タグ

2015年12月20日のブックマーク (12件)

  • 介護の人手不足解消へ 再就職で返済免除の新制度 NHKニュース

    介護の現場で深刻となっている人手不足を解消しようと、厚生労働省は、育児などでいったん職場を離れた介護職員が施設などに再就職する際、準備金を貸し付け、2年間働けば返済を免除する新たな制度を設けることになりました。 介護の現場で深刻な人手不足が続くなか、厚生労働省は、1年以上介護の仕事をした経験がある人が施設などに再就職する際、準備金として20万円を貸し付け、2年間継続して勤務すれば返済を免除する、新たな制度を設けることになりました。 このほか、介護福祉士の資格の取得を目指す学生に学費などを貸し付け、5年間介護の現場で働けば返済を免除する制度も拡充するとしています。 厚生労働省は、こうした介護人材の確保策とともに施設などの整備を進めて、家族の介護のために仕事をやめる人をなくす「介護離職ゼロ」を実現させたいとしています。

    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    2年間で20万て。/もし仕事が嫌になっても20万を一括返済できない貯蓄水準の人を産み出す業界なんだね、20万が誘引にも歯止めにもなるってそういうことだよね
  • 姓名の間にスペースを入れる風習

    「織田 信長」とか「長嶋 茂雄」とか。 これ、入れるのが普通だと思ってるやつ増えてるな。 メールとか掲示板の書き込みとか、手打ちの文でもわざわざ入れるやついるし。 今手元のをみたらPC技術書を出してる出版社は著者名にスペース入れてる。 やっぱPCやネットは日文化を壊す元凶だわ。

    姓名の間にスペースを入れる風習
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    んじゃ織田=信長でいこう。/でも最近は、スペースを中黒、ハイフンをダブルハイフンにするのが標準的かな。イエス=キリストとかガリレオ=ガリレイみたいな表記って滅多に見なくなった。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    ギリシャやイタリアやスペインという、昔は世界の頂点だったけど没落して、今もまぁなんとかやってる国が先輩として存在しててくれるのは有り難いことだ。先達はあらまほしきことなり
  • 【衝撃】1978年にスターウォーズに影響されて日本が作った和製スターウォーズがいろんな意味で凄い件(笑) | バズプラスニュース

    1977年に北米で大ヒットした「スター・ウォーズ」。その人気にあやかろうと、1978年のスター・ウォーズ日公開前に、日の東映が猛スピードで作って公開した和製スター・ウォーズが存在するのをご存知だろうか? ・チープさと稚拙さが感じられる仕上がり その描写、ストーリー、演出、あらゆる点がスター・ウォーズと似ており、一部の人がスター・ウォーズの関連作品だと勘違いしたほどである。総製作費は15億円で、元祖のスター・ウォーズ以上の予算を使用しているのだが、正直、チープさと稚拙さが感じられる仕上がりとなった。 ・そこそこの人気を博した その作品は「宇宙からのメッセージ」というタイトルで、チープながらテレビドラマ化もされ、そこそこの人気を博した。しかし前述したように描写がスター・ウォーズと酷似しているため、どういう目的か不明だが、物のスター・ウォーズのスタッフが撮影現場に訪れたこともある(偵察?)

    【衝撃】1978年にスターウォーズに影響されて日本が作った和製スターウォーズがいろんな意味で凄い件(笑) | バズプラスニュース
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    藤子F氏は短編でも天井うらの宇宙戦争(ドラえもん)、裏町裏通り名画館、ある日…とか色々SWパロってて、好きだったんだなぁと思う。てか、昭和50年代ってスペオペ流行ってたんだよね?ヤマトとか999とか銀英伝とか
  • 外国人実習生の失踪、過去最多に 急増の背景にスマホ?:朝日新聞デジタル

