タグ

2020年11月14日のブックマーク (14件)

  • 「下着は白」校則は人権侵害 「肩ひも出させて色確認」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「下着は白」校則は人権侵害 「肩ひも出させて色確認」:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    服の上からは見えない下着まで校則で縛ろうっていうのは、心を縛ろうとしてんのと同じだと思う。本来自由であるべきとこまで締め付けて、従順たれという規範を内面化させようとしてる。
  • アツギ、タカラトミー、サントリー、キリン…炎上広告はどうすれば防げたのか - wezzy|ウェジー

    2020.11.14 12:00 アツギ、タカラトミー、サントリー、キリン…炎上広告はどうすれば防げたのか 11月2日「タイツの日」に、タイツやストッキングなどを販売するアツギ株式会社の公式Twitterアカウントが炎上した。 アツギのTwitterアカウントはラブタイツキャンペーンと銘打ち、「日のために様々なイラストレーターさんに、アツギの商品を着用した女の子を描いていただきました!タイツの日、1日を通して朝・昼・夜のシチュエーションで女性の脚もとを彩るタイツ・ストッキングのイラストをお楽しみください!」と投稿。 イラストはアツギの商品を履いた女性を描いたもので、制服を着た学生、大きな胸や短いスカートなど性的な要素を強調しているものもあった。いわゆる二次元的な、“萌え”を感じさせる可愛らしいイラスト群で、アツギ公式Twitterは「素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人

    アツギ、タカラトミー、サントリー、キリン…炎上広告はどうすれば防げたのか - wezzy|ウェジー
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    "「1)イラストそのもの「2)企業広報企画として的確か" この記事やイラスト自体は(1)だよね。表現そのもの。/誰に向けた何の広報かが(2)、掲示手法や時・場所を(3)とすると、(2)と(3)でミスったときの摩擦で発火する感じ
  • 結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍に | NHKニュース

    人の若い男女のうち、結婚や異性との交際をしていない人の割合が、この20年余りの間に増え続けていて、特に女性では、およそ1.5倍に増えているという分析結果を東京大学のグループが発表しました。 これは、東京大学大学院医学系研究科の坂元晴香特任研究員のグループが発表しました。 グループでは、国の「出生動向基調査」や国勢調査などをもとに、1992年から2015年までの20年余りの期間で、18歳から39歳の男女結婚や交際に対する意識がどう変化したかを分析しました。 その結果、結婚や異性との交際をしていないという人の割合は年々、増加していて、1992年と2015年を比較すると、男性は40.3%から50.8%と10ポイント以上増え、女性では27.4%から40.7%とおよそ1.5倍に増えていました。 また、18歳から39歳までの男女のうち、「異性との交際を望んでいない」という人の割合は2015年の

    結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍に | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    雇用形態や所得、余暇時間によらず恋愛離れが進んでるなら時代の流れだし、構わないのだろうけど、"収入が低い人や正規雇用ではない人などの間で、交際を望まない傾向が強"いとなると、心配ではある…。
  • 日本で野ウサギ見たことある?

    鳥獣戯画にもウサギ書かれてるし、かちかち山などでもウサギ登場してるから、昔はポピュラーだったんだなと思うんだけど、現代で野ウサギ見掛ける機会ほぼないなあと思ったんだよ 調べたら一部地域では少なくなってるのは確からしいんだがまだ普通に生息してるらしい でもね現代じゃウサギよりもタヌキの方が見かけるし聞くよ 結局ね、かちかち山で最終的に勝ったのはタヌキになりそう

    日本で野ウサギ見たことある?
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    かちかち山って、舞台は山間部とか里山の雰囲気がある。生まれ育ったとこは田舎だけど平野だったせいか、見た記憶ないなぁ。たぬきもないけど。キジとかクマネズミ(田ねずみ)くらいかな。
  • 連載「Z世代的価値観」とは何か? Vol.1 4つのトピックスから見る新たな事象 - TOKION

    Z世代的価値観 投稿日 2020-11-13 Author 竹田ダニエル LIFESTYLE 育てる Z世代を代表する新鋭のライターとして注目を集める竹田ダニエルによる連載。1回目は、「多様性とアイデンティティ」「アクティビズム」「反資主義的な政治観」「ジェンダー・セクシャリティ」の4つのトピックスから「Z世代的価値観」を探っていく。 現在の米国では、Z世代が人口の約4分の1を占めている。そして生まれた時からデジタルの世界がリアルの世界と同じくらい当たり前のように存在していた彼らにとって、インターネット上で声を上げることはごく自然なことである。そのため、社会的に、そして経済的にも非常に大きな影響力を持つ新たな世代として、近年頻繁にメディアに取り上げられている。 「Z世代」とは、一般的には1990年代後半から2000年代にかけて生まれた世代のことを指す。日でのZ世代の報じられ方としては、

