ntm_9のブックマーク (135)

  • How to design an effective schedule during stressful times

    ntm_9
    ntm_9 2020/03/23
    英語版
  • ロゴのリデザイン ー なぜGapが失敗しAirbnbが受け入れられたのか | freshtrax | デザイン会社 btrax ブログ

    ブランディングにおけるロゴの重要性が高いことについては今さら議論する必要はないだろう。 数多くあるブランド形成を担う要素の中でも、企業や製品のシンボルとなるロゴこそが私たちの記憶に最も直結している要素だと言っても過言ではない。 それだけに、もし新しくリニューアルしたロゴが不評だった場合、元のロゴに戻すのかそのまま使い続けるのかの決断は難しいものになる。その決断次第では、その後のブランディングに大きな影響を及ぼしかねないからだ。 この記事ではロゴのリニューアルを発表するも当初は不評だった2つの会社を例に、なぜ一方は元に戻すことを余儀なくされ、なぜ一方は使い続け成功をすることが出来たのかを分析してみたい。 デザインの重要性がわかるロゴのマッシュアップ例 優れたロゴを構成する5つの要素まずはじめに、優れたロゴの条件はどのようなのかを軽くおさらいしたい。詳しくは以前の記事「優れたロゴを構成する5つ

    ロゴのリデザイン ー なぜGapが失敗しAirbnbが受け入れられたのか | freshtrax | デザイン会社 btrax ブログ
    ntm_9
    ntm_9 2020/03/23
    「見た目が良い悪いにもかかわらず、「変化への恐怖」がネガティブな印象として表れた。」
  • The 8 Must-Follow Rules for Rebranding Your Company (Infographic) | Entrepreneur

    ntm_9
    ntm_9 2020/03/22
    留学先の大学のマーケティングの授業で紹介
  • Farts, cats, naked bodies: People are failing hilariously at working from home

    ntm_9
    ntm_9 2020/03/20
    留学先の英語の授業でレポート書く際に使用
  • Building a brand strategy: Essentials for long-term success | MarTech

    ntm_9
    ntm_9 2020/03/06
    留学先の大学のマーケティングの授業で紹介
  • This time I DIDN'T train a neural net to generate candy hearts

    ntm_9
    ntm_9 2020/02/18
    留学先の大学のマーケティングの授業で紹介
  • 優秀な人が大量に辞めていく企業の共通点は? 「人材流出企業の覆面座談会」で明らかに

    優秀な人が大量に辞めていく企業の共通点は? 「人材流出企業の覆面座談会」で明らかに:「滅びゆく会社」の特徴とは(1/6 ページ) 初夏を迎えた都内某所に、年齢、性別、業界や職種もバラバラな5人が集まった。彼らの共通点は、優秀な人材がどんどん辞めていく「人材流出企業」で働いているということだ。 ただでさえ人手不足で人材を集めるのが難しいこの時代に、惜しげもなく優秀な人材を流出させてしまう企業では、いったい何が起こっているのか――。 ITmedia ビジネスオンラインでは、人材の流出が著しい企業に勤める5人を招いて座談会を敢行した。狙いは人材流出企業で起こっていることの共通点をあぶり出すことだ。 もし、この記事を読んでいるあなたが、「今の会社に残るべきか、転職すべきか」を迷っているのなら、判断のヒントとされたい。 登場人物 広報さん(20代 男性):新たな人事評価制度に納得がいかず、1カ月後に

    優秀な人が大量に辞めていく企業の共通点は? 「人材流出企業の覆面座談会」で明らかに
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/31
    「エンジニアからしたら、「調整力がある」というだけで、技術が分からない人が上司になるのは地獄」
  • Twitterのリツイートを作った男、後悔する

