タグ

ブックマーク / gigazine.net (161)

  • 無料で使えてデバイス間での自動同期にも対応しているパスワードマネージャー「bitwarden」を使ってみた

    「bitwarden」はオープンソースで開発されているパスワードマネージャーで、クラウドを利用して複数のデバイス間でアカウント情報を自動で同期してくれるというところまで無料で使用できるアプリです。さっそく使い勝手を試してみました。 Free Open Source Password Manager | bitwarden https://bitwarden.com/ 公式サイトにアクセスし、「Install Now」をクリックします。 「bitwarden」はさまざまなブラウザへの拡張機能としてインストールします。まずはGoogle Chrome版を使用してみるので「Google Chrome」をクリック。 拡張機能のインストールページに移動するので右上の「CHROMEに追加」をクリックします。 確認画面が出てくるので「拡張機能を追加」をクリック。 インストール完了です。 アドレスバーの隣

    無料で使えてデバイス間での自動同期にも対応しているパスワードマネージャー「bitwarden」を使ってみた
    nrtm
    nrtm 2017/11/27
  • 女子生徒との出会いを求めて学校のPCをハックしたことをビル・ゲイツが告白

    by jenmichaeljarre Microsoftの創業者であるビル・ゲイツ氏は、海外の巨大掲示板redditの質問コーナー「Ask me anything」に2014年と2015年に2年連続で登場してユーザーからの質問に答えまくるなど、自身の考えや過去の経験をたびたび明らかにしています。2016年2月にBBCが行なったインタビューでは、ゲイツ氏が「女子生徒と出会うために、学校のPCをハッキングしたことがある」と告白しています。 Bill Gates hacked computers to meet girls - Business Insider http://uk.businessinsider.com/bill-gates-hacked-computers-to-meet-girls-2016-2 BBC Radio 4 - Desert Island Discs, Bill

    女子生徒との出会いを求めて学校のPCをハックしたことをビル・ゲイツが告白
    nrtm
    nrtm 2016/02/18
    まーこっちの写真ならわからないでもない 女子生徒との出会いを求めて学校のPCをハックしたことをビル・ゲイツが告白 - GIGAZINE
  • ヘアゴムを分解してみると中からコンドームが出現、使っていた女性がショックを受ける

    ポニーテールなどで髪の毛を留めるために使われることがある「ヘアゴム」ですが、糸がほつれてきたため、分解してみると中からコンドームが出てきたという恐ろしい事態が発生したそうです。 事情を知らずに使っていた女性はショックを受けたとされていますが、さすがに無理もないことだと思われます。 詳細は以下から。 姐杯具了,了安全套戴上,有有真相 - 社会爆点 - 酷6群 この記事によると、中国で市販品のヘアゴムを分解したところ、中からコンドームが発見されるという事態が発生したそうです。 これが問題となったヘアゴム。一見普通のヘアゴムのように見えますが……? 伸ばすと白いものが見えます。ゴムの周りを繊維が覆うようになっているのがヘアゴムの構造ですが、どうやら軸となっているゴムは白いものであるようです。 ゴムを覆う繊維を少し取り除いたところ。 中のゴムが見えてきました。 繊維の大半を取り去ったところ。 中は

    ヘアゴムを分解してみると中からコンドームが出現、使っていた女性がショックを受ける
    nrtm
    nrtm 2015/12/03
    さっきのヘアゴムの件、ググったら2010年のGIGAZINE記事とかでてきて、なんかどっからネタ拾ってきたんだ感が
  • 自動運転車にレーザーを照射すると道路状況を誤認して急停止してしまう可能性が判明

    by Becky Stern Googleなどが開発を進めている自動運転車は、既に公道走行を始めていて実用段階に向けたデータ収集が進められているところですが、Google以外にも全ての自動運転車に共通の脆弱性が明らかになりました。 Self-driving cars can be fooled by fake cars, pedestrians and other bogus signals | Alphr http://www.alphr.com/cars/1001483/self-driving-cars-can-be-fooled-by-fake-cars-pedestrians-and-other-bogus-signals ソフトウェアセキュリティ会社Security Innovationの主任であるJonathan Petit氏が、自動運転車の「目」となるライダー(LIDAR)

    自動運転車にレーザーを照射すると道路状況を誤認して急停止してしまう可能性が判明
    nrtm
    nrtm 2015/09/08
    人間が運転する車にレーザー照射しようぜ!(やめろ 自動運転カーにレーザーを照射すると道路状況を誤認して急停止してしまう可能性が判明
  • 精密かつ正確に立体物に水圧転写することが可能になる画期的な印刷技術「Computational Hydrographic Printing」

