タグ

デザインに関するnui81のブックマーク (38)

  • UIの色を変えただけで大量のクレームを頂戴してしまった話|のなと

    Webプロダクト開発をしていると様々な諸事情によりUI構成を変えたり機能を増やしたり減らしたりすることが多々あると思います。そんな時に避けられない事態として「UI変更に対するお怒りがユーザーからわんさか届いてしまう」ということがあります。今回はUI上の1要素の色を変えただけで虎の尾を盛大に踏んでしまった事件の話をしようと思います。差し当たりどういうUIをどう変えたのかを明示しておきます。変える前がこちら↓↓ beforeUIほんで変わった後がこちら↓↓ afterUIご覧の通り「作業カード」と呼ばれるコンポーネントの色を「緑&黄」から「緑塗り&緑枠線」に変更しました。「え、それだけ?」という声が聞こえてきそうですがそうなんです。それだけなのです。しかしここはレガシードメインのtoB SaaS。toB SaaSではUIの変更がユーザー業務への影響に直結するので軽微な変更を加えるのもハードルが

    UIの色を変えただけで大量のクレームを頂戴してしまった話|のなと
    nui81
    nui81 2024/03/07
    直感的に“「え、それだけ?」”じゃないよなあ……というところが余計に反発うんでそう。色を変える機能追加ありきなら結局足し算なのでは?というあたりもあり、よく分かんないかも。
  • Backlog UI リニューアルの舞台裏 / Backlog Renewal UI

    2017年4月13日の「DevLOVE 関西『デザインリニューアルの難しさ』」にて発表された、Backlog UI リニューアルの舞台裏のスライドです。

    Backlog UI リニューアルの舞台裏 / Backlog Renewal UI
  • 『パルワールド』パクり問題から感じるとてつもない嫌悪感。ポケモン同人誌みたいなものでメチャクチャやればそりゃ話題にはなる。「他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いません」とは思えないデザイン。 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト

    ゲーム全般 『パルワールド』パクり問題から感じるとてつもない嫌悪感。ポケモン同人誌みたいなものでメチャクチャやればそりゃ話題にはなる。「他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いません」とは思えないデザイン。 先日の記事で『パルワールド』について取り上げましたが、今回もちょっと語りたい。 言いたいことが足りなかったというべきか、自分が抱いている嫌悪感をもうちょっと上手く言語化したいと思ったからです。 ちなみに作、なんとリリースから24時間で200万の売上を叩き出したそうです。 パルワールド、リリースから24時間で販売数200万突破! 沢山の方々に遊んでいただき、当にありがとうございます!#ポケットペア #パルワールド pic.twitter.com/Dv1V64DmXg — パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) January 20, 2024 正

    『パルワールド』パクり問題から感じるとてつもない嫌悪感。ポケモン同人誌みたいなものでメチャクチャやればそりゃ話題にはなる。「他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いません」とは思えないデザイン。 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト
    nui81
    nui81 2024/01/22
    本題から離れて恐縮だけど、知財うんぬんのエントリなのにクロ高のAAを貼るのはどうなんだろうっていうのがちょっと気になってしまった。
  • 誰もが見たことあるトップアイドルグループの衣装、どうやって作ってるの

    こんにちは、佐藤エイと申します。 私はアイドルが好きです。推しのライブには足繁く通い、元気をもらいながら日々を生きています(いつも当にありがとうございます) アイドルを好きな理由はたくさんあって、文字に起こすとこの記事をゆうに超えるテキスト量になってしまうのですが、そのひとつが……キラキラで可愛い衣装! かわいい〜〜 ファンの間でも衣装のことは結構話題に上がりますが、誰がどんな作り方をしているのか案外知らないのでは? う〜ん……気になる! そんなわけで今回は、モーニング娘。とかアンジュルムとかつばきファクトリーとか……とにかく「アイドル衣装といえばこの人!」というくらい多数の衣装を手掛けてきた衣装デザイナー・宇佐美政樹さんにお話を伺ってきました! 宇佐美政樹 スタイリスト、衣装デザイナー。ハロー!プロジェクトのグループやAKB48グループなど、数多くのアーティストの衣装デザイン・スタイリ