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する2019.07.26 11:0068,945 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 生きていれば、後悔することもあるよ。 Twitterの機能で最も強力と言っても過言でないもの、リツイート。これを開発したChris Wetherell氏が、ネタ元BuzzFeedのインタビューで後悔していると語りました。いわく「4歳児に弾をつめた銃を持たせるようなもの」だったと。 Wetherell氏は、Google Readerのプラットフォーム開発に携わったのち、2009年にTwitter入社。ツイートを拡散するシンプルな方法として追加されたリツイート機能を作った人物です。確かに、それ以前はマニュアルで元ツイートをコピペしていましたからね。開発当時、ツイート拡散目的の機能でありながら、どういう内容がシェアされていくのかという

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/29
  • VRの世界に思う存分飛び込めそう。手指の動きを素早く正確に読み取るセンサー付き手袋

    VRの世界に思う存分飛び込めそう。手指の動きを素早く正確に読み取るセンサー付き手袋2019.07.29 07:008,255 岡玄介 ロボット工学や手術など医療の分野での応用にも期待! 映画『レディ・プレイヤー1』で描かれていたような、VR世界で自分の手指を自在に動かす技術が、これまでになく手軽で現実味を帯びつつあります。 hackster.ioが取り挙げているのが、チューリッヒ工科大学とニューヨーク大学が共同研究している、伸縮性を持つセンサーを使った手袋「ストレッチ・センシング・ソフト・グローブ」です。この手袋は軍手のような薄さと軽さでありながら、厚さ1.25mmで柔軟なシリコン基盤の回路を2枚重ねたものが貼り付けられています。 どれほど優秀なインプットになるのか、映像でご覧ください。 Video: Oliver Glauser/YouTubeリアルタイムで正確、カメラ不要この研究では

    VRの世界に思う存分飛び込めそう。手指の動きを素早く正確に読み取るセンサー付き手袋
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/29
  • 「LINEで図書館の本を探して予約」、飯能市と富士通が実験

    「LINEで図書館の本を探して予約」、飯能市と富士通が実験
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/23
    最近LINE関連のニュースよくみる
  • Bluetooth対応コーヒーメーカーがあればあなたも有名バリスタになれる!

    Bluetooth対応コーヒーメーカーがあればあなたも有名バリスタになれる!2019.07.17 16:008,457 三浦一紀 この一杯に魂を込めろ! もう20年くらい前、急にコーヒーに目覚め、自宅にコーヒーミルやコーヒーメーカーを買って淹れていたことがあるんですよ。モカが好きで、よく飲んでました。 コーヒーを淹れるといっても、そのこだわりは人それぞれ。お湯の注ぎ方、豆の挽き方、お湯の温度、蒸らし時間などなど、こだわりポイントはたくさんあります。どれが正解ってわけではないようですが、自分の好みに合った方法を見つけるのも楽しいですよね。 HARIOから発売されている「V60オートプアオーバーSmartQ サマンサ」は、Bluetoothに対応したコーヒーメーカー。コーヒーメーカーがBluetoothに対応するとどんなことができるのかというと、スマホと連携して、自分の抽出方法をレシピとして保

    Bluetooth対応コーヒーメーカーがあればあなたも有名バリスタになれる!
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/17
    面白そう、ほしいと思ったけど12万円…
  • NowDo inc

    Site desctiprion

    NowDo inc
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/12
  • 教えてGoogle Lens! 街にあるこのグラフィティ、描いたのは誰?

    教えてGoogle Lens! 街にあるこのグラフィティ、描いたのは誰?2019.07.10 22:005,856 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 知らなかったアーティストを知るチャンス! 海外旅行に行くと、よく壁に描かれたグラフィティを目にしますよね。壁画と呼ぶべき大きな作品もたくさん。もちろんインスタします! さて、今まではインスタして終わっていましたが、これからはGoogleの力でもっとアートに近づけます。Googleグーグル)が開発する画像認識技術Google Lensが新機能をテスト中。グラフィティを画像認識し、作者の情報を教えてくれるのです。 現在、テスト運用中のこの機能は、デジタルアートのWescoverとのコラボ企画。Wescoverには、ローカルアーティスト、ブランドなど5000件のカタログデータベースを持っており、Goo

    教えてGoogle Lens! 街にあるこのグラフィティ、描いたのは誰?
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/12
  • 重大事故の時にどうするか?|miyasaka

