タグ

ブックマーク / ascii.jp (28)

  • ~師範、Debianにも触ってみたいです!~ (1/5)

    編集S:今回は「Debianにも触ってみよう」なんていうタイトルにしてみたんで。よろしく。 瀬尾浩史:ハードコア路線はイヤペン。司会進行しにくいペン。……などと供述しており……。 あわしろいくや:ムチャぶりの山についにセオペン先生が壊れかけですな。 hito:ま、まぁUbuntuとDebian似てるからっていうか、Debianから派生してるんだからきっと大丈夫! ハードコア路線にはならないはず。 小林:UbuntuのベースはDebianですから、一緒に触ってみるのはいいことですね。 編集S:「他のディストリビューションにも触ってみよう」にしようかと思ったんだけど、Red Hat Enterprise Linux講座とか始まるのはちがうなーって思ったんで。 瀬尾浩史:それ、もはやUbuntuほとんど関係ないペン……。 編集S:今回も編集Sがぷすんぷすんぷしゅーってオーバーヒートしない範囲でお

    ~師範、Debianにも触ってみたいです!~ (1/5)
    ntaka1970
    ntaka1970 2011/09/16
    今月も楽しませて頂きました。ああ、うちのdebianメンテしなきゃ
  • 「ハローキティ」+「ドロイド君」 新種のコラボが登場

    sponsored JN-MD-IQ1301FHDRをレビュー モバイルでも映像の質にこだわりたいなら、QLEDの13.3型液晶はいかが? sponsored JN-i27QR-C65W-HSPをレビュー USB Type-C給電&KVM対応の27型WQHDディスプレーで約2.8万円は即ポチ損なしの最安級 sponsored MSIがセール開催中!この夏に自作PCパーツを買う人はツイている サマーセールを活用すれば同じ予算でGeForce RTX 4070を4080にできないか考えてみた sponsored FRONTIERの「FRGBLSZ790/SG2」をチェック、自作erでも心くすぐられるケース内部 RTX 4070 Ti SUPERを垂直設置、デザインもゲーム性能も妥協なしのゲーミングPC sponsored ファーウェイ製スマートウォッチらしくバッテリー長持ちもうれしい スマート

    「ハローキティ」+「ドロイド君」 新種のコラボが登場
    ntaka1970
    ntaka1970 2011/08/27
    キティちゃん頑張り過ぎだろう
  • 3D撮影ができる注目機種「HTC EVO 3D」輸入モデルが発売に

    sponsored JN-MD-IQ1301FHDRをレビュー モバイルでも映像の質にこだわりたいなら、QLEDの13.3型液晶はいかが? sponsored JN-i27QR-C65W-HSPをレビュー USB Type-C給電&KVM対応の27型WQHDディスプレーで約2.8万円は即ポチ損なしの最安級 sponsored MSIがセール開催中!この夏に自作PCパーツを買う人はツイている サマーセールを活用すれば同じ予算でGeForce RTX 4070を4080にできないか考えてみた sponsored FRONTIERの「FRGBLSZ790/SG2」をチェック、自作erでも心くすぐられるケース内部 RTX 4070 Ti SUPERを垂直設置、デザインもゲーム性能も妥協なしのゲーミングPC sponsored ファーウェイ製スマートウォッチらしくバッテリー長持ちもうれしい スマート

    3D撮影ができる注目機種「HTC EVO 3D」輸入モデルが発売に
    ntaka1970
    ntaka1970 2011/08/27
    3G通信できるのかしらん?
  • 7680円で買える! 激安のAndroid 2.2搭載7型タブレット

    7型ディスプレーのAndroidタブレット「EKEN M009S」。タッチセンサーこそ感圧式だが、“ちゃんとした”(?)タブレット端末だ EKEN M009Sは、7型ディスプレー(800×480ドット)を搭載したAndroid 2.2採用タブレット端末。特徴はなんと言ってもその価格で、販売価格は7680円。秋葉原で販売されているAndroidタブレットは低価格化が進んでいるとはいえ、製品は非常に安いといえる。 主なスペックは、メインメモリーに256MBを採用、ストレージには2GBのフラッシュメモリー、動作周波数800MHzのCPU「VIA8650」を搭載。また、無線LAN(IEEE802.11 b/g)、最大32GBまでに対応したmicroSDカードスロットにも対応している。 販売店曰く「ハードウェアスペックはお世辞にも高性能とはいえないが、さまざなまことをして使うを考えると、丁度よいA

    7680円で買える! 激安のAndroid 2.2搭載7型タブレット
    ntaka1970
    ntaka1970 2011/08/12
    1万円切ってる…すごいな
  • 虫はLED光が本当に嫌いなのか!? キャンプ場で噂を検証! (1/3)