    連載「Z世代的価値観」とは何か? Vol.1 4つのトピックスから見る新たな事象 - TOKION
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    「シス・ヘテロが前提の社会のほうがおかしい」Z世代どころかミレニアル世代でもないけど、21世紀前半の時代精神ではあると思う。てか、男と女がいたらそこに恋愛や性愛の気配を感じ取るのが当然ではなくなってきてる
  • 夫が「腹いっぱいや。幸せやな」と言ったのを、夜に一人で思い出して、一人で嬉しくて泣いてしまった話

    OKAMATI @OKAMATI1 昨日夫が「腹いっぱいや。幸せやな」と言ったのを、夜一人で思い出して、一人で嬉しくて泣いた。 夫はさ、虐待されてた子で、一番虐待が酷かったのが事時だったんだ。たぶん、義両親にとっては躾だったんだと思う。気で夫のためを思ってやってたんだと思う。 夫はね、すごく綺麗にべるんだ。 2020-11-13 07:56:33 OKAMATI @OKAMATI1 初めて一緒に事をした時、感動したもん。 でもね、夫は事が嫌いなんだ。 夫は私と二人の時期、「お前の子はええなぁ。生まれた時からこんなおいしいもんべれんねんなぁ」と言ったんだ。 当に夫は事が嫌いだった。 そんな夫がさ、お腹いっぱいで幸せだって言った。思っただけじゃない。 2020-11-13 07:59:52 OKAMATI @OKAMATI1 ちゃんと夫の言葉で伝えてくれた。 これがねー、嬉しく

    夫が「腹いっぱいや。幸せやな」と言ったのを、夜に一人で思い出して、一人で嬉しくて泣いてしまった話
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    虐待サバイバーと家族になるとこういう"普通のこと"が大きな喜びになるのはある。眠りが浅くてちょっとした物音で起きてしまう人だったのが、ぐっすり熟睡してるときの穏やかな寝息を聞く気分とか。
  • 様子がおかしいので上司が聞いたら…女「産んだ子どもを埋めた」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    産んだばかりの女児の遺体を自宅の庭に埋めたとして、広島県警東広島署は13日、東広島市、ベトナム人技能実習生の女(26)を死体遺棄の疑いで逮捕したと発表した。 遺体を司法解剖した結果、女児の死因は、埋められたことによる低体温症と推定され、生後数時間は生きていたという。捜査関係者によると、女は「生まれたときには動いていた」との趣旨の供述をしており、同署は女児が死亡した経緯を慎重に調べている。 発表では、女は11日~12日午後2時半頃、11日に出産した女児の遺体を実習先の会社寮の庭に埋めて遺棄した疑い。 女の様子がおかしいのに気づいた会社の上司が12日、事情を聞いたところ、女は「産んだ子どもを埋めた」と説明。上司らが段ボール箱に入っていた遺体を掘り起こして同署に通報した。 調べに対し、女が遺棄したことを認めたため、12日夜に逮捕。遺体にはへその緒や胎盤がついたままで、目立った外傷はなかったという

    様子がおかしいので上司が聞いたら…女「産んだ子どもを埋めた」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    建前としては実習生でも妊娠を理由とした不利益な取り扱いは禁止だし、産休育休や一時金も使えるそうだけど、実際は妊娠したら(借金は残ったまま)退職・帰国を迫られる例が多発してるとか。非人間的な制度だよなぁ…
  • マルちゃん正麺が掲載したPRマンガの父親の家事育児描写が炎上。 - Togetter

    【公式】マルちゃん正麺 @maruchanseimen_ 東洋水産「マルちゃん正麺」の公式アカウントです。リプライ・DMへのご返信はしておりませんのでご了承下さい。 maruchanseimen.jp/index.html 【公式】マルちゃん正麺 @maruchanseimen_ 🍜 親 子 正 麺 🍜 1/2 全8ページ 【第1話】日配信❗️ あの夫婦にかわいい家族が増えて、ページ数も大増量! #ながしまひろみ 先生(作画)のかわいい絵に悶絶です。 #親子正麺 #マルちゃん正麺 #漫画 #月水金で連載中 #第2話は11月13日 pic.twitter.com/6ixPoYUSeG 2020-11-11 10:00:00

    マルちゃん正麺が掲載したPRマンガの父親の家事育児描写が炎上。 - Togetter
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    自分の観測範囲(TL)の話だけど、アツギのときはドン引きや苦言が多かったけど、マルちゃんのこれは殆ど話題に上らず、上っても「父親でも母親でもこんな感じで許される家庭(社会)がいいよね」的な反応だった。同感。
  • 痴漢被害にあってしまったあなたへ ーあなたは悪くないー|非営利団体 mimosas

