥伝社から刊行されている「夢幻アンソロジー 幻想異界」が「少女まんがの一歩先へ!」をスローガンに、誌名を「haruca(ハルカ)」と変えリニューアル。日12月8日にVol.1が発売された。 第1号では「ひめごとははなぞの」などで知られるわたなべあじあの新連載「リチウムガーデン」と、「KOBAN」「metro」で人気を博す石川ちかの新連載「たぬきつ」がスタート。「リチウムガーデン」は環境が激変した未来の地球を舞台とした、バイオロイドと人間のバディもの。一方「たぬきつ」は狸と狐を描いた和風ギャグコメディだ。そのほか九井諒子のイラストエッセイも収録された。 特集ページでは「~作家への質問状~ haruca執筆陣のディープインサイド」と題して、haruca編集部からの質問にharuca執筆陣が答える企画を展開。執筆陣が、デビュー秘話や読書歴、思い出のにまつわるエピソードなどを語っている。付録は

    幻想異界がharucaに。わたなべあじあ&石川ちか新連載
    novusdomus
    novusdomus 2012/12/08
    わたなべあじあ目当てに買ってみようかしら。