nowwwのブックマーク (2,720)

  • 宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判する人がいたが、彼女に「ちょっと」と言えるのはB'zとミスチルだけ→「ちょっと」の用法で場外議論に

    ドラネコ @kurodoraneko15 宇多田ヒカルを叩きはじめた人達が、「ちょっと歌が売れたぐらいで」とか言っているのを見た。いくらなんでも宇多田ヒカルを「ちょっと売れたぐらい」と思ってしまうのは党派性で認知が歪むやべえパターンに入ってることを自覚した方がいいと思うぞ。手遅れだろうけど 2025-05-04 15:35:20 ※当該ポストは載せませんが、「ニューヨーク生まれが日に来て、ちょっと歌がブレイクしただけで日人ずらして~(原文ママ)」といった中傷ポストがあるようです。

    宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判する人がいたが、彼女に「ちょっと」と言えるのはB'zとミスチルだけ→「ちょっと」の用法で場外議論に
    nowww
    nowww 2025/05/05
    同じ言葉で「たかが」も誤解を生む表現だよねぇ
  • 性行為しなくていい彼氏が欲しいという話

    Xで見かけた「性行為しなくていい彼氏が欲しい」という一連の話題 前提として私個人としては正直なところ性行為があってもなくてもどちらでもいいのだが、性行為がデートのゴールになっていないか?という問題提起?には考えさせられるものがあった 私はここのところずっと「彼氏」というものを重く受け止めすぎている ここのところではなく生まれてこのかた の間違いかもしれない 私は心のつながりを大事にしたい 例えば彼氏が風俗に行きたいのであれば全然行ってもらって構わないし、ハードなプレイがしたいとか私で満たせない欲求があるのならばプロに任せたほうがいいと思うタイプだ ただ現実はそう甘くはない 他の女と寝てもいいんだ?と拡大解釈する人、俺に対する愛の気持ちってその程度なんだねと言い出す人、外野なのに当に好きな人が見つかったら風俗に行っていいなんて言えなくなるよと謎に助言してくる人、、、 結局世の中は体の繋がり

    性行為しなくていい彼氏が欲しいという話
    nowww
    nowww 2025/05/05
    年齢による。若いうちは現実的に無理。40歳を超えるとセックスがなくても別にいいかなと思ってくるはず。
  • いよいよ始まったAI失業

    キャリアArtificial intelligence technology, which is developing and growing very rapidly, has begun to put great unemployment pressure on humanity. / You can see the animation movie of this image from my iStock video portfolio. Video number: 2202883308 黒坂岳央です。 筆者は2023年1月から、さまざまなAIツールに課金し、ほぼ毎日使っている。その中で感じたのは、「AI格差」や「AI失業」といった言葉が、もはや未来の話ではなく、現在進行形の問題であるということだ。 AIの波から逃れられる人は、そう多くない。筆者は危機を煽るつもりは毛頭なく、むしろ今す

    いよいよ始まったAI失業
    nowww
    nowww 2025/05/03
    新しい技術が普及すると、なくなる職業もあれば、新しく増える職業もある。
  • 歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念 逆走、信号無視、「ながらスマホ」とは事故リスクが違う

    警察庁は2026年4月から、自転車の交通違反に対して「青切符」を導入する方針だ。反則金の対象として、スマホの「ながら運転」や信号無視など113の違反行為が挙げられている。自転車評論家の疋田智さんは「事故に直結する危険な違反を重点的に取り締まるメリハリが必要だ」という――。 確かに「危険自転車」は目に余る 4月24日に警察庁から「自転車のルール違反にも青切符を導入し、反則金を徴収する」とのリリースが出された。5月24日までパブリックコメント(意見公募)を実施したうえで、来年4月1日から運用を始める方針だ。 この連載でもたびたび書いていたとおり、私は「導入やむなし」と思う。というより個人的に大賛成だ。自転車のルール違反はこのところ目に余るから。その結果、交通事故の中の自転車事故の率は、このところうなぎ上りとなっている。 今回の警察庁案は113項目の具体例について、反則金の額が提示された。 発表

    歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念 逆走、信号無視、「ながらスマホ」とは事故リスクが違う
    nowww
    nowww 2025/05/03
    「歩道自転車通行可」の標識がある歩道はそんなに多くないからね。
  • 漫画原作を書くことになった

    ゴールデンウィークだから、ずっとやりたかった漫画原作を書いてる。 もちろん商業出版ではなく、同人誌。 自費出版というやつだから、1部しか作らない。 作画してくれる漫画家さんも見つかった。 pixivのリクエスト機能で見つけた。 16ページの読み切り。 大好きな能力バトルもの。 少年漫画が好きだから、ジャンプっぽいのにした。 キャラクターデザイン代とネーム制作費と表紙デザイン代と原稿料で15万くらいかかるけど、満足してる。 完成するのは1ヶ月後。 漫画を作ってみたかったからめちゃくちゃ嬉しい。 毎日がつまらない人は漫画原作書いてみることをオススメしたい。 キャラクターとか世界観とかセリフとか考えてると毎日が楽しくなる。 絵が好みの漫画家さんだから、どんなのができるか考えるだけでワクワクする。 幸せだ。

    漫画原作を書くことになった
    nowww
    nowww 2025/05/01
    こういうお金の使い方いいね。自分のいい欲望をぶつけてくれ。
  • 追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..

    追記 マジでどうでもいいけどべたのはうなぎじゃない へー、これって山椒かかってても美味しいんだーみたいなちょっと意外なものだった てか20代半ばの女が山椒べて「何これわかんな〜い♡なんだろ〜♡」はバカ過ぎないか!? 流石にわかるだろ20代半ばなら!!!(でもこれは相手へのチクチク言葉か…ごめん…同い年だったしな…わかんないこともあるか…) あとごめんちゃんと書かなかったけど「山椒?って言うんですね…」みたいな感じで山椒の美味しさがわからないとかではないらしかった 田楽とかうなぎとかにかかってるやつって言ったら田楽べたことないしうなぎってタレ以外かけるんですか?って言われた それに初対面でいきなり羽川翼になる勇気はねえ お前は失礼、かみまみたって言ってくれるんだろうな こう、なんか、味わかるワタクシアピールとかじゃなくてこれ美味しいですねって流れで話したの!!!!!なのになんでネガティ

    追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..
    nowww
    nowww 2025/05/01
    マッチングアプリで出会うと、100点の相手以外は許されない雰囲気。欠点が過剰に気になる人は生きづらそうだ。
  • 生活の厳しさって住宅ローン・賃貸料金だと思うんだが、なんとかならんのだろうか

    スーパーに売っている物やガソリンばかり話題になるが、出費の大半は住宅ローンだったり、賃貸料金だ。 日は30年停滞したとか言われるが、住宅価格は関係なく上がった。賃貸もだ。 そして部屋面積は小さくなり、物も置けなくなってる。(消費増えないのも置く場所がないからだろう) 住宅補助金は出ているが、補助金分は上乗せされている気がしてならない。 住宅以外の補助金が出たとしても、住宅価格として何割か持っていくために上げてるんじゃないかと疑いたくなる。 世界的に生産性は上がったんじゃなかったのか。 GAFAがもてはやされるが、住宅価格を下げるような生産性が高い企業が出てきて欲しいのに出てこない。 まな板も置けないような賃貸くらいしか選択肢がないのに、今後のインフレに耐えられない気がしてならない

    生活の厳しさって住宅ローン・賃貸料金だと思うんだが、なんとかならんのだろうか
    nowww
    nowww 2025/05/01
    家賃より教育費。家賃は自分の意志で下げることができるが、教育費は無理。田舎の塾も高いし、大学は学部の差はあれど地域差はない。
  • 女の方が年収高いのって本当に嫌じゃないの?