    水に浮かべた特殊なフィルムに立体物を沈め、水圧の力で均一にデザインをプリントする「水圧転写」は、マグカップから車のホイールにまで印刷できる手法として知られていますが、凹凸の多い立体物だと正確に転写ができないこともありました。そこで、3Dモデルを使って図柄を作成、フィルムを出力し、コンピューターで印刷を制御することで、驚くほど緻密で正確な水圧転写を可能にしたのが「Computational Hydrographic Printing」です。 Computational Hydrographic Printing - hydrographics.pdf (PDFファイル) http://www.cs.columbia.edu/~cxz/publications/hydrographics.pdf 実際に水圧転写を行う様子は以下のムービーから確認可能となっています。 Computational

    精密かつ正確に立体物に水圧転写することが可能になる画期的な印刷技術「Computational Hydrographic Printing」
    nrtm
    nrtm 2015/05/23
    水路測量とか原稿書いてておかしいと思わなかったんかな…… https://t.co/iJ79uw7vtZ あのGigazineですらもっとまともな記事書いてる
  • AndroidアプリがGoogle Playで公開される前に審査団体による評価を受けることに

    Androidアプリの10に1がマルウェア」や「Androidのマルウェア入りアプリが数年で4倍」「Google Playの人気アプリの80%には偽アプリが存在」など、これまで「Androidアプリを配信するGoogle Playのアプリ審査基準は緩すぎるのでは?」と思わせる複数の調査結果が公開されてきました。そんな中、Googleは新たなコンテンツ評価システムを導入することを発表、アプリはGoogle Playで公開される前に審査団体による評価を受けることが明かされました。 Creating Better User Experiences on Google Play | Android Developers Blog http://android-developers.blogspot.ca/2015/03/creating-better-user-experiences-on.

    AndroidアプリがGoogle Playで公開される前に審査団体による評価を受けることに
    nrtm
    nrtm 2015/03/19
    これ審査団体がマルウェアのチェックしてくれるワケじゃないし相変わらずのGigazineクオリティだな(苦笑) 'AndroidアプリがGoogle Playで公開される前に審査団体による評価を受けることに - GIGAZINE'
  • Googleのパーツ組み換えスマホ「Ara」がついにリリース決定

    好きなパーツを組み合わせて自分オリジナルのスマートフォンを作れるプロジェクト「Ara」について、2015年1月14日、Googleが第2回開発者会議を開催。この中で、試作機「Spiral 2」と組み替えパーツ(モジュール)が公開され、2015年後半についにAraをテスト販売することが発表されました。 DevCon2 — Project Ara http://www.projectara.com/ara-developers-conference/ This is Google’s latest Project Ara prototype | The Verge http://www.theverge.com/2015/1/14/7546841/google-project-ara-prototype-2015 Project Ara on sale first in Puerto Rico

    Googleのパーツ組み換えスマホ「Ara」がついにリリース決定
    nrtm
    nrtm 2015/01/15
    楽しみではあるけど日本で手に入るのはいつになるかな 'Googleのパーツ組み換えスマホ「Ara」がついにリリース決定 - GIGAZINE'
  • iPhone 6/6 Plusが磁石に干渉して誤動作することが判明

    By Kārlis Dambrāns iPhone 6 PlusのカメラとiPhone 6/6 Plusの両方に搭載されているNFCが、磁石と干渉して誤動作することが明らかになっており、実際にどんな風に誤動作するのかを収めたムービーも公開されています。 Accessories with magnets/metal might interfere w/ iPhone 6 Plus optical image stabilization, NFC on new iPhones | 9to5Mac http://9to5mac.com/2014/12/14/accessories-with-magnetsmetal-might-interfere-w-iphone-6-plus-optical-image-stabilization-nfc-on-new-iphones/ iPhone 6 Pl

    iPhone 6/6 Plusが磁石に干渉して誤動作することが判明
    nrtm
    nrtm 2014/12/16
    これ手ぶれ補正の機構が狂うのかな 'iPhone 6/6 Plusが磁石に干渉して誤動作することが判明 - GIGAZINE'
  • BOOKOFF、著作者団体に1億円の支払いを申し入れる

