タグ

2020年4月14日のブックマーク (41件)

  • Hiroshi Nishiura on Twitter: "ご批判は受け止めますが、クラスター対策の基本的考え方で第一波での感染者数は増加せずに進めてこれました。他方、パンデミック第二波となり対策のシフトが必要になりました。様々なオプションは政府に進言をしています。科学者としてのフィードバ… https://t.co/AjXQbzfd4T"

    ご批判は受け止めますが、クラスター対策の基的考え方で第一波での感染者数は増加せずに進めてこれました。他方、パンデミック第二波となり対策のシフトが必要になりました。様々なオプションは政府に進言をしています。科学者としてのフィードバ… https://t.co/AjXQbzfd4T

    Hiroshi Nishiura on Twitter: "ご批判は受け止めますが、クラスター対策の基本的考え方で第一波での感染者数は増加せずに進めてこれました。他方、パンデミック第二波となり対策のシフトが必要になりました。様々なオプションは政府に進言をしています。科学者としてのフィードバ… https://t.co/AjXQbzfd4T"
  • 雨がっぱ買い取り方針 新型コロナの医療現場で防護服不足―大阪:時事ドットコム

    雨がっぱ買い取り方針 新型コロナの医療現場で防護服不足―大阪 2020年04月14日18時24分 医療現場での防護服不足を受け、雨がっぱの提供を呼びかける大阪市の松井一郎市長=14日午後、大阪府庁 大阪市の松井一郎市長は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い大阪府内の医療現場で防護服が不足していることを受け、「家庭に使用していない雨がっぱがある人、在庫が余っている人はぜひ大阪府市に連絡してほしい。しっかりと購入させていただく」と述べ、提供を呼び掛けた。 航空会社の客室乗務員が防護服の縫製支援 新型コロナ対策 府庁で開かれた医療機関関係者らとの会議後、記者団の取材に語った。医療現場では防護服が足りず、「ごみ袋をかぶって(医師らが)治療している状態だ」と窮状を説明。一般市民らの協力の必要性を訴えた。 雨がっぱは、未開封のものが対象。大阪府市が窓口となって買い取る方針で、詳細は今後詰める。松

    雨がっぱ買い取り方針 新型コロナの医療現場で防護服不足―大阪:時事ドットコム
  • 自主隔離中の93歳の女性「ビールが足りなくなった」。危機感を訴えたら、ビール会社から150缶届く

    新型コロナウイルス感染を避けるために自主隔離していたのだが、ビールの在庫が残りわずかになってしまったのだ。 「残りが12缶になってしまったんです。わたしは毎日ビールを飲んでいます。ビールにはビタミンが含まれているんですよ。飲みすぎない限り体にいいんです」と、ヴェロネージさんは地元のテレビ局KDKAのインタビューで話す(ちなみにビールには、セレン、ビタミンB、リン、葉酸、ナイアシン、タンパク質、物繊維などが含まれている)。

    自主隔離中の93歳の女性「ビールが足りなくなった」。危機感を訴えたら、ビール会社から150缶届く
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    これ、何でこの人だけなんだって批判出たらどうすんだろ
  • Kダブシャイン、星野源に「歌で政権批判しないから、こういう利用のされ方するんだよ」

    ラッパー、Kダブシャイン(51)が12日、自身のツイッターを更新。歌手で俳優、星野源(39)に「ちゃんと歌で政権批判しないから、こういう利用のされ方するんだよ」と指摘した。 星野は3日に「家でじっとしていたらこんな曲ができました」と新曲を歌う動画をインスタグラムとツイッターで公開。「誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」と呼びかけていた。星野の呼びかけに多くの芸能人やミュージシャンも賛同し、豪華コラボが実現するなど、SNS上で大きなムーブメントを巻き起こしていた。 12日、安倍晋三首相(65)も「うちで踊ろう」とコラボ。室内のソファでくつろぎ、愛犬を抱き、お茶を楽しむ姿の映像をアップし、「友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています」などと外出自粛へさらなる協力を呼びかけた。 安倍首相のコラボはネット上で