    台風一過で暑さもぶり返し、水を得たカエルじゃないが蚊がワサワサと発生しはじめる季節になってきた。でも今年は節電しなきゃならないので、多少の暑さはガマンして窓全開で金曜日に買った美少女ゲームをプレイしなけりゃならない。なぜなら美少女ゲームは、俺の日常生活で、毎日シャワーを浴びるのと同じなのだ! とはいっても部屋の網戸は穴が開き、なんだかサッシが斜めになってて隙間から蚊の連隊が俺様の血を狙って奇襲攻撃をしかけてくる。ある連隊はディスプレーに張り付き、蚊のモザイクで女の子の肝心なところが見えネーッ! なんてことも……。ええ、女の子の表情ですが何か? こんな悩みを持つ全国1千万人の同志たちにお勧めしたいのが、デジタル虫除け作戦だ。 「LED電球は虫が寄ってこないらしい」というウワサや「PCやスマートフォンから超音波を出して蚊を撃退するソフトが効くらしい」というウワサを、超インドア派の俺がキャンプ場

    虫はLED光が本当に嫌いなのか!? キャンプ場で噂を検証! (1/3)
    ntaka1970
    ntaka1970 2011/07/28
    興味深い
  • ~師範、NASがほしいです……。~ (1/5)

    瀬尾浩史:今回もUbuntu道場のお時間ペンー。ほらほら参加者の皆さん集まるといいペンー。 小林:すっかりセオペン先生が司会役に……。 やまね:今に始まったことじゃないような。 編集S:毎回苦労をおかけしてます……。 あわしろいくや:大変そうですなぁ……。 編集S:ちなみに今回から月イチ連載になったんで。よろしく。 瀬尾浩史:第二木曜掲載のハズ、らしいペン。 あわしろいくや:「ハズ」って……。 小林:hitoさんやセオペン先生がダウンすると遅れるんですね。 hito:まあ、世の中には作者急病という立派な理由がありましてね。 瀬尾浩史:取材旅行ってのもあるペン! やまね:ただの入院だったりするんだよねー。 編集S:貴様ら。そういう世の出版社の内実をバラす発言をするでない。 さかもっちー:取材かー。この道場では何を取材に行くんでしょう? ミズノ:なんだろう。……笑点とか? あわしろいくや:明ら

    ~師範、NASがほしいです……。~ (1/5)
    ntaka1970
    ntaka1970 2011/07/15
    Raid6か…やってみたいけど置く場所ないなー
  • ついに我が家で6枚目、新モデルの「BoogieBoard」は電池式 (1/2)

    スマートフォンの液晶画面をペンで擦る独特の感覚の嫌いな人でも、Boogie Board上に字や絵を描くことには抵抗のない人が多い。Boogie Boardの素晴らしい点はその筆記感覚だ 市場に存在する紙のサイズは、新聞紙大の大きなモノから、ミントサイズの極小モノまでその種類は多種多様だ。個人差はあるが、筆者は昔から紙のサイズにはその大きさに応じて、向いた仕事や使い勝手があって、それらを無視すると、生産効率の低下やストレスになると思っている。 程度問題だが、大きな面積を占有して使うことができれば、ゆったりしたアイデアや大きな考え方ができるようになることが多い。捨てない限り、記録が残る紙のメモが良いときもあれば、思いついたアイデアが一時的に速攻で筆記できるだけで目的を達成できるときもある。速効性という観点ではパソコンは無用の長物になりつつある。 速効性と紙を使わないECO的雰囲気に目を付けたの

    ついに我が家で6枚目、新モデルの「BoogieBoard」は電池式 (1/2)
    ntaka1970
    ntaka1970 2011/07/14
    冷蔵庫の中身を書いておくのに買っちゃおうかなあ、と悩み中
  • ドキュメントスキャナをメンテナンス・パワーアップする技 (1/2)

    筆者は日頃からドキュメントスキャナで様々な紙資料を取り込んでいる。メインで利用している「ScanSnap S1500」は2年以上使いこんでおり、最近どうも重送や紙詰まりが多いと思ってたところ、メンテナンスキットが発売され、遅ればせながらメンテナンスが必要なことに気がついた。今回は、ドキュメントスキャナのメンテナンス方法を紹介する。また、さらなるスキャン速度を求めて業務用スキャナの導入も検討してみた。 メンテナンスキットで新品時の性能を取り戻す 2010年3月の連載「あらゆる紙資料をパソコンに取り込んで活用する技」でも登場したS1500は、わが家で2年以上も酷使されていた。パッドユニットとピックローラユニットはそれぞれ交換周期の目安があり、それぞれ5万枚または1年ごと、10万枚または1年ごととなっている。筆者のスキャナは、1日200枚×365×2年強で計算すると12万枚以上は取り込んでおり

    ドキュメントスキャナをメンテナンス・パワーアップする技 (1/2)
    ntaka1970
    ntaka1970 2011/07/07
    メンテナンスするときに備えてメモ