    朝日新聞社の報道によると、新古書店の大手チェーンとして有名なBOOKOFF(ブックオフ)が、著作者団体に1億円の支払いを申し入れたそうです。 新古書店は限りなく新刊に近いコミックなどの古書を廉価で売る店であるため、新刊を購入した場合に作家が得られるはずの印税収入が得られないとして、作家から批判を受けていますが、そのような批判を受けてのことなのでしょうか。 詳細は以下から。 asahi.com:ブックオフ「著作者団体に1億円払います」 - 文化・芸能 この記事によると、新古書店のブックオフコーポレーションが「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」や「日文芸家協会」などの著作者団体に対して、1億円の支払いを申し入れたことが明らかになったそうです。 関係者によると、この申し入れは「著作物使用料に類するものを支払いたい」という意向によるもので、新古書店の台頭によって著作者の利益が損なわれると

    BOOKOFF、著作者団体に1億円の支払いを申し入れる
    nrtm
    nrtm 2014/10/15
    @yunyundetective そういえばこんなのあったみたいですがどうなったんでしょうね 'BOOKOFF、著作者団体に1億円の支払いを申し入れる - GIGAZINE'
  • 装甲を強化したブルドーザーで街を破壊しまくった「キルドーザー事件」 - GIGAZINE

    アメリカのコロラド州グランビーで2004年に発生した、大規模な破壊活動「キルドーザー事件」の様子のムービーです。 市当局との摩擦から犯行に至った犯人は、ブルドーザーを厚さ1cm以上の鉄板とコンクリートによって強化し、内部から溶接。さらにビデオカメラとモニターを6台搭載して、内部から外部の様子が分かるようにした「キルドーザー」で街中を破壊して回ったそうです。 なお、強化されたブルドーザーの装甲の前では拳銃も手りゅう弾も歯が立たなかったそうですが、死傷者は最終的に自殺した犯人を除いて一人も出なかったとのこと。 詳細は以下の通り。 事件の様子をヘリコプターから実況中継している様子。 YouTube - Killdozer Helicopter News Footage 事件の映像に編集を加えて見やすくしたもの。 YouTube - KillDozer 実際にキルドーザーに向かって発砲していますが

    装甲を強化したブルドーザーで街を破壊しまくった「キルドーザー事件」 - GIGAZINE
    nrtm
    nrtm 2014/08/03
    ブルドーザーデモにお似合いな機材
  • いろんな意味でBitcoinをも超える画期的な仮想通貨「Titcoins」とは一体何か、どういう仕組みか一発で分かるムービー

    アメリカの預金シェアナンバーワン銀行であるバンク・オブ・アメリカに通貨価値は1BTC当たり13万円が妥当、と算定されたのがインターネット上で使える仮想通貨の「Bitcoin」です。このBitcoinと同じようにインターネット上で使えて、仕組みはかなり前衛的というかエロにまみれた画期的な仮想通貨が「Titcoins」です。 Titcoins by Pornhub on Vimeo 世の中には現金や不動産、デジタル通貨などさまざまなお金のカタチがあります。 しかし、資産は社会や景気によって大きく変動するものです。 2013年にはインターネット上で仮想通貨のBitcoinが大流行しましたが、市場の変化で大きく値を落としたりと、非常に不安定な側面も見られました。 今回紹介する「Titcoins」も、そんな新しいお金のカタチのひとつ。ただし、この通貨では全ての女性が利益を得られるようになる、とのこと

    いろんな意味でBitcoinをも超える画期的な仮想通貨「Titcoins」とは一体何か、どういう仕組みか一発で分かるムービー
    nrtm
    nrtm 2014/06/16
  • アプリで鍵の施錠・解錠・盗難アラートまでこなす自転車ロック「Skylock」

    自転車の盗難を防止する自転車ロックには、ペダルを取り外してミニロックとして使えるものや、切断すると爆発するワイヤーロックなどいろいろあります。そんな自転車ロックをBluetooth・Wi-Fiを通じて、鍵を使わずにアプリで解錠・施錠する「クリック&ゴー」、持ち主の位置情報を感知して自動で解錠・施錠する「オートロック」、施錠中に振動を受けると起動する「盗難アラート」など、機能が盛りだくさんの自転車用U字ロックが「Skylock」です。Kickstarterで出資を募った結果、製品化を果たしています。 Skylock | Peace of mind for your bike http://skylock.cc/ 「Skylock」がどのような自転車ロックなのかは以下のムービーを見るとよくわかります。 Skylock. Your Bicycle. Connected. on Vimeo 自転車

    アプリで鍵の施錠・解錠・盗難アラートまでこなす自転車ロック「Skylock」
    nrtm
    nrtm 2014/05/20
    いいなこれ、と思ったけどスマホの電池切れると解錠できなくて詰む? 'アプリで鍵の施錠・解錠・盗難アラートまでこなす自転車ロック「Skylock」 - GIGAZINE'
  • 昼から夕方の6時間労働がクリエイティブな仕事をする人にとって最適である理由とは?

