タグ

2015年6月8日のブックマーク (16件)

  • 憲法を「安保法案」に適用させる――中谷防衛相の発言に「憲政史上最悪」と非難の声 - 弁護士ドットコムニュース

    憲法を「安保法案」に適用させる――中谷防衛相の発言に「憲政史上最悪」と非難の声 - 弁護士ドットコムニュース
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    "違憲判決が出るまでは何をしてもいいということではなく、憲法が改正されるまでは、…違反することのないような閣議決定をし、法案を提出しなければなりません" これ、小中学生に言ってるんじゃないんだぜ…
  • 自宅で死ぬということ - 仕事は母ちゃん

    ちょっとご無沙汰していました。実母が急死しまして、どたばたしていたのです。まあ人間いずれは死ぬんですが、まだ72歳なのでもう少し先だと思ってたんですけどね。実は実母の姉にあたる伯母も72歳で亡くなってまして、姉妹とはこういうものなのかと少しだけ運命というものを感じたさっこさんですこんにちは。 実母の死に関しては色々思うことがあるのですが、それはとりあえず置いといて、今日は実務的なことを書こうかと思います。 実は彼女、自宅で亡くなりました。筋金入りの病院嫌いだったのでほとんど病院のお世話になることはなかったのですが、ここ1週間は「しんどい」と寝付いていたそうです。でも欲もあるのでまさか死ぬとは実父も思ってなかったらしい。それでも亡くなった当日は実父が近くの病院に頼んで往診してもらい、点滴だけは打って貰ったそうです。 ところが夜になってあまりにも静かなので様子を見に行くとすでに体が冷たくなり

    自宅で死ぬということ - 仕事は母ちゃん
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    不慮の突然死ってほんとにいろんなことが襲いかかってくる。人一人見送るのは、それでなくても重圧のかかる仕事なのに。まずは無事送り出せたこと、お疲れ様でした。
  • 「じゃあ安い人に代えて」に見る人員と人材との違い

    以前の職場で、ほんとにプロという名に値する、専門職の派遣社員さんがいて、その人の派遣元が派遣先に時給アップ交渉をしたらしい。数年勤めたし、お役に立ててる自信もあります、とのことだったが派遣先の回答は「じゃあ安い人に代えて」。あの人切ったらこの職場回らなくなるとみんな知ってるのに。 — よれよれぽんこ (@ponko4) 2015, 6月 7 スキルアップしたら「お値段高くなるならもう要りません」と言われるなら、労働者の「スキルアップへの意欲」というのはどうキープすればいいのか。 — よれよれぽんこ (@ponko4) 2015, 6月 7 あくまでもこれは一例で、フェイクなり一部話を持った可能性も否定できないけれど、似たような話は実体験......というかリアルで見聞きした話も含め、いくつも知っているので、恐らく単独の特異的な事案ではないはず。まぁ、統計データとして取得されることはない類の

    「じゃあ安い人に代えて」に見る人員と人材との違い
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    属人的な仕組みは一筆書きの、そうでない仕組みは網のようなものだと思う。後者では、特定の点を通らないと進まない訳ではないけど、一つの大きな結び目が切れて空いた穴が一つの小さな結び目で繋がるとは限らない。
  • その学部、本当に必要? 全国立大に見直し通知、文科省:朝日新聞デジタル

    文部科学省は8日、全86の国立大学に、既存の学部などを見直すよう通知した。主に文学部や社会学部など人文社会系の学部と大学院について、社会に必要とされる人材を育てられていなければ、廃止や分野の転換の検討を求めた。国立大に投入される税金を、ニーズがある分野に集中させるのが狙いだ。 国立大には、法人化された2004年度以降、6年ごとに「中期目標」を作って文科省に提出する義務がある。6月末が16年度からの目標案の提出期限で、大学の認可を受けるには、目標が通知の趣旨に沿っている必要がある。 通知は「特に教員養成系や人文社会科学系学部・大学院は、組織の廃止や社会的要請の高い分野に転換する」ことを求めた。例えば、人文社会系の卒業生の多くがサラリーマンになるという実績を踏まえ、大学は地元で必要とされている職種を把握。需要にあった人材を育てる学部に転換するなどといった想定だ。 文科省によると、自然科学系の…

