noyomuareのブックマーク (15)

  • 【年末企画】編集部員の“今年のお気に入り”

    noyomuare
    noyomuare 2012/12/09
  • Mozilla Re-Mix: 【2011年12月版】きっと誰かの役に立つ36個のFirefoxアドオン。

    年も皆様のおかげで多数のアドオンをご紹介させていただきましたが、1日に1記事強しか書けないこともあり、まだまだ紹介しきれていない便利なアドオンが山のようにあります。 そこで今回は、不定期まとめ記事として、紹介しきれなかったちょっといいアドオンを一気にご紹介したいと思います。 どれも一つの記事にするほど高機能だったりするわけではありませんが、きっとどなたかのお役に立てるものがあると思いますので、おつきあいください。 1.Right-Aligned Bookmarks Bar ブックマークツールバーをタブバーなどに移動した際、アイテム全体を右寄せにしてスペースを稼ぎます。 2.AddressBarCleaner ロケーションバー右側に表示されているアドレスをクリアできるiPhoneライクな[×]ボタンを追加します。 3.About config button ツールバーカスタマイズにより、a

    noyomuare
    noyomuare 2012/12/09
  • kitami.tv

    kitami.tv
    noyomuare
    noyomuare 2012/12/07
  • 鈴木史朗(73)、ゲームのやりすぎで反射神経が研ぎ澄まされ、免許の更新実習でも超高得点を記録 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鈴木史朗(73)、ゲームのやりすぎで反射神経が研ぎ澄まされ、免許の更新実習でも超高得点を記録 1 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 12:31:59.67 ID:95S2KIiAP ?PLT TBSを定年退職する数年前、「さんまのからくりTV」の名物コーナー「ご長寿早押しクイズ」の司会で一躍、人気者になった鈴木史朗さん。定年後もあの“歌舞伎顔”で活躍していたが、最近は見ない。今どうしているんだろう。 「15年くらい前、『からくりTV』の宴会でゲーム機が福引の景品で当たり、『スーパーマリオブラザーズ』をやり始めたのがきっかけでした。それから『グラディウス』『パロディウス』『超魔界村』『バイオハザード』の 1、2、3、4と進みましてね。その4をすべてクリアした後にできるオプションのミニゲームの ひとつに『マーセナリーズ』って点数が出るゲームがあるんです。ひと言

    鈴木史朗(73)、ゲームのやりすぎで反射神経が研ぎ澄まされ、免許の更新実習でも超高得点を記録 : 痛いニュース(ノ∀`)
    noyomuare
    noyomuare 2012/12/07
    「教官に「鈴木さんはあまりに反応が速すぎて逆に危険です」と注意を受けたそうだ」:)
  • これらを作ったのはバカか天才かのどちらか:ハムスター速報

    TOP > 話題 > これらを作ったのはバカか天才かのどちらか Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年8月18日 21:00 ID:hamusoku 1 2 1 :ハムスター名無し2012年08月18日 21:02 ID:ovIgiEqp0 かっこいいw 3 :ハムスター名無し2012年08月18日 21:03 ID:9aRLTCfQ0 1の卵は果たして美味しいんだろうかw 4 :ハムスターちゃんねる2012年08月18日 21:03 ID:cvkXH2JgO 知るかよ 13 :ハムスターちゃんねる2012年08月18日 21:05 ID:Sf8.p.YK0 とりあえず言えるのは、俺はバカだ 3 12 :ハムスターちゃんねる2012年08月18日 21:05 ID:7bQkXouT0 わりと気で3が欲しいな。 4 38 :ハムスター名無し2012年08月18日

    これらを作ったのはバカか天才かのどちらか:ハムスター速報
    noyomuare
    noyomuare 2012/12/07
    素敵な品々。:)
  • サークルクラッシャー - はてな匿名ダイアリー

    全然知らないうちにサークルクラッシャーになっていたらしい。 物凄くベタな話なのだが…。 私は大学の理系学部似所属している。で、まあ、オタだ。 といっても腐女子ではないため、その手のサークルに入れず、違うオタ系サークルに入った(それだけでなく、他にもいくつか入ったのだが)。 そのオタ系サークルは男子が大多数。女子は私ともう一人。 皆少し人見知り気味だが打ち解ければ普通に楽しく、人並みに優しい人たちだった。 やっぱり一番仲良くなったのは女子だったが、他の男子ともそれなりに仲よくなった。 感じとしてはげんしけんに結構近かったように思う。 しかしサークル内でカップルは出来なかった。その女子はもともと他の学校に彼氏がいたし、私は彼氏はいないが今はそういう事に興味がなかった。彼女もちの男子はいなかった。 でそんな感じで私としては普通にまったり過ごしていたのだが、半年ほどたった辺りから、どうも、男子たち

    サークルクラッシャー - はてな匿名ダイアリー
    noyomuare
    noyomuare 2012/12/07
    *読み物:)
  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
    noyomuare
    noyomuare 2012/12/07
    公式RTについて。概念は理解した。使うべきポイントもだいたい理解した。でも、諸々のよく分からん制限事項のお陰で意味を成してないという実感。:)
  • 関西国際空港フライト情報/Kansai Airport Flight Information - TRAICY(トライシー)

