タグ

ブックマーク / inujin.hatenablog.com (45)

  • ペンギンからの、宿題。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    すっかり忘れていたことなのだけれども。 入社したばかりの頃に、「このを読んでおきなさい」と新入社員のみんなに配られたがあって、それはペンギンの国にやってきたクジャクの話で、簡単にいえば、ペンギンの国にスカウトされてやってきたクジャクが色々とがんばるんだけど、独特のルールや慣習を守ることを大事にしているペンギンたちのコミュニティになかなかなじめず、結局同じようになじめない鳥たちと一緒にペンギンの国を離れ、新しい島に移り住む、みたいな話だった。 ぼくは当時、やってきたばかりの会社の環境になじめなくて悩んでいたところだったので、これは、早く会社を辞めて出ていけ、というトップからのメッセージなのか、と半ば気でそう思った。 ようやくペンギンの国に入国することができたばかりなのに、さっさと出ていけと言う。 まったくもって、謎だった。 いったいこの会社はぼくらに何を求めているのだろうと。 それから

    ペンギンからの、宿題。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
  • 日記を、書く。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    あんまりブログで日記を書いたことないな、と思ったので書いてみる。 4月から家庭も仕事もがらっと環境が変わるので普通に余裕がない。 よく言う話で人間には三つの余裕が必要だという。 金の余裕、時間の余裕、心の余裕。 その三つがないとモテないんだと誰かに言われたが、それであれば今のぼくは全くモテない、しかし今はいくらモテても何もありがたいことはないのでどうでもよろしい(いっぺん言ってみたかった) それでもぼくは元来ぼんやりしてる人間なので心の余裕はだいたいあるのだが、今回ばかりはあんまりゆとりがない。 少し前からなんだけど、自分の中で流れる時間にはっきりした区切りがなくなってきて、仕事から帰って育児育児中に友人からの電話があって相談に乗る、そこからまた育児に戻ってようやく就寝、就寝しててもどこかで明日の仕事について考えてる、みたいなシームレス感がずっと続いている。 別にそれ自体は問題視してなく

    日記を、書く。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2015/03/31
  • 自分がいなくなった世界は、続いてほしいか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    ぼくは、自分のことが大好きだ。 どれだけ追い詰められている状況であっても、「あーこんなヤバい状況にいるオレも・・・なかなかいいなあ・・・」と思っている。 もちろん、失敗したり何かやらかしてしまった時は、穴があったら隠れたいとは思うのだけど、たぶん逃げ込んだ先のその穴で、また「いやあこんなところで縮こまっている自分も・・・悪くないなあ・・・」とか思っているだろうから始末に負えない。 そんなぼくなので、これまでは、自分がこの世からいなくなったあとの世界について全く興味がなかった気がする。 大好きな自分が存在する世界のことだけ考えておけば、あとはどうなろうが、どうでもよかったのである。 しかしまあ、家族ができたり、ブログを通して素敵な出会いがあったりして、ぼくは最近ようやく自分自身以外にも大切だと思える存在が増えてきて、それはとても楽しいことなんだけど、一方ですごく不安だったりする。 これまでは

    自分がいなくなった世界は、続いてほしいか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2015/03/26
  • 「のせい」を、やめる。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    春がやってくる。 ぼくの周囲にも、色々な出会いと別れがあって、ばたばたと忙しい中でもふと感傷的になったりする。 この時期によく聞くのが、会社事情での異動や転勤の話だ。 不意な異動を言い渡された人が、ものすごく怒っている場面に出くわすことも多い。 今まで必死に頑張ってきたのになんで! これほど会社に貢献してるのになぜ! ぼくもサラリーマンとして、そんな理不尽さに憤りを感じながら生きてきた。 自分がこんな不遇なのは、会社が自分の能力を理解していないせいだ、そしてこんなつまらない時代に生まれたせいだ、と。 だけど、最近、気づいてしまった。 会社のせいにしているのは、会社に頼ろうとしているから。 時代のせいにしているのは、時代に乗ろうとしているから。 若いあいだはそれでいいのかもしれない。 何かに守られながら力をつけることは大切だ。 だけど、ぼくらは早めに、それらに全身を預ける生き方から卒業した