    ヤフー時代の部下から突然メッセンジャーが。 「以前宮坂さんが緊急対応時に残して頂いた言葉を今度セミナーで使っていいですか?」 と。 リーダーの仕事はいっぱいあるけどなかでも大きな仕事の一つは重大事故の発生の時の陣頭指揮。平時は部下で回せるようにするのがマネジメントだけど、危機の時まで部下にまかせるわけにはいかない。 お恥ずかしながらヤフー在職中の22年で何度か重大事故を起こし関係者の人に多大な迷惑をかけてしまった。その度にその陣頭指揮をとった。 結果的にヤフーのなかでもっとも深刻な事故対策をやった人の一人じゃなかろうか。そのなかからノウハウ的なものがたまってきたものを部下にメモしておくってあげたものを彼は覚えていてくれたらしい。 彼いわく危機対応の時にすっごく役にたって指針になったといってくれて送ってくれた。 ひょっとしたら他の人にも参考になるかとおもって(若干訂正してますが)ここに残して

    重大事故の時にどうするか?|miyasaka
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/09
  • 誰も読めない謎の古文書!『ヴォイニッチ写本』研究の最前線を慶應義塾大学で聞いてきた。 - ライブドアニュース

    1912年、古屋業を営んでいたウィルフリッド・ヴォイニッチは、イタリアの寺院で奇妙なを見つけた。 そこには、どこの国のものでもない言語がびっしりと書き記されている。文字に添えられた植物のイラストもまた、現実の世界には存在しないものばかり。 放射性炭素年代測定によると、15世紀に書かれた文書であるらしい。だが、発見から100年以上が経った今も、何が書かれているのかは不明のまま。世界の大いなる謎として語り継がれ、オカルト的な関心を集め続けてきた奇書。 それが「ヴォイニッチ写」である。 これまで何度も「解読に成功した!」という報告がなされてきた。しかし、しばらくすると「あの研究結果は間違っている!」「今度こそ解読した!」などという報告が別のところから流れてくる。情報が錯綜し、一向に真相のつかみどころのない謎多き文書である。 しかしなんと、そんなヴォイニッチ写に関する最先端の研究を行う人物

    誰も読めない謎の古文書!『ヴォイニッチ写本』研究の最前線を慶應義塾大学で聞いてきた。 - ライブドアニュース
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/09
  • 住んでるマンションを退去したら被告になった話|しりひとみ

    皆さんは被告になったことはありますか? かくいう私はつい一ヶ月くらい前まで被告でした ことの起こりは、2018年の4月にさかのぼります ピロロロピーロピロピーローピ(さかのぼる時の音) 私は昨年4月まで、東京の端っこで一人暮らしをしていました 新築、1K、駅徒歩15分、オートロック付き、バストイレ別、2階以上という好条件で、家賃もそこそこだったのでそれなりに気に入っていた物件でした そのマンションの契約時に「退去する時にはクリーニング代4万円+『原状回復費用』(万が一汚したり壊したりしたところがあったらそこを元に戻すために別途払いなさいという金額)が請求される」という説明を受けていました その原状回復費用の金額を決めるため、私は引越しが終わった後の空っぽの部屋で膝をかかえて、部屋の中を点検してくれる管理会社の人を待ちました 約束の時間から十数分後(遅刻された)、管理会社の女性がやってきまし

    住んでるマンションを退去したら被告になった話|しりひとみ
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/09
    彼氏…かっこよすぎる…
  • 世界中で1万7千個の財布を落とす実験。中身が高額なほど持ち主に戻ってくる!?