    その学部、本当に必要? 全国立大に見直し通知、文科省:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    社会の必要=地元企業のニーズと読めるけど、まじか。一歩先のニーズを的確に読めるならいいけど、たぶんそんなの無理だから、古いニーズに合わせて劣化コピーの繰り返しに陥ってく気がする。縮小再生産が捗るね
  • 「書かされている」人々 - シロクマの屑籠

    ネットのみなさん、当にたくさん文章をお書きになりますね。 SNSLINEはいつも大盛況で、ブログも新しい書き手がたえません。「小説家になろう」みたいな場所や動画配信なども含め、大勢の人が表現に時間を費やしています。 みなさん、そんなに「書きたい」んですか? そこまで頑張ってアウトプットして、友達や見ず知らずの人のリアクションを得たいのでしょうか? いつでもどこでもフリック入力に熱をあげ、信じがたい数の人々が文章や動画のアウトプットに入れ込んでいるのを眺めていると、なにか、正気の沙汰ではないような気がするんですよ。なにかを書きたくてたまらない人が存在するのはわかるし、10人に1人ぐらいいたって不思議じゃありませんよ?でも今の世の中はそうじゃなくて、誰も彼もがPCやスマホを使って「書いて」いるんです。SNSLINEに矢継ぎ早にポストしている人、ブログやfacebookによそ向けのテキスト

    「書かされている」人々 - シロクマの屑籠
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    授業中にこっそり回すメモ、クラス替えシーズンのサイン帳、遊びに行ったときの写真の焼き増しやプリクラが、日常的かつ広範囲になったように見える。種子すら存在しない欲望を作り上げることは可能なんだろうか
  • 中高年未婚者の不幸感

    既婚者と未婚者に,「あなたはどれくらい幸福ですか」と尋ねたら,否定の回答はおそらく後者のほうが多いでしょう。 毎度使っている「世界価値観調査」(2010~14年)では,各国の対象者に上記の事項を尋ねています。日の30~50代男性のサンプルを既婚者と未婚者に分け,この設問に「あまり幸福でない」ないしは「全く幸福でない」と答えた者の比率を出すと,前者が6.5%,後者が43.5%と大きな差があります。

    中高年未婚者の不幸感
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    リンク先、男女の"離婚率と自殺率の観察"もエグい。配偶者との関係ごとの平均寿命や死因とか見たときも、身も蓋もないなと思ったけど("配偶関係別生命表"って奴)。/収入・資産、健康状態、宗教とかの変数も気になる
  • 救急隊員 救急車の有料化に「できればやめてほしい」ともらす

    深刻な症状ではないにも関わらず、気軽に利用する人が後を絶たない救急車。そのため、救急車を有料化したほうが良いのではないかという意見も噴出しているが、意外なことに、この声に反対を唱える救急隊員が多いという。 東京都渋谷区の救急隊員として働くYさんは言う。 「渋谷区は土地柄、急性アルコール中毒を筆頭に、若気の至りで救急車を要請するケースが多い。ただでさえ、そういった安易な発想で救急車を呼ぶことが多く、困っているのが現状です。そこに輪をかけて、有料化にでもしたものなら、『金払ってんだから、早く行け!』『まだ見つからないのかよ!』など、有料を逆手に取って、何を言い出すか分かったものではない。これじゃタクシーの運転手と変わらなくなってしまう」 日では無料の救急車だが、世界各国はというと、アメリカ・ロサンゼルスでは約4万5000円、ニューヨークでは約3万円、カナダ・バンクーバーは約6万円という具合に

    救急隊員 救急車の有料化に「できればやめてほしい」ともらす
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    『ヤバい経済学』の、保育園のお迎え時刻に遅刻した親から罰金をもらうようにしたら、悪びれず遅刻する親が増えた(そして罰金制度を止めてもモラルハザードは残った)って話に近い知見。
  • 旅行が好きで写真が好きなんだけど全く自分が写った写真がない(セルフタ..

