タグ

2016年1月9日のブックマーク (11件)

  • 発達障害という概念は「普通の子」を「障害」と決めつけ切り捨てていくものではない

    発達障害とはいわゆる定型発達とグラデーションをなす概念です。 「明らかに発達障害特性のある人」から「微妙に発達障害特性のある人」を経て「まったく発達障害の特性がない人」までの切れ目ないグラデーションの中に位置する人々の中で、一部の人が診断名を必要とするのは「困難を乗り越えるために支援を受けるため」であり、自分自身の特性を知ってより良く生きるためです。

    発達障害という概念は「普通の子」を「障害」と決めつけ切り捨てていくものではない
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    "必要なのは「愛のある支援が必要に違いない」なんて言っちゃう「普通の人」の「普通の価値観」を押し付けられない環境"
  • 絵文字の不公平さ

    男性のメールとかで絵文字が使われてたりすることに対して、 よく「なんでこの絵文字なのか意味がわからない」とか「!ばかりで味気ない」とかいう批評を聞くけどさ、 女性だと、好き(LIKEのほう)を表すのにハートマーク使えるじゃん。 男が同じ意味を表そうとしても、ハートマーク使うと「キモい」って言われるし、 じゃあ、何を入れようってなると、該当するジャンルの絵文字(クルマとか飛行機とかインベーダーとか)になるか、 テンションあがるわーって感じの感嘆符並べるしかないよねー。 ネコでもつけとけばいいのかな。にゃーん🐈

    絵文字の不公平さ
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    ⤴と⤵は多用してた。「○○行くの楽しみ⤴」「寝坊した⤵」みたいな。今は🐣とか🐝とか🐙とかが好きだ。文字として絵文字を扱えるっていい時代だなー
  • ぼく「髪の毛ながいねーすごいなー」 元彼女「ほしい?」→「貰った髪の毛で湿度計つくったよ!!!」→振られたんだけど

    chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai ぼく「髪の毛ながいねーすごいなー」 元彼女「ほしい?」 ぼく「一ほしい!」 元彼女「じゃああげるね」 ぼく「わーいありがとー!だいじにつかうね!」 元彼女「何に!?」 ~3日後~ ぼく「貰った髪の毛で湿度計つくったよ!!!」 この翌日に振られたんだけど未だに納得いかない 2016-01-08 13:40:35

    ぼく「髪の毛ながいねーすごいなー」 元彼女「ほしい?」→「貰った髪の毛で湿度計つくったよ!!!」→振られたんだけど
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    「髪の毛ながいねーすごいなー」っていう褒めてんだか何だか分からない発言する彼氏に「ほしい?」と返す彼女。不条理劇かなんかかな。湿度計作るのが最も筋の通った行動な気がする
  • 合宿生徒170人財布など盗まれる 昨夏は340人被害:朝日新聞デジタル

    8日午後0時55分ごろ、長野県・志賀高原のホテルから、スキー合宿で宿泊している神奈川県内の高校に通う生徒約170人が財布などを盗まれる被害に遭ったと、県警中野署に届け出があった。被害額は約80万円とみられる。署は窃盗事件とみて捜査している。 捜査関係者によると、このホテルでは昨年8月、大手学習塾の早稲田アカデミー(社・東京)が主催する夏季合宿で、中学3年生約340人分のスマートフォンや財布などの貴重品が紛失する被害があり、署で関連を調べている。 高校生たちは、6日から3泊4日の予定でこのホテルに宿泊。6日に教員が生徒たちの貴重品を集め、ホテル側がまとめて管理していたという。従業員が7日午後に確認した際は異常がなかったが、8日昼前になくなっているのに気づいた。ほかの一般客はわずかしかいなかったという。

    合宿生徒170人財布など盗まれる 昨夏は340人被害:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    「卵は一つのカゴに盛るな」を地で行くような話。
  • 上代特殊仮名遣 - Wikipedia

    上代特殊仮名遣(じょうだいとくしゅかなづかい)とは、上代日語における『古事記』・『日書紀』・『万葉集』など上代(奈良時代頃)の万葉仮名文献に用いられた、古典期以降には存在しない仮名の使いわけのことである。 名称は国語学者・橋進吉の論文「上代の文献に存する特殊の仮名遣と当時の語法」[1]に由来する。単に「上代仮名」とも呼ばれる。 概要 上代文献には、歴史的仮名遣では区別しない音節(具体的には、コ・ソ・ト・ノ・モ・ロ・ヨ・〈ホ〉、キ・ヒ・ミ、ケ・ヘ・メおよびその濁音)を示す万葉仮名が二通りにはっきりと書き分けられていることが知られている[注 1]。 二種類のうち、一方を甲類、もう一方を乙類と呼び区別する(橋)。例えば、後世の「き」にあたる万葉仮名は支・吉・岐・来・棄などの漢字が一類をなし、「秋」や「君」「時」「聞く」の「き」がこれにあたる。これをキ甲類と呼ぶ。己・紀・記・忌・氣などは別

    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    "上代特殊仮名遣が廃れてから「かな」が発達したため、これを表現する仮名文字は存在しない。"
  • http://johotankyu.com/?p=379

    http://johotankyu.com/?p=379
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    50万稼ぐ夫でないと「働いてみようかしら」なんて妻は持てないよな。夫額面25万(非正規)だったら否応なく共稼ぎ/「天に向かってブーメラン」にしても、例え話は決して上手くないのに、なんで使いたがるんだろうか
  • 少女漫画や乙女ゲーの女主人公の胸小さくするの止めて!

