記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    WYSIWYG
    WYSIWYG 貴重な資料であるな。

    2011/02/24 リンク

    その他
    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 土偶や土器

    2011/02/23 リンク

    その他
    pema
    pema 土器

    2011/02/22 リンク

    その他
    mobileac01
    mobileac01 古代日本人の造形センスsugeeee!!!な画像を貼っていくスレ:ハムスター速報

    2011/02/22 リンク

    その他
    masa-66
    masa-66 圧倒的な美術センス

    2011/02/22 リンク

    その他
    BURN
    BURN rss

    2011/02/21 リンク

    その他
    ppp128
    ppp128 古代日本人の造形センスsugeeee!!!な画像を貼っていくスレ

    2011/02/21 リンク

    その他
    kir_royal
    kir_royal 縄文のデザインって、なんとも魅かれるわな

    2011/02/21 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka 宇宙人が関与しているようにしか思えない(モルダー、あなた...略)

    2011/02/21 リンク

    その他
    Joetip
    Joetip 王塚古墳石室のレプリカを生で観たことがあるが、それは凄いものだった。

    2011/02/21 リンク

    その他
    yocchi_gogo
    yocchi_gogo すごい迫力だ。美しい。

    2011/02/21 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 すばらしいね、よく集めたね。ダイナミックでエロシチズムに満ちており、威風堂々と表現するにふさわしい。わたしは この国が 好き です

    2011/02/20 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 昔も今もセンスのある人とない人との違いがあって、普通の大量生産のはにわと区別があったんじゃないかなぁ。中国古代のトウテツ紋とかホウキ紋も凄い好きだ。

    2011/02/20 リンク

    その他
    nui81
    nui81 海獣土器がよかった。かわいかった。他のもかっこよかった。海外にもこういうのってあるのかな?

    2011/02/20 リンク

    その他
    na23
    na23 なんかある。絶対権力のない時代だよな。

    2011/02/20 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw むしろ注口土器が近代寄りで吃驚しました。

    2011/02/20 リンク

    その他
    thalion
    thalion 確かにこれはケルティック・ノットを連想させるな(ブルーローズとかシャドウランとかのシナリオネタが脳内回転中)

    2011/02/20 リンク

    その他
    mcdonarudo-ara
    mcdonarudo-ara

    2011/02/20 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 直弧文いいな。

    2011/02/20 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd どこも古代はすごいよね。

    2011/02/20 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 古代人の造形のトンガリっぷりは日本に限ったことじゃないけどね。

    2011/02/20 リンク

    その他
    Philos
    Philos 古代日本のデザインセンスはいつみてもすごいなぁ

    2011/02/20 リンク

    その他
    harattaca
    harattaca おもしろいなぁ

    2011/02/20 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 贅言無用[history][考古学]

    2011/02/20 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 俺得すぎる。

    2011/02/20 リンク

    その他
    Journey
    Journey 縄文土器

    2011/02/20 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 そういう目で見たことなかったけど、言われてみれば確かに。

    2011/02/20 リンク

    その他
    tky-f
    tky-f これみて縄文時代の印象ひっくり返った!こういうのを学校の教科書にも載せるべき。紙面スペースの問題もあるやらけど、一部の限られたものしか紹介しないのは生徒にとって大きなマイナス。

    2011/02/20 リンク

    その他
    yammy1974
    yammy1974 こういうの好きですよ

    2011/02/20 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta これはいいな。見ていて楽しい。

    2011/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    古代日本人の造形センスsugeeee!!!な画像を貼っていくスレ:ハムスター速報

    古代日人の造形センスsugeeee!!!な画像を貼っていくスレ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:1:2011/02/18(金) ...

    ブックマークしたユーザー

    • hhhcoast2012/01/17 hhhcoast
    • nakamods2012/01/03 nakamods
    • alphamsk2012/01/02 alphamsk
    • khrushchev282012/01/02 khrushchev28
    • suu5642012/01/01 suu564
    • mdoy2011/12/31 mdoy
    • mirinon2011/08/11 mirinon
    • YQsan2011/04/17 YQsan
    • zn06212011/03/26 zn0621
    • heatman2011/03/17 heatman
    • rakusupu2011/03/15 rakusupu
    • nika1vf2011/03/10 nika1vf
    • jijijijijijiji2011/03/08 jijijijijijiji
    • hattoushinha2011/03/06 hattoushinha
    • the_drunken2011/03/01 the_drunken
    • Eis2011/02/27 Eis
    • yamada_tagayasu2011/02/26 yamada_tagayasu
    • DNPP2011/02/25 DNPP
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事