    世界中で1万7千個の財布を落とす実験。中身が高額なほど持ち主に戻ってくる!?2019.07.01 19:0011,324 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 世の中、わるい人たちばかりじゃないよね。 世界各都市で1万7千個の財布を落とした人たちがいました。もちろん、おっちょこちょいなわけじゃありません。これは世界の人々の誠実さを計る実験です。先日、Scienceで公開された論文によれば、この実験により3年間で50万ドル(約540万円)のお金が戻ってきたといいます。 届け出たあと持ち主に返ってくるかを実験世界40カ国の主要355都市をめぐる実験プロジェクトに採用されたのは、男性11名、女性2名を含む13名。銀行、映画、ホテル、交番のほか公共スペースを渡り歩き、あらかじめ用意した財布を、「落とし物の財布」として近くの係員に届け出る役目を果たしまし

    世界中で1万7千個の財布を落とす実験。中身が高額なほど持ち主に戻ってくる!?
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/02
  • あの頃のぼくたちは、ウォークマンでどんな音楽を聞いてたっけ

    あの頃のぼくたちは、ウォークマンでどんな音楽を聞いてたっけ2019.07.01 21:0016,433 ヤマダユウス型 さぁ、音楽と歩いていこう。 2019年7月1日(月)より、Ginza Sony Parkにて「#009 WALKMAN IN THE PARK」が始まりました。これはウォークマン生誕40周年を記念したプログラムで、Ginza Sony Parkでの大規模イベントとしては9回目にして、初のソニー製品の展示となります。会期は9月1日(日)まで。 7/1(月)17:00より『#009 WALKMAN IN THE PARK』がスタートします。「音楽が歩き出した日」から40年。1979年から現代までの、著名人40人のエピソードとともに、当時の楽曲をその年代のウォークマンでお楽しみいただけます。ぜひお越しください!https://t.co/HHF7psDUYy#ginzasonyp

    あの頃のぼくたちは、ウォークマンでどんな音楽を聞いてたっけ
    ntm_9
    ntm_9 2019/07/02
  • 人事のプロが「今が不満でも、転職すべきではない」と主張する理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    職場の不満の多くは成果を出せてないのが原因 人事のプロが「今が不満でも、転職すべきではない」と主張する理由 今は転職サイトやエージェントの広告・SNSでも「転職」を後押しされる時代。誰しも一度は「転職しようかな…」と、悩んだ経験はあるでしょう。 ですが、安易に転職をするのも、それはそれで怖いもの。「自分の甘えで逃げようとしてるだけなのかも」とか、「転職先でも今の不満が解消されなかったらどうしよう」など悩みは尽きません。 自分が転職すべきかどうか、はっきり分かったらいいのに…なんて思ったことはありませんか? そこで専門家に「転職すべきでない人」について、ズバッと斬っていただきました。今回お話を聞いたのは、ビジネスパーソン向けのメディア「Books&Apps」の管理人であり、数多くの企業の採用支援を手がけた経験を持つ安達裕哉さん。 この記事を読むと、転職に対する考え方がガラッと変わるはず。 〈

    人事のプロが「今が不満でも、転職すべきではない」と主張する理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    ntm_9
    ntm_9 2019/06/28
    「大事なことは成果の出し方を知っておくこと」
  • スキャンして分析や記録ができちゃう?! フランス発の赤ワイン専用スキャナー「MyOeno」が登場

    スキャンして分析や記録ができちゃう?! フランス発の赤ワイン専用スキャナー「MyOeno」が登場2019.06.26 21:45lifehackerBuy PR Hideaki Yamamura ライフハッカー[日版]からの転載 さすがワインの国フランス…。 テクノロジーが進化でフィンテックやヘルステックなど、特定分野で特徴あるサービスやガジェットも増えてきましたが、アルコールにもその波が。 今回姉妹サイトmachi-yaに登場した赤ワイン専用スキャナー「MyOeno(マイオイーノ)」は、光の透過量などでワインの味を識別し、アプリで記録や類似ワインを探すことができるというもの。ワイン初心者にとって産地や品種、ビンテージ(年代)だけでも記憶しておくのは難しいですが、更に味や熟成度まで知れる機能も搭載しています。 さっそく詳細をチェックしてみましょう。 雰囲気や値段で選ぶことから脱却Imag

    スキャンして分析や記録ができちゃう?! フランス発の赤ワイン専用スキャナー「MyOeno」が登場
    ntm_9
    ntm_9 2019/06/27