    誰もが見たことあるトップアイドルグループの衣装、どうやって作ってるの
    nui81
    nui81 2023/12/20
    いろんな布をどうゲットしてるかとかも知りたい。
  • デザインをゼロから学びたいなら必見! 多摩美術大学が聴講無料の「Tama Design High School」を展開

    デザインをゼロから学びたいなら必見! 多摩美術大学が聴講無料の「Tama Design High School」を展開 多摩美術大学は、東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 5F)で「Tama Design High School 〜ゼロから学ぶはじめてのデザイン〜」を開催する。約1カ月にわたり、誰でも無料で聴講できるデザイン講義と企画展を実施。講義の参加⽅法には、会場での参加(要申込/無料)のほかに、オンライン参加(申込不要)もある。

    デザインをゼロから学びたいなら必見! 多摩美術大学が聴講無料の「Tama Design High School」を展開
  • 日常のちょっと悲しい瞬間を「飛び出す絵本」にして楽しい思い出にする

    <こちらの記事がオモコロ2023で優秀賞を受賞しました> 日常生活におけるちょっとした悲しい瞬間。誰にでもありますよね。 スマホを落として画面バキバキにしちゃったり、大事な用事に遅刻しちゃったり。 私はこの前、マックのポテトを買ってテンションが上りはしゃいでいた結果、そのまま道路にポテトを落としてしまいました。(飛び出したやつ以外は美味しくいただきました) こういう時って、「あのときはやっちゃったな……」と後からも思い出して、心の中のアルバムにどんどん悲しい瞬間がストックされていきませんか……? 実際、私はテレビでマックのCMを見かけるたびに、 あのときのポテトもったいなかったな…… 今、単品で380円もすんのにな…… とりあえず反射的に写真撮っちゃう自分も「スマホ依存の現代人」っぽくてなんか嫌だったな…… と負のスパイラル脳内反省会が始まってしまいます。 そんなポテトの呪縛から逃れられ

    日常のちょっと悲しい瞬間を「飛び出す絵本」にして楽しい思い出にする
    nui81
    nui81 2023/10/23
    すごい!それにしてもちょっと悲しい瞬間の多い日常だ!“しかけ全部のせクリーチャー”に笑った。
  • 日本各地でお麩をジャケ買いする楽しみ

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:5000円使って、南米スーパーの未知の飲物たちを買い集めてみた > 個人サイト たぶん日記 そばに置いておきたくなるお麩たち かわいいから、そばに置いておきたい。その一心で、気がつくとここ数年の間、目についたお麩を家に連れて帰っていた。 ゆっくり集めてきたお麩たちよ。コレクションというにはまだちょっと頼りないが、微妙な数が集まった。ぜひ今日は彼らのかわいい姿を一緒に眺めてほしい。 まずはこちら。先日沖縄の石垣島に行ったときに出合った。

    日本各地でお麩をジャケ買いする楽しみ
    nui81
    nui81 2023/10/05
    いやあ、これはいいな。歴史的価値があるな!未来永劫であれ。
  • これも『デザインの敗北』……新オープンのビルのトイレに初日から残念な貼り紙が→そしてもう1つの問題も

    リンク 東急歌舞伎町タワー 東急歌舞伎町タワー / TOKYU KABUKICHO TOWER 国内最大級のホテル × エンタメ施設複合タワー、新宿歌舞伎町に誕生。高さ約225m。ホテル、映画館、劇場、ライブホール。ここは、あなたの好きを極める場所。 6 users 874