    「のせい」を、やめる。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2015/03/21
  • 他人のためか、自分のためか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    人の役に立ちたい、という言葉や態度に違和感や生理的な嫌悪感を覚えることはある。 人間は来自分のために生きているわけで、自分がやりたいことをやっておいて、それを「あなたの役に立ちたいから頑張ってるんです」なんて言われた日には嘘つけこの野郎、となる。 まだ個人的な信条についてはマシなほうで、これが企業なり団体になると「人々の豊かな生活のために努力します」とか言われても、いやそこは自分たちの利益のために、と正直に行こうぜこの野郎、である。 「自分ではない誰かのために」という言説は、自分自身の真の目的や意志を隠してしまうことがある。 ややこしいのは当に誰かのために何かをしたいと思う気持ちと、自分の欲望を満たしたいという気持ちは、きれいに切って切り離せるものではないところだ。 募金箱にお金を入れた人の中に承認欲求がまったくないとは言い切れない一方で、お金を儲けることが生きがいの人が他人を喜ばせる

    他人のためか、自分のためか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2015/03/11
  • 文章が下手でも、問題ない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    よく文章が上手いとか下手とかよく言いますよね。 あとそれは才能だから大きくなってから練習したってどうにもならないとか言う人や、いや才能じゃない、ちゃんと努力すればなんとかなるって言う人もいますよね。 しかしそういう話ってのは今後は意味がなくなるんじゃないかなーとか思うことがあります。 なぜなら、今ぼくらにはいくらでも文章を書くチャンスがあるし、いくらでも伝える手段があるからです。 人は15分だけ有名になれるとウォーホルは言ったそうだけど、15分どころか、いくらでも自分が思っていることを世界中に届けようとすることができる。 となると自然と文章が上手いとか下手とかいう問題が、それほど問題じゃなくなる。 もうちょっと別の言い方をしますね。 たぶんぼくがここまで書いた文章の意味は、ぼくの文章が下手なせいでうまく伝わっていませんよね、で、昔はここで「こいつは文章が下手だなあ」となって、世間様に見せる

    文章が下手でも、問題ない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2015/02/19
  • 人を好きになる、技術。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    「好きな人が、なかなか現れない」という人の話を聞くことがある。 これまでの出会いについて「この人は顔が」「この人は話が」「この人は仕事が」みたいに、人なりに好きになれない理由があることが多く、まあなかなか大変だなあとは思う。 「でもちょっといいなって思った人がいたんですけどね」という時はだいたい、相手のほうはあまり気じゃなさそうだったり、何のアプローチもしてないのに自分だけが盛り上がっちゃったりしてるのが聞いているだけでわかるので、これまた大変だ。 それで人の結論としては「普通の人でいいんです!普通の人と普通に出会って普通に好きになりたいんです!」というのだけど、さてこの人にとっての普通の人というのは一体どこにいるのだろうと困ってしまうのである。 だいたい、よく考えてみると、普通の人というのは、色々と欠点もあるから普通の人なのであって、顔がイマイチな人もいれば、話がつまんない人もいる

    人を好きになる、技術。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2015/02/07
  • 会話の途中で、スマホをいじる意味。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    話の途中に、相手がスマホをいじりはじめる。 いまや、どこにでもある光景だ。 それについて怒る人もいるし、知らないふりをして話を続ける人もいるし、同じように自分もスマホをいじりはじめる人もいる。 パッと見た感じは、相手の目を見ていない(あるいは明らかに話を聞いていない)こと以外に、それほど大きな事件が起こっているわけではない。 けれども実はスマホを使って、「その場とは全く関係のない世界とやりとりをしている」という状況は、これまでの人類史上はなかった経験だ。 今までは、女性を口説きながら、恋人と別れて傷心の友人を励ますことはできなかった。 子供といっしょに公園で遊びながら、小学校の同級生との再会を懐かしむことはできなかった。 ぼくらは「いま、ここ」にいながらにして、スマホやパソコンの向こうから様々な役割を求められていて、それを同時にこなそうとしている。 そうやってみんなが同じ空間にいながらにし