    転職して6つ年上の恋人より年収が200万くらい高くなる ただ業界によるもので実力に伴ったものではないし、福利厚生とか含めると差を測れるものではない その場合って男性ってただラッキー!という感じになるの? ちょっとモヤっときたりするの? 私の周りの夫婦で女の人の方が年収が高い場合、最初は喜んでいるが途中から少し変な関係性になる事例を3組ほど見ている (子供ができてから旦那側が激務に転職し、家庭を回すために奥さん側が時短にせざるをえないようにする、途中からパートになってくれと旦那側が依頼するなど) あれ?実はコンプレックスを感じていたの?という感じで、そういう関係性になるのがとても怖い ちなみに今は割り勘でうまくやっている(と思っている)し、私としては恋人の穏やかなところがとても好き 変な関係性に転がって行かないようにどう気をつければいいんだろう ◼︎追記 人によるだろ →これは当にそうだと

    女の方が年収高いのって本当に嫌じゃないの?
    nowww
    nowww 2025/04/30
    たぶん、結婚すれば逆の感情になる。家事・子育てが自分の肩に乗ってきて、なんで家事しないのに私より年収低いの?って。そうならなければいいね。
  • 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2リットルのペットボトルを使い、1年中シソを大量に収穫する方法を教えてくれる動画が「有用な情報」「感動しました」とYouTubeで話題です。動画は記事執筆時点で80万回以上再生され、1万2000件以上の高評価を集めています。 【もうしそは買わない】ペットボトルで1年中シソを大量に収穫する!室内栽培で冬でも収穫可能な水耕栽培! 動画を投稿したのは、家庭でできるさまざまな野菜の育て方を紹介している動画クリエイター・みかんぼーや(@mikanbo-ya1987)さん。以前には、水耕栽培でキャベツを育てる様子が話題になりました(関連記事)。今回はペットボトルを使い、室内で1年中シソを大量に収穫する方法を教えてくれます。 ペットボトルでシソを育てる 卓を豊かにしてくれる愛すべきハーブ・シソ。そんなシソをわずかなスペースで育てる方法を教えてく

    「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
    nowww
    nowww 2025/04/29
    しそ好きには全然足らない。このくらいなら買ったほうがいい。うちは2m四方ぐらいの家庭菜園で数百枚採っている。薬味、ドレッシング、パスタソースなどなど。
  • 路上で倒れている女を助けなかった

    追記ですが、後悔がやっぱりすごい 4/29 皆さんのコメント読ませてもらってます 次の出勤日に、上司か人事の方に正直に告白しようと思います。自分がやったことは取り返しがつかないかもしれないから。 胸の中に抑えておくより、正直に言って公僕としての裁きを受けたい。 (文) とあるYahoo!ニュースを読んだ。いわゆるAED問題に近いものがある。 今、頭がグッチャフルになってる。文章が読みにくかったら申し訳ない。 ひろゆき氏「女性にとって損」女性を介抱しながら男がわいせつ行為未遂疑い逮捕の報道受け https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504100000126.htmlYahoo!ニュースが消えてたので代わりに日刊スポーツ この記事を読む前にも、当方もはてなユーザーだから、いわゆるAED文学とか揶揄されるものを読むことはあっ

    路上で倒れている女を助けなかった
    nowww
    nowww 2025/04/29
    今の時代は、過剰コンプライアンスだよねぇ。法令違反を気にして何にもできない。救援のシーンだけじゃなくて日常でもね。
  • 「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告

    「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告
    nowww
    nowww 2025/04/29
    最近は誰も褒めてくれないので、GPTぐらいは褒めてほしい。
  • メルカリで詐欺に遭った話 不誠実な事務局の対応、ユーザーが「絶対にやってはいけない」こと

    ある日、メルカリのレコメンド機能で欲しかったカメラレンズが出品されているのを見つけました。相場の10%ほど安く、丁寧に使われているような商品のようでした。直前に自分が値下げ依頼した商品を他の人に買われてしまったこともあり、急いで購入したのですが、これが間違いでした。 後から確認すると、出品者は人確認前、評価0件、出品商品は高額なカメラレンズとダミーと思われる日用品の2点のみというかなり怪しいものでした。

