有象無象のメールに大事なメールが埋もれてしまうことがなく、なかなか便利な機能です。この優先トレイ機能をモバイル端末でもうまく活用する方法をご紹介しましょう。 ウェブPRコンサルタントのSteve Rubel氏は、検索機能とブックマーク機能を併用し、スマートフォンで「Priority Inbox」を実現しているとか。検索ボックスにコマンド「label:important in:inbox」と入力し、タップすれば、「Priority Inbox」の「Important(重要)」に仕分けられているメールを一発で表示できます。また、これをブックマークしておけば、いちいちコマンドを検索ボックスに入力しなくても、サクっと検索実行できますよ。日本語環境でも使えました! 同様に、「is:unread」(未読メッセージを検索)など、普段よくつかうコマンドをブックマークしておくのも便利ですね。Gmailのコマ