    で働きながら技術を学んでもらう「技能実習制度」で来日した外国人が、実習先からいなくなる事例が相次いでいる。法務省によると、今年は10月末までに約4930人がいなくなっており、年間で最多だった昨年の4847人をすでに上回った。よりよい待遇の職場を探しているケースが多いとみられている。 同省によると、外国人実習生は、建設や農業、漁業などの現場に約17万人(2014年末)いる。国際貢献のための制度としてできたが、実際には、仕事がきつく、日人が敬遠しがちな単純労働の担い手として活用されているゆがみが浮き彫りになっている。 実習先企業は、実習生が失踪した場合は、入国管理局に報告することになっている。同省によると、失踪者の数は12年には2005人だったが、13年には3566人、14年には4847人と増えていた。今年は6月末までの半年で2790人を数え、その後も月ごとに500人を超えるペースで増加

    外国人実習生の失踪、過去最多に 急増の背景にスマホ?:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    "veritas vos liberabit”(真実はあなた方を自由にする)って言葉はよく図書館や大学のモットーになってるけど、奴隷扱いされてる人がスマホでもっと待遇のいいとこ探して逃げられるようになったの、示唆的で良い
  • はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー働くの嫌だ

    かぁっ!と気合を入れるだけで札束が出現しないかな hungchang 気合いを入れなければならないなんて働いているのと変わらないではないか。 だから~ん ホチキスの芯をカチっといっかいやるだけで100万円貰えるような仕事(変なリスク等は一切なし)だったら俺だって喜んでやるんだよ~ それくらいの勤労意欲はあるのよ~ hazardprofile エヌ氏が出てきてそんな仕事を紹介してきてもホイホイついていっちゃいけないよ はてなーは毒虫を詰めておいた袋に穴が開いたからホッチキスで止めてくる仕事だのなんだの大喜利を始めるから (変なリスク等は一切なし)って書いたんだぜ 俺は聡明だろう y-kawaz 気合いで金を出せる世界では仕事の代わりに修行が始まるんじゃね?で修行したくねぇ…毎日仕事場に行くだけで自動的に金もらえるようにならないかな。とか言い出す。 だから「ならないかな」じゃなくて「しないかな

    はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー働くの嫌だ
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    タヌキかキツネに弟子入りして、葉っぱをお札に変える方法教えてもらえ。でも彼らちょっと古いから、聖徳太子とか岩倉具視にならないよう要注意
  • 今更『レオン』を勧めるブログがあってワロタ

    さらにブクマがたくさんついててワロタ ココイチのカレー上手いよ!とか吉野家の牛丼オススメだからべてみて!って言ってるようなもんだろ。

    今更『レオン』を勧めるブログがあってワロタ
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    古典って、いつから古典になるんだろ?たぶん、一回その時代と隔絶しないとならないと思うんだけど、90年代ぐらいってなかなか過去にならんよね。ガジェットの古さとかはともかく、精神性っていうか何かが陸続き
  • 「ティッシュって甘いんだよ」幼い姉妹、母と空腹の日々:朝日新聞デジタル

    子どもと貧困 シングルマザー編 白飯、サラダ油、しょうゆ。 2年前に生活保護を受けるまで、長野県に住む女性(30)の卓に、しょっちゅう並んだ献立だ。ざっくり混ぜてべると、油のコクで空腹が満たされる気がした。最初はツナ缶の残りの油をかけていたが、缶詰は買えなくなった。長女(9)と次女(8)は「おいしいよ」とべた。 おなかをすかせた2人は当時、女性に隠れてティッシュペーパーを口にした。次女は塩をふってかみしめた。「ティッシュって甘いのもあるんだよ」。後になって長女が教えてくれた。いい香りのするもらい物のティッシュは、かむと一瞬甘いという。 そんな困窮状態になっても、周囲に「助けて」とは言い出せなかった。 2010年、夫の暴力に耐えきれず家を出た。派遣社員として工場で働き、月収は多くて15万円ほど。だが、うつ状態で休みがちになった。収入は落ち込み、光熱費を滞納し始めた。 夫から「役立たず」

    「ティッシュって甘いんだよ」幼い姉妹、母と空腹の日々:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    グリセリン甘いよね/血縁で回ってる社会は、血縁に切り捨てられると詰むんだよね…。この親子は医師っていう第三者に会えて、頼れてよかった。ほんとに良かった
  • ある会社の出来事。 小さい子どもがいる女性は時短勤務や有休がとれるよう..

