タグ

2017年1月25日のブックマーク (12件)

  • スマホ版「Google翻訳」でカメラのリアルタイム変換が可能に またGoogleが未来を実現してしまったか……

    スマートフォンアプリのGoogle翻訳(iOS/Android)がアップデートされ、リアルタイムカメラ翻訳が日語にも対応しました。カメラに写した文字がその場で翻訳されるというもので、実際に試してみたところかなり面白い機能となっています。 ここから起動します 使い方は、アプリを起動してカメラボタンをタップするだけ。最新バージョンに更新されていれば、カメラ画面の右下に「インスタント」ボタンが表示されます。この「インスタント」をオンにすれば、カメラに写った文字がリアルタイムに翻訳されるという仕組み。 この翻訳した言葉の表示の仕方が凝っており、「元の文字の上から翻訳した言葉を合成画像にして表示する」という形式を取っています。さらに文字の大きさや色まで再現するため、翻訳されたものが当にそこにあるかのよう。未来っぽい。 例えばこのティッシュボックス こうなります 例えば自動販売機 こうなります 雑

    スマホ版「Google翻訳」でカメラのリアルタイム変換が可能に またGoogleが未来を実現してしまったか……
  • 【ホリ】ニンテンドースイッチの公式ライセンス周辺機器・アクセサリをまとめました。 - +ログ

    遂に3月3日、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)が発売されました。 今回は、発売されたニンテンドースイッチの公式ライセンスの周辺機器・アクセサリが株式会社ホリからも同日に発売されています。 株式会社ホリから発売されるものは「任天堂製品との適合性・素材の安全性が確認された、正式ライセンス商品」となっており安心して購入することができます。 初回出荷分200万台を完売し、品切れ状態が続いていますが、周辺機器やアクセサリも人気な物は品薄傾向にあるので、体の再出荷が始まったら品切れになる可能性があります。 人気で品薄が続いているキズに強い液晶保護フィルムやプレイスタンドなどは早めに買っておくといいでしょう。 ニンテンドースイッチで発売予定のおすすめゲームソフト15選+αの紹介 ニンテンドースイッチの周辺機器・アクセサリ人気ランキングベスト10 ニンテンドースイッチで発売中の周辺

    【ホリ】ニンテンドースイッチの公式ライセンス周辺機器・アクセサリをまとめました。 - +ログ
  • 真面目ぶっているが、ぼくはサイテーな男だったって話 - 何して遊ぼう

    どうもニコ(@makokankkoo)です! 普段は真面目な記事ばっかりで、愛家と子煩悩な父親を気取っているぼくなんですが、実は言うととの始まりは、それはまぁヒドイんです。 ・・・いわゆる、サイテー男と呼ばれるであろう行為です。 男の性に抗えなかったといいますか、そんな感じです。 いつもは好感度ばかり上げるような記事しか書きませんが、今回は 「キャー、サイテー」 「男らしくない!」 といった感じで思われるのは覚悟の上で書くことにしました。 回想のため常体で書かせていただきます。 出会い その昔、今のと出会う前(15年ほど前)にぼくにも理想があった。 ・ロリ顏 ・巨乳 ・ギャル いかにも高校生らしい浅はかな発想で、今思えばルックスのことにしか照準を当てていない。w いってもまだ10代、恋愛はもちろん結婚のことなど深く考えていない。むしろ高校野球の反動で「遊びまくってやるぜ!」と鼻息を荒

    真面目ぶっているが、ぼくはサイテーな男だったって話 - 何して遊ぼう
    nsdtks
    nsdtks 2017/01/25
  • 「モノづくりのAmazon」こと、工具ならなんでもあるモノタロウの倉庫がマジでスゴい件

    2016.05.27 「モノづくりのAmazon」こと、工具ならなんでもあるモノタロウの倉庫がマジでスゴい件 こんにちは。ヨッピーです。 「イケてるネット企業があるらしい」という噂を聞いて、日は兵庫県の尼崎市に来ております。 「尼崎市」というとダウンタウンの出身地であることや、兵庫県なのに市外局番が大阪と同じ「06」ではじまること、また神戸を擁する兵庫県の「品の良い感じ」とは異なりガラの悪い……もとい「下町感」あふれることから、地元住民が「大阪市尼崎区」などと自虐的に笑い飛ばしたりもしています。 そんな尼崎市に、イケてるネット企業があるって当!? さっそく突撃じゃ~~~~~! そんなわけでこちら! モノタロウさんの社にやってきました! 工具通販 MonotaRO(モノタロウ) https://www.monotaro.com/ モノタロウさんを知らない方のために説明をしておくと、こち

