タグ

2017年12月28日のブックマーク (9件)

  • 妊娠した。緊張してる。

    妊娠検査薬で初めて陽性が出て「おお…」って呟いた。 予想に反して、飛び跳ねて喜んだりはしなかった。 妊活始めてから半年、毎月検査薬を数無駄にしていた。生理の時期になると「わたしが考えるつわり」症状に襲われては検査して撃沈してを繰り返していた。生理も遅れがちになっていた。身体が妊娠していないことを認めようとしなかったのだろう。 さてさて。 その日のうちに婦人科に駆け込んだ。 ……時期が早すぎて受診できなかった。 そうだね、生理予定日当日のフライング検査だからね。見ようとしても何も見えない時期だから、お金の無駄だからまた来週おいでと優しく言われた。 一週間待たないといけない…………。 とてつもなく長い。 正常な妊娠かもわからない。このまま流産してしまう可能性も高い。わたしの母も旦那の母も流産経験者で苦しんだと聞く。 まずは袋が見えるまで。 次に心拍が確認できるまで。 安定期に入るまで。 産ま

    妊娠した。緊張してる。
    nsdtks
    nsdtks 2017/12/28
  • 「離婚したくないから職探してるフリしてる…(略」を読んだ。

    oniyomech.livedoor.biz/archives/45759233.html (前編↑ このあと中編・後編と続く3部作) GBrはもしかして自分じゃないのかと思ってクラクラしたまとめ。 一日だらだらぐだぐだネトゲしたりまとめサイト見たりペットと遊んだりして過ごしてて 洗濯はしないでもないけど回すだけ回して良く忘れるし 掃除も整理整頓も苦手で、たまにやるけど泥のように疲れる 結果が出るところまで頑張れないから、基的に散らかり放題 ここ1ヶ月ぐらいでようやく調子が上向いてきたのか、台所にも立てるようになったけど その前の2~3年はほぼ毎日「夕は買いに行くもの」だった 病院通いもあったし、夫の用事で単独で動かないといけないこともあって 自分用に車買ってもらったけど、調子に乗って遠出して遊んでる 趣味友達に誘われたらホイホイ行っちゃう(月1~2回ぐらい) メンヘラでずっと通院し

    「離婚したくないから職探してるフリしてる…(略」を読んだ。
    nsdtks
    nsdtks 2017/12/28
  • 緊急時にメガネ・コンタクトレンズなしで視力を補う方法

    By Jason Wong 災害時にメガネやコンタクトレンズを持ち出せなかったり、予備がないときにメガネが壊れてしまったりという緊急事態は誰の身にも降りかかる可能性があります。YouTubeで物理関連のムービーを多数公開しているminutephysicsチャンネルで、そんなときの応急措置として視力を補う方法がわかるムービーが公開されています。 How to See Without Glasses - YouTube 視覚は人間にとって、とても重要な感覚です。言葉や物語・音などで世界を「想像」することはできますが…… 目で見ると、一発で理解できます。 それぐらい貴重な感覚なので、人々は視覚がなくなることを防ぐため、メガネやコンタクトレンズ・レーシック手術など、目に多額のお金を払っています。 たとえば、メガネをかけている人が大事なメガネを紛失してしまうと…… 視界が遮られ、日常生活も行動も困難

    緊急時にメガネ・コンタクトレンズなしで視力を補う方法
    nsdtks
    nsdtks 2017/12/28
  • THE YELLOW MONKEY、現在入手困難のLIVE BOXを復刻リリース-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/171600

    THE YELLOW MONKEYが2004年に発売した『THE YELLOW MONKEY LIVE BOX』(DVD10枚組)が、来年3月21日(水)に完全初回生産限定で復刻リリースされる。 これは、バンドが解散発表をした年の2004年12月8日に初回生産限定発売された商品のアンコールプレスとなる。日より全国CDショップ、ECサイトにて予約受付がスタートした。 詳しくは日コロムビアHPまで。 ●リリース情報 『THE YELLOW MONKEY LIVE BOX』 DVD10枚組 ブックレット(86ページ、ライブ年表)付き 商品番号:COBA-7021〜9 / TDBL-92032  価格:¥30,000+税 【Disc 1】 life Time・SCREEN 〜追憶の銀幕〜 01. MORALITY SLAVE 02. DRASTIC HOLIDAY 03. DONNA 04.

