2011年4月7日のブックマーク (3件)

  • 落花生 ― April 11, 2011, 09:58:56 kikulog - 少ないものをどれほど減らしても多いものには影響しないわけで

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    nt46
    nt46 2011/04/07
    数万人死ぬ状況で数十人救って(殺して)も大して影響はない論
  • 官邸HP「ベント」開始時間を書き換え:社会:スポーツ報知

    官邸HP「ベント」開始時間を書き換え 原発事故で、政府の原子力災害対策部が、首相官邸ホームページ(HP)で公開する経過録で、3月12日実施の1号機の緊急措置「ベント」の開始時刻を、4時間余り早め、書き換えていたことが6日、分かった。 ベントは炉内圧力を下げるため、放射性物質を含む蒸気を周囲に排出する非常手段。当初、「午後2時半開始」と記入されていたが、3月27日に「午前10時17分」に変更された。経産省原子力安全・保安院の担当者は「当院は当初からベント操作着手を10時17分としており、官邸に指摘し、表記が変わった」と説明。ただ官邸HPが、その時刻に「操作着手」でなく「開始」となっている点は「官邸側に提起したい」と語るにとどめた。 保安院によると、同日午前9時すぎ、1つ目の排出弁を開け、同10時17分に2つ目の弁開放に着手。だが不具合で開けず、調整後、実際の蒸気排出確認は午後2時半だった。

    nt46
    nt46 2011/04/07
    うーん、わざわざ"視察のせいで遅れて爆発した"かのような印象を与える書き方をした官邸が悪い、ってことが言いたい記事なんだろうか?
  • しかのつかさ(@sikano_tu)さんの年間被曝限度の引き上げの話

    しかのつかさ @sikano_tu 年間被曝限度の引き上げの話。 http://bit.ly/epLiuU 当然だけど、どういうこっちゃ、引き上げちゃダメじゃないか~、てな反響がでてるね。でも、そうじゃないのね。このあと順番に説明します。(続く) 2011-04-06 19:39:10 しかのつかさ @sikano_tu 今の一般人基準は年間1ミリシーベルト。でも、疫学調査では、100ミリシーベルト浴びても、それが一度にであろうが、長期間かけて蓄積しようが、外部被曝だろうが内部被曝だろうが、健康に異常が出るって結果はないのね。(続く) 2011-04-06 19:39:19 しかのつかさ @sikano_tu 100ミリ浴びても、ガンが増えるか、変わらないか、ひょっとして減るかもなんだけど、変化が少なすぎて、疫学の調査(広島、長崎とかチェルノブイリなど)では見分けがつかない。なので、毎年1

    しかのつかさ(@sikano_tu)さんの年間被曝限度の引き上げの話
    nt46
    nt46 2011/04/07
    その被曝をしたのが何人で本来癌にならずにすんだ人が何人かで評価されるべきでは?コンマ数%でも10万なら数百人、100万なら数千人なんだし。もちろんそれをふまえての政治決断はありうるとは思うけれども。