    Kダブシャイン、星野源に「歌で政権批判しないから、こういう利用のされ方するんだよ」
  • 「コロナ運ぶな!」ドライバーに心ない暴言も | NHKニュース

    緊急事態宣言から1週間、スーパーにはいつものようにべ物や飲み物が並び、宅配便もほぼふだん通り。それを支えてくれているのがトラックの運転手たちです。ところが、トラック運転手たちが配送先などで心ない暴言や対応をされるケースが相次いでいるというのです。 「トラックでコロナを持ち込んでくるな。国が自粛って言ってるのが分からないのか!」 話を聞かせてもらったのは、都内の運送会社で働く30代男性のトラック運転手です。関東地方の郊外にあるスーパーで運んできた段ボールをトラックから降ろしていると、近くをとおりかかった人が東京と記されたナンバーを見るなり、こんな声をぶつけてきたといいます。 運んできた段ボールの中には、レトルトカレーや缶詰といった品がたくさん入っていました。 みんなが必要な料品を運んできただけなのに…。 込み上げてきた思いをぐっとこらえ、男性はその人に「すみません」と答えたそうです。

    「コロナ運ぶな!」ドライバーに心ない暴言も | NHKニュース
  • マスク争奪戦「ゲリラ販売」でも限界…ドラッグストア、「店内待機」する客に苦慮 - 弁護士ドットコムニュース

    マスク争奪戦「ゲリラ販売」でも限界…ドラッグストア、「店内待機」する客に苦慮 - 弁護士ドットコムニュース
  • 何で親子ものって「父と娘」ばかりなんだろう

    👨‍👧父と娘→鉄板すぎて見飽きた感すらある 👨‍👦父と息子→親父超えは普遍的で人気がある 👩‍👦母と息子→育児物とか? 👩‍👧母と娘→あまり無い?

    何で親子ものって「父と娘」ばかりなんだろう
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    観測範囲狭すぎませんかね?
  • ゲーム条例パブコメ、同一IPアドレスからの送信が多数? 原本公開で“工作疑惑”広がる → 香川県議会に見解を聞いた

    1月から2月にかけ実施された「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」のパブリック・コメントの原が昨日(4月13日)より一部のメディアに開示され、その内容が物議を醸しています。“賛成パブコメ”の大半が同一のプライベートIPアドレス(192.168.7.21)から送られていたことから、ネット上では「県庁のネットワーク内から大量の賛成票が送られていたのではないか」と疑う声が。なぜ同一のIPアドレスが複数表示されていたのか、香川県議会事務局に聞きました。 KSB瀬戸内海放送のニュース映像より(画像加工は編集部によるもの) 多数の原に「192.168.7.21」の記載 発端となったのは、公開されたパブコメの原について報じたKSB瀬戸内海放送のニュース映像。原はA4用紙で4186枚分にも及び、“賛成意見”の多くが同一のパターン・フォーマットで大量に送られていたことを報じていました。 ゲーム条例の

    ゲーム条例パブコメ、同一IPアドレスからの送信が多数? 原本公開で“工作疑惑”広がる → 香川県議会に見解を聞いた
  • 安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    の休業補償は世界に例がなく、支援は世界一手厚いと述べる安倍首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 安倍首相「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」というウソ4月13日、安倍首相は日の休業補償の充実ぶり、支援の手厚さが世界で一番であることを述べたそうだ。 稿では安倍首相はウソをついているという立場で、ウソを「真実でないこと。また、そのことば。いつわり。」(広辞苑第7版)と定義して、チェックをしていくこととする。 安倍総理大臣は、自民党の役員会で、「感染拡大防止のためには人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減する必要がある。7都府県に強い自粛要請を行うことで、ほかの県への人の流れが生まれるようなことがあってはならず、繁華街の接客を伴う飲店の利用自粛を要請したところだ。それぞれの地元でも徹底するよう、議員一人一人の協力をお願いする」と呼び

    安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    よく刺されないなこいつら
  • 地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……

    端的に言いますね。 ・国のコロナ対策は言いっぱなしでクソ ・地方自治体の対策も同じくポーズ的側面が強く現場無視 ・その状況が何重にもなりお互いに矛盾が起き出してる ・在宅勤務とは言うけど情報流出対策で何も資料が持ち帰れない ・テレワーク環境を再構築するための審議すらしてないのにテレワーク環境があるという前提で話が進む(仕事してませんとは口が裂けても言えない+コロナ対策してませんとは口が裂けても言えない) ・仕事の量は減ってない(年度初めに出した計画からズレましたってことになると予算管理的に許されない) ・その状況で保障や呼びかけのためとして仕事が増えてる ・出勤可能日に翌日の朝ギリギリまで働いて2日分仕事を片付けてなんとかしている ・そんな中で更にコロナ対策の保障が複雑怪奇な増改築を繰り返している この状況が続くなら時間の問題だと思います…… 配置換えの後任者を困らせないために皆が年度末に