    これも『デザインの敗北』……新オープンのビルのトイレに初日から残念な貼り紙が→そしてもう1つの問題も
    nui81
    nui81 2023/04/15
    従来の女性用、男性用、誰でもって区分なら貼り紙いらない程度には伝わるデザインだと思うけど、男性小用と誰でものみ、というこれまでほとんどの人が見たことないものをピクトグラムだけで表現するのは無理よな。
  • 裁縫セットのデザイン、50年前は2種類…多様化の走りはあのキャラ

    最初に採用された「タマ&フレンズ」 最近のトレンド「『子どもだからこんな柄』では…」 「子ども主体」の一方、葛藤も SNS上で定期的に話題にあがる「裁縫セット」や「書道セット」のケースのデザイン。小学生の間に学校を通じて購入することも多い教材ですが、キャラクターやロゴがあしらわれたそのデザインは、そもそもどのような経緯で採用され、時代によってその人気に変化はあるのでしょうか。50年以上、「セット」などの教材を販売している会社に話を聞きました。 35年前、キャラクター採用の時代感とは 応じてくれたのは、50年ほど前から全国に向けて裁縫セットや書道セットを販売している新学社(京都市)です。 新学社では、特約店(各社が販売する学用品などを、学校に直接訪問して販売する業者)を通じて全国の小学校約2万校に商品を販売しています。 新学社が裁縫セットなどの教材を開始した当時、すでに学校では裁縫や書道を扱

    裁縫セットのデザイン、50年前は2種類…多様化の走りはあのキャラ
    nui81
    nui81 2023/03/30
    カブトとマリが渋い!でも多分当時はこれがかわいかったんだろうな。
  • 10代のひそかな夢を言い当てたあの人へ。25年後の「アンサー」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    70年代から日のミュージック・シーンを牽引(けんいん)し続けてきた吉田拓郎さん。昨日6月29日に音楽活動の集大成としてラストアルバムを発表されました。タイトルは「ah-面白かった」。これまでの人生を振り返り、言葉と音と、そして愛でつむがれた拓郎さんらしい素敵な楽曲たちが収録されています。こちらは夏にアナログレコードも発表されるのですが、実はそのジャケットのアートディレクション、そして衣装デザインを私が担当させていただきました。 風に揺れるワンピースをデザイン(衣装:篠原ともえ)拓郎さんと出会ったのは私が17歳の時。フジテレビ「LOVE LOVE あいしてる」での共演がきっかけでした。番組終了後もお付き合いは続き、今回この大切なプロジェクトの一員として、お声をかけてくださいました。 初めてお会いした時は、元気すぎる私と目を合わすことさえしなかった拓郎さん。でもなぜか、私は拓郎さんととても仲

    10代のひそかな夢を言い当てたあの人へ。25年後の「アンサー」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    nui81
    nui81 2022/07/13
    すてきな話だ。
  • 「月曜日のたわわ」ロゴの表現力を解説した映画評論家さん、「言い掛かりだ!そんなこと考えるのはお前がスケベだからだ!この規制派のクソフェミめ!」と誹謗中傷を受ける

    伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21 「わ」はそれ単独ではただのひらがなのひとつでしかないかもしれないが、二線の記号とともに提示されると別の意味を帯びるようになる。わざわざ丸みを強調した字体が採用されている意味も、それが何を表現しているかも多くの人にとって明らかだろう。 2022-04-24 22:05:18 伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21 「月曜日」の「月」の文字には天体の月(moon)の形象が入れ込まれているけれど、月はそれ自体でさまざまな文化的な意味合い(イメージ)を持っている。それが女性と結び付けられればまた新たな意味を持ちうる。そして、その意味合いについては解釈の余地がある。 pic.twitter.com/Mq79CHycKf 2022-04-24 22:09:54

    「月曜日のたわわ」ロゴの表現力を解説した映画評論家さん、「言い掛かりだ!そんなこと考えるのはお前がスケベだからだ!この規制派のクソフェミめ!」と誹謗中傷を受ける
    nui81
    nui81 2022/04/28
    クソリプへのお返事検定一級だ!それにしても漫画の趣旨をくんだいい仕事ロゴ解説に対して「なんのこと?」ってとぼけて噛み付くの、なりすましのネガキャンかと思うくらいに筋が悪い。
  • 府中本町駅に出現したトリックアートがインパクト抜群で超実用的! これで乗り換えも不安なし! 東京都府中市