    会話の途中で、スマホをいじる意味。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2015/02/05
  • そろそろ、生活をがんばらなくちゃいけない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    生活が、苦手だ。 洗濯物をキレイに手早く、たためない。 りんごの皮をむくのが、めんどくさい。 おつかいに行くと、頼まれてもいない余計なものは買ってくるくせに、肝心の紙おむつを忘れてきたりする。 それで、ぼくはそのあたりのことを「苦手」というジャンルに一切合切つめこんで、それ以上の改善をさぼってきた。 別に洗濯物が上手にたためなくても、りんごの皮をむけなくても、おつかい能力が低くても、生きていける。 そう考えて、優先順位を「いつかはイタリア語をしゃべりたい」ぐらいの低さまで下げてきた。 おまけに、ぼくのは生活を一生懸命がんばるタイプの人なので、すっかり甘えてしまい、何の能力も育たないままなのである。 しかしまあ生きてると、イタリア語は無理にしても、自分なりに「いつかは」ということも叶ったり(あるいは完全にあきらめたり)してきて、なんとなく人生を半周した感じがあって、そうなると残り半周を進む

    そろそろ、生活をがんばらなくちゃいけない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
  • クリスマスが犯した、最大の失敗。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    この国を代表するクリスマスソング、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」は、失恋の歌だ。 ぼくも、恋人がいない時に寂しく過ごしたクリスマスのほうがはっきりと記憶に残っていたりして、どうもクリスマスというのは、孤独な気持ちのほうが似合う日なのかもしれない。 クリスマスの時期、仲良く手をつないでいる恋人たちやプレゼントを選んでいる親子はだいたい笑顔で、とても幸せそうに見えるし、そうではない人間にとっては、自分とのコントラストを強く感じさせる、ひどく寂しいシーズンなのだ。 それにしても、不思議だなあ、と思う。 そういう幸せそうな人たちが街じゅうにあふれかえる光景というのを、年中見かけるわけではないからだ。 別にクリスマスにこだわらず、いつだってみんな幸せそうに歩いていればいいものだが、普段は不機嫌な顔ばかりが目につく。 そりゃまあみんな毎日を懸命に生きているからだし、決して生活は楽ではないわけで、仕

    クリスマスが犯した、最大の失敗。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/12/26
  • 時間のなさに、負けない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    年を取って、どんどん自分だけの時間がなくなってきた。 一日のうちほとんどは仕事をしているし、うまく早く帰宅できたら子供と風呂に入って、今日あったできごとをちょっとだけ話して、家族が寝静まったらこっそりとパソコンを立ち上げてまた仕事。 休日は家の用事をしていたら、一日なんてあっという間にすぎる。 当に自由な時間は、子供を水泳教室に送り届けてから迎えにいくまでの時間だけで、そのあいだにブログを書いている。 子供の成長につれて諸経費もどんどん増えていくから、ぼくは可処分時間も可処分所得も、ほんのわずかだ。 だから、ああもっと時間があったらなあ、と思うことはよくある。 もっとが読めるのになあ。 もっと映画を観れるのになあ。 もっとブログを書けるのになあ。 まあそんな中で優先順位を決めていった結果、いまのぼくの時間の使い方が確立されてるわけで、それは誰だって同じなのだ。 けれども。 時間を使う、

    時間のなさに、負けない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/11/02
  • 退屈をなくす、ことば。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    小説やマンガの主人公は、あんまりダラダラしていない。 もちろんダラダラしている主役もいるのだけど、その代わりに周りが何かと事件を起こしたり、それを解決するために主役もちゃっかり気を出してみせたりする。 もちろん、お話というものはそうじゃなくちゃ退屈だし、退屈なコンテンツじゃファンも増えない。 そんなわけで、読者をひきつけ続けるべく、今日も主人公やその周囲はいつも何かに夢中になって生きている。 さて、そこでわれらが主人公たる自分自身の出番である。 どうもぼくの人生は、小説の主人公のようにつねに何かに夢中になって生きていけるようにはできていない。 突然何もかもがつまらなくなって、長いあいだ退屈な気持ちのまま毎日をすごすこともあるし、さてさて人によってはずっとそんな気分のまま人生を終える人だっているようである。 そんなわけで、誰もができるだけ自分が退屈しないように努力をする。 一番取り組みやす