    地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……
  • 俺の括約筋が緊急事態宣言を発表

    緊急事態宣言からこちら、しばらく在宅勤務だったのですが、ハンコ押すために久しぶりに出社したわけですよ。 電車で40分位かかるところに通勤してるのですが、割と早め、6時半くらいに家を出て、電車に乗っているところお腹の調子が悪くなってきたわけです。 さぁどうしようかと思案したのですが、はじめは目的の駅のコンビニのトイレを使わせてもらおうと思ったのです。そこのトイレは比較的きれいでウォシュレットも完備されていまして。 ところが、目的の駅の二つ手前から急激にお腹が急降下しまして、これはいよいよもたないぞと。そこで一つ手前の駅で降りてトイレに向かうことを決めました。 電車を降り、股をもじもじさせながら、さぁもう肛門の扉をノックされているぞと、階段を降りてトイレに向かいました。 空いていない。 もうこの時分には余裕がありませんので、次の電車を待つ余裕はありませんでした。そこで機転を効かせ、駅前のコンビ

    俺の括約筋が緊急事態宣言を発表
  • パチンコ嫌いな人間みんな死ね

    はクラスターを追ってそこを潰しつつ生活は続けますって戦略だって何度言えばわかるんだよ どの報道もパチンコは危険なはずだ!って言い続けてるけど、未だにクラスターは発生してないですよね そりゃそうでしょう パチンコ屋の空調はタバコ対策のためにほかの業種よりもかなり強力だし、パチンコ台に座って遊技するんだから距離は適切だし、遊技中はしゃべったりものをべたりも少ないからそもそもの感染リスク自体が低いし 朝の行列だけ切り取ってさも全国のパチンコ屋がそうだみたいな報道に騙されすぎ テリー伊藤だって県境を越えてパチンコ中毒がー!とか言い出す始末 お前その番組のスポンサーどこか知ってんのかよ?って 何の根拠もなく「はず」だけで自分の嫌いなパチンコを攻撃するのはもうやめてください 結局世論に押されて休業要請されて明日から休業ですよ 休業中の給料は雇用調整助成金のみ最大でも8330円 その説明したら従業

    パチンコ嫌いな人間みんな死ね
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    もう一つの正義理論
  • LINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身 | 文春オンライン

    緊急事態宣言が発令され、休業要請も相次いでいた最中に、立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)が、新宿・歌舞伎町の風俗店に入店し、性的なサービスを受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 緊急事態宣言の2日後の4月9日夜、高井議員は、歌舞伎町の雑居ビルにある「X」に入店した。 「ここは通称、セクキャバです。普通のキャバクラと違い、接客する女性の身体を存分に触れます。ディープキスなどもサービスに入っており、事実上の風俗店。Xではキャストが女子高生の制服姿で接客しています」(風俗ライター) この店で当日、高井氏についたA嬢から、「お客さんに国会議員がいて驚いた」と聞かされた知人が明かす。 「緊急事態宣言が出ていたので、店はガラガラ。いつもの10分の1程しかお客がいなかったそうです。一晩で10人もこなかったぐらい。店には一応、お客同士の間に仕切りがありますが、高井さんは大きな声でしゃべってい

    LINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身 | 文春オンライン
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    ネトウヨがスゲー喜びそうなネタだな/ずっと乳首を触っていた。そのうち身体をビクビク震わせ『イキそう』『パンツの中が精子まみれになっちゃった』。『おしぼりいる?』と聞くとなぜか『大丈夫』と答えていました
  • パンデミックの影響で変化。感染予防を促すストリート・グラフィティが続々登場 : カラパイア

    新型コロナウイルスの影響で、外出制限や社会的距離などの予防措置をとる国が多い中、ネットでは閑散とした都市で見かけるグラフィティ(落書き)に変化が起きたようだ。 無断で公共物を汚すことが多いグラフィティのたぐいは迷惑行為とみなされることが多いものの、匿名ストリートアーティストバンクシーのように近年はアートとみる向きもあったりする。 そして現在、感染地域では新型コロナ感染症への危機意識を持たせたり、予防を訴えかけるものが続々と登場している。