    旅行が好きで写真が好きなんだけど全く自分が写った写真がない(セルフタイマーによる自撮りや人に頼むとかは一切しない)っていう人がいたな。 一度、「自分が入ってない写真なんか絵葉書といっしょじゃん」って批判する人がいて、飲み会の席だったのでつかみ合いの喧嘩になっていたことがある。 写真としては絶対に前者のほうが上手なんだけど。 ただ、どっちも男だが。

    旅行が好きで写真が好きなんだけど全く自分が写った写真がない(セルフタ..
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    写りたがらないのって、自意識と美意識のせめぎ合いなのかもしれない。もし他人が写った写真は許容できるなら、キグルミとか着ればいけるかも(意味はよく分からんけど)
  • 脳から考える男女の差 ねたみ強い男性、知能分布も違う:朝日新聞デジタル

    脳科学者・中野信子さんに聞く ――いまの日政治や会社では、男性が幅を利かせています。そもそも、男と女の脳に、違いはあるのでしょうか。 「男のほうが背は高く、筋肉量は多い。女のほうが背は低く、肌はきめ細かい。脳も身体の一部ですから当然、差はあります。たとえば脳には左耳の上あたりに『上側頭溝』があり、コミュニケーション能力をつかさどっています。男と女を比べると、女が大きい。お話をしたり、空気を読んだりという気質は、女が高いと言えます」 ――私のまわりの男性には、空気を読みそうな人が多いような気がしますが。 「モデル業界の人なら、『私のまわりには背の高い女性ばかりいますが』とおっしゃるかもしれない。しかし、モデルの女性たちは、とても女性全体の身長を代表するのにふさわしいサンプルとは言えないでしょう? 新聞社の男性はマス“コミュニケーション”がなりわいですから、ほかの職業に比べると、空気を読め

    脳から考える男女の差 ねたみ強い男性、知能分布も違う:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    政策決定や、全国・世界規模のマーケティングになら役立つと思うけど、企業の採用や人事に使うのはかなり危険じゃね?てか、もっと精度の高い指標があると思う
  • 今流行の「ジャーサラダ」 実際の菌数は? 実験編③ 完結編: サイキンのオハナシ

    各地で続々と梅雨入りしてますね。 高温多湿のジメジメした毎日が続きます。 さて、ジャーサラダ5日目の結果が出ました。 見た目からして、結構菌数でそうな感じだったので、期待?できます。 酢なしの場合 一般生菌数 5.1×10の6乗CFU/g (1gあたり 5,100,000個) 大腸菌群数 1.2×10の4乗CFU/g (1gあたり 12,000個) 酢ありの場合 一般生菌数 7.5×10の5乗CFU/g (1gあたり 750,000個) 大腸菌群数 5.2×10の3乗CFU/g (1gあたり 5,200個) おおー。 増えたね-。 (でも実はもっと増えると思ってました)

    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    去年の秋冬からネットや雑誌で取り上げられ出したと記憶してるけど、「簡単」「おしゃれ」はともかく「日持ちする」がいつごろ、どこで出た話なのか気になる。広がり方が都市伝説っぽいと思う(桃モッツァレラのよう
  • 『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    言うまでもないが、他者の尊厳を踏みにじらない右派は当然いる。/重度の障害を持った人に「人格あるのかね」発言もあったけど、他人に投げた刃が自分に突き刺さる状況を迎えるのは、ほんとに怖いことだと思う。
  • 『自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。』へのコメント
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    最近の「自転車乗り」は路上喫煙者並みに嫌われてるね…。元を辿れば貧弱な道路と歪な行政のせいかもしれないけど、既に無法さがデフォになってて、今から立ち直せるのかあやしげ
  • 自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。