    「モノづくりのAmazon」こと、工具ならなんでもあるモノタロウの倉庫がマジでスゴい件
  • トラウマを克服するために、辞めた会社の上司にダメ出しをされてきた

    こんにちは。ヨッピーです。頭を抱え込みながら失礼します。 日は「辞めた会社の上司にダメ出しをされてみる」という、地獄みたいな企画をお届けするため、とある居酒屋に来ています。 そもそも、僕は普段から悪夢をよく見るのですが、その悪夢は2パターンあり、1つが「大学を留年する夢」で、もう1つが「昔働いていた会社の上司にめちゃくちゃ怒られる夢」であります。留年するにしろ上司から怒られるにしろ、両方ともリアルに体験したことなので、今でも心の奥にトラウマを抱えているのかもしれない。 ▲サラリーマンを辞めた頃の僕 実は僕、今でこそ、こうやってライターとしてインターネットにしょうもない駄文を書き散らすことで細々と生きておりますが、5年前までは商社で働くサラリーマンでして、そりゃあもう典型的なダメリーマンだったので、当時から上司にはよく怒られていたわけです。 でも、もう5年も経ったわけですし、そろそろあの頃

    トラウマを克服するために、辞めた会社の上司にダメ出しをされてきた
  • 56歳からコードを書き始めて食べていく方法

    私は56歳、最近プログラミングを始めたんだ。 なぜかって?やりたいからに決まっているじゃないか。ようやく最近コツをつかめてきてね。でもコツをつかめたからといって簡単にはいかない。正直なかなか手こずっている。でもいいんだ。 アルゴリズムに挑戦して我を忘れるのは楽しいし、まだテストしたい事があって「あと数分だけ」と繰り返し自分に言い聞かせるのもいい。「今度こそ上手くいったかも、、」とドキドキしてから「やったぞ!ついに動いた。」となる瞬間も大好きだ。 でもこんな私には今まで趣味と呼べるものが何ひとつなかった。自分に見返りがない事に時間を費やすのは嫌だったんだ。ただ楽しみのためだけに何かをするのが好きじゃなかったのさ。休みの日にやる事といったら、ちょっとした小遣い稼ぎになるような事ばかりだった。 オーケー。もちろんコーディングだって小遣い稼ぎさ。上手くやればかなり稼げる。これだってあなたから見れば

    56歳からコードを書き始めて食べていく方法
  • 収納下手を克服するため妻監修のもと無印良品中心に理想の収納システムを構築しました - karaage. [からあげ]

    電波な汚部屋をどうにかしたい! 去年、電波な汚部屋を公開しました。 ちょっとだけお見せすると以下のような感じです。 片付けてBefore Afterやるからな!といったきり、案の定ずっとあのままだったわけですが。引越しを機についに部屋の整理をすることにしました!いらないものは少しは減らしたのですが、やはり必要なものは必要なわけです(Raspberry Piとか電子部品とか作った作品とか)。 このままではまた汚部屋の悲劇再びとなってしまうので、そのような事態を避けるべく、スーパーアドバイザに(id:necogista)を迎えて、猛然と汚部屋に立ち向かうことにしました。 無印良品で収納システム構築 捨てるものがないのだったら、収納しかない!というわけで、収納術に長けたのアドバイスをもとに、無印良品を最大限に活用して収納システムを構築することにしました。曰く「統一感のある収納を簡単に実現す

    収納下手を克服するため妻監修のもと無印良品中心に理想の収納システムを構築しました - karaage. [からあげ]
  • 姉妹で世界の舞台に立ちたい!卓球 石川佳純・梨良 が目指す未来|スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)