    » 府中町駅に出現したトリックアートがインパクト抜群で超実用的! これで乗り換えも不安なし! 東京都府中市 特集 トリックアートとは、目の錯覚を利用して「不思議な立体感を楽しむアート」のことだが……どうやら最近、南武線と武蔵野線が乗り入れる「JR府中町駅」構内のトリックアートが話題になっているらしい。駅の中に描かれたトリックアートだと? いつか府中町駅に行く機会があればこの目で見てみたい……と思っていたら、たまたまタイミング良く近所に用事ができたため噂の現場へと向かった。果たしてどんなアートが描かれているのだろうか。 ・立体的な案内表示 南武線から武蔵野線に乗り換えるために府中町駅で降車。普段めったに利用しない駅だが、乗り換えは全く不安ではない。なぜなら噂のアートがメチャメチャ分かりやすく案内してくれているみたいだから。階段を上がると……いきなり “それ” が現れた。 おいおいおい

    府中本町駅に出現したトリックアートがインパクト抜群で超実用的! これで乗り換えも不安なし! 東京都府中市
    nui81
    nui81 2022/03/13
    えっ、たのしい。どんなふうに見えるのか実際に行って見てみたいなあ。
  • Color Picker — A handy design tool from Color Supply

    Free Design Tips Get simple actionable web design tips in your inbox every Tuesday. GO

    Color Picker — A handy design tool from Color Supply
  • [Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた | Stocker.jp / diary

    これはもう何年も前から気になってることなのですが。 何故、昔からずっと見出し画像などの文字組みや文字詰めの甘いWebサイトが多いのでしょうか。 私はデザインについて偉そうに言える立場でないのは分かっていますが、折角全体的なデザインや背景、写真、Flashなどの動きはとても美しく、文章構成のしっかりしたサイトなのに、ただ一点文字詰めだけが甘いというサイトがあまりにも多くて、そういうサイトが減る様子もないのがずっと気になっています。 私は以前、ファッション雑誌やビジネス誌の組版(MacのInDesignやQuarkXPressを使って印刷用のデータを作る仕事。DTPとも言う)の仕事をしていて、見出しは言うまでもなく、文の文字詰めが少し甘いだけでもものすごく怒られたものですが、Webデザインの世界ではそういうのはあまり怒られることがないのでしょうか。 私は、見出しやタイトル画像における文字組み

    [Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた | Stocker.jp / diary
    nui81
    nui81 2011/02/21
    あっ、凄い。確かに「Webでよく目にする感じ」から「印刷物でよく目にする感じ」に雰囲気が変わる!
  • 山中俊治の「デザインの骨格」 » 手を描いてみましょう

    先日twitterでこんなことをつぶやきました。 手をうまく描くコツは、丸い板に五の指が生えている物として描くのではなく、手首から5方向に分かれている長い指があって、最初の関節までは肉が間を埋めているものとして描く事だ。(Feb 10, 1:00am) これに対し、「ほんとだ。生まれて初めて手が描けた気がする」というコメント付きで、米国在住の木田泰夫( @kidayasuo )さんが描いて、公開してくれたのが上のスケッチです。右の絵は「丸い板に五の指」として描かれていますが、左は「手首から5方向に分かれている長い指の間を埋める」ように描かれています。左の絵の方がずっと手らしく見えますね。 木田さんは、「ことえり」をはじめとするアップルの日語環境の開発責任者であリ、アップルを代表する技術者の一人です。おそらく絵を描くことに慣れてはいらっしゃらないと思うのですが、即興で、実に飲み込みの良

    nui81
    nui81 2011/02/21
    骨格標本を思い浮かべると確かにそうなってる。けど、それをこうやって抜き出せるのがすごい。
  • 古代日本人の造形センスsugeeee!!!な画像を貼っていくスレ:ハムスター速報