    羽田エアポートガーデンのレストラン「オールデイダイニング グランドエール」、プライオリティ・パスに対応 2時間のビュッフェランチを提供

    関西国際空港フライト情報/Kansai Airport Flight Information - TRAICY(トライシー)
    noyomuare
    noyomuare 2012/12/06
  • 家電量販店の延長保証、一番良いのはどこなのかを比べてみた

    現在さまざまな大手家電量販店が買い物をした製品に対して、メーカーが提供する1年保証などとは別に「長期保証」サービスを提供していますが、はたして一番条件が良いのはどこなのでしょうか。その掛け金や保証年数などについてまとめてみました。 メーカー保証期間が過ぎた途端に壊れてしまって苦い思いをした経験がある人には非常にうれしい「長期保証」ですが、中には落として壊した場合でも保証してくれる「落下保証」を実施している店もあるため、デジタルカメラやMP3プレーヤー、モバイル用ノートパソコンなど、持ち運ぶ機会が多いものを買うときは参考にするのもいいかもしれません。 ※10月20日17:45に追記しました 詳細は以下の通り。 これが各社の長期保証サービスの比較です。今回はヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、唯一の関西資家電量販店となったジョーシン、ソフマップ、九十九電機を比較しています。 ・ヨドバシ

    家電量販店の延長保証、一番良いのはどこなのかを比べてみた
    noyomuare
    noyomuare 2012/12/05
    ソフマップには勝てないだろ。落下も保証だし。:)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    noyomuare
    noyomuare 2012/12/05
    これやばいでしょ!PSP携帯でどこでも3Dネトゲとかしたい:)
  • ExtremeCopy - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    シンプルかつ日常的に使えるファイル高速コピーソフト。 普通にファイルをコピー&ペーストするのと同じような感覚で、通常よりも20 〜 120% ほど速い ファイルコピーを実現できるようにしてくれます。 処理を一時停止 / レジューム する機能や、Windows 標準のファイルコピーを「ExtremeCopy」に 置き換える機能 などが付いています。 「ExtremeCopy」は、シンプルなファイル高速コピーツールです。 クリップボードにコピーしたファイル / フォルダを、他のフォルダへ可能な限り高速にコピーできる ようにしてくれます※1。 ※1 利用しているコンピュータにとって最適な速度を、自動で計算してくれる。 (速度を手動で設定することはできない) 機能は自動的にエクスプローラに組み込まれ、普通にファイルをコピペするのと同じような感覚で 使えるようになっています※2。 ※2 ファイル

    noyomuare
    noyomuare 2012/12/05
  • 武田邦彦 (中部大学): 被曝とエネルギーリスクの比較

    「bothrisktdyno.281-(10:09).mp3」をダウンロード 1970年代のアメリカで「フォード・ピント事件」が発生した。欠陥車を製造したフォードが「回収して修理するか」、「犠牲者が出たら補償するか」を検討して、「修理費用より補償費用が安いので、修理しない」という結論になり、その結果、多くの死者を出すことになった。この事件はフォードが批判されて結局、回収・修理を行った。 この例のように「人の健康とお金」を同じ軸で天秤にかけることはできなくなったが、一方ではまだ交通事故が根絶できないのに自動車は製造されている。個別の会社では「命と金」の交換はできないが、社会単位ではまだ可能なことを示している。 原発を運転して被曝のリスクを認めるか、エネルギーを化石系燃料に転換するリスクに賭けるかが「エネルギーの選択問題」として今、日で議論されている。また医療用被曝と治療の問題も一部の医師の

    noyomuare
    noyomuare 2012/12/05
  • 「休眠預金」は預金者に返せ

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 かつて野田首相が言った通り 「財源にはシロアリがたかる」 コラムでも取り上げたことがあるが、YouTubeにアップされている、前回の総選挙当時に野田佳彦首相が行なった有名な街頭演説の中に、(主として)官僚機構をシロアリに譬えて、財政支出のムダの削減を「増税よりも先に」行なうことの重要性を語ったくだりがあった。 社会保障に関して、自説のほとんどを捨てて自公両党に譲り、マニフェストでは行なわないことになってい

    「休眠預金」は預金者に返せ
    noyomuare
    noyomuare 2012/12/05
  • https://asciicasts.com/episodes/281-foreman

    noyomuare
    noyomuare 2012/12/05
  • あるネットゲームを終わらせた話

    ■編集元:ネトゲサロン板より「 あるネットゲームを終わらせた話」 1 [名無し]さん(bin+cue).rar :2011/11/21(月) 22:55:40.25 ID:??? これは私が一つのネットゲームを終わらせた話です。 そのゲームが終わってからだいぶ経つので、覚えている人は少ないと思いますし、 もともとがマイナーなゲームだったので、そもそも知らない人も多いかもしれません。 それでも良ければ聞いてください。 続きを読む

    noyomuare
    noyomuare 2012/12/05
    ネトゲにも寿命があるんだなあ:)
  • 1