    By Andrew Ferguson 日での労働時間は原則として8時間と労働基準法によって定められている一方、法律を順守していない企業もあり、サービス残業という言葉まで存在します。8時間以上勤務することが珍しくない現在の社会情勢の中で、デザイナーや芸術家など斬新なアイデアや発想力を求められる仕事に従事する人たちは、朝9時から17時までの8時間ではなく正午から夕方までの6時間働くほうがより生産性の高い仕事をこなす、ということが判明しており、The Atlanticがその理由を公開しています。 Why the 9-to-5 Day Is So Tough on Creative Workers - Lauren Davidson - The Atlantic http://www.theatlantic.com/business/archive/2013/12/why-the-9-to-5-

    昼から夕方の6時間労働がクリエイティブな仕事をする人にとって最適である理由とは?
    nrtm
    nrtm 2013/12/18
    だそうですよ経営者のみなさん '昼から夕方の6時間労働がクリエイティブな仕事をする人にとって最適である理由とは? - GIGAZINE'
  • 無料で商用利用可能なベクターアイコン264種類セット「IKONS」

    矢印・コンパス・人物・吹きだしといったスタンダードなアイテムからオンライン上で使えそうな音楽やムービーなどの再生&停止ボタン・音量ボタン・お買い物ボタンや、AndroidWindowsAppleのマークなど、さまざまなジャンルのシンプルなベクターアイコン264種類が無料でダウンロードできて商用利用も可能なのが「IKONS」です。 IKONS - 264 free vector icons from Piotr Kwiatkowski http://ikons.piotrkwiatkowski.co.uk/ 264種類のシンプルなアイコンセットは以下のような感じ。 ダウンロードするにはまず「DOWNLOAD」ボタンをクリック。 ダウンロードする前にライセンスを読んで下さい、と表示されます。ライセンスにはIKONSが無料で個人&商用利用可能であること、変更や修正は可能ですが改変を加えたアイ

    無料で商用利用可能なベクターアイコン264種類セット「IKONS」
    nrtm
    nrtm 2013/11/23
    無料はいいけど改変出来ないのは残念だな '無料で商用利用可能なベクターアイコン264種類セット「IKONS」 - GIGAZINE'
  • どんなお尻にもフィットして科学的に快適であることが証明されているサドル「Infinity Seat」

    自転車乗りにとって良いサドルを選ぶことは重要な選択の1つです。固いサドルに長時間乗っていると当然のごとくお尻は痛み、それが毎日となればさらに「痔」などの厄介な病気を抱える可能性もあります。そんな自転車にとって重要なサドルの問題を解決してくれるのが、科学的にも快適性が証明されているサドル「Infinity Seat」です。 Infinity Seat - Revolutionizing the bicycle seat by Dr. Vincent Marcel, D.C. — Kickstarter 「私は自転車が好きです」と、話す自転車乗りの男性。 「しかし自転車のサドルは好きになれません」 古くから人々に親しまれている自転車。 タイヤやフレームは、日々改良を重ねています。 しかしマウンテンバイクでもトライアスロンバイクでも、サドルの乗り心地はタイヤやフレームほどの威力で改良されてきては

    どんなお尻にもフィットして科学的に快適であることが証明されているサドル「Infinity Seat」
    nrtm
    nrtm 2013/11/14
    良さそうな 'どんなお尻にもフィットして科学的に快適であることが証明されているサドル「Infinity Seat」 - GIGAZINE'
  • Windows XPのセキュリティアップデートを年間1万9500円でマイクロソフトが実施する可能性

    すったもんだの末にWindows XPのサポート期限が5年間延長され、2014年4月8日までセキュリティパッチが提供されることになりましたが、それ以降もパッチが提供される可能性が高いことをコンピューターワールドが伝えています。サポート期限が近づく中、はたしてMicrosoftはどういう結論を下すのでしょうか。 Microsoft will craft XP patches after April '14, but not for you - Computerworld http://www.computerworld.com/s/article/9241912/Microsoft_will_craft_XP_patches_after_April_14_but_not_for_you 来春、Microsoftは、およそ12年前にリリースしたWindows XPのサポートを終了することになっ

    Windows XPのセキュリティアップデートを年間1万9500円でマイクロソフトが実施する可能性
    nrtm
    nrtm 2013/08/30
    もっと高いほうがいいな(息の根を止める的な意味で) 'Windows XPのセキュリティアップデートを年間1万9500円でマイクロソフトが実施する可能性 - GIGAZINE'
  • データ復旧されないように使用済みのHDDを熱処理しようと試みるムービー