    古代日人の造形センスsugeeee!!!な画像を貼っていくスレ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:1:2011/02/18(金) 22:48:12.08 ID:jYmOP+GP0 とりあえず縄文時代から古墳時代メインで色々と。 なお、弥生~古墳時代の場合、銅鏡や須恵器といった 外来の影響の要素が強い工芸品は、なるべく除く方向で。 あくまでも、日土着のパワーを感じさせるモノを重視。 ただし、基的に自分の独断と偏見によるので もしも「おい、あの有名どころは無ぇのか!」と いった場合は、どんどん貼り付けてやってちょ。 まずは鉄板の縄文土器から 火焔土器(縄文中期):新潟県 十日町市 篠山遺跡出土 9 :名前:1:2011/02/18(金) 23:00:09.56 ID:jYmOP+GP0 深鉢(縄文中期):長野県 富士見町 曽利遺跡出土 火焔土器に対する「水煙土器」とで

    nui81
    nui81 2011/02/20
    海獣土器がよかった。かわいかった。他のもかっこよかった。海外にもこういうのってあるのかな?
  • 無印良品、目立たずに置けるトイレットペーパー型消臭器

    nui81
    nui81 2010/10/30
    このアイデアはいいなー!できれば家電ではなく単なる消臭剤の外身バージョンが欲しい。
  • 文章の作り方 - 伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン

    研究者や研究に関わる大学生や大学院生は、一年を通じて研究室ゼミや学会などで研究成果の発表を行なわなければなりません。また、近年、科学者でない人たちに対する一般向けのプレゼンや講演(アウトリーチ活動)の機会も増えてきています。他にも、研究論文や報告書を書いたり、研究費調達のために予算申請書やプロジェクトの提案書を作成したりすることも、研究者にとって欠かせない仕事です。これらはいずれも情報を他者(研究仲間や審査員、一般市民)へ伝えようとする行為であり、正確かつ効果的な情報の発信が望まれます。しかし、自己流で資料を作成して、闇雲に情報を発信していても、スムーズに情報は伝わりません。ときには誤った情報が伝わってしまい、研究の価値を正当に評価してもらえないことさえ起こりえるのです。 情報を正確にかつスムーズに他者に伝えるためには、情報をデザインすること、つまり文章を読みやすく整えたり、図表を見やすく

    nui81
    nui81 2010/08/07
    おお!わりと実践できていたぞ。おすすめフォントと、かっこよくのとこが参考になった。
  • 地下鉄の自販機の売り上げをアップさせた、IDEOのユニークな行動観察調査手法 - Feel Like A Fallinstar

    たまには海外の事例など。 割と有名な話なので、知っている人も多いかもしれませんが、知らないと損、と断言できるくらい面白いお話です。 もし、あなたが地下鉄にコンサルとして雇われ、「自動販売機(ジュースとか)の売り上げを上げて欲しい?」と頼まれたら、どうしますか? 「発想する会社」IDEOが弾き出した、ユニークな解決方法 さて、上のお題に対してどんな調査・ソリューションがあるのか? 自販機の数を変える 自販機のデザインを、目立つように変える 商品価格を見直す などなど、いろんな手があると思います。 が、 IDEOが採用したのは、全く異なる答えでした。 「自販機の上に時計を置く」 ・・・・・? ・・・(汗 うん、これだけ書いても何がなんだか。 でも、実際にはこれで自販機の売り上げが当に、大きく伸びたのです。 なぜ、「自販機の上に時計を置く」のか? ということで題です。 ※ちなみに記憶を頼りに

    nui81
    nui81 2010/04/29
    こういう観察系のアプローチは好きだなあ
  • 誕生色大辞典 366日の誕生色と色言葉 | 色見本大辞典

    nui81
    nui81 2009/10/03
    ルージュか。うん、悪くないな。