会社設立と源泉徴収についてですね。 弊社は6月設立ですので、設立から年末までは上記のタスクだけで乗り越えられるのですが、年末には大きな大きなイベントが待っています。 そうです、年末調整です。 あの時に書いておけばよかったのですが、頑張って記録と記憶をたどって書いています。 では、張り切って行ってみましょう! 年末調整は12月から1月にかけて発生するビッグイベントです。 最もダンドリが多く、ややこしい税務タスクと言ってもいいでしょう。 サラリーマン時代に社員側としては作業をした覚えがあるので、なんとなく理解はしていますが、今回は従業員側である私と、会社側と両方の作業が発生するので、まあ大変でした。 ちなみにでお伝えしておくとこの年末の時期に 税務署 区市町村 都道府県税事務所 の3箇所からわさわさ色々と送られてきます。 どこに何をどう提出していいか、あっという間にわけがわからなくなるので、混
