記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richard_raw
    richard_raw ……介護施設が、利用者の資産に応じて徴収することにしましょう。(暴論)

    2015/12/22 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 介護より育児支援に人材投入するほうが良いだろ。

    2015/12/22 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 年季が明けるまで働いてから辞める人が出るのでは。。。。。。

    2015/12/22 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo んー、問題は入口の準備金じゃないと思うんだけど・・・。この業界の全体的な給与水準を何とかしないと、そもそも入ってこようと思わないわけで。//「介護離職ゼロ」・・・

    2015/12/21 リンク

    その他
    Mekk
    Mekk こんな制度、使ったら終わるわ。

    2015/12/21 リンク

    その他
    tetrahymena
    tetrahymena 朝三暮四

    2015/12/21 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 自分も昔はこういう小手先の政策を小馬鹿にしていたが、内外の社会保障費抑制の圧力が厳くて大幅な給与増が絶望的に困難な中で、なんとか人材を確保しようとする政策の現場の苦労に同情せざるを得ない。

    2015/12/21 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 内職で良くあるけど、加入金だとか必要道具やPCを買わせるのと同じ手法かい?

    2015/12/21 リンク

    その他
    cyuushi
    cyuushi 五輪には2兆近く出すのにこの渋りよう。完全に利権腐敗国家だな。

    2015/12/21 リンク

    その他
    fjsk
    fjsk なんで就職するのに「準備金」が必要で、それも貸付なの?それは何の為の金と思って制度設計してんだよ…。

    2015/12/21 リンク

    その他
    tone-unga
    tone-unga 給料上げるほうが先だろ。

    2015/12/21 リンク

    その他
    you21979
    you21979 マグロ漁船かと思った。介護に関わる人の給料は選挙で決まるようなものだからお年寄りが多数派のうちは難しいかな。

    2015/12/21 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 2年ごとに辞めて職場を転々とする人が増えそう。携帯キャリアかよ。

    2015/12/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one …なくはないんだけどさ、まず基本の給料を上げろよ。

    2015/12/21 リンク

    その他
    trevegan
    trevegan 「20万やるから年収180-300万でブラック労働しろ」と…。そして予算は約700億。

    2015/12/21 リンク

    その他
    altocicada
    altocicada ”1年以上介護の仕事をした経験がある人が施設などに再就職する際、準備金として20万円を貸し付け、2年間継続して勤務すれば返済を免除する、新たな制度を設けることになりました。”

    2015/12/21 リンク

    その他
    abebetaro
    abebetaro もう無理ですね笑 ボイコットしてでもわからせるべき

    2015/12/21 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 200万貸付ならともかく、20万円か

    2015/12/21 リンク

    その他
    airj12
    airj12 20万に困る様な人を無理矢理足止めする 以外の効果が無いのは明らかなので、介護職の事をそういう目で見てるのかそりゃ何も改善せんわ という感想しか出なくて泣ける

    2015/12/21 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 オリンピック費用回したら解決しそうなんだよなあ

    2015/12/21 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet 無かった手当が創出されるのだから、良い方向ではある。しかし給与自体を引き上げることが継続的な支出となるために財政上難しいとしても、一時金20万貸与はなめすぎ。200万にしよう。

    2015/12/21 リンク

    その他
    yuriyuri14
    yuriyuri14 普通に暮らしていけるお給料に上げれば解決しなくない?消費税10%になるんでしょ。そういうことや保育士のお給料に財源を使うんじゃないなら、何のための増税なの?

    2015/12/21 リンク

    その他
    kurage0001
    kurage0001 介護や看護師も飲食店員と同様真っ先にロボット化する方が良い。団塊が動けなくなる前に。もし自分が要介護になったら人に介護してもらうよりロボットに介護されたい。

    2015/12/21 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 準備金20万円で2年って結局賃上げ月8300円かいな。それも2年限定の。

    2015/12/21 リンク

    その他
    Barton
    Barton はてブで炎上しているの久しぶりに見たwけど、これは実際酷いよなあ……ぐうの音も出ないくらい。

    2015/12/21 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 以前報道で「介護のためにフリーターになって給与が半減した」と述べられていた。30万が15万になったとして、だったら15万払って介護頼めよと思ったが、介護に金を払う選択肢が無い、異常なのだ。

    2015/12/20 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive この統制経済なんなの

    2015/12/20 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya 何この携帯の2年縛りみたいなの。

    2015/12/20 リンク

    その他
    bispate
    bispate お給料の壁

    2015/12/20 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「1年以上介護の仕事をした経験がある人が施設などに再就職する際、準備金として20万円を貸し付け、2年間継続して勤務すれば返済を免除する」

    2015/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    介護の人手不足解消へ 再就職で返済免除の新制度 NHKニュース

    介護の現場で深刻となっている人手不足を解消しようと、厚生労働省は、育児などでいったん職場を離れた...

    ブックマークしたユーザー

    • uenhnstnnnbsbi2016/04/19 uenhnstnnnbsbi
    • richard_raw2015/12/22 richard_raw
    • hamukatumix2015/12/22 hamukatumix
    • Cujo2015/12/22 Cujo
    • kankulogue2015/12/22 kankulogue
    • i-komo2015/12/21 i-komo
    • Mekk2015/12/21 Mekk
    • tetrahymena2015/12/21 tetrahymena
    • dongfang992015/12/21 dongfang99
    • tadaemon2015/12/21 tadaemon
    • hatehenseifu2015/12/21 hatehenseifu
    • cyuushi2015/12/21 cyuushi
    • fjsk2015/12/21 fjsk
    • gggsck2015/12/21 gggsck
    • aLa2015/12/21 aLa
    • tone-unga2015/12/21 tone-unga
    • you219792015/12/21 you21979
    • gettoblaster2015/12/21 gettoblaster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事