    THE YELLOW MONKEY、現在入手困難のLIVE BOXを復刻リリース-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/171600
  • 新QiitaでReactをやめてhyperappを採用した背景 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 12/1 に Qiita のトップページをリニューアルしました。これまで React を使っていましたが、それをやめて hyperapp を採用しました。まわりを見てもあまり採用事例が見当たらないので、この記事では一体なんで今をときめく React ではなく hyperapp を選択したのか、どういうところが魅力的なのかについて プレゼンテーション層を実装するためのツールとして 学習コスト の観点から書きたいと思います。なおこの記事に書かれていることは全て個人の感想であり、はっきりいって個人の日記レベルです。 それと hyperapp

    新QiitaでReactをやめてhyperappを採用した背景 - Qiita
  • 大食いタレントとしても活動するロシアン佐藤さんに、「大食い活動」だけで生計を立てられるか聞いてみた | マネ会 by Ameba

    高校生のときはたくさんべるのが恥ずかしかった ー日はよろしくお願いします。これ、ぜひロシアン佐藤さんに目の前でべていただきたくて、特大のフルーツタルトをお持ちしまして……。 ロシアン佐藤(以下、ロシアン) わー! すごい! うれしい! ありがとうございます。 ーべられそうでしょうか? ロシアン はい! 大丈夫です。これなら3ホールくらいいけると思います(と言いながらべ始める)。 ーすごい……! ロシアンさんはもともとたくさんべる方なんですよね。人よりもべる量が多いと、普段の生活で不自由に感じることはありませんか? ロシアン あります、あります。特に高校生くらいのときは当に恥ずかしくて! スカートのウエストをギュッときつくして胃を圧迫することでべられないようにして、家に帰ってから大量にべていました。 ー人前では、大いであることを隠していたんですね。 ロシアン 当時は「女

    大食いタレントとしても活動するロシアン佐藤さんに、「大食い活動」だけで生計を立てられるか聞いてみた | マネ会 by Ameba
  • 「世界で最も美しい顔ベスト100(2017年版)」画像全まとめ

    毎年年末に発表されて世界中で話題となる「世界で最も美しい顔トップ100」の2017年版が映画評論サイトのTC Candlerから発表されました。2016年版では日から石原さとみ・桐谷美玲・島崎遥香の3人が選出されましたが、2017年版では丹羽仁希・小松菜奈・石原さとみ・湊崎紗夏(サナ)の4人が選出されており、ニューフェイスの躍進が目立つ結果となっています。そんな「世界で最も美しい顔トップ100」の2017年版の全画像をまとめてみました。 The 100 Most Beautiful Faces of 2017 - YouTube ◆1位:リザ・ソベラーノ:フィリピン/アメリカ 女優/モデル/歌手 19歳 ◆2位:ティラーヌ・ブロンドー:フランス モデル/女優 16歳 ◆3位:ツウィ:台湾 歌手/ダンサー 18歳 ◆4位:サラ・ガドン:カナダ 女優 30歳 ◆5位:Nana:韓国 女優/モ

    「世界で最も美しい顔ベスト100(2017年版)」画像全まとめ
    nsdtks
    nsdtks 2017/12/28
  • https://jp.techcrunch.com/2017/12/28/the-inside-of-entrepreneurs-smartphones/

    https://jp.techcrunch.com/2017/12/28/the-inside-of-entrepreneurs-smartphones/
    nsdtks
    nsdtks 2017/12/28
  • CSSフレームワーク、モダンJavaScript、AmazonのUX…2017年のアクセス1位は?

    デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア「WPJ」が2017年に公開した記事は、500あまり。HTMLJavaScriptのチュートリアルから、UXデザイン、ネット広告のトレンド解説記事まで、読者によく読まれた記事ベスト10を紹介します。 【1位】もう実機は不要!? Chromeのモバイルエミュレーターがとんでもなく進化していた Chromeデベロッパーツール、使いこなしていますか? モバイルブラウザーエミュレーターの機能が拡張され、通信帯域やセンサーのシミュレーション、PWAの検証など、どんどん進化しています。これは便利です! 【2位】2017年のPHPフレームワーク——2強時代に何を学ぶべきか? 動きの早いフロントエンド界隈や他の言語の躍進の話題に押されて、いつまでも古い知識のままPHPで開発していませんか? 知識のアップ

    CSSフレームワーク、モダンJavaScript、AmazonのUX…2017年のアクセス1位は?
    nsdtks
    nsdtks 2017/12/28