    パンデミックの影響で変化。感染予防を促すストリート・グラフィティが続々登場 : カラパイア
  • 無料で便利な macOS のアプリケーション|1000ch

    世の中には無料で良質な macOS のアプリケーションがたくさんある。中でも自分が便利に使わせてもらっているものを紹介していく。 Velja — Powerful browser pickerMeet であれば ChromeTwitter であれば Firefox、Notion であれば Notion.app のように任意の URL を任意のブラウザで開くといったコントロールを実現する macOS のアプリケーション。

    無料で便利な macOS のアプリケーション|1000ch
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    ブコメゼロでのし上がるホッテントリ 互助会などは嫌いと言ってんのに
  • 「星野源がはっきり安倍批判しない」のに怒り、失望する人とそれへの反論

    Gotch / Masafumi Gotoh @gotch_akg Musician, Poet, ASIAN KUNG-FU GENERATION, THE FUTURE TIMES, only in dreams gotch.info

    「星野源がはっきり安倍批判しない」のに怒り、失望する人とそれへの反論
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    ゲーノージンがゆるふわノンポリなのは今に始まった事ではない。テイラースイフトのドキュメントとか見るにアメリカですら当人たちが悩むところ。まともな議論•報道できない日本では何らかの表明ですら難しいのでは
  • 122万人分のID流出 教育アプリにサイバー攻撃 高校の約半数利用 - 産経ニュース

    教育大手ベネッセホールディングスと通信大手ソフトバンクの合弁会社「Classi(クラッシー)」は13日、学校教育支援アプリのシステムがサイバー攻撃を受け、利用者約122万人分のIDなどが流出した可能性があると発表した。同社によると、アプリは全国の高校の約半数、高校生の3分の1が利用している。 盗まれたのはIDと、暗号化されたパスワード122万人分のほか、教師が任意で記入する自己紹介文2031人分。同社は「パスワードそのものが流出したとは考えていない」と説明した。 アプリは、学校の教師と生徒がスマートフォンやタブレット端末を使って学習の指示や記録をやりとりする。新型コロナウイルスの感染拡大による休校が続く中、アプリのシステムは新学年を迎えて接続しにくい状況が続いている。 同社は5日夕、システムに何者かが侵入したことを検知した。このため一時サービスを停止し、外部の専門家に調査を依頼していた。

    122万人分のID流出 教育アプリにサイバー攻撃 高校の約半数利用 - 産経ニュース
  • 新型コロナの変異パターンは三つ「広東、日米豪」「武漢」「欧州」 ゲノム解析進む | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの遺伝子配列の変化を示す系統樹。採取した患者のウイルスが国別で色分けされ、変異を繰り返していることがわかる=「ネクストストレイン」のサイトより 世界の患者から検出された新型コロナウイルスの全遺伝情報(ゲノム)を解析したところ、遺伝子配列のパターンが大きく三つに分類できることを、英ケンブリッジ大などの研究チームが明らかにした。それぞれの症状や感染力が解明できれば、治療法やワクチンの開発に役立つ可能性がある。米科学アカデミー紀要に掲載された。 新型コロナウイルスは、コウモリ起源の可能性が指摘され、ヒトの間で感染を広げながら変異を繰り返しているとみられている。 研究チームが、2019年12月下旬~20年3月上旬に検出された160人分のウイルスの遺伝子配列を分析したところ、大きく3パターンに分かれていた。 さらに詳細に調べると…

    新型コロナの変異パターンは三つ「広東、日米豪」「武漢」「欧州」 ゲノム解析進む | 毎日新聞
  • 立憲民主党の支持者に、真剣に聞いてみたいんだけど どこら辺が、積極的に..