    高校生のとき「痴漢にあった」ということは割と日常的な雑談レベルの話で、被害にあった子について無邪気に「あの子は可愛いから」というような話が交わされることがありました。 今なら、その発言がどれほど暴力的だったかわかります。 今なら「大変だな」で終わらせずに、状況を打開する方法を考えられたのにと思います。 私は元警察官です。 mimosasの「知ることで変えられる未来がある」という思いに共感し、活動に加わりました。都道府県警察・警察庁における実務経験を活かし、「知る」一歩となる正確な情報を、mimosasと一緒に発信していきたいと思っています。 痴漢被害にあってしまったあなたに、伝えたいことが3つあります。 1 被害にあってしまったことについて、あなたに落ち度はないということ。2 痴漢は犯罪で、我慢しなきゃいけないことでも笑って流さなきゃいけないことでもなくて、あなたの感じた痛みも気持ち悪さも

    痴漢被害にあってしまったあなたへ ーあなたは悪くないー|非営利団体 mimosas
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    "仮に「被害にあいやすい行動」があったとしても、「被害にあっても仕方ない行動」はありません"
  • 競技中の写真、ひわいに加工・拡散 中高生選手も対象に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    競技中の写真、ひわいに加工・拡散 中高生選手も対象に:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    中高生選手の撮影を赤の他人に許可しなきゃならない理由もなくね?
  • マネキン折られ床にはガラス散乱…ユニクロでジル・サンダーのコラボ商品に客殺到し一時パニックに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    店内で人が『密』に…。名古屋のJRゲートタワーのユニクロで、13日から人気ファッションデザイナーとのコラボ商品が発売となりましたが、客が殺到し店内が一時パニック状態になりました。 服をはぎ取られ2つに折られたマネキン、床には散乱したガラスが…。 店内にいた男性: 「入った瞬間に中がすごいことになってて。中にある物とかも割れちゃったりしてて。(店内は)密も密でした」 東海地方最大級という広い店内は、人ですし詰め状態に。映像からは、頭の上にかごを掲げないといられないほど「密」な状態になっているのが見てとれます。 名古屋市中村区のJRゲートタワーに入る、ユニクロ名古屋店。 世界的ファッションデザイナーのジル・サンダー氏とコラボした「+J」の復活コレクションが13日から販売となり、店舗に客が殺到したのです。 女性客: 「10万円くらいは買ったかな。上の階も下の階もすごい並んでて」 男性客: 「これ

    マネキン折られ床にはガラス散乱…ユニクロでジル・サンダーのコラボ商品に客殺到し一時パニックに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    蜘蛛の糸を垂らしたお釈迦様もこんな光景を見たんだろうか。我欲の追求とはかくも醜きもの……とか謎目線に立ってしまう
  • パグにコーギー、警察犬になれるかな? 難関審査に挑戦:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パグにコーギー、警察犬になれるかな? 難関審査に挑戦:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    布をくわえて指導手さんのとこ行って「はいっ」って座る後ろ姿がかわいい。来年はもっと上達してるといいな。
  • 「美人とブスの扱いの差」を描いた漫画があまりにも辛すぎると話題に

    イララモモイ @iroiro_kangae 「付き合えなくていいのに」を連載中 お仕事のご相談はDMかmail(iraramomoii@gmail.com)へお願いします 別アカ(@iroiro_kangae2)(@iroiro_ikizama) (@iraramomoiplus)連載中の漫画kindleなど各種リンクはこちら→ lit.link/iraramomoi?fbc…

    「美人とブスの扱いの差」を描いた漫画があまりにも辛すぎると話題に
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    みっちゃんが外見でイジられてる時、サキちゃんは庇わず、一緒になって笑う。サキちゃんにはみっちゃんしか女友達がいなさそうだけど、サキちゃんの無神経さとみっちゃんの自己肯定感の低さの相性って不健全ではある
  • 日本でも大量拡散したバイデン氏の「不正」めぐる情報。まとめサイトや、新興宗教系メディアが影響力か

    ネット上に拡散している情報の多くはトランプ氏の陣営側、ないしは支持者から出されているもので、「選挙の不正」を訴えている内容であることにも特徴がある。 票が捨てられている、燃やされているというものから、開票所で不正が行われている、郵便投票で不正が行われている、選挙人の登録そのものに不正がある、という情報。また、これ以外にもバイデン人の資質や、中国との関係性などに関するものもある。 トランプ氏やその息子、側近らが拡散に関与しているものもあり、誤情報の多くには、Twitterからの警告表示が出されている。 こうした言説は、様々な報道機関によってファクトチェックの対象となっている。米BuzzFeedが11月3〜6日にチェックした情報だけでも、その数は34個にのぼる。 情報はアメリカのみならず世界中で広がっており、日も例外ではない。「ファクトチェック・イニシアチブ」が運営する判定前の「疑義言説

    日本でも大量拡散したバイデン氏の「不正」めぐる情報。まとめサイトや、新興宗教系メディアが影響力か
    nowa_s
    nowa_s 2020/11/14
    そういえばどういう根拠でバイデンは親中ってことになってんだろ。