    使用済みのHDDや壊れたHDDをそのまま捨ててしまうと、データ復旧されて機密情報がもれてしまうという可能性が残ります。そうした情報流出を防ぐための手段のひとつとして、物理的にHDDを破壊してしまうという方法があるのですが、それを突き詰めてテルミット法で融解させた高温の金属を流してHDDの処理をしようと試みているムービーがあります。 詳細は以下から。 まずはテルミット反応を起こすため、アルミニウムと酸化鉄などを混ぜ合わせます。 YouTube - Drive Overkill: Thermite-Based Data Security 点火。下には使用済みHDDが置かれています。 そして激しく反応。 花火のような派手さです。 反応後の中身はこんな感じに。 さらに夜にも実験をしています。 周囲は昼間のように明るくなっていました。 この時の様子は写真でもあり、詳細が分かるようになっています。 M

    データ復旧されないように使用済みのHDDを熱処理しようと試みるムービー
    nrtm
    nrtm 2013/08/30
    http://t.co/ZOLTt2gAzU これ仕込むだけで着火するんだろうか。こんなのは見つかったけど 'データ復旧されないように使用済みのHDDを熱処理しようと試みるムービー - GIGAZINE'
  • 体重移動だけで前後左右に移動できコンパクトで持ち運びも可能な乗り物「Hovertrax」

    海外の空港などでは、よく警備員や警察官がセグウェイに乗っているのを見かけます。セグウェイはアクセルやブレーキ操作を必要とせず体重移動で動かせるのが利点ですが、サイズが大きくて重いため、持ち運びはできないという点がネック。その点を解消し、サイズを小型・軽量化したポータブルセグウェイとでもいうべき乗り物「Hovertrax」が誕生しました。 electric transporter http://inventist.com/hovertrax/ Hovertraxを実際に試乗している様子は以下のムービーから確認できます。 Hovertrax by Inventist! - YouTube Hovertraxにはセグウェイと同じく、体の左右にタイヤが1つずつついています。体は中央部分で繋がっていますが、左右が独立して前後に動かせるようになっているため、右側は前進、左側は後退にすることでその場

    体重移動だけで前後左右に移動できコンパクトで持ち運びも可能な乗り物「Hovertrax」
    nrtm
    nrtm 2013/06/19
    楽しそう '体重移動だけで前後左右に移動できコンパクトで持ち運びも可能な乗り物「Hovertrax」 - GIGAZINE'
  • 外出先からスマホで電源オンオフや電力使用状況チェックができるコンセント「Benki」

    外出時に電化製品のスイッチを切るのを忘れてしまったり、外からヒーターのスイッチをオンにして帰宅したら部屋が適温になっていれば……など、家の中からではなく外から電化製品のスイッチをコントロールできたらという願いを現実に変えてくれるのが「Benki」です。Benkiは「Socket」「View」「Break」の3種類のデバイスがセットになっていて、それぞれに便利な機能がついています。 Benki: Connected Devices Done Right. by Benki — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/483802388/benki-connected-devices-done-right Benkiをどのようにして使うのかは、下記のムービーから確認できます。 Benki: Connected Devices Done R

    外出先からスマホで電源オンオフや電力使用状況チェックができるコンセント「Benki」
    nrtm
    nrtm 2013/06/18
    名前が…… '外出先からスマホで電源オンオフや電力使用状況チェックができるコンセント「Benki」 - GIGAZINE'
  • 仕切りのないオフィスは生産性を下げて健康や精神に悪影響を与えることが判明

    By Nathan Rupert 部屋のスペースや設備に関するファシリティマネジメントの研究をしているIFMAによると、アメリカで働いている全雇用者のうち約70%が仕切りのないオープンオフィスで働いており、最近でも、完成すれば世界最大の面積となるFacebookオフィス拡張工事の設計を建築家のフランク・ゲーリー氏がデザインするなど、オープンオフィスはアメリカにおいて主流となってきているようです。しかしながら、オープンオフィスで働くことが従業員のパフォーマンスや健康にいい影響を与えるわけではないようで、ビジネスに関する情報を発信しているQuartzが世界各地から集められた研究レポートを元に、オープンオフィスのデメリットを公開しています。 Open-plan offices make employees less productive, less happy, and more likely

    仕切りのないオフィスは生産性を下げて健康や精神に悪影響を与えることが判明
    nrtm
    nrtm 2013/05/27
    日本とかほとんどオープン状態だからみんなやられるのか(ぉ '仕切りのないオフィスは生産性を下げて健康や精神に悪影響を与えることが判明 - GIGAZINE'