    立憲民主党の支持者に、真剣に聞いてみたいんだけど どこら辺が、積極的に支持できる、あるいは支持してほしいと思えるアピールポイントで どこら辺が、一般的には全く支持されない理由なんだと思う? マスコミがあれほど好意的に立憲民主党の追求を報じてるのに、むしろ支持が離れてるのはどうしてだと思う? (追記) 緊急事態宣言が出てるのに、夜の歌舞伎町で、おちんぽミルクオーバーシュートの高井くんがいる立憲はちょっとね・・・

    立憲民主党の支持者に、真剣に聞いてみたいんだけど どこら辺が、積極的に..
  • 新型コロナ、命より納期が重い大手ゼネコンすら打ち負かす : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    新型コロナ、命より納期が重い大手ゼネコンすら打ち負かす : 市況かぶ全力2階建
  • イタリア 死者2万人超 外出制限さらに3週間延長 新型コロナ | NHKニュース

    イタリアでは、新型コロナウイルスに感染して死亡した人が2万人を超え、アメリカに次いで死者が多くなっています。感染者が増えるペースは緩やかになっているものの、イタリア政府は1か月以上続く全土での外出制限をさらに3週間延長し、感染拡大を何としても抑え込みたい構えです。 イタリアでは今月に入ってから感染者が増えるペースが緩やかになっているほか、今月4日からは集中治療室の患者数が10日間連続で前の日より減っています。 イタリア政府は今月10日に、1か月以上続く全土での外出制限についてさらに3週間続け、来月3日まで延長するとしています。 外出制限の長期化は経済に深刻な影響を与えるとして懸念する声があがる中、イタリア政府は延長に踏み切っていて、感染拡大を何としても抑え込みたい構えです。

    イタリア 死者2万人超 外出制限さらに3週間延長 新型コロナ | NHKニュース
  • 「範を示す」国会議員も「出勤者7割削減」へ 与野党合意、開催委限定など | 毎日新聞

    政府が緊急事態宣言の対象7都府県内の企業に対し、出勤者を「7割削減」するよう要請していることを受け、与野党は13日、1日あたりの国会議員の出席者数を「約3割」まで絞り込むことで合意した。開催する委員会を限定して議員同士の接触頻度を減らす。 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長が13日、国会内で断続的に協議した。「民間企業に『仕事をできるだけ自宅で』と要請している以上、範を示さなければならない」(安住氏)として、会議場や委員会室への議員の「…

    「範を示す」国会議員も「出勤者7割削減」へ 与野党合意、開催委限定など | 毎日新聞
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    ほんとトロいな
  • LANケーブルをニッパーで切断し5秒でネットワークへ侵入・盗聴できるか実験してみました

    サイバーセキュリティにおいてLANケーブル(有線LAN)からの侵入について考えたことがあるでしょうか?稿では、LANケーブルをニッパーで切断してネットワークへ侵入・盗聴した実験結果を紹介します。切断してから何秒で侵入・盗聴できたのでしょうか? 記事は、ケーブルを切断してネットワークへ侵入・盗聴されるリスクがある事を知っていただく事を目的としています。 ご自身の環境以外では試さないようお願いします。 なぜLANケーブルからの侵入? 技術部の安井です。長年制御システムを開発してきた経験から制御システムセキュリティ向上に取り組んでいます。制御システムの業界では、近年外部ネットワークを経由しての侵入や内部に持ち込まれたUSBメモリからの侵入が注目されています。一方で、なぜかネットワークを構成する大きな要素であるLANケーブルや光ケーブルからの侵入への注目度は低いようです。制御システムに関わらず

    LANケーブルをニッパーで切断し5秒でネットワークへ侵入・盗聴できるか実験してみました
  • 出勤7割削減なんて無理|小倉秀夫

    安倍首相は、企業に対して、出勤者を最低でも7割減らすように要請しました。 しかし、基的に、テレワーク化することで出勤者を減らせるのは、専ら情報を作成し、加工し、伝達し、媒介する業務に従事している人たちだけです。 これに対し、物(有体物)を作成し、加工し、輸送し、交付する業務は、基的にテレワーク化することができません。また、物理的な存在としての人を相手にする業務も、基的にテレワーク化することができません。医療介護だけではなく、人を運ぶ業務や、侵入してくる人を取り押さえる業務も、現在の技術水準では、人が現場に行かないと遂行できません。もちろん、動植物を育てる業務も、基的にテレワーク化できません。動物園で出勤する従業員を7割減らしたら、おそらくかなりの動物が死にます。 古市憲寿氏は「今はもうほとんどのことがスマートフォンでできるじゃないですか。」と言ったそうですが、私たちの生活は、未だス