    メルカリで詐欺に遭った話 不誠実な事務局の対応、ユーザーが「絶対にやってはいけない」こと
    nowww
    nowww 2025/04/27
    メルカリのアカウントを持っていない俺の大勝利。n回目(忘れるぐらい何回も言っている)。
  • この歳になってやっと丁半博打の丁と半が”丁度”と”半端”なのだと知った

    ゆーいち(全6種) @youtie1 @koburou 「半」が「半分」のイメージで偶数かと勘違いしがちだったのですが、「半端」と覚えてからは間違わなくなりました。 まあ、丁半博打などする機会がないので日常生活で役立つことはないですけどね…😅 2025-04-25 12:03:00

    この歳になってやっと丁半博打の丁と半が”丁度”と”半端”なのだと知った
    nowww
    nowww 2025/04/27
    今知った。意味を考えたことすらなかった。
  • コスプレ界隈が因習村になってることを大阪万博が炙り出してくれたので|濱澤更紗

    これ読んで、コスプレ因習村の人たちが炎上させて学級会開催してる状況を外野がドン引きしてるというのが現状。 いや、あのさ。万博会場的にはセーフなんですよ…? コスプレ村がどの程度厄介な因習村かというと。 お前ら知らないだろ…その昔、紫のパーカーにジーパン姿で街歩いてるだけで「おそ松さんのコスプレ」「イベでもないのにコスしてる害悪」呼ばわりするレイヤー村の掟に縛られた厄介たちが学級会開催してた事実を…。 — 濱澤更紗📙 (@koumyonakakureg) April 24, 2025 私のこれがとんでもなくバズってる上に「カゲプロ厨も!!」という被害者の声が多数上がっているあたりでお察しください…。私服のパーカー着て歩いてるだけでコスプレ呼ばわりしてネットに晒してリンチするっていう集団を【因習村】と呼ばずなんと呼ぶか。 (ちなみに今でも市松模様シャツは鬼滅と言われるし、私服着物はもれなくな

    コスプレ界隈が因習村になってることを大阪万博が炙り出してくれたので|濱澤更紗
    nowww
    nowww 2025/04/26
    誰が最初に叩いたのかは知らないけど、叩けそうだから叩いたという感じに見える。炎上というよりも難癖に近い
  • 「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は | NHK

    いま、国内各地と香港を結ぶ定期便に異変が起きています。 就航したばかりの徳島では、来月から減便に。仙台や福岡、札幌便などでも。香港からの旅行需要が減っているというのです。 インバウンドは好調なはずでは…。取材してみると、科学的根拠のない“災害のうわさ”が影響していることが見えてきました。 知事の肝いり事業が

    「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は | NHK
    nowww
    nowww 2025/04/26
    観光業の視点ならそうかもね。個人レベルなら防災グッズの見直しにちょうどいい機会。明日、大地震が来るかもしれないし。
  • 宿題をしていた小2の娘が泣きそうな顔で「今日の算数の宿題が多い」と言っていたので、とある『対処法』を教えたところ、予想以上に早く解けた話

    小咲もも @mangakakuhito 昨日宿題をしていた小2の娘が泣きそうな顔で、「今日の算数の宿題が多い」と言った。見てみると問題数自体はいつもと変わらない20問だったが、形式が筆算になったせいでノートに書くスペースが大きくなり、視覚的に増えたように感じるようだった。 「全部終わらせるには何分かかると思う?」と尋ねると 2025-04-25 01:59:09 小咲もも @mangakakuhito 「30分」と答えた。「では実際に試してみよう、まずは式を既に書いた5問だけまずはストップウォッチで時間を測りながら解いてみよう」と伝えてやってみた。34秒だった。 結果を伝えると娘の顔が明るくなった。つぎの5問もやってみたら31秒だった。 残りの10問はまだ式を書き写してなかったから 2025-04-25 01:59:10 小咲もも @mangakakuhito 「式を5問書いてからまとめて

