2024年8月1日のブックマーク (5件)

  • ぼっち飯ランキング2023(2023年に食べ歩いた独りでも気兼ねなく美味しい料理を味わえる店26選) - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

    最近、俺にはいいことが何もない実感がある。 いや最近じゃねえ、ここ数年は、なんというか、絵に描いた負け組だ。 ウーバーはもう稼げなくなったので。 gyakutorajiro.com 工場に行って、働いて、帰ってくるだけ。 しかも腹立つのがよ。 工場でなんか、カップルで働きに来てるやついたんだよ。 ハラスメントだ、ほんと。 寂しくて貧しい独身アローンの心を惑わせる。 「俺はこんなに不幸なのに…カップルで仲良く働きやがって…」みたいなね。 と、またルサンチマンが発動してしまった。 ちなみにこれはルサンチマンの呼吸の捌ノ型(はちのかた)、「対象aに向かう欲動」だな。 だいぶ前に実例も紹介したけど。 gyakutorajiro.com 対象a(当は俺が、カップルで働きに来る男でありたかった)を求める欲動、それが未達であることの不満。 単なるジェラシーともいえる。 工場に働きにきている男たち、俺と

    ぼっち飯ランキング2023(2023年に食べ歩いた独りでも気兼ねなく美味しい料理を味わえる店26選) - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
    nu-so
    nu-so 2024/08/01
    私もそうですよ、食べることしか楽しみがありません。 でも外食したくても、お酒がセットのところばかりで、お金がかかるので回数はいけませんね。唯一の贅沢はスーバーのパックのお寿司です(笑)
  • しょうがは、健康面においてさまざまな効果・効能を持つ栄養成分も含んでいます - japan-eat’s blog

    しょうが(生姜)は、材や調味料として多くの人が活用する野菜のひとつです。身近な存在であるものの、しょうがの種類・栄養成分・保存方法を詳しく知っている人はあまり多くありません。しょうがは想像以上に奥が深い野菜です。 しょうがの基礎知識|主な3つの種類 新しょうが ひねしょうが 親しょうが 期待される効果・効能 ■ジンゲロールジンゲロール ■ショウガオールショウガオール しょうがの保存方法 ひねしょうがの保存方法 新しょうがの保存方法 生姜に期待できる効能・効果 身体を温める作用 発汗作用・熱を下げる作用 喉の痛みの緩和・抗炎症作用 血圧の調節 欲増進・吐き気の軽減 免疫力アップ・風邪予防 抗酸化作用・アンチエイジング 口臭予防 料理への効果 生姜を毎日べるとどうなる? チューブの生姜でも効果がある? 加熱した生姜と生の生姜ではどちらが良い? しょうがの基礎知識|主な3つの種類 しょうが

    しょうがは、健康面においてさまざまな効果・効能を持つ栄養成分も含んでいます - japan-eat’s blog
    nu-so
    nu-so 2024/08/01
  • じっぽ〈まいごのかっぱはくいしんぼう〉児童文学・童話/感想・レビューなど -    桜さくら堂

    台風で大洪水があった翌日、あふれたドブ川のそばのゴミ山で、ぼくは変な生き物を拾った。家に帰って洗ってみたら、そいつはカッパの子どもだった。 「おまえはじっぽだぞ、じっぽ。いいな」 そういったぼくを、カッパはまんまるい目で見あげて、 「くるっ」といった。 じっぽーまいごのかっぱはくいしんぼうー/たつみや章・作/あかね書房 どうせ飼ってもらえないだろうと思って、机の下に使わなくなったカメの水槽を置いてカッパにじっぽという名前をつけて、内緒で飼いはじめました。 次の日、学校で友達にカッパを拾ったことを話したら、ウソつきだとみんなにいわれてしまったので、ぼくはじっぽを手さげかばんに入れて学校に行きます。じっぽをみんなに見せると・・・ 木下先生は、急に目をつぶって顔をくしゃくしゃにして、おっきく口を開けると、 「きゃ―――――っ!」 教頭先生もやってきます。学校中が大騒ぎになるすったもんだのあげくに

    じっぽ〈まいごのかっぱはくいしんぼう〉児童文学・童話/感想・レビューなど -    桜さくら堂
    nu-so
    nu-so 2024/08/01
    呼ばれた気がしまして
  • サラの病院と娘の帰省 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    来月の8月は忙しくて 帰って来れないってことで 早めに少し前の先週に娘が帰省 今回はこんなスケジュールでした 来月は娘の誕生日なので 少し早めのお祝いで プレゼントを買いに行ったり 外したりしたいな、と 思っていました 帰ってきて早々 娘の帰省時の恒例行事、 のサラさんを 動物病院に連れて行って 爪を切ってもらいました。 家に帰って来て キャリーから飛び出して ダッシュで逃げてった後 ふとみたら、 娘が買い物したきた コンビニの袋の上に、 なぜか、のサラ(う)が! どうやら、キャリーの中で 出てしまって、 その上に座ってたみたいで 逃げる途中で、ちょうどいい具合に 袋の上に落ちたっぽい。 急いでサラを捕まえて オシリを洗ったり ひと騒動あって、 さて、晩御飯って時に 「なんか調子悪い… 今日は家でご飯でもいい? あれれ…大丈夫かしら… 「夜に発熱して病院へ」へ TAG : 2024年

    サラの病院と娘の帰省 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    nu-so
    nu-so 2024/08/01
  • 気になってた🍜ラーメン屋「豚のむら」食レポ - にゃおタビ

    気になってた🍜ラーメン屋「豚のむら」レポ 濃厚豚骨ラーメンなのにべやすい。 シンプルな豚骨ラーメメンが好きな方には超おススメです。 何度でも行きたくなるラーメン屋さんかなという感想です。 福岡県は豚骨ラーメンのお店がたくさんあります。 基の豚骨スープだそうです。 具材のバランスもよく、テーブルには、辛子高菜、紅ショウガ、白ごまなどがおいてあります。 気になってた🍜ラーメン屋「豚のむら」レポ 北九州ラーメン王座選手権 チャーシューが美味しい お客さんが多い ラーメン好きの同僚が唸った。 夏にラーメン 北九州ラーメン王座選手権 来年もあれば行ってみたい。 有名店ばかりのラーメンフェスティバルですね。 「豚のむら」も上位入賞したそうですね。 チャーシューが美味しい 麺とスープが美味しいのですが、チャーシューが好みの味でした。 全体的にバランスが良いという印象です。 お客さんが多い 駐

    気になってた🍜ラーメン屋「豚のむら」食レポ - にゃおタビ
    nu-so
    nu-so 2024/08/01