    出勤7割削減なんて無理|小倉秀夫
  • ベトナム在住者から

    https://himaginary.hatenablog.com/entry/20200412/vietnam_low_cost_success_against_covid19 こちらの記事について、在住者のkitamatiからレポート ベトナム政府の対応はとても素早かった。以下ざっくり時系列 ■初動 1月末の時点で中国人への観光ビザは発給停止、同時に在越中国人観光客の国外退去を(強力に)促す措置。 これにより街中から中国人・中国人の乗る観光バスが徐々に減っていき、2月半ばにはほぼ消えた。 小学生〜大学生については、1/29に明けるテト休みがそのまま延長となり、4月13日現在もその措置が続いている。当初2月半ばまでとされていた(夏休みをその分削る※)のが2末、3月中旬...と延期されていった。現在はオンライン授業が始まっている。 ベトナムはバイク通勤がデフォなので、集団感染は学校か会社組

    ベトナム在住者から
  • 「生きるか死ぬか」だったボリス・ジョンソン首相、ICUで見たのは、命がけで働く医療関係者たち【新型コロナ】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    「生きるか死ぬか」だったボリス・ジョンソン首相、ICUで見たのは、命がけで働く医療関係者たち【新型コロナ】 新型コロナウイルスに感染して病状が悪化し、入院してICUで治療を受けたボリス・ジョンソン首相が4月12日に退院した。 【動画】退院し、感謝を語るジョンソン首相 首相は退院後にTwitterに動画を投稿して、イギリス国民と医療従事者への強い感謝を伝えた。 ジョンソン首相は「命を救ってくれたNHS(国民保険サービス)のスタッフに感謝の言葉が見つからない」と、医療従事者への強い感謝の意を表明。 入院中に、医療関係者たちが命の危険にさらしながら働く様子を身をもって経験したことを語った。 「7日間、私はNHSのスタッフがプレッシャーにさらされているのを見てきました。医師や看護師だけではなく、全ての人たちです」 「清掃担当者や調理師、そして、理学療法士、放射線技師、薬剤師などのあらゆる種類の医療

    「生きるか死ぬか」だったボリス・ジョンソン首相、ICUで見たのは、命がけで働く医療関係者たち【新型コロナ】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
  • 世帯主以外の収入減少なども配慮 30万円給付の対象拡大へ | 毎日新聞

    政府は13日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の柱である世帯向け現金給付について、基準となる世帯主の月間収入だけでは対象外となる場合でも、新たに設ける条件を満たせば対象に加える方針を固めた。世帯主以外の収入が減少して、世帯として生計の維持が困難となるケースなどに配慮する。 具体的には、世帯主である夫が病気などで収入が乏しく、の収入で生計を維持する▽3世代同居で高齢の世帯主が年金収入しかなく、子の稼ぎが世帯収入の大半を占める▽家庭内暴力の被害者らが来の住所とは別の場所にやむをえず暮らし、住民票上の世帯主を厳格に適用できない――などを想定…

    世帯主以外の収入減少なども配慮 30万円給付の対象拡大へ | 毎日新聞
  • 東京都休業要請 具体的な業態や施設など一覧 | NHKニュース

    法律に基づいて基的に休業を要請する遊興施設などは、 ▼キャバレー ▼ナイトクラブ ▼ダンスホール ▼スナック ▼バー ▼ダーツバー ▼パブ ▼性風俗店 ▼デリヘル ▼アダルトショップ ▼個室ビデオ店 ▼ネットカフェ ▼漫画喫茶 ▼カラオケボックス ▼射的場 ▼ライブハウス ▼場外馬(車・舟)券場です。 法律に基づいて基的に休業を要請する大学・学習塾などは床面積の合計が1000平方メートルを超える、 ▼大学 ▼専修学校・各種学校 ▼日語学校・外国語学校 ▼インターナショナルスクール ▼自動車教習所 ▼学習塾 ▼英会話教室 ▼音楽教室 ▼囲碁・将棋教室 ▼生け花・茶道・書道・絵画教室 ▼そろばん教室 ▼バレエ教室 ▼体操教室です。 一方で、 ▼オンライン授業、▼家庭教師は休業の対象に含まれていません。 また床面積の合計が1000平方メートル以下の施設については、都は法律によらず、施設の使