    退屈をなくす、ことば。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/10/20
  • コンパスを、2つ持っていますか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    他の人がどうなのかわからないけれども。 ぼくは仕事をしていると、つい、どんなことでも広い視野で見ようとしてしまう。 往々にしてサラリーマンは専門的な知識よりも色んな分野についてそれなりに知見があったほうが役に立つことが多いし、年をとって自分が関わる世界が広がっていくと、ひとつひとつの小さなことにこだわっていてはキリがないし、ぼくには(そして誰にとっても)残された時間はそんなにない。 そう思っていた。 ところで、そうやってものごとについて何でも広い視野で見ようとしていると、ちょっとだけ気になることがあっても無視するようになる。 全体像さえ見えていれば、どうでもいいようになる。 実際、それで特に仕事に支障があるわけではない。 ただ、とてつもなく、つまらなく感じるようになった。 ああどうせ自分のやってることは、こういう全体像におけるこのへんの話なんだなとか、こういう仕組みになってる業界のこの部分

    コンパスを、2つ持っていますか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/09/29
  • ぼくはプライドが、たかい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    とにかく無駄にプライドが高い。 だからこそ傷つくのを恐れて、色んな場面において、当たり障りのない意見しか言わなかったり、めんどくさそうなもめ事に関わるのを避けたりする。 あるいは妙に相手の気持ちをくみとろうとしすぎるあまり、自分が我慢をしてしまい、あとで苦労したりする。 以前にも書いたことがあるけど、大阪ではこういう態度を「ええかっこしい」と呼ぶ。 僕は、そのつまらないプライドを傷つけないように、「ええかっこ」しようとして、何事に対してもリスク回避的に動くのである。 リスク回避的な行動をとる人間というものは、保守的でおとなしい性格であるようにも見えるけど、それは全然違う。 けいろーさんのエントリを読んでいたら、このあたりのリスク回避的な態度のことを「全勝優勝願望」と呼ぶのだそうで、これはなかなか的確な表現だなあと思った。 (前略)何事においても中庸であろうとすることに対する懸念もあります。

    ぼくはプライドが、たかい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/09/03
  • 一生、あそんでくらしたい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    若い頃はたくさん遊びなさい、という助言をもらったことがある。 今になって振り返ってみると、まあ人並みには遊んできたかなとも思うのだけど、最近は、どうもこのアドバイスには続きがあるような気がする。 若い頃はたくさん遊びなさい。 たくさん遊んで、色んな遊び方を教わりなさい。 この遊びは面白かったなあ、なんでこんなに興奮したんだろうなあ。 あの遊びはつまらなかったなあ、なんであんなに退屈だったんだろうなあ。 そういうことをちゃんと感じる練習をしなさい。 そうやって、自分の心はもちろん、他人の心がどういう動きをするのかを、しっかり学びなさい。 とまあ、そんなことだと思う。 ★ 仕事をしていると、いちいち感受性を削られる出来事ばかりだ。 生き残るために必要なのだという最終兵器を常にちらつかせられて、理不尽な要求を飲んだり、飲ませたりする。 とても生身の自分ではやっていけない。 だから僕は繊細に物事を

    一生、あそんでくらしたい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/08/18
  • 一生、働きたいと思っている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    仕事は、好きだ。 仕事にはいつもお題があって、アイデアを考えるのは面白いし、色んな人と関わるのも楽しいし、新しいことを学ぶこともできる。 家族ができるまでは、僕は一年のうちでちゃんと休むのは正月くらいで、別に休みたいとも思わなかった。 やるべきことも、やりたいことも、いくらでもあった。 特に休日の職場は静かで、平日のあいだに積み残した作業を消化したり、やりたくてもできなかった企画を考えたり、ついでに前から読みたかったも読んだりと、かなり貴重な「バッファー」だった。 いま考えてみると、若い頃の僕には何か特殊な能力があったわけではなく、会社からすれば「たいした人材ではないが、いくらでも働くことできる」ことに価値があったのだと思うし、自分も無意識にそこに依存していたと思う。 だから僕は自分が持っている時間のほとんどを仕事に費やしていたし、それが当たり前だと思っていた。 ★ 先日、こんな面白い記