    梨良:山口の実家には練習場があり、家族みんなが卓球をしています。私も気づいたらラケットを握っていて、7歳で格的に競技を始めました。姉のように私もオリンピックを目指したいと思い、「強くなるにはこの環境しかない!」と、自分からJOCエリートアカデミー(以下アカデミー)を志望し、2010年に第3期生として入校しました。 平日は登校前に朝のトレーニング、放課後は21時くらいまで練習、その後夕べて宿題などをして23時消灯という生活をアカデミーで送っています。環境がとても整っていますし、姉を始めとするトップ選手と同じ場所で練習することは刺激になり、常に上を意識して卓球に取り組めます。「アカデミー生」というプレッシャーはほとんどありませんが、同世代の選手たちには負けたくないです。同世代に勝たないと上の世代の選手たちにも勝つことができませんから、まず同世代で一番になりたいですね。 アカデミーの生活

    姉妹で世界の舞台に立ちたい!卓球 石川佳純・梨良 が目指す未来|スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
    nsdtks
    nsdtks 2017/01/25
  • 西新商店街でビル倒壊「危機一髪の人もいた」 福岡市内

    1月25日、福岡市早良区の西新(にしじん)商店街で、解体中のビルが倒壊した。警察などが倒壊に巻き込まれた人がいないかどうか、建設用の大型機械で鉄骨を動かすなどして確認を進めたが、福岡市消防局によると負傷者はいないという。 事故現場は、福岡市早良区にある西新商店街の一つ「中西商店街」。西新商店街は福岡市の西部にあり、約1.5キロほどの通りに280軒もの商店などが建ち並び、賑わいを見せている。午後1時50分ごろ、消防署などに「解体中の建物が倒壊した」と近隣住民から通報があった。警察や消防が確認したところ、商店街の中の解体中の建物が倒壊しているのが見つかり、崩れた鉄骨やコンクリートがすぐ前にある幅7〜8メートルほどの道路を塞いでいたという。

    西新商店街でビル倒壊「危機一髪の人もいた」 福岡市内
    nsdtks
    nsdtks 2017/01/25
  • ディープラーニングの仕組みと応用

    脳の神経回路の構造を模倣 ディープラーニングは、大量のデータを学習するために、人間の脳の神経回路の構造を模倣(モデル化)した情報処理の仕組みであるニューラルネットワークを用いる。図3のニューラルネットワークは、「入力層」「隠れ層」「出力層」という3層で構成している。また、学習データは入力データとなる手書き文字の画素データと、正解データがセットになっている。 このニューラルネットワークのモデルを学習させるには、まず手書き文字画素データをピクセル単位に分割した上で、各ピクセル値を入力層に入力する。図3のモデルでは縦横28ドットで分割していることから、784個が入力層に並ぶ。 入力データを受け取った入力層は、受け取った値に「重み付け」をした上で、後段にある隠れ層のニューロン(神経細胞。CPUのような役割を担う)に伝達する。 同様に隠れ層の各ニューロンは、入力層から受け取った値をすべて加算し、その

    ディープラーニングの仕組みと応用
  • グーグル、「Raspberry Pi」向けAIツールを提供へ

    Googleは2017年内に、超小型コンピュータ「Raspberry Pi」向けに人工知能AI)と機械学習ツールを提供する計画だ。 Raspberry Pi財団は、「2017年にはGoogleが颯爽と登場する予定だ。同社は開発者コミュニティーに対して素晴らしい計画を用意している」と発表した。 同財団によると、広告からクラウドコンピューティングまで幅広く手掛けるGoogleは、2017年に一連のスマートなツールを提供する予定だという。「Googleの一連のAIおよび機械学習技術によって、開発者はこれまで以上に強力なプロジェクトを構築できるようになるだろう」(同財団)。 Googleは、機械学習、モノのインターネット(IoT)、ウェアラブル、ロボティクス、ホームオートメーションといった多様な分野のツールを開発している。どのようなツールを提供すべきかを把握するため、Raspberry Piの愛

    グーグル、「Raspberry Pi」向けAIツールを提供へ
  • ワイの職場がブラック企業だから、皆の目につくところに毎日蟹工船の小説を置き続けた結果wwwww

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/24(火) 23:12:22.435ID:rrorCM5g0.net

    ワイの職場がブラック企業だから、皆の目につくところに毎日蟹工船の小説を置き続けた結果wwwww