    東京都休業要請 具体的な業態や施設など一覧 | NHKニュース
  • 「世界最強」CDC、コロナ封じ失敗 背景に米国第一:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「世界最強」CDC、コロナ封じ失敗 背景に米国第一:朝日新聞デジタル
  • 新型コロナ、回復者に免疫あるか不明 WHOが警告 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】世界保健機関(WHO)は13日、新型コロナウイルスの感染者で回復後に再び陽性になる患者が出ていることについて、回復者に免疫がついているかは不明だとの見解を示した。次に同じウイルスが侵入した際に、病原体を攻撃する抗体が体内で十分に作られていない可能性があるためだ。免疫を持つ人が限られれば、外出制限などの解除が遅れる可能性もある。WHOの感染症専門家、マリア・ファンケルク

    新型コロナ、回復者に免疫あるか不明 WHOが警告 - 日本経済新聞
  • 出勤者7割減 ビッグデータ分析では5割減にも届かず | NHKニュース

    政府の緊急事態宣言を受けて東京都心を訪れる人の数は大幅に減っていますが、平日だった今月10日のビッグデータからは、出勤者が7割減るまでには、なお距離がある現状も見て取れます。 それによりますと、緊急事態宣言のあとの今月10日に東京23区を訪れた人の数は合わせて185万9000人でした。 これは1週間前、宣言が出る前の今月3日と比べると20.2%、1年前の去年4月10日と比べても29.1%の減少で、大幅に減ってはいるものの3割程度の減少にとどまっているとも言えます。 オフィスや官公庁が多く集まる千代田区について見ると、今月10日に訪れた人は53万2000人で、1週間前に比べて27.7%、1年前に比べて43.5%の減少になっています。 同じく港区は今月10日に訪れた人が47万2000人で、1週間前に比べて28.4%、1年前に比べて45.9%の減少になっています。 このようにオフィス街で見ても減

    出勤者7割減 ビッグデータ分析では5割減にも届かず | NHKニュース
  • 茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換 | 共同通信

    茨城県の大井川和彦知事は13日の記者会見で、県内全ての県立学校を14日から5月6日まで休校にすると発表した。緊急事態宣言後も「教育崩壊を防ぐ」として多くの県立校を休校にせず、高校生有志がストライキに踏み切るなど反発が強まったことを踏まえ、方針転換した形だ。 大井川氏は「(13日に)外出自粛要請を全県に出したことに伴い、(全ての県立校を)対象にした」と理由を説明した。 茨城県では東京や千葉に近い10市町の学校は8日から休校にしていたが、水戸市など他の地域は授業を継続。日立市の日立第一高校の3年生有志は8~10日に登校を拒否するストライキを実施した。

    茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換 | 共同通信
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    高校生の方がよくわかってんじゃん
  • 各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、 ▽「自民党」が33.3% ▽「立憲民主党」が4.0% ▽「国民民主党」が0.5% ▽「公明党」が3.3% ▽「日維新の会」が1.6% ▽「共産党」が2.9% ▽「社民党」が0.6% ▽「れいわ新選組」が0.5% ▽「NHKから国民を守る党」が0.2% ▽「特に支持している政党はない」が45.3%でした。

    各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース
  • 「国は休業補償しない。交付金も使えない」西村氏が答弁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「国は休業補償しない。交付金も使えない」西村氏が答弁:朝日新聞デジタル
  • ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース

    4月1日に施行された香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」についてです。県民や事業者に条例について意見を募った「パブリックコメント」はこれまで「概要版」しか公開されていませんでした。KSBの記者が情報公開請求した意見の「原」が13日午後、開示されました。 公開されたパブリックコメントをコピーしたものは、A4用紙で4186枚分。議会事務局の職員によって提出者の個人情報は黒塗りされています。 条例は、インターネットやゲームの依存症への対策を定めたもので、3月、県議会が賛成多数で可決し、4月1日に施行されました。 これまでに公開されたのはパブリックコメントの「概要版」のみ。表紙には、提出者の84パーセントにあたる2269件が「賛成」だとする数字を載せていました。

    ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
  • ソフトバンクグループ 1兆3500億円の巨額赤字の見通し | NHKニュース

    ソフトバンクグループはことし3月期の業績で、営業損益が1兆3500億円の巨額の赤字になるという見通しを発表しました。新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした市場の動揺で、投資先の企業の価値が下がったためです。 それによりますと、営業損益は2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、1兆3500億円の巨額の赤字になるとしています。 また最終的な損益も1兆4000億円余りの黒字から、一転して7500億円の赤字になるということです。年間の決算で営業赤字、最終赤字となるのは、いずれも15年ぶりです。 業績の悪化は新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺などで投資先の企業の価値が下がり、運営するファンドでおよそ1兆8000億円の損失を計上する見込みになったためです。 またアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営悪化などを背景にした損失も影響したと説明しています。 業績が悪化する中