    一生、働きたいと思っている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/07/25
  • 隠れる場所は、ありますか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    3つは、必要だ。 生きていると、どうにも自分では処理できないことに出くわす。 仕事で、プライベートで、あるいは人には言えない状況下で、不測の事態に陥った時、まずは一時的に身を隠し、冷静に状況を把握し、対処方法を考え、具体的な行動へと移す、そういう場所が必要だ。 なぜ最低でも3つなのか。 簡単だ。 不測の事態というのは、どういう状況で起こるかわからないから、不測の事態なのだ。 隠れる場所が1つしかなければ、状況次第では、そこに到達できない可能性がある。 公園だと大雨が降ると困るし、ホテルだとお金がないと泊まれないし、バーだとまだ開店してないかもしれない。 2つあればかなり安全だが、もし事態が想像以上に深刻に混乱している場合、また別の、もっと深いところまで潜って徹底的に頭を冷やす必要がある。 だから、最低3つだ。 しかし注意しなければいけない。 どこが隠れるべき場所として適切か、誰も教えてくれ

    隠れる場所は、ありますか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/07/09
  • 最近よく知らないおじさんに、話しかけられる。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    駅のホームのことが多い。 特に通勤時間帯ではない時や週末に、ベンチに座って電車を待ってたりすると、今日はお休みですか、と急に話しかけられる。 だいたいみなさん60代から70代前半くらいの男性で、お話をうかがうと、仕事を引退されて悠々自適な暮らしを送っておられるらしい。 どうもスーツを着ていない僕はヒマそうに見えるのだろう、いや今日は仕事ですと答えても、向こうはそれほどあわてず、どこにお住まいですか、ご結婚はしてますか、とか色々と聞いてこられるので、僕も世間話は好きなほうなので電車がやってくるまでお相手をさせていただく。 会話が盛り上がれば、電車に乗り込んでからも話を続けることがあるけど、大抵は電車が到着すると、向こうから、じゃあまた、と切り上げてさっさと先に車両に乗り込まれる。 こちらも決して余裕がある時ばかりではないのでちょっとホッとすることもあるけど、どうもうまく話を盛り上げられなかっ

    最近よく知らないおじさんに、話しかけられる。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/06/28
  • 小遣い制について、語る時が来たか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    小遣い制においては、ほんのわずかなミスが、命に関わる。 コーヒーを自動販売機で買うことなど、ありえない。 少なくともオフィスで仕事しているあいだは、ありえない。 タイムセール中に思いきって購入した徳用インスタントコーヒーを限界まで薄めて飲まなければ、生きていけない。 外出する時は、使い古しのペットボトルに家で作った麦茶を詰めて持ち歩くのがまあ常識だが、これを飲む時は仕事相手が誰も見ていない時を狙って高速でカバンから取り出してほんの一口だけ含み、それ以上に素早い動きで再びカバンの中にしまうのが、小遣い制のたしなみだ。 万が一飲んでいる最中に誰かに見つかってしまった場合は、あたかも先ほどコンビニかどこかで買ったばかりのものを飲んでいるような堂々としたふるまいが重要だ。 決して動揺を見せてはいけない。 何度も洗って再利用を続けていることで細かいキズやお茶の色素沈着が生じていることや、商品のラベル

    小遣い制について、語る時が来たか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/05/17
  • コミュニケーションが得意な人とかいるなら、教えてください。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    昔の話で恐縮ですけど、アルバイト先の事務員しているお姉さんが、それはそれはとてもかわいらしいお姉さんだったのですけど、とにかく一緒に働いている先輩事務員さんの悪口をめちゃめちゃ言うわけですよね。 でまあ僕はお姉さんに気に入られたいばかりに、へえそうなんですか大変ですねと、いつも適当なあいづちを打って暮らしていたのですけど、それにしてもお姉さんはあの人がむかつくむかつく殺してしまいたいとあまりにも言うので、僕は彼女のことをさぞ心配しているような表情を浮かべつつ、それにしても当にいつも怒ってらっしゃいますけど、そんなにイヤなもんなんですかね、いやもちろんわかります、わかりますけど、ふとそう思いまして。 そしたらお姉さんは、僕を見て、ズボンをはき忘れてきた人を見るみたいな顔をして言ったもんです。 そらそうやろ、ずっと一緒にいたら嫌いになるに決まってるやん。 これ、まったく意味わからなかった、も

    コミュニケーションが得意な人とかいるなら、教えてください。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2014/04/17