    宿題をしていた小2の娘が泣きそうな顔で「今日の算数の宿題が多い」と言っていたので、とある『対処法』を教えたところ、予想以上に早く解けた話
    nowww
    nowww 2025/04/26
    スモールステップを実践してくれる小さい子はレアだと思う。うちの子の二人は中学生になってから
  • 美大生時代、きれいなアクセサリーを作る学生が「自身の容姿に頓着がない」ケースをよく見てて、「なんでその美的感覚を自身に適用せんのやろ」と思ってたけど、こういう理由だったかもしれん

    バカデカい愛 @fuckin_big_love 美大生時代、きれいなハンドメイドアクセサリーを作る学生が、自身の容姿には頓着がない(寝癖がボサボサで服もヨレヨレ)というケースをよく見てて、なんでその美的感覚が自身に適用されへんのやろと思ってたけど、"美"を他者化することでより絶対的な価値に近づけようとする"職人"やったんかもしれん 2025-04-24 09:42:22 バカデカい愛 @fuckin_big_love おれはお洋服が好きでファッションをやるために美大に行ったから、自分の日常と解離した"美"を追求してもたのしくなくない❓と当時は思ってたけど、むしろ"自己像"という揺らぎうるものをベースにすると"美"のほうも不安定になるから、"美"のオタク(=職人)として"美"に身を置かんかったんかね 2025-04-24 09:50:54

    美大生時代、きれいなアクセサリーを作る学生が「自身の容姿に頓着がない」ケースをよく見てて、「なんでその美的感覚を自身に適用せんのやろ」と思ってたけど、こういう理由だったかもしれん
    nowww
    nowww 2025/04/25
    自分自身の価値を高くするのか、自分の生み出すものの価値を高くするのか。ぜんぜん意識が違う。
  • 法整備だけじゃ自転車に厳しすぎる?来年4月から自転車の交通違反で青切符が切られるように→「罰金の前にインフラ整備をしてほしい」「専用レーンに路駐する車をなんとかして」など意見が集まる

    ライブドアニュース @livedoornews 【反則金科す】自転車の交通違反「青切符」、来年4月スタート 警察庁 news.livedoor.com/article/detail… ▼違反行為の例 ・スマホの「ながら運転」:1万2000円 ・信号無視や逆走、歩道を走る:6000円 ・指定場所で一時停止しない:5000円 ・車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円 ・2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円 ・傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円 ・ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円 2025-04-24 10:26:13 リンク ライブドアニュース 【速報】自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁 - ライブドアニュース 自転車の交通違反に反則金を科す「青切符」による取り締まり。来年4月

    法整備だけじゃ自転車に厳しすぎる?来年4月から自転車の交通違反で青切符が切られるように→「罰金の前にインフラ整備をしてほしい」「専用レーンに路駐する車をなんとかして」など意見が集まる
    nowww
    nowww 2025/04/25
    歩道を走る以外は賛成。歩道を走っていい標識があるところも多いけど、車道を走ると危ないところのほうが多いよね。特に田舎は。
  • 自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基本とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓IT業界がこんな感じなの?

    未経験からエンジニアになれなかったマン @sendai0212 28歳/未経験からエンジニアになりたく2025年4月入社 保有資格 :LPIC1/LPIC2/CCNAと基情報目指して頑張ります! 未経験からエンジニアになったマン @sendai0212 自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓 IT業界がこんな感じなのかうちの会社だけなのか… 2025-04-21 22:04:52

    自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基本とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓IT業界がこんな感じなの?
    nowww
    nowww 2025/04/23
    自分で調べられる人だけが生き残っていくので、たぶん向いていない。あなたには向いている業界が別にある。
  • 最近、開設したブログに全く人が来なくてちゅらい。

    めちゃくちゃ一生懸命、記事とか書いてるのに、 1日の訪問件数がリアルで0とか。 このブログだけど。続ける価値あると思う? https://note.com/lithe_gerbil1811

    最近、開設したブログに全く人が来なくてちゅらい。
    nowww
    nowww 2025/04/23
    noteでやれって言おうとしたらやってた。人が来ることを目的とするなら需要がある内容にしろ。