    ソフトバンクグループ 1兆3500億円の巨額赤字の見通し | NHKニュース
  • 衆院議員の家族 感染確認 赤坂議員宿舎を消毒 新型コロナ | NHKニュース

    自民党の衆議院議員の家族が、新型コロナウイルスに感染したことが確認され、議員宿舎の消毒が行われました。議員人は当面、国会への登院を控えるということです。 関係者によりますと、自民党に所属する衆議院議員の家族が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたということです。 これを受けて衆議院は議員と家族が住んでいる東京 赤坂にある「赤坂議員宿舎」の消毒を行いました。 関係者によりますと、議員人は体調に異常はないということですが、当面、会議への出席など、国会への登院を控えるということです。

    衆院議員の家族 感染確認 赤坂議員宿舎を消毒 新型コロナ | NHKニュース
  • 「アフターコロナ」社会はどうなる? 「ミニマリスト」から「プレッパー」の時代へ | 文春オンライン

    アメリカでは新型コロナウィルス禍になって弾薬がものすごい勢いで売れているという驚くべきニュースがあった。向こうでは備える人という意味の「プレッパー」と呼ばれる人たちが何百万人もいて、自宅地下に核シェルターを設置したり、自給自足のための農場も用意し、家畜を飼ったりしているのだという。 2009年に映画にもなったコーマック・マッカーシーの『ザ・ロード』は、文明崩壊と気候変動で動植物も絶滅しつつある世界で、ひたすら南へと旅を続け生き抜こうとする父子を描いた切ないディストピア小説だった。旅の途中、偶然にも無人の家の地下核シェルターにたどり着き、料がどっさりと備蓄されているのを見つけてほっとするシーンがある。この話に限らず、アメリカ映画や文学には(特にゾンビ映画には!)こういう備蓄している家が登場してくる。これこそがプレッパーなのだろう。 備えることで「安心感や自由感を得る」 プレッパーについて

    「アフターコロナ」社会はどうなる? 「ミニマリスト」から「プレッパー」の時代へ | 文春オンライン
  • 180床規模 プレハブの「仮設医療施設」設置へ 神奈川 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大による医療崩壊を防ごうと、神奈川県はおよそ180床規模のプレハブの「仮設医療施設」を新たに設置することを明らかにしました。 これについて、神奈川県の黒岩知事は13日、午後臨時の記者会見を開き、中等症の患者を受け入れる「重点医療機関」の1つとして、およそ180床規模のプレハブ平屋建ての「仮設医療施設」を新たに設置することを明らかにしました。 藤沢市などにある製薬会社などが作る研究施設、「湘南ヘルスイノベーションパーク」の敷地内のグラウンドに作られるということで、来週にも建設を始めて来月上旬の稼働を目指すということです。 黒岩知事は「今後、感染者が急激に増える最悪の事態を想定し、医療崩壊を防ぐためにできることは今のうちで行わなければならない」と述べました。 このほか、宿泊施設や自宅で療養する人の体調変化を見逃さないよう、通信アプリのLINEを活用して、健康状態の把握

    180床規模 プレハブの「仮設医療施設」設置へ 神奈川 | NHKニュース
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    先月は神奈川は病床足りてるってアンケに答えてたのに。状況がこれからも急速に悪化していく。明日は我が身
  • 50施設拒否の感染者も 忽那医師「崩壊始まっている」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    50施設拒否の感染者も 忽那医師「崩壊始まっている」:朝日新聞デジタル
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    胃が痛くなってきた
  • 現実とアニメの区別がつかなくなってきた

    アニメみてても こいつらコロナ蔓延してるなかマスクせずに外出したり気軽にハグしたり大丈夫かなって思ってしまう

    現実とアニメの区別がつかなくなってきた
    nowandzen
    nowandzen 2020/04/14
    ちょうどこの前の世界街歩きのナポリ回がそんな感じ。「この番組は今年一月に収録したものです」ってテロップとその後に流れる人との交流の多い街の様子が切なかった