    ある会社の出来事。 小さい子どもがいる女性は時短勤務や有休がとれるようになってたから取りまくり。 休んだ穴埋めは独身の女性、子供がいない女性、男性社員がしてた。 休みまくるのに待遇は同じだったので当然不満が出る。 なので、子どもが理由で遅刻しても早退しても休んでも査定には響かないけど、無給にした。 とたんに休むことも遅刻することも早退することもなくなった。 休んでもいいけど、給料や評価が休まない人と同じじゃそりゃ不満でるよ。 差は付けて欲しい。

    ある会社の出来事。 小さい子どもがいる女性は時短勤務や有休がとれるよう..
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    男性は小さな子がいても関係ないらしいとか、大きくなった子供(中高生以上)のいる女性はいないようだとか、わりと不思議な会社
  • 自転車の安全妨げるドカヘル 多感な中学生への逆教育 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    ここ最近、子どもたちがヘルメットをかぶるようになりました。昨今の自転車にまつわる動きのなかで、最良のもののひとつでしょう。 電車で子どもがぐずったら 専門家が教える親が取るべき行動  特に「子乗せ(幼児用の座席)」に乗る子どもたちは、もはや当然。自分で自転車に乗る幼児たちもほぼ全員ヘルメットをかぶります。子どものヘルメット姿は何だか「キノコのキノッピー」という感じで、可愛らしいんですよね。 でも、話は「可愛らしい」どころではありません。ヘルメットはいわば「必需品」なのです。 自転車に乗っていて、不幸にして事故で亡くなる人の死因、その68%は頭部損傷によるものなのです。特に幼児に関しては、身体全体にアタマが占める率が大きくて(つまりアタマが重くて)、転んだ際に必ずアタマを打ちます。 頭部(つまり脳)損傷のたまらないところは、よしんば死に至らない場合であっても、後遺症が残ることが多いこと

    自転車の安全妨げるドカヘル 多感な中学生への逆教育 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    安全面についてはともかく、見た目については、中学生に着けさせるものはダサくなければならないっていう不文律はある気がしてる。そういうの採用する、学校や教育委員会の中の人に実際のとこ聞いてみたい
  • 辛いと辛いが同じ字なのはどう考えてもおかしい 日本語バグってる

    辛いと辛いが同じ字なのはどう考えてもおかしい 日語バグってる

    辛いと辛いが同じ字なのはどう考えてもおかしい 日本語バグってる
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    呪いなのか呪いなのか、黒子なのか黒子なのか
  • 夫婦別姓に関して、リベラルが無邪気すぎ

    夫婦別姓のような難しい問題は、正解がないのだから、議論は、相手の主張の最もいいところを取り出してするのではないと、深まっていかないと信じている。そういう意味では、世のリベラルの人たちの主張は全く納得できない。 例:夫婦別姓婚は別にウィルスでもなく、侵略者でもないんですよね。 こういう発言をする人たちは、選択肢が存在することの影響について無邪気すぎると思う。一見正しそうだから政治的主張を通すための戦略としてなら考えられるが、そこまで考えての発言でもなさそう。いくつか選択肢の弊害についての例を見よう。 1)アル中の人の治療にあたって、「アルコールがあっても飲まない精神力をつくるためにアルコールをそばに置く」などの方法は間違っている。そもそも患者がアルコールを飲むかどうか選べる環境にしことが重要。 2)日語は二人称単数(あなた、君、そちら、お前、あんた、貴様、貴殿、おたく、など)が多く、どれを

    夫婦別姓に関して、リベラルが無邪気すぎ
    nowa_s
    nowa_s 2015/12/20
    今でも選択肢はあるのに、悩まない(選んでない)ことにしてるのは無邪気というか鈍感。既婚者でも「男の姓しか選べないことになってる」とか平気で抜かす人いるけど。/離婚の時も婚氏続称を"選ぶ"人は一定数いるよ