    まるで巨乳は女の敵みたいな、暗黙の表現規制が為されてるみたいで嫌だ。 ひんぬーはステータスってのはエロゲーだけに存在が許された表現であって、 腐向けって言われてる作品には縁がないはずじゃないか。 彼女たちも少なからず貧乳である事を悩んでいるはず。 悩んでいるのに少女漫画や乙女ゲーでは貧乳にするべしと貧乳キャラを押し付けてるのは何の裏返しですかね。 巨乳である事を悩んでいる人達も少なからずいるはずなのに、 貧乳が絶対正義で女主人公も差別され過ぎているきらいがあると思う。 そもそもどうして貧乳でなければならないんですか? 女の子にだって色々な人がいるはず。 貧乳だったり普通だったり巨乳だったり千差万別です。 それなのに少女漫画や乙女ゲーでは決まっていたかのようにまな板キャラが押し売りされてます。 あるゲーム会社のある女主人公なんか、スタッフがわざわざ「この主人公はまな板なので安心して下さい」と

    少女漫画や乙女ゲーの女主人公の胸小さくするの止めて!
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    オタク女子にも胸の大きい人は多いと思うけど、なんでだろね。フィクションの中では生身の肉体の身体性を忘れたいのかも。キャラの第二次性徴的な箇所(体毛や筋肉や脂肪)を強調しない作風が多いと感じる
  • 炭酸が苦手

    小さい頃から炭酸が苦手で、小・中学生位の頃はまともに飲めなかった。 今はそれなりに飲めるけど、ビールは乾杯だけで、日酒が好き。 んで、どう苦手かって言うと、喉を通る時無理矢理喉を拡げられるような感じがあって、単純に痛い。 これって炭酸好きな人は感じ無いの? もしかしたら体質なのか。 ちなみにマウスウォッシュ系も口の中が痛くなる。 (追記) >それが気持ちいい人と気持ち悪い人。納豆が臭くて最高と言うか最低と言うか。人それぞれ。 ああ、そういうこと。なんか納得がいった。 ちなみに納豆は最高派。発酵臭が臭いべ物は美味しい! >増田は胃のバリウム検査に耐えられるだろうか。でもあれは炭酸は喉というより胃の中で膨らむからなぁ これは大丈夫。喉だけなのよね。

    炭酸が苦手
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    炭酸苦手だけど体調悪いときは何故かコカコーラが飲みたくなる。/何かを好きな人がそれを好きな理由は、それを嫌いな人が嫌う理由とだいたい同じなことが多いよね
  • 交通事故にあった時に「コレ絶対やっちゃダメ」なナースの話がとても怖い→経験者の声続々

    トメ @tome_3 ナースに聞いた話ですけど、病院の受付に来て保険証を出したとたんバッタリ倒れてそのまま帰らぬ人になるパターンがたまにあるとのこと。 よくよく調べると内臓にダメェジを負っていて、内出血で死亡。 交通事故にあって気が動転して「大丈夫です!」ってその場を後にして病院でパタン…怖いです。 2016-01-07 19:34:51 トメ @tome_3 特に子供は事故に遭ったことを隠す場合があり、外側のダメェジよりも内臓のダメェジのほうが大きい(大きな血管を損傷する可能性、臓器を損傷すると出血多量)上に見つけにくいので、ホント事故に遭ったら「大丈夫です」って言ってその場を去っちゃダメです。 立てても歩けても救急車です。 2016-01-07 19:37:23 トメ @tome_3 もし間違って歩行者を事故に巻き込んでしまっても、見た目なんともなくても絶対に救急車を呼んだほうが間違い

    交通事故にあった時に「コレ絶対やっちゃダメ」なナースの話がとても怖い→経験者の声続々
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    大丈夫大丈夫って去るの、生命の危機的な状況に、弱みを見せたくないって本能みたいなものが発動してるのかな。野生動物もペットもそゆとこあるよね/2頁目のツイートとまんま発想かぶってた。まあいっか
  • おとなしく家でサッポロ一番食べれば良かった

    金曜日、出先での打ち合わせからの直帰。 年明け早々から仕事が立て込んでて帰りが遅かったんだけど、なんとか落ち着いた矢先。 連休は休めそうだし、セカンドお正月気分で家にこもってゲームするぞー、とけっこうな解放感に包まれてた30分前。 せっかくの出先だし、夕飯べて帰ろうかなー、と思ったのがそもそもの間違いだった。 その前の打ち合わせでもお客さんにオススメされた、評判のラーメン屋。 行ってみっかあ、と店の前まで行くと6〜7人くらいの行列。 ふだんだったらまず行列に並んでまでラーメンべることはないんだけど、きょうは解放感のせいと、お客さんにべた感想言いたいしな、という気持ちで何の気なしに並んでみることにした。 前は大学生くらいのカップル。いいね、ラーメンデート。 後ろにはすぐに3人組の外国人が並んだ。 さっき出てきたお客さんも外国人だったし、ガイドブックにでも載ってるのかなーと、ラーメン屋の

    おとなしく家でサッポロ一番食べれば良かった
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    通勤でバス使うんだけど、よく乗り合わせる学生カップルの片割れが、後から来た片割れを毎回入れるんだ。そして誰も何も言わないのだ…/横入りはイカンていうのはどこで学ぶものなんだろうな
  • 近親婚についてどう思う?

    ではいとこ同士はセーフだよね。それ以上だと慣習的にダメ。 韓国では8親等以内がダメ。 他の国も色々だと思う。 古代ではエジプトが近親婚でよく知られているだろう。 ハプスブルク家の例もある。 意外とイメージ湧かない。近親婚。

    近親婚についてどう思う?
    nowa_s
    nowa_s 2016/01/09
    近親は結婚しなくても近い親族だから、結婚という法的な取り決めにどういう意味があるのかなと思う。他人同士なら結婚で法的な親族になれるってのあるけど