    信号無視、傘差し運転、逆走、スマフォ操作など警官に見つかったら 今までは注意だけですんだが、罰金になり警官にお金を払わないといけない。 傘差し運転だけは注意だけに済ましてほしい。 最寄り駅まで自転車で行って、帰りは雨が降っていたから 傘さして乗って帰るなんてざらにあるパターンで、傘差して押して歩け は酷だ。 (2015/06/09 追記) さっきブックマークを見ましたが、色んな意見があって面白かったです。 ありと自分は考え車の「速度制限+10km/h」と同等の意識でしたが、 傘で人を傷つける事もあり、「速度制限+50km/h+飲酒運転」と取られる事がわかりました。 さすべえつけて、ヌーブレラ被って、合羽を着て京都府の閑散とした場所で傘さして自動車でこれからは帰りまーす。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 自転

    自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    「酔っ払って車道で寝るのを認めてほしい」レベル。自転車傘差し運転は、自分が被害者になる+他人を加害者にするだけじゃなく、他人を被害者にする危険が高い分、より酷いかも
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [写真で見る・大地の芸術祭2024]アートな越後有へようこそ!新潟十日町市と津南町で現代美術が「歓待」

    47NEWS(よんななニュース)
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    この人の言葉というと、我欲と他者への侮蔑に満ちた発言ばかり思い出す(震災の時の天罰発言なり、ババアが生きてるのは無駄発言なり)。老体に唾を吐くというより、老体が吐いた唾が戻ってきてる。怖いことだと思う
  • 僕は一生彼女も結婚もできないんだろうな

    顔面も不細工だしヒョロガリだし社交的で他人をリードできる度量があるわけでも高収入があるわけでもない。なにひとつ男としての魅力が備わっていない。自分のことを女性に推薦できる部分が何一つないわけで、自分が女だったらこんなどうしようもないやつと付き合いたいと思わないし選ばない。だからどうやっても、こんなやつに迫られても嬉しくねーだろうな、という思いが払拭できないし、実際この感情は女性にとっても事実だろう。 なので彼女いない歴年齢のまま30を迎え、朽ちていきそうです。結局、彼女をつくる、家庭をつくるというのは、全然普通のことではなく選ばれた人のみにあるものすごいスキルなわけだ。平均以上の能力を持った人たちは、みんな楽しそうだよね。ツイートする

    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    自分のことは全部見えてる訳じゃない。増田に見えてる増田には魅力なくても、他の人に見えてる増田には、増田の知らない魅力があるかもしれない(長所とは限らない)。いきなり「迫る」んじゃなく、まずは雑談でも
  • グーグルアドセンスの2回目の警告が来た。今回のポリシー違反は奥が深かった。ブログ論には要注意 | ももねいろ

    1回目のGoogle AdSenseグーグルアドセンス)からの警告を受けたのが、ちょうど2014年の10月です。 この時のポリシー違反は、「不自然なアピール」による警告でした。 この警告がきっかけで、ランキングサイトのボタンを当ブログ内に設置することをやめました。 1回目の警告から半年以上たった先日、再び警告が来ました。 今回受けた警告内容と対処した方法が同じように来た方への参考になればと思い、書くことにしました。 2回目に受けたグーグルアドセンスの警告内容はこんな内容でした 2度目の警告が来たのが、2015年5月25日(月)です。 マクドナルド内で、マクドナルドに関する記事を書いてアップしようとしていた所でした。 その時に、ふと以下の件名のメールが届きました。 サイトへの AdSense 広告配信が停止されています こんな件名がきたものだから、マクドナルドで心臓が止まってしまいそうでし

    グーグルアドセンスの2回目の警告が来た。今回のポリシー違反は奥が深かった。ブログ論には要注意 | ももねいろ
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/08
    お役所以上にお役所仕事だと思うけど、ここまでされても"グーグルさんは、機械的な死神ではありませんよ。 温かみのある血が通った神様であるのです"って、飼い馴らされてるなぁ…